明日は雨 市役所前の公園 どれくらい水が溜まるかな?見に行けるかな?大雨になると見れない?明日はそんな1日?
この生活道路の坂道。やっと綺麗になる。この石垣も石垣の間から草が生え小枝が伸びて綺麗ではなかったがこれだけ綺麗になる。
それでも通りがかりのアホたちは見向きもしない。ここがどんなに綺麗になってもその感動は共有出来ない。それは価値観が違う。
そうではなくて多くの人はそんな生き方をしていない。先日カメラを構えていた人に声をかけたがこの石垣は見向きもしなかった。
それだけでな声を変えられた事が鬱陶しい?そんなおじさんだった。ここはもっと綺麗になる。そんな石垣は見向きもされない。
ここは右はお地蔵さん。この低い石垣の下は草が生えゴミが溜まっていた。そこを綺麗にしても近くのバカ犬に部屋の中から吠えられるだけ。
飼い主はそのバカ犬を黙らせる事もしない。人が住んでいるのか?ここが綺麗になっても関係ない。そう思われている。ここをピカピカにしてもなんとも思われない。そんな価値はない?そうなのかな。そんな事も知らない。関係ない?
ここはお地蔵さん本堂の裏。ここがゴミの山になっていた。そのゴミを掻き出してやっと底が見える。ここに暫く近くのゴミを捨てられる。
そんなお膳立てをしてもこの地域の住民はそんな掃除はしない。関係ない?そんな生活道路になっている。ここが日本一の歩道になる?
訳が無い。今日本各地の歩道は誰も掃除はしない?それも違う事をこの地域のリーダーは知らない。役所も同じ。そんな事は問われない。
このゴミもこれからはホウキと塵取りで簡単に掃いて捨てられる。そんな掃除は誰もしない。
ここは見事に綺麗になる。草をスコップの先で抉り(えぐり)出している。だから草は生えなくなる。そんな事はない。これでも草は生えてくる。しかし見事に綺麗になった事は自慢出来る。誰もそんな事はしない。この道は掃除が楽になる。それでも見向きもされない?上等です。
ツツジもそろそろ終わり。それでも後半月は目を楽しませてくれる?それはどうかな?今月半ばには菖蒲園が「祭り」を開く。
池田の五月山山麓でこれだけの青紅葉が見れる。この景色は独り占め。
ここはオイラの一等席。梅雨の雨はここでは避けられないが夏の日差しは避けられる。ここで弁当を食える時も長くは無い?
これは市役所前の綺麗にしている公園。こんなアホがまだいるがここは本当に綺麗になっている。このゴミも直ぐにひらう子供達がいる。
そんな町中の公園は多くはない。それが簡単に出来ない。この神の容器を足で踏み潰して近くの植え込みの中に捨てる。
子供達は養護学校の子供達。この間抜けはそんな事も知らない。
この仕事は土木事務所の凹みの補修だった。この白線はなぜ残されているのかその説明はなく凹地の補修だった。
親父からやり直せと言われても直ぐには出来ない。いずれ親父に削られる?そんな事をしたら怒られる?それ程にお粗末な仕事。
これで汚いとは思わない。なら親父に間違いなく汚い部分を削られる。そんな事もどうでも良い?
ここは国道の交差点。この汚い草は誰も綺麗にしない。一度親父が綺麗にしているが同じ事を2度は繰り返さない。これは土木事務所の仕事。しかし全国何処でもそうは思われていない。土木事務者がやらなければオイラが綺麗にする。まさか?
| 固定リンク
« 6月第一週スタート スタートで出遅れるな | トップページ | 体が悲鳴を上げている。恵みの雨。今日はおバカな地域清掃はなし これからはどうする よく言われたな。俺が俺がを止めろ。それはどうかな? »
コメント