明日も暑い 万博会場は地獄だね そんな報道は何もない 死人が出ないとニュースにもならない暑さ対策 自分でやれ そんなところに誰が行く?そんな報道も無い 関係ないな?それでも他人事では無い 五月山山麓でも汗は止まらない 😂
ここが今ピカピカにしている県道の歩道。今は綺麗になっているが明日もう1日掛かる。この道をピカピカにするには2日もあれば充分と高を括っていたがそうではなかった。草が石板の目地(隙間)に食い込んででいる。しかしこの草も一度掻き出せば次からは楽に掃除ができる。
この先、歩道が狭くなるのは左は谷でこの広さを確保出来なかったから?それでも何とも無い。狭くてもここが広いだけ。
見事に綺麗になる。しかしこれは写真のトリック?まだこの先は綺麗でない。しかしこれでも綺麗になっている。この先が綺麗になれば自慢はできる。ただその価値は何も無い?そうかな?それは自分で分かれば上等?それでは意味がない。そんなセコイ仕事はしていない。
これがこれからこの街の歩道の基準。そんな事は役所は思わない。しかしその優先順位は誰が決めているの?その事は問われない?そうかな?
ここは体育館前の道の反対側。この上に耐震貯水槽の建物があるがこの植え込みの管理は何もやらない。そこを綺麗にする。
おこは五月山公園の下の入り口。植え込みの低木が一部枯れている。誰かが除草剤を撒いている?この対策は一刻も早くこの表面の枯れ枝を竹の熊手で掻き落とす。明日百均で熊手を買って綺麗に落とせるかな。液が中まで染み込んでいなけれな雨が降れば蘇る。しかし残念ながらしばらくは雨は降らない。これは悪戯だとしたらこいつは地獄に落ちるな。そんな事もこのバカは知らない。
ここは車道の臼井の排水口。何年も掃除をしていない。ここにゴミが溜まって通行の妨げにならないと土木事務所は綺麗にしない。オイラが少し土を落としたが綺麗にする気は全くない。それでもこれでしばらく問題はない?
ここは市役所に向かう歩道。国道の交差点。この草取りは直ぐに草取りをしてもおかしくないがそんな事は行政は何も考えない?
この歩道の管理者は土木事務所。だから市は関係ない。市長もそう考えている?まさか。何時、誰が、綺麗にするのか見ものです。
オイラがやれば30分もかからない。何度もやっている。何度やっても何も変わらない。だからもうやらない。
| 固定リンク
« 地方創生 地域の活性化 その成果は何も問われない 他所と比べる事も出来ない地域住民 それでも何も起きない | トップページ | 今日も暑い 谷上の道はピカピカになる?ただそれが目的ではない そんな事は誰も分からない »
コメント