明日もどんよりとした天気 しかし明後日からは雨は降らなくても梅雨入り。仕事のやり方が変わる 変える。いつまでもコケにはさせない。🤣
ここは暫く中断していた公園下の生活道路の端。ここは草むらで土は湿り誰も見向きもしなかった。ロープが張られているのはおバカが自転車を停めていたから。ここが綺麗になるとそんなおバカが復活する。自転車を停める所はこの上野公園内にある。そこに充分置けるスペースがある。ここはもっと綺麗になるが自転車は置かせない。
ここは急な坂道で自転車で登るには元気なガキでないとしんどい。雨が降ると雨水が流れ下る。ゴミが溜まっている。ペットボトルは捨てられている。誰も綺麗にしない。公園管理者がやる?明日もこのままに違いない。簡単に掃除ができる事も知らない。こいつらアホです。
この石垣の上は個人の家。下の空き地の草が伸びても誰も綺麗にしなかった。今、そこが見事に綺麗になっている。その石垣の上も綺麗になっている。地域が綺麗になるモデル。何とも気持ちが良い。何時迄続くのかな。
ここはその端。この草は簡単に根元から土を掻き出し事が出来る。その土をバケツでまだ4、5杯捨てられる?近くに捨て場があるので何も問題はない。それを繰り返せばここも草は殆ど生えてこない。生えても簡単に指で引き抜ける。そんな事も知らない。やらない。やれない。
道を綺麗にするという事は街を綺麗にするという事。その始まりを知らない。この道は日本一と思っているが来週久しぶりに大阪中河内の道を歩く。土木事務所の取り組みは何処も変わらないが八尾はどうかな。何度も歩いたが最低だった。今は少しは変わっているのかな?期待はしていないが池田との違いは分かる。そんな検証は誰がしているのかな?大阪府に聞くと無視される?日本全国誰がそんな指導をしているのかな?
誰もしていない。信じられない。きれいなまちづくり 。それはやり手がいない?嘘でしょう。それは自分の町の市道、県道。国道を見れば分かる。清掃は毎日しないと簡単に汚れる。それが半年に一回。それはやらないに等しい。そんな事も知らない。違うだろう。違いません。
| 固定リンク
« どんよりとした天気 しかし雨の心配はない?明日も同じ様な天気?そして梅雨入り。関西の景気も同じ感じ?それも関係ない。 | トップページ | 今日はどんよりとした天気 暫くは関西もこんな天気が続く 日本経済も同じだな カラリと晴れ渡る天気は1月後 それはどうかな? »
コメント