« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月31日 (土)

明日から6月 水無月の頃 と言われても分からない 6月はそんな季節になる それも分からない

F3795f314b7d4bc1aa8dce10b7961267

このアホ達はどんな6月になるの?そんな事は何も変わらない。ここが駐車禁止と言われても他に置き場はない?そうではなくて完全な言い訳。多くの人がルールを守ってもそんな事も関係ない。注意をしても言われなくても分かっている。置き場がねえじゃねえか。そう開き直られるだけ。いつからこれだけおバカになったのだろう?そんな事は何も思わない。いずれバチが当たる。そんな事は何も考えてない。

29d974bca8c04780840ac355ab0778d5

これは何?歩道の白線の上に黒い吊を撒いている。信じられないアホ。確かにこの歩道の白線は意味が無いがその上に黒い土を撒く事は無いだろう。月曜日に土木事務所に言って白線の意味を聞く。そして綺麗にさせる。これはオイラの仕事では無い。ただこんな悪戯は許さない。

D8a4ca4038024980b7492763087dc222

女の歩道をピカピカにしているそんな清掃は土木事務所はやらない。この左は国道。この縁石の下に草が生えても綺麗にはしなかった。

その草を取りゴミを掃いてピカピカにしている。今まで気にしなかったが右側も歩道。その白線に黒い土が巻かれている。こんなオタズラを見るのは初めて。白線の意味は無い。しかし何かの目的でこの白線は残っている。確認して白線を消させる。そんな事が出来るのか?分からん。

1c46f73ee37941818d3bc16b4074cfae 4c9d6f786f79454d97139754cf17bcc6 352d66db6b9d4e0087b699f66742b9da

これは今日掃き寄せたゴミ。塵取りを持っていなかったので明日掃き取る。これがこの町のきれいなまちづくり ?汚い歩道も誰も見向きはしない。それでもこの歩道。段々綺麗になっている。今月末にはピカピカになる。それでもその価値は何も無い?

3f3686f719384721bde316705f0ba876

ここは公園の南西端の下。歩道。ここも綺麗にするのはオイラだけ。市役所、土木管理所の担当は何も行動しない。明日綺麗になる。

493e5af71a534f88899a61d23f9414b7 D8214001914f44c6b2f0472fef99330d 2245b0a0706c4aff80ca4531a29d889d

ここは公園内の通路。水溜まりに置いている石をこうして縁石に並べる。子供の悪戯?何れどやし付ける。そんなヘマはしない。だろうな。

E7fa4162f0234defa40d1aee4f4f6d4b 933ff03748e141ec8dbe9fe86f943bc2

Ac291f15e0e844b6b38358ca57d65129

綺麗に石を元に戻す。こうして毎日綺麗にしてもすぐに汚される。しかしいずれここは踏み固められる。それでもダメだな。そんな梅雨の時期も間近です。その時この整地の素晴らしさがわかる。排水路がないのに水は溜まらない。どうして水は溜まらずに右上のタイルの方に流れる。

ただそれには砂利が10キロ入りの米袋5個分足りない。そんな事は完全に公園管理者に無視されている、彼らはこれで十分と思っている。確かにその通り。しかしまだ悪戯をされる。それは何故?そんな事も知らない。

77970d8683cf4c38913a4c0fc745a594

体育館右側の橋の上の花壇の「合歓の花」象潟や雨が西施にねぶの花。芭蕉が詠んだ花がこんな花だったのかな。西施とは中国の絶世の美人と言われているが国王が政治を蔑ろにしたと言われる美人は知る由もない。ただ象潟は今は入江が地震で隆起してその景色は一変している。

4593c8fe59eb493b98cb65704589d395

この歩道は自転車も乗っては通れない。しかしそんな事は誰も守らない。親父も知らないで注意される。

0fb170af39b340c1a50f83a1553b23f1

ここは3年がかりで綺麗にした剣道の歩道。今でも汚れる。左の法面から土が落ちてくる。そこを綺麗にしている。

B071bfd1519848979a275fcbd0f8a584

土を掻き上げているがイノシシがそろりと歩いている。様子を伺っている。このままにしておくと一気に掻き落とされる。親父の反撃を食らう。この後、どう出てくるか?見ものだな。親父には勝てない。

D51b958a73fe4557ac5d449d7c3ee7ae 4d340f5ece554164a57e91b45d974f45

次に荒らされたらバケツで土を他に移す。その場所も簡単に作れる。バケツで土を減らされるとイノシシは警戒する。本当に賢い。

 

 

| | コメント (0)

近くの小学校 運動会 マイク放送が煩い 学校の前の家はこれは騒音ではないの?運動会だから仕方がない?学校の近くには住めない

9a8559e7160744fd9be22296fa8f31_20250531134701

なんかそんな話が公園の近くで問題になった事がある。大した問題ではない。しかし当事者は大きな問題。そんな事は関係ない。

ここは地域住民の家の下の石垣。この草取りぐらいは住民がやってもおかしく無い?そうは思わない。関係ない。

今日から備蓄米の放出。販売と同時に売り切れ。そこまでして安い米を買うか?そんな管理を政府はしている。

米の値段はこれから3つに分かれると専門家は言う。本当にそうなのかな?5キロ4000円を超えるブランド米。これが1年前は2000円チョイだった。その原因は問われない。そしてそんな高い米を買う消費者がいる。5キロ3000円台後半のブレンド米。そして今回放出の2000チョイの備蓄米。後一年で試料になる令和3年産の米は1800円。どの米を買うかはその人の経済力による?

オイラは関係ない。レンジでチンするサトウのご飯も高くなる。どうするジジイ。コメは宝だ宝の米を疎かに出来ない。

 

| | コメント (0)

今日もどんよりとした天気 明日から6月 水無月の頃 この字も読めないアホが多くなる 親父も意味は分からなかった 田植えの季節に何で水が無い?アホやのう。田植えも機械化され米づくりも一変している。そんな事も知らないで生きている 明日から米は備蓄米で安くなる。しかし高止まりの米は変わらない?

E6251999d6c14520ba66a3ab57835687 8631f4a561c3438992d39a60409a35b9 Db4d1bc1a2c44ca38097ec6cc12ba6df

皐月の花弁も色褪せ始めている。これからは紫陽花の頃。この漢字も読めない?アジサイ。近くに関西花の寺「久安寺」があるがその見事な満開の時は来週末。「写真を撮るだけでなくお参りに来なさい」あの爺ちゃん住職も今年は元気な姿を見せる事はない。

どんなに偉くても人は老いて醜くなる。そんな事も知らない。真言密教の高野山でもそんな事は教えていない。紫陽花の花は今年は何を教えてくれるのだろう?そんな事も考える人は少ない。紫陽花は今年は見れるのかな?それも自分で決まられる。その体力に感謝出来るのかな?

C8698093171b4bcc8fa30e903d545493 9619bb2a88be4b2b95fbcd92f0701329

桜の老木。いずれ切り倒される。この時期は青葉、若葉が茂るが見向きもされない。手入れもされない。それでもこの老木はどっこい生きている。根元の周りの雑草を抜き取り手入れをしてくれる人は一人も居なくてもどっこい。これだけの若葉を茂らせている。しかし根元に近い小枝はこの木の栄養が上に上がらない証明。そんな事もこの老木はさりげなく教えている。知らんやろう。そんな事はどうでも良い?

Ed50335fba77460da720e76d8aaf57_20250531122501

0b36d302fd924f149d06770f5ea2e38e

ここは昨日石垣の下から染み出している水の流れを歩道にはみ出さない様に流れを確保した所。昨日買ったタガネで歩道の端を叩いている。

本当はこの幅をもう少し広くしないといけないがそんな権限はない。それでもこれで充分。これからこの細い流れが詰まらないように管理する?そんな仕事はオイラの仕事ではない。しかし誰もやらない。この水が歩道を流れれば歩道は濡れてゴミが溜まる。そして汚れる。

そうなってもこの地域の町内会は何もやらない。関係ない?地域の事は地域で解決しましょう。その為の予算も組まれている、何も出来ない。

これが地方自治。こんな地域差は誰が変える。そんな問いかけは地域住民には何もない。市役所にもない。この道は地域の生活道路。しかし地域は何の恩恵も受けていない。通行人は余所者。ただ彼らにとっては大事な道。その道の汚れ。これから誰がやるの?関係ない?アホか。

 

| | コメント (0)

今日で5月の時は終わり。明日から6月になる。6月の時は雨で鬱陶しい?今年は違うな 今年はどう違うのかな?それは誰も分からない。

809fa1e2abbc45feb457f5eadc361498

隣の街は兵庫県川西市。この街は県境の町。しかしそんな事はどうでも良い。どんなまちづくりが行われどんな人々の生き方があるのか?

そんな事は近くに住んでいても何も分からない。しかしこの汚い歩道を見るとその興味は一気に失せる?そんな人は一人もいない。

8c18c285c4f14b91a83d981a58761be1

ここは車道と歩道の間の植樹帯。管理しているのは信じられない事に川西市ではない。この車道は国道だから県が管理している。しかし県の広報公聴は何も知らない。これは我が街でも同じ。しかしこんな大きな木は何処にも無い。この現場は川西市民でも多くは知らない。市役所のまちづくり推進の責任者でも知らない。ここを管理しているのは宝塚土木事務所。その担当リーダーでもここは知らない。

7e554235b38b43e5b6fa2c967109ede2

この植樹帯の木の枝を綺麗に剪定をして下の土を綺麗に掃除をする。そんな事はやらない。これで汚く無い。どうでも良い?そんな事はない事も県の道路管理の担当リーダは知らない。我が町でも同じ。日本各地の綺麗なまちづくり。これが現実。川西市民は全く知らない。

A8b02025d05449caade04c382a21dfb4 8fd8a2765b3f4646ad30b8341af07b0f

73390c886bbf42c09a1a871666e6eb44

この地域にも自治会はある。ライオンズクラブもある。これでも何とも思わない。

90b5c927df6447249a1b115a67f94c5e D4c277706c904967b67161ede66ba4cd

ここは公園の前。この汚れは何?そんな事はどうでも良い。地域住民もそう思っている?

F6f88150f6fa4a83bb3ece1d3b45e8e8 2ab473854a8e4ebeb794b96ddd21f3ecF30deafaabca4d1394aa6cad0f7a14a4

ここからは歩道が変わる。車道との間植え込みが無くなる。いずれこの手前の汚い道もこうなる?その予算は分からない。

2ea994750070497b8ffe00aa36dacf1d Dd71b33561bf46d892cb49c8bd9cba8b 719746b03ac34c98acafc7e2db0a678f

しかしここは車道と歩道の境にガードレールは無い。車の出入りがあるから?歩行者の安全は誰が担保しているの?あバカな歩道の管理です?

Ae29772209c8411c8aeb0c4cb8440c2a 8f4c59411c114692b2e86043ff199618

おバカな歩道の管理。日付が記載されていない。

0404ae5df86d4d14a9eb25aaeaf99c93

98e2cf6132f84b3593bf6916a64afb86

これだけ歩道が広ければ何も問題はない。左の車道は国道176。自転車通行帯のペンキングも道が狭くて出来ない。そんな国道の管理。

1e168fdabef04284b55f22bfd28f7647

ここは歩行者も自転車も行き交う人は少ない。しかしここは川西市の国道。道路の管理者は兵庫県宝塚事務所、これで問題はない。その判断は誰がしているのだろう?そんな問いかけは何もない?危険予知?そんな感覚は感じられなかった。

106d4ab2a892481fbf140fb75c9e2387

ここは県道の歩道。田舎の町のお粗末な道路(歩道)の管理。そんな事は何も知らない。

5239f2c036c645659f7e731702a5b82f

今日のお弁当。贅沢。今月はそれに見合う仕事が求められている?誰から?これは毎月思っている。そんな仕事をしている。ホンマかいな?

 

 

| | コメント (0)

2025年5月30日 (金)

今月もあと1日 5月の時は何が出来たのかな?六月は何が出来るのかな?そんな事は何も問われない?そんな訳が無い。そんな事も知らない?

Ccee9fdd8be448d793e61067e979e5d6

今年初物。この程度のメロンはなかなか食えない。メロンはこんなに大玉ではない。この半分。関西のメロンの産地は知らないがスーパーに行けば買える。八百屋でも買える。しかしそんな買い物はできない。その気になれば簡単に買えるがそんな気にならないのはどうしてだろう?

静岡で現役の時、口にしたただのメロンの味は忘れていない。今はそのメロンの産地袋井に行く事もないが大阪で売られているメロンの産地はどこなのかな?そんな事もどうでも良い。このスイカの味は可もなく不可もなし。ただ不味くはなかった。美味しく頂きました。

Ade508289c9a4153aafe0eb2b37aea0b

一口コンロ。近くの電気屋で値段を聞くと9000円。おいおいマジかよ。ホームセンターで税込7000円と少々。ホームセンターでコンロが買えるとは思っていなかったがお取り寄せ。1週間かかる。それが今日到着。流 。石新品。文句なし。ホースも変える。

これからは(これまでも)便利な生活は銭次第?金があれば何でも変える。ところがそうではない事もある事を知らない?

これからは(これまでも)歩けなければ何もできない事を知らない。それも違う。元気で生きることが出来ても地域の清掃は行政でも多くはできない事を知らない。これからの(これ迄の)年寄りはそんな事も知らない。しかも見向きもできない。

元気に生きる事。それは当たり前の様で全く違う事も知らない。今、黙々と一人でやっている仕事もいつまで続けられるか?その時は長くない。それとも?長いか?まだ分からない。間違いなく出来なくなる。その時は何をするのかな?やれる事は限られている。

8750bf8f40a6472c9156bff4c7b0b86d E927702b116f4f98b24aa158f0ab3f_20250530010801

今日できた事。近くのバカ犬に吠えられながらここを綺麗にする予定が違う事をしていた。このゴミは塵取りで掬って袋に入れれば簡単に回収できる。その捨て場も確保している。それが出来なかったのは近くの石垣の下から滲み出している水の流れを「タガネ」で確保する。

「タガネ」この道具は多くは知らない。硬い所をこの道具を当ててハンマーで叩くと見事に水路が出来る。しかもその幅は数ミリ。それで上等。歩道に流れていた水は見事に石垣の下を流れる。水が流れなくなった歩道は一気に乾いて綺麗になる。そんな道具もホームセンターで買う。自前。その価値を通行人は知らない。

3cdf63f499b54c0b93174c4793b15b78

B8852b8179ad43a1975be543e9157118

この石のタイルの上は汚いヘドロが溜まっていた。それをデッキブラシで擦り落とす。この侭でも水の流れが変われば綺麗になる。ここは石垣がなくなりコンクリートで固められそこに水の流れを誘導しても途中で染み出してくる。それでもこれまでとは大違い。水の流れが変わればここも綺麗になる?どうかな?

そうならなければタガネを手にしているので右側に水の流れを造るだけ。これは少し難しい?それでもやるに違いない。それがプロの仕事。そんな仕事はアホには出来ない。それでも平然と生きている。無視すれば関係ない。そんな仕事は役所の仕事?見向きもしない。

11f0a28cf8f647f98360c68748f59d1d F41960e32e874df6ac55527640320bf1

ここは公園入口の急な坂道。この公園側にこの用水路はあるがこれだけ落ち葉が溜まっても公園管理者は見向きもしない。見事に綺麗にしても無視されるだけ。知らないという事はそういう事?違うだろう。その程度の仕事しかしなくても何も問題はない。

Ed50335fba77460da720e76d8aaf5736 E56a8599db7847b5b0da1c5fbbe13938

ここは明日綺麗にゴミを掃き取る。こんな事はオイラがしなくてもこの道の管理者がブロアーで吹けば30分で綺麗になる。それをやらない。

何でやねん。ここを綺麗にするのは担当者任せ。指定業者任せ。管理者はいない。ウソでしょう。嘘です。しかしこれが現実。

そんな事も地域住民は知らない?知っている?しかし関係ない。バカ犬に吠えられながら仕事をしていた。犬は吠えるのが商売。

そうではない事をいずれ思い知る。この道が綺麗になってもそんな事はどうでも良い。そうかもしれない。そうでない事を思い知る地域の清掃。そんなおバカな仕事も6月には終わる。その後は元の木阿弥?そうなってもならなくてもオイラは関係ない。

| | コメント (0)

明日は早くも週末 関係ないな そんな生き方をしている 暮らしも何も変わらない 備蓄米放出 何でアイリスオオヤマ?スーパーはどうしたの?

259be42f68a641a398f5eeb013f2f27e Ac8bf98fb8794c59bff2f93d19052018

石垣の下から染み出した水はここまで広がって流れそこにコケが溜まって汚れても誰も綺麗にしない。デッキブラシで擦ってそのゴミを置いていてもこの地域のアホ達は片付ける事もできない。ふざけた事は出来る。そのゴミの周りに草を放置している。これは通りすがりの仕業?

E81ab85177aa42b79d500a8d77c74c89

この程度の事をしてもオイラは何も関係ない。ここを綺麗にしているのはそんな事はどうでも良い。そここの草と土の山を片付けて綺麗にする。明日はもっと綺麗になる。そんな事も知らない。明日は梅雨の走りで雨が降る?雨が降れば次の日になる。そんな事は役所のアホ達は何も知らない。それでもきれいなまちづくり 。そんな人は一人もいない。信じられない。いるのかな?そんな人は一人しか知らない。

E25878dc47ad43689a683968c6758a7e Dd3c54639cea45d6811b44d9847f09d1

ここを綺麗にしていると通りすがりのバーちゃんに声を掛けられる。「綺麗にしていただいてありがとう」全然有り難くない。この程度の仕事は誰でも出来る。ばーちゃんでも出来る。しかしやれない。やらない。自分達は歳長けて何も出来ない。それでもこれからの高齢者はこの程度の掃除も出来なくなると余命は長くない。そんな事も知らない。それでも元気が何より?そんな生き方をしているとお迎えは近い。」

希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる。アメリカの詩人「サミュエルソン」の言葉。そんな言葉は知らない。しかしこの言葉も正解ではない。希望は願い。思い。失望は気力をなくす。しかしどんなに気力があっても元気に長生きが出来ても寿命は限られている。

静岡掛川の大雲院の大和尚から教えられた言葉は忘れていない。「生まれた時に何も知らなくても死んでいく時には多くの事を知っている。どれだけ生きたかではなくどう生きたかが問われている。」そんな生き方をしなはれ、その大和尚は空の上から何を語ってくれるのだろう?そんな言葉は聞けない。笑っている。確かにそうだな。人は人に笑われながら成長している。(守谷語録)そんな生き方もそろそろ終わりだな。

C98462ad22224c96a82a22c5d32eb517 18bb3d9c222f45f6b487bbe2383fbfd4

ここは体育館横の歩道橋。この橋はバイクは走行禁止と思っていたが自転車も押して通行。これは知らなかった。歩いていたおじさんに呟かれる。それが耳に入る。橋を渡った先に階段があるがそこで呟きの言葉を確認する。「看板があるでしょう」この言葉は親父が言っていた言葉。

そこでブチ切れる。看板があっても誰も守らない。オートバイは分かるが自転車は問題ない。偉そうに言い切る。しかし確認の為に引き返すと「その通り」」だった。しかし誰も守らない。ここを自転車を押して通行しなければならない事を知らなかった。明日からおバカな表示を守る。ただ誰も守らない。それが問題とは誰も考えていない。それも問題に違いない。

E927702b116f4f98b24aa158f0ab3f77 8750bf8f40a6472c9156bff4c7b0b86d

ここは昨日綺麗にした生活道路の中間。ここは石垣の上まで竹の笹とゴミの山で覆われていた。その竹とゴミの山を綺麗にしてこの姿を取り戻しているがここがゴミの仮置き場になっても地域住民から何一つの感謝の言葉もない。しかし誰かは見ている。文句を言われないのはこの様変わりに驚いている。それも分からない。そんな事もどうでも良い。掃除はこれで負担が大きく違う。そんな事も知らない。

45174a380a724be0bc5b1451f656f734

Cecd4f5b27c742b49b2851ef4b2ae9a0

この落ち葉も簡単に掻き取れる。これは水路の詰まり。それでも何も問題ない。大雨が降れば雨水は水路を流れずこの歩道を流れて再び用水路に戻る。もっと大雨になればこの坂道が滝の様に水は流れる。それでも何も問題ない?これからそんな季節になる。そんな事もどうでも良い。

6c5eef62772343eaa5dc271cf9c7661b2300e177f009453eb066263aac3a6286

ここが綺麗になるのは日曜日。水路は完全に崩れているが右側を流れていた雨水は今は流れを変えている。そこもゴミが詰まっている。

それでも何も問題ない。1時間100ミリの大雨が降ってもここを流れ下る雨水はこの左の石垣がガイドしている。その為にはこの右側の石を綺麗に叩き込まないといけない。そんな仕事は誰もしない。それでも何も問題はない。信じられません。

 

 

| | コメント (0)

2025年5月29日 (木)

生活道路 綺麗にはならない そんな事はない 誰もやらない それも違う 簡単には出来ない それでもここが綺麗になれば寿命は伸びる?その根拠は何もない。🤣

5b0becb2aade450882dc1d44f9ea048f 22f0f777378a4784bb994b63b02881da

ここは数ヶ月前に綺麗にした生活道路。車は通れない。ただ道幅は軽ならなんとか通れる。しかし通行禁止の看板はある。無視するおバカもいるが警察の取り締まりはない。この道の清掃は誰もしない。この上は公園だから公園管理の青年が稀にブロアーで落ち葉を吹き飛ばす。

1130db25c13c4bf9b5d8f58a350a70d7 D44cfdf2de9742749df88fbfd0d73ffe

しかし石垣の清掃とこの落ち葉の清掃は誰が管理しているの分からない。そこを綺麗にする。半分しか出来なかった。

15f85e7ef38f4129a0778a893cb75934 0b8ae1a1b0f0428e8b7edf383f384afd

ここは今回の清掃の対象ではないがここを綺麗にした時、近くのゴミ拾いをしているおじさんに酷い事を言われる。「誰の許可を得て綺麗にしているの?」ここは管理者が市と府、国と入り組んでいる。綺麗にするのも許可が必要。アホか。これだけ綺麗にするのに許可が要る?

ここはまだ完成していないが草が生え土は黒く汚れていた。その土を掘り上げ新しい綺麗な土を入れてで位置するとイノシシにボコボコにされる。仕方がないのでその土を道路の反対側に捨てこれだけの石を敷き詰める。まだ完成ではないのは石が足りない。道路の境の所を20センチ空けて道路のゴミを掃き込めるようにする。それで完成。そうするとこの中は歩ける。自転車は停められない。

9a05a82361ed4f1595b73042c04cdba0 D04c7dad0f4d4a2590c0282cbebdd237

見事な石垣。先日買った選定バサミで綺麗に草木を切り落としている。まだ下に少し残っているがこれは明日、道を掃くのでその時に仕上げる。

D09c4057eda340528e33f69a85600474

435c118bad754fd3b0427a19a73b0c80 7cb7a4006b424cb18714b57b6b69cb1b

明日この石垣はタワシで擦る。この石垣は何時整備されたのか分からないが半世紀前?その時の勢いが蘇る?それでもこの石垣は見向きもされない。その価値もない?そんな事はない事を多くの人は知らない。この坂道を歩く人はそんな見方はしない?それも嘘だな。

95faba274963415fa930f3192621d82b A3bb770455ec4d50be728384474e5b44

ここは坂道の途中のお地蔵さんの裏。ここは草茫々だった。そこを綺麗にして落ち葉を捨てているがまた汚い。この石垣の間の草も綺麗に剪定して落ち葉も掃き取る。ここも地域住民は誰も綺麗にしない。そんな事はない。なかなか暇が無い。そうではなくて人をアテにしている?

Fd29135b6a4745dcbf5ff527fbb981f4 Dca33137df2e4fad8ef732a04d6c9144

ここは石垣の下から水が染み出してそれが溢れて道が濡れて苔が生えている。これは綺麗にするにはデッキブラシがいる。それで擦る。

そんな事はこの道の通行人は誰もやらない。この左には煩い犬がいる。という事は人が住んでいる。その人達もここを綺麗にしない。

オイラがデッキブラシで擦る。汚れをかき集めて置いていても誰も片付けない。明日見るのが楽しみだな?アホ。

8fb2194c59b24ae09a2ada21842cc6c0 7c40bdba5f3942fab34925bc1168deb4

ここも何度も綺麗にしているので綺麗にするのは屁のカッパ。しかし何時までも親父にやらせるの?この地域の清掃活動は何も変わらない。

5488031221734810a2e083f18f499911

明日はここまで綺麗にする。余計なお世話。誰もそんな事は言えない。言ったら即、止める。そしてお前がやれと言い放つに違いない。

今日は帰る間際に地元の賢い大学生と地域清掃のいろんな話が出来る。好青年だった。1時間以上会話が進む。迷惑だったに違いない。

しかしそんな素振りは微塵も見せなかった。福祉の仕事を志していた。勉強して目的の役所に入って活躍して下さい。その頃オイラはくたばっている?しかしまだまだ歳は取っても地域のリーダーにもなれない。見てろ。日本一綺麗な生活道路が完成する。

 

| | コメント (0)

2025年5月28日 (水)

左の足が完全にアウト 激走は出来ない それでも道を綺麗にできる そんな仕事は誰もやらない 生活道路 やっと綺麗に出来る

634a564dcf28446c84c24495be1e4ee3 9030a07b662346f4882d4fe09858b365 4ab8acceb10d454ebc317940c4c0e652 222d4f24ad844e3598181ce835a81daa

ここは3年がかりで綺麗にした公園の通路。雨が降るとここには水溜りができるがそれでも何も問題はない。こうして公園内の小石を拾い集めて綺麗にしている。ここは公園の管理者が砂利を入れているがそれがまだ足りない。そこに石を投げ込んで雨の日でもここを通れるようにしているがその必要は全くない。ここを通らなくても歩く所は他にある。そんな事もおバカに無視される。それをまた片付ける。

ここには通路の外に大きな石がある。3年間この通路を綺麗にしながら親父が大事にした奇跡の石。ミラクルストーン。ここが綺麗になる度に手を合わせていたがその石の上にここから石を取り出して置いていくアホンダラ。子供の悪戯?大人の嫌がらせ?そんな事はどうでも良いがいずれそんな事もできなくなる事をこのおバカは知らない。奇跡の石は何時奇跡を起こすのかな?そんな事は誰も知らない。

6aa37976bdf54dd591e5c47d2a35df8e C6160774f29f4aad91188c40a41109_20250528124301 243a58ad6daa451b8ed35e3dc06f55c4

Bbe5ad12cfe64c4491554dfdf21d6808 8b1044d9261f4113b560c736ad59b335

昨日はこの歩道の上で2つ上の先輩と長話をしていたので生活道路の清掃はしなかった。その仕事は今日やる。この道も何度も掃除をしているので簡単に綺麗になるが行政も地域住民も誰も綺麗にしない。そこをこのアホなオヤジが綺麗にする。この道は生活道路。車は通れないが多くの人は行き来する。その誰一人ホウキを手にする人はいない。

そんな掃除道具は何処に置いているのかそんな事も誰も知らない。そんな道が多くなる。今日その道をお見せできる。ここを綺麗にしても誰もなんとも思わない?そんな事はない事も行政の幹部達は何も知らない。市長も知らない。関係ない?だろうな。

07719dd560da4e40913b51a8c76e10_20250528125401

この道は誰も掃除はしない。掃除をしないとこんなに綺麗にならない。ここも近くに住宅はない。この通りの反対側は親父は掃除はしていないが落ち葉が溜まるのはこちら側。小枝も汚れもたまるのはこちら側。その道がピカピカになるわけがない。その必要もない?その道が綺麗になるミラクルは誰も知らない。目にしても感動は何もない。その程度の生き方も出来ない。

| | コメント (0)

2025年5月27日 (火)

来月から米の値段は安くなる。それは備蓄米?そんな米を農水省は大臣が変われば様相が変わる?そんな訳がない。そんな訳がない

1339908b546e46aea3945de76c74d902

餃子と野菜の炒め?そんな料理が食えるのか?これは料理ではありません。フライパンでキャベツ1玉の半分を炒めそこの生姜入りの餃子を入れお湯で煮込んだもの。親が多くて汁気が多いがこれだけ完食。これだけ食えれば文句はない。美味くはないが食えない事はなかった。

来月から5キロ2000円(税抜き)の米が近くのイオンでどれだけ買えるのか知らないが不味くて食えない?そんな事はない。現在流通している4000円の米もそのまま残る。その高い米も買う人はいる。そこまで豊かな人がどれだけいるのかな。見ものだな。

そんな報道は何もない。それも来週になれば分かる。農協さんもこれでどんなコメントをするのだろう。米不足の思惑は見事に外れる。外される。そんな事をしたら役所の責任は誰が取るのかい?そんな問いかけも出来ない?それでも何も変わらない?それは無い。どうでも良い?A5ffad90b0cb4966896ecec41c934456 07719dd560da4e40913b51a8c76e1069

綺麗になった歩道。しかしこれでも細かい汚れはある。それをを綺麗に吹き飛ばすブロアーがなくてもここは更に綺麗になる?0d06d6227e7745319c4ebc21119f1a98

ここは綺麗にする予定だった公園の入り口。五月山公園。無料開演。閉園の門扉もない。だからこの有様。ここは数ヶ月前に綺麗にしている。

それでも誰も綺麗にはしない。これで充分?そんな事も誰も思わない。

6b3dcd6366e34c2283c824ff110c50ae

今日はこの近くのベンチで弁当を食っていたらお友達と出会う。それからは他愛のない話で今日のお掃除は無かった。

それも何も問題はない。親父は80。お友達は83。3年先輩でも体力的には完全に負け。ただ喋りは負けない。知力も上。ホンマかいな。

Cc37d3042b3446c590d0d3e0d1ec1a60 3dce29c5f29246d48008959ef12a4692

この土は何度も上に掻き上げているがその度にイノシシにコケにされている。その原因はこの荒れた土を完全に綺麗にしていないから。

それでもバケツで20杯は描き出して近くの歩道脇に捨てている。これ以上書き出すとクレームをつけられる?勝手な事をするな?

そのくせ何もやらない。曲者?そうではない。アホンダラ。このままにはしない。イノシシと会話をしながらこの土の処分をしている。

今完全な睨み合い、イノシシもバカではない。今は足跡を残しているだけ。段々我慢が出来なくなる。そしてこの土をボコボコにする。

その時は何時になるのかな。その時穴を掘ってこの土は始末する。その後はイノシシも手が出せなくなる?それは無い。その時どうする?その対策もできている。それを一人では出来ないだろう?その為に様子を見ている。農家はそんな余裕はない。それでもここの猪は賢い。親父に叩きのめされる事はない。様子を伺っている。

Ed1ecc2e8f194eb88242ffef42ddb132 Fc1717ce560347e3a20e98fd8d525049

ここは今綺麗にしているところの一番奥。ここは本当に酷かった。誰も綺麗にしていなかったので乗り面の土砂は完全に崩れていた。

しかしここは平所があるのでそこを綺麗にすればこの瓦礫はそこに放り込んで整地できる。それは梅雨が明けるまでにできるのかな?

そんな事をしてもここの管理者からは何も感謝されない。そんな仕事を役所は何も知らない。そんな仕事は急いでやる事は何もない。

Ec828baedd71443588bbca532b7363d2 C6160774f29f4aad91188c40a41109_20250527233901

この素晴らしい青葉は多くの池田市民は知らない。目に青葉、山、不如帰(ホトトギス)初カツオ (山口素堂)そんな季節も知らない。

ホトトギスどんな鳴き方をするのかな?電子辞書で引いて見る。これもタダ。しかし何時までもは無理だな。

 

 

| | コメント (0)

今日も快晴ではない それでも雨は降らない 仕事が捗る(はかどる)仕事の成果が問われないお役所仕事 そんな事はどうでも良い?アホやのう

40ae8e99ddb24175a65b48c561c2e365

隣町のホームセンター。ここで仕事で使う道具を買い始めて3年?もっと経つかな?先日、剪定バサミを安く買えたので最近添加が遅い一口コンロの在庫を確認する。しかし売ってはいたが展示品の身。在庫はなかった。オイオイそんなのありか?ありでした。しかも発注は週1回。月曜日。昨日は火曜日だったので発注は来週の月曜日。商品の受け取りは来週の金曜日。オイオイ。そんな仕事有りか?ありでした。

6a9278b3c7854878bf9a35e2f380275a 8a3b4c4b5f0f4562877f4e6e4836fe72

店内の紫陽花の展示品。そんな季節になる。近くの関西の花の寺久安寺の紫陽花もそろそろ見頃になる。それでも来月の初旬。

行けるかな?その気になればバスで30分もかからない。その気になるかな?それは来月にならないと分からない?

1c0af86055e5468994b5beaf05462fd3 0d06d6227e7745319c4ebc21119f1a98

ここは何処?公園の入り口。ここも数ヶ月前に綺麗にしていたが誰も綺麗にしない。公園管理者も目もくれない。これからもっと汚くなる?

それはない。オイラが草取りをしてホウキで掃く。いつになるのかな?その気になれば今日にでも出来る。それでも行政は見向きもしない。

先日広報が来ていたがそんな広報は何もない。隣の川西と全く同じだな。しかしここは県道脇。川西は国道の脇。交番の前。それでもきれいなまちづくり 。そんな口先だけの仕事も何も変わらない。

B7ef4aea4ff74233992943dc123491_20250527130801 Ef7e2d6264a2498589bc90931d9809_20250527130901

見事に綺麗になった歩道。一日では終わらなかった。2日でも。これだけ綺麗になってもすぐに汚れる。それはこの歩道の上に木の枝が伸びているから?それもあるが基本的に他の歩道も清掃は全くされない。その価値もない。ここは行き交う人も少ないが右はバスが通っている。

20分感覚。ここから駅までは15分以上掛かる。歩く人は若い人。ジジババは歩けない。ママチャリも良く走る。しかしそんな事は見向きもしない。子供に多くの事を教えてもそんな掃除は教えない。関係ないと思われている。その子供達はどんな生き方ができるのか?そんな事はどうでも良い。

| | コメント (0)

2025年5月26日 (月)

綺麗な歩道 その価値は大してない それは違う事を土木事務所は知らない 住民も知らない 今どんな歩道の清掃が行われているのか?それも問われない

5e7eca8697724b5f94698aafb64a93c2

今日買った草木の選定バサミ。そんなものが歩道の清掃に何で要るのか?そんな事は誰も知らない。関係ない。どうでも良い?

歩道の草や汚れはホウキで掃けば綺麗になる。それをやらなだけ。それは役所の仕事。そう思われている?しかしその多くは地域住民の奉仕作業が必要。そんな奉仕は多くの地域でその対象者が高齢化して現役世代は仕事でその代わりはできない。やらない。その気もない。

その現状を打破してきれいなまちづくり が行政と地域住民に求められてもどこも誰もやらない。歩道に何で木が小枝を伸ばしているの?

そんな事も知らない。そんな事は役所の仕事。その役所がこんな無様を晒しても何も知らない。

F69d831e03914c4eaee4f8fae3dac3f7 C5d7e10b7de049469df552f7f091a1f1

これは草ではありません。木の枝です。この枝を剪定バサミで切り落として根本を見るとそのコブは大きかった、これを切るにはノコギリが要る。無様な管理。この事実を土木事務所の責任者は知らない。関心もない。そんな管理をしている。

E7e4ec28ba7843cc99a801e5e0431001 Bd2ee552a31d4b73874586f3f0562cdd

文字の読み取りができない看板の裏のこの木の根っこは小枝を綺麗に剪定したから暫くは小枝は伸びないがこの根元は電動ののこぎりで切り外さないといけない。そんな事は土木事務所では出来ない。指定業者にやらせる?そんな事もできない。切れるノコギリで切り落とす。しかし暫く様子を見る。この木の根はこのタイルの隙間からこれだけ大きくなっている。凄い力だな。肖りたい。(あやかりたい)

Ed1bf2191301461e9d988fab81b340b2

A896097375784e91a9cf11ca72195a5a

汚い歩道が見事に綺麗になる。それでもこれはかだ完成ではない。来月中に雨の合間を見てここは更に綺麗になる。そんな事は誰も信じない。更に綺麗になるという事はこのタイルの間の目地(めじ)の土の草を吐き取るという事。そんな歩道は全国どこにも無い?その必要もない?

そうでは無い事を隣町でも知らない。川西市国道の歩道の管理。国道だから管理しているのは宝塚土木事務所。県の広報は何も改善できない。

情報は共有している?それがこれか?恥さらしもここまで来れば笑い物。そんな仕事をしている。全国何処でも同じ?それは違う事をこのアホ達は知らない。

2d5b05c98c1f433cb9059e2fec541e4a 6847e431952349d4a69cc4dcd59492d6

F91ab84803a84f02ac943aca317127ca

ここは国道の歩道。この程度の清掃も出来ない「清和源氏の故郷」川西市は何も出来ない。そうでは無い。土木事務所ができなければ市の道路管理の部課長が出向いて掃除をすれば30分で済む。それが出来ない?縦割りの仕事。何時迄続ける。市長は何も知らない。

1175204ad5f84b49b3bcbc992c3582eb 4ed96a8218d748b9a20bbe481bd07491

ここは余りに汚いので場所を教えたが兵庫県の広報の対応は余りにお粗末。オイラにチクられてもこの程度の対応もできない。

池田から橋を渡り川西に入り国道176の左側。近くの交番も公園もある。役所の恥さらしをしてもここは土木事務所の管轄?それがこの国の国道の歩道。そんな事は役所の幹部は何も知らない。県庁の広報もそんな情報は何の役にも立たないと思っている。クビだな。

A972aae2f40b48958a9de67d99ef422e98d91debfd43497dbffa032b3b50b7f8

ここは余りに汚かったので土を掘り起こして綺麗にしている。その後がこの有様。川西市。宝塚土木事務所。兵庫県。どこもこの程度の仕事をしている。しかしこれは全国どこでも同じ。ただこれでは街は綺麗にならない。そんな問いかけも無い。次はいつ見るのかな。

62f3a941682947dd8778f1ffc118a11c 88385fd29e004f64862132c2eafadc86

この草刈りは年に2回。草がこれだけ伸びても草刈りはしない。誰も見ていない。

 

| | コメント (0)

今日はどんよりとした天気 しかし空は明るい 今週から真価が問われる そんな事は多くは知らない 知らなくても関係ない それはどうかな?

629394f141c84b2bad1d99601d71c466 52f249de464b40f39cc8cfcad8e81045

今年も長岡天神の見事な「ミヤマキリシマ」は見れなかったがこれは五月山公園の「ツツジ」ツツジが五月山公園にこれだけ咲き乱れても関西のツツジの名所ではない。昨日は日曜日。多くの葉族連れが訪れてもこの植え込みは見向きもされない。そんな五月も今週で終わる。

 

| | コメント (0)

今日は曇り空 月曜日 月末 今月の成果は?

8bfb0ef0aa79454483bb1ad27f2a1163 Ea21c2ed879c48ed97b17bb6e1c3ae8d

これでも綺麗になっていた歩道。まだピカピカではない。この歩道端の汚れは簡単に落ちない。これを簡単に落とすには高圧洗浄機がいる。

2万足らずで買えるが流石にバカでもそんな事はしない。そんな事をしても誰も見向きもしない?見向きはしても何の価値もない。

そこを竹のホウキで綺麗にする?それもどうかな?余程暇にならないと無理だな。もっと汚い場所が多い、そこを綺麗にしても完全に無視されている。そこが綺麗になる。

B09da2410c194c1092e98b44922d837a F69d831e03914c4eaee4f8fae3dac3f7

そこがこれ、これは草ではない。直径1センチの木。木がこれだけ大きくなるには2年は掛かる。前綺麗にしたときはこの木は切らなかったのかな?この木を切るには3センチの木が切れる剪定バサミがいる。以前手にしていたハサミは壊れている。買いますか。2000円。安くはない。

買うとしたら小枝切りの剪定バサミ。それでは切れない。ノコギリがいる。合計4000円。流石にそれは買えない。明日お店に行く。

E8fdb7c3597d4b919b9cbaa8cebfa305 A896097375784e91a9cf11ca72195a5a

これだけ綺麗にするのに2時間掛かる。ここだけではない。ゴミの捨て場も綺麗にしている。

40c55b210ad44579ac599f7b93baba72 3582e4bdedad4fca86e7398453162075

この石垣は野積み。雑な造りだが風雪に耐えこれだけの姿を見せつけている。しかし長年の歳月には勝てない。いつ崩れてもおかしくない石がぐらぐらしている。その石も補強している。先人の知恵が見て取れる。しかしそんな見方は誰もしない。この3ん角の空き地は放置されたマンマ。ここも管理者はいない?今は荒れ放題でも段々綺麗になる?そんな事は誰も考えていない。

2735b66fdd694ac9b04fbdfc37009ec1 832a52c7b6d04211869068a04a289349

ここも土を掘りその土を上に掻き上げている。ここを綺麗にしている時に通りを隔てた反対側で犬の散歩のおっさんとおばはんが長話。

この辺りこの上は駐車場で人は住んでいないが反対側は体育館と地域住民は住んでいる。ここ歩道の横は人家がない。だから掃除もしない。

ここもいずれイノシシに荒らされるがその時はもっと綺麗にする。そんな管理者も地域住民もいない。そんな地域。そんな町。

21909181b6164b16b7b6f179c2baa383 5c27c0db411843948b002713b7074131

ここは歩道の汚れを簡単にホウキで掃き込める。この道の上には楠木の枝が張り出している。その落ち葉がホウキで掃かなくても流れ込むように段差をつけている。その成果はある。この草も完全に剥ぎ取って段差を1メートル取ればもっと綺麗になる。今回はそれはやらない。これで充分。

0fc1c0fd6c0a4d52a01ff9f176548f65

21909181b6164b16b7b6f179c2baa383

これだけ綺麗にしてもまだピカピカではない。明日ピイカピカにする。それはこまかいめじの土と草をスコップの先で掻き出して掃かなければいけない。それは根気の要る作業。そんな仕事をしてもこの道は歩行者の足と電動自転車のママチャリに踏み付けられるだけ。それで上等。

C5d7e10b7de049469df552f7f091a1f1

この木は小枝でも100均のハサミでは切れない。明日剪定バサミを買ってスッピンピンする。根本を切るにはノコギリが要る。

 

| | コメント (0)

2025年5月25日 (日)

雨上がり五月の風が吹く 予定通り道は綺麗になる しかし誰も気に求めない 五月の風は爽やかでは無い?そんな事も知らない

A4a829297c5d417cab3ea364cc10fe90 0a830c8f16334f549613239bce326bc1

国道の交差点。池田の駅前から離れているがここは池田のメインストリート。国道の歩道の清掃は大阪府に委託されている?そんな委託はされていない?大阪府の出先機関は土木事務所。その土木事務所でこの程度の事は大同小異。池田は汚い?誰もそうは思わない。

この草取りは一度しています。ここは信号機のある交差点だから信号待ちの多くの車に見られていました。それでも無視して草取りは30分ていどで終わりました。今回は徐草剤が巻かれているがその草取りの気配なし。オイラがやる?やりません。今回は管理者にやらせる。あんたにそんな権限はないだろう?そんなアホもいるがこいつもやらない。誰がやるか見ものだな。それも今週中。それで五月はお終い。

724708056ba94617aacc08898ef0898c 21481ef160ec416eb3db55cb0d5aa167

ここは市役所前の公園。ここに水溜りが出来ても明日には綺麗に水は引く。それだけ水捌けを良くしている。しかしここは低いので雨が降れば水は溜まる雨が上がってもぬかるみは残る。そのぬかるみも明日になれば完全に乾く。そんな公園の凹地は他には無い。そんな事も知らないアホはこのぬかるみの中を足跡を付ける。土は乾いても足跡は残る。それでもほったらかし。誰も綺麗にはしない。

このぬかるみを無くすにはセメント袋で10杯の小石が要る。それでも足りないかも。そんな事は公園管理のリーダーでも出来ない?そんな事はない。やらないだけ。管理者は完全に無視。いずれ市民からクレームを付けられる?それまでやらない。誰もそんな事は知らない。

E9d34d64faf149a39227f9a003b72bfa 5230db98a06f476997cc3abb1aa606c1

ここには多くの小石を入れている。水溜りを歩かなくても何も問題はない。それでも100人小石を持ってくればこのぬかるみは無くなる?

焼け石に水?そうしたら公園管理者を引きずりだしてここに小石を軽トラで軽く一杯入れて熊手で掻きまわして凸地にすれば良い。

そんな事は役所でも出来ない。何時迄続くのかな?来月は水無月。水はたっぷりと降ってくる。それとも空梅雨?それは神のみぞ知る?

 

 

 

 

| | コメント (0)

今日はどんよりとした曇り空 それでも雨が降らなければやる事は決まっている 以前はムキになってやっていた「綺麗な歩道」「綺麗な公園」その清掃活動も楽をしている。それで上等。誰も見向きもしない。

B71a075e604c47628a29545409c2be_20250525111601

ここは綺麗に草取りをして整地をしてもイノシシにボコボコにされる公園の入り口。石を投げ込んでいるがまだ綺麗に整地をしていない。

ここの管理者は指定業者?ここがこんな状態でも誰も綺麗にはしない。この右下の生活道路脇も何度も綺麗にしたがその度に元に戻る。

そんな事はないがまだ綺麗に完成していない。これだけ石を運んでも見向きもされない。それは何故?そんなまちづくりは要らない?

「勝手な事をするな」そう思う市民も少なくない。ここが綺麗になるのは梅雨明け。それもオイラの気分次第。「そんな仕事は止めろ」?

そんなアホは何もしない。何も出来ない。それでここが綺麗になる訳が無い。そんな事は市長は何も知らない。関係ない?

7952884718b94798ad3325492d1f7a_20250525112801

ここの作業は今中断しているのでまた草が伸びている。その草取りも誰もやらない。これだけ石を敷き詰められると流石のイノシシもお手上げ?ところがそうではない。大きな石も簡単に動かされる。しかし親父には勝てない。イノシシでも動かせない石がある。猪が動かせる石は限られている。

ここも綺麗に仕上げるにはまだ日にちが掛かる。どれくらい掛かるのから?やる気になれば今日にでも出来る。それをやらないのはもっと汚い道を綺麗にしているから。そこまでやる必要はない。私が加勢します。そんな人は一人もいない。それでも何も関係ない?そうかな。そんな街に希望はない。それはない。このままでも何も困らない。そう思われている。

97c1736819774235b3500c6602e2cea2 F72b4064f0aa4c2bb73f14853ad4693d

五月山公園。さつきの花もそろそろ終わりと思いきやまだ蕾もある。蕾が満開になるまで十日?今月いっぱいはまだまだ見れる。

それでも花を愛でる人は多くない。池田は山も川も近くて自然が豊かですがその価値を多くは知らない。何故だろう?そんな暇はない?

忙しいと言いながら大した事はしていない。大した事とは何?そんな問いかけのない生き方。他人事ではない。

968ee0719c934226bb334f6c5da540_20250525114701 627d85f203bc4e2eb67b7c121c6f91b1

物価対策は手取りを増やす?そんなお馬鹿な政党の支持が低くない、大阪は地域政党の影響力が強い。米の値段が担当大臣が変われば「備蓄米は2000円」そんな事ができる事がおかしいとは誰も思わない?財務省の高級官僚は国の財産を安くは投げ出せない。言ってきた事をどう訂正するのか?そんな事も問われない。

多くのアホな国民は知らないが美味しいお米の値段は高止まりのまま。それでもそんな米を食える人も少なくない。備蓄米がブランド米と同じ味で2000円だとしても現在の高い米は値崩れはしない。そんな事も知らない。それとも店頭価格4000のコメが値崩れをする?そんな事はあり得ない事はまだ分からない?

42854a90da894c3d80014fde15221209

ここは今綺麗にしている歩道のゴミ捨て場。ここまで猪は出てくる。しかしこの土を掘り返すだけで地域住民や歩道を通る人に危害は加えない。ただ深夜に土を掘り返すだけ。それはこの土はこの上の駐車場を整備した時の柔らかい土だから。この土もこのままでは汚いだけ。

そんな事は誰も思わない。今綺麗にしている道を綺麗にしたらこの土も整理する。近くの空き地にバケツで土を移すだけ。そんな事も誰もやらない。

| | コメント (0)

一日中降り続いた雨も明日は上がる 公園の歩道の水溜りどれくらいになっているかな?そんな事はどうでも良い日曜日

03c535a8eb864979abbff7d3e5f6f270

今夜の夕食。美味そう?不味そう?それでもこれだけ食えrば文句は言えない。毎日食っている野菜鍋。鶏肉は手羽中。野菜は日替わり。

今は大分臼杵の芋カンタ君も欠かせない。これが親父のチャンコ。フライパンで水を沸騰させ硬いものから放り込んでお気に入りの「あごだし」の濃縮をスプーン1杯で簡単出来上がり。手間はかからずこれは死ぬまで食うな。しかも毎日。いずれ食えなくなる?その時は一巻の終わり。介護施設では食えない。そんな買っては許されない。その覚悟がない?覚悟がなくても施設に入れる?金次第だな。まず無理だな。

F02170ab0b324c3fa6ec9028288b67_20250525001101

その為になすべき事。それがこの清掃。誰の許可も得ず道を綺麗にする。汚れている市の敷地の中を綺麗にする。それは許可がいると言われたがそれくらいの事は分かっている。しかしあなたそんな人はいない事を知らない。ここが汚くても誰も綺麗にはしない。それはどうして?

そんな事は役所の仕事。関係ないと嘯く(うそぶく)人はいてもホウキを手にする人はいない。うそぶく?この言葉も死語になっている。

そんな言葉を口にしながら生きられる。余計なお世話。確かに。そんな管理者は土木事務所にもいない。ここがそれを証明しても市長でも知らない。そんな報告はない。これだけ綺麗なら文句はない。そうは思わないに違いない。ここはもっと綺麗になる。

Eced69985e0947889d715544fd41da_20250525002201

この程度の汚れは全国何処でも同じ。ここは大きなくすのきが頭上に枝を伸ばしている。この茶色はその新芽のクズ。これが草の根に溜まっている。その草の根を削り取り放棄で掃けば綺麗になる。親父の仕事はそれでは終わらない。この草の根を抉り出す(えぐり出す)

それでも草はまだ生える。しかしその草は次から簡単に手で抜ける。そうなっても誰も掃除はしない。何故?道が綺麗になる事を知らない?

そうではなくてその価値を知らない。ここが綺麗になればその気持ちが変わる。通行人はそれを知らない。それでもそんな事はどうでも良い_

そうではなくてそんな価値観はない。そんな事をしても一銭の徳にもならない。徳を積む事も知らない高齢者。かんおけが待っている。

Cdad8c23d454409a9b46f93fa58f0c81 F7ed8a04cfa4473cab1ab78ad1954f2b

この素晴らしい青葉。若葉もこれから雨季を迎える。タップリ水分を吸い込んだ葉先も猛暑の暑さに耐えきれない。そんな夏を乗り越えて見事な紅葉を見せてくれる。そんな素晴らしい里山の五月も後1週間で六月の時を迎える。6月は雨季。水無月の頃。晴耕雨読。そんな言葉も知らない。

今年はそんな生き方がピッタリの歳になる。今日は雨読ではなく本を横に置いて寝ていた。賢く生きろよ。それだけ疲れている。言い訳をすな。米の値段が下がる?レンジでチンするサトウのご飯は関係ありません。そんな事も知らない。知ってるよ。米は宝です。その宝の米を粗末にしているのは誰だろう。そんな事も知らない。大臣が変われば米の値段も下がる。そんなインチキがまかり通る?

| | コメント (0)

2025年5月24日 (土)

終日の小雨 午後からコーヒーを飲みならら読書の予定が座椅子を倒して爆睡していた。疲れていたのだな。お疲れ 体の主が喜んでいた

Eced69985e0947889d715544fd41da46

ここは今日綺麗にする予定だった県道の歩道。県道の歩道でもここを綺麗にする管理者はいない。誰が綺麗にしているの?そんな事は誰も知らない。大阪府道路管理課環境整備の仕事はこの程度の物?そんな批判は公共放送でもしない。おバカな番組を垂れ流してもそんな問いかけは幹部にない?行政にも無い。それでもここはまだ綺麗な道?もっと汚い道は他にもある?その程度の生き方をしても何も問題はない?そうかな。

6358dfb57e5c469db421ff5d8cf0b6b4

ここは綺麗にした所。しかしまだ草が残っている。この草の根を綺麗にぬかないとすぐに汚れる。オイラはそんな仕事はしない。草の根を抜いても草は生えて来る。それでもそんな掃除は簡単に出来る・そんな事は誰も知らない。ここをピカピカにする方法。そんな事は誰も考えない。やらない。それでも全く関係ない。

ここがどんなに汚れても関係ない。そんな仕事しか行政はできない。府の仕事。市の仕事。担当部署は市長も知らない。それでも何も問題ない。そんな街に綺麗な環境はない。そんな事も知らない。持続可能なきれいなまちづくり 。その旗振りも知らない。

93a91758dd974ba89ab5d1f9e8fec17e 7952884718b94798ad3325492d1f7a4f

ここは五月山公園の入り口近くの空き地。草が生えて汚い所だった。ここを土を掘り整地をしたがイノシシにボコボコにされる。

それでこれだけの石を投げ込んで綺麗にしたがその後、誰も草取りもしない。そんな地域住民はいない。ここもいずれ綺麗に石を投げ込んで敷き詰める。それでもここは誰も見向きもしない。ここで暴れるのはイノシシだけ。それもいずれできなくなる。そんな仕事をしても公園管理の責任者は見向きもしない。そんな管理を行政はさせている。そんなお役所仕事を市長は知らない。

 

05638512436e4015a9757e3201291769 B71a075e604c47628a29545409c2be55

一日休養で明日からはまたやることが多い。それでもボチボチ出来るところからやれば良い。体の調子はサロンパス貼りまくりで痛みは収まっている。ただ大人しくしているだけ。これからその繰り返し?それではいずれ動けなくなる。その確率も低くない。それがわかればまだまだやれる?それはどうかな?その為には足腰の筋肉とバランス感覚を取り戻さなけれないけない?それは無理だな。そんなヨガはしていない。

| | コメント (0)

今日は恵みの雨?体の節々が悲鳴を上げている?コーヒーでも飲みながら読書と行きますか?最高の贅沢だな

A46e12bf27f847609b3e2f1b3a1b19c0 E82da2d92d084d24bf91a79e0d306637

ここは昨日綺麗にした県道の歩道。これだけ汚いとここは誰が綺麗にするの?年に2回土木事務所の指定業者が綺麗にします?そのマヤカシがこれ。これだけ汚くなっても土木事務所の担当部署は見向きもしない。ここは車道を道路管理のパトロール車が巡回しているが車からは見えない?クレームをつけてもやらない。

それは何故?その必要性は無い。大阪府の道路管理は歩道の管理は清掃では無い?この清掃は地域の奉仕作業?そんな地域は何処にも無い。隣の兵庫県川西にも無い。これは全国何処も同じ。その程度の仕事を大阪府もしている? ここが綺麗になっても地域住民は見向きもしない。

それは何故_この歩道は結構の人が行き交うがそんな事はどうでも良い。価値は大きいがそんな事もどうでも良い。この道の車道の反対側はこんな事はない。それは建て売りの住宅がありそこに人の暮らしがあるから。その反対側はオイラが綺麗にしている

それでも行政は何も変わらない。いつまでこの無様を続けるの?そんな問いかけは何もない。市長は維新。議会はそんな事はどうでも良い。そんな暮らしはこれからも続く? 綺麗なまちづくり。その評価はこの町のリーダーには出来ない。それでも誰もそうは思わない。

5ae2cbefc1eb4d18a9258de0191e876c Ef4c6d6e9f674497b232f614826df2d2

ここは1時間足らずで綺麗にできる・そう思っていたがどっこい。そうは行かなかった。もう一日掛かる。それでも作業時間は大した事はない。そのたいした時間でもその時間は取れない・それは何故?大阪府の道を綺麗にする仕事は地域の奉仕作業任せ。その評価は地域の土木事務所のリーダーでも出来ない。これも全国共通。そんな仕組みは見学した横濱のモデル地域でもなかった。池田にもない。

しかしこれから変わるよ。そんな時代の流れを多くの人は知らない。そんな事はどうでも良い。そんな生き方をしている。そんな仕事の骨休めの雨。来月は梅雨。嬉しい骨休みの時を活用して夏の猛暑を乗り切る。ジジイにそんな体力はない。それでも生きる証は閻魔大王も知らない?ちゃんと見ているよ。近くのお寺の住職でもそんな説法はしない。腹帯。安産。子供の健やかな成長。それだけでメシが食える。アホか。

F02170ab0b324c3fa6ec9028288b67c3 Eced69985e0947889d715544fd41da46

ここは半分しか綺麗に出来なかった。しかしこの残りは簡単に綺麗にできる。この先もまだ少し残っている。誰か綺麗にするかと思っていたがそんな人もいない。グズグズいう事は何もない。その程度の生き方をしている。そんな事は誰も思わない。人の生き方は様々です。難しい言葉を尤もらしく言われるが多様性の本当の意味は、市長もこの町の市会議員も金持ちも知らない。いずれ生を終える。

その時どんな総括が出来るのでしょう。自己満足?オイラも同じに違いない。この道はいつからこんなに汚れているのかな?そんな事は誰も知らない。どうでも良い。近くのお寺の住職はそんなお葬式で忙しい。これから多くの試練に立ち向かう時己の武器は何だろう。そんな桃は誰も手にしていない。桃から生まれた桃太郎。そんな生き方はできない。死に方も同じだろう。金さん、銀さんが笑っている。笑われている。

 

| | コメント (0)

明日はまとまった雨?警報級の大雨 そんな雨は何処に降るのかな?六月は梅雨だからそれも有りだがまだ五月 関係ないか?田舎は田植えは済んだのかな?それも今は機械でやるから関係ない?それは個人では高齢化でできなくなっている。農業も法人化。米の生産量が抑えられれば米は足りなくなる。そんな事も知らない?大臣が変わっても減反政策は変わらない。そんな事も知らない?

46a7a80071c641cdbce001423a731e1f 968ee0719c934226bb334f6c5da540cb

ここは今、綺麗にしている歩道の石垣の土止めの板の上。ここは長い間整備されていなかった。ここを綺麗にするには鉄の熊手でゴミを綺麗に掻き取り土にイノシシが嫌がる薬品を巻かないといけない。そんな薬はあるのかな。そんな事はこの管理業者も知らない。

役所の担当も監督者、管理者も知らない。そこを今、綺麗にしている。しかしこれはオイラの仕事ではない。余計な事をするな。そんな声もある。ただその輩はこの現実を知らない。ここに足を踏み入れた事もない。関係ないと開き直ってもそうは行かない。

知らないという事はそういう事。ここは一日で綺麗になる。その日が楽しみだな。梅雨の晴れ間の仕事だな。やる事は絶えない。

イノシシはそれまで待ってくれるのかな?今その探りを入れながら様子を見ている。

3ffe7db3418b40a796fec05ae18feb68 1c4e911dbf3840cd841933ea27e8288b

ここは明日にでも荒らされても何の不思議もない。時間の問題。なら綺麗にしろ。それには金が掛かる。そんな事も知らない。

ここを金をかけずに綺麗にする。それは簡単ではない。そんな仕事はプロでも出来ない。あんたは外野?阪神タイガースの応援団のモラルも知らない。ここが綺麗になってもその仕事の評価も出来ない。それに比べてイノシシは本当に賢い。知らんだろう。ここまでイノシシは出て来る。

2945592152ab4e688f44a515ab8779f8

5151f2bd5cb840a0bc170948848434ec

ここはいつこの土を掻き出されてもおかしくない。それでも下の歩道まで掻き落とされる事はない、その心配がなければ何も問題はない?

それが素人の浅ましさ。オイラもそうだった。何度もこの掻き上げた土は下に落とされている。この仕事は3回目。その経験を生かしている。

次の落とされたらその対策も出来ている。その事をイノシシは知っている。まさか?そうまさかのまさか。この坂を平にする。これがプロの仕事。その報酬は何もない。そう思われている。それが違う事を年寄り達も知らない。80でこんな仕事ができるジジイはお友達しかいない。

彼はこんな最低の仕事はしていない。雑木の選定。急な坂も息も切らさず登っていく。ただ知識は親父に勝てない。それでも仲良し。

そんな仕事は長くは続かない。そんな当たり前の事も知らない輩も少なくない。「阿吽の呼吸」これは理屈ではない。そんな事も知らない?

 

 

 

| | コメント (0)

2025年5月23日 (金)

今日は雨は降らない 体はガタガタ 下半身が筋肉ゼロ?毎晩、鳥の手羽ナカを食っているが衰えた筋肉の復活はない どうする家康?🤣

B99c509269d8466c843f4f76fa179813

サツキの花もシボ萎えている。(萎んで萎える)?しぼんでなえる。この言葉は大分佐伯の方言?

しかしこの言葉は今の多くの人の生き方。「しぼなえる」生き生きとした生き方。元気な生き方。前向きな生き方。賢い生き方。豊かな生き方。なんか全て程遠い。しかしこれからどれくらい生きる、どれだけ生きられる。どんな生き方が出来る。そんな友は少ない。

| | コメント (0)

池田の道(歩道)が綺麗にならない理由 全国共通 これが土木事務所 大阪府の施策?国の役人の仕事 こんな汚い歩道は市役所は関係ない?何故ならここは県道の歩道だから?それでは市道の歩道は綺麗なの?それは出来る所とそうでない所がある?嘘をつけ。そんなまちづくりは何処も出来ない。何故?関係ないから。そんな生き方をしている。

B1298d464aa5436ea14faef2d581e26d

9399b2d46ba64f34855a8abb287a37f4

今日は爽やかな五月の風が吹き抜けていた。この歩道もすっかり綺麗になる。この右は県道。この車道を来年四月から自転車は通行が法律で定められる。違反をすると罰金5000円?この国はいつからこんな間抜けな国になったのだろうか?放置自転車の取り締まりもできない警察がそんな事が出来るの?この広い歩道を何で行政は綺麗にしないで自転車の車道通行を法令で定めるの?

どうして放置自転車の取り締まりもできない警察がそんな事が出来るの?これだけ立派な歩道を整備しても自転車は通れなくなる。何を政治家は考えているのだろう?歩行者の通行の安全確保。確かにそれは大事だがこの車道を自転車が安全に通行出来る。誰がその保証をするのだろう。自転車の事故を無くす?アホか。来年四月からその法律は施行される。出来るわけがない。

167c115b0cdc4a0f8a308ff85785649f

ここは今日綺麗にした体育館前の歩道。これだけ綺麗になっても誰も見向きもしない。いい歳をした大人が携帯を見ながら見向きもいない。

5064e3b53f50440aada7d52d59f8e53e

この前は体育館。手前に車のコインパーキングがある。体育館の利用者が子供三人連れのママさんがここを小走りに横断する。いい歳をした大人がここを殆ど当然の様に横断する。前のここの草取り清掃をした時におっさんに注意して脅される。「何や我」「何様や」オイラがヤクザさんだったらそんな脅しは出来なかった筈。それとも同じ対応を取ったのだろうか。余りにひどい親父だったので警察に通報したがあれから何も変わらない。いずれここで怪我人が出る。それでも警察の対応は何も変わらない。ここを横断するのは当然。そう思われている。

857f75021e694c0fa70c2f83e8b3b16e

この先にボタンを押して車を停めて安全に渡る信号があるがそこまで遠回りは誰もしない。そんな交通安全。危機管理のモラルは市民にはない、交通安全は多くの危機管理能力を必要とする。そんな交通安全の認識はあってもそこまでの徹底は出来ない。

350dc4fb58be4ac2b8998e1746c99c8e 8252e302bd044a559ce64076a2570078

ここは以前綺麗の清掃しているがその時草の根を残していた。舗装のタイルの隙間に土が溜まりそこから草が生えそこのゴミが溜まっている。

今回はその草の根も丁寧に抜いているので次の掃除は楽になる。しかしそんな掃除は土木事務所はやらない。これは池田の土木事務所だけでな大阪府下の全ての土木事務所共通。大阪府だけで兵庫県でも京都府でも同じ。その事を聞いた京都府の職員とは今は話もできない。

それはオイラの聞き方が悪かった?しかし京都の道でも同じことには何も変わらない。役所の仕事はお役所仕事。それとも京都の道はそんな汚い歩道はない?市内でも街中の道には草はなくても郊外に出れば大阪と何も変わらない。そんな事はどうでも良い?

E07aa008684c49e599762851319cf8ba Bfa25218656e4a608a5b412148ff3cfa

ここが今日綺麗にした所。しかしまだ床面が右側は黒ずんでいる。ここはゴミが溜まり黒いコケがこびりついている。しかしこの黒ずみもこれからホウキで掃いてやればピカピカになる。その時は夏の炎天下の時?秋には綺麗になるな?その時までやるのか?それはない。

Bbec0896adb5444ca4d17ac668ad5a0e

4e62766848f14a7e8d7f2ec830cd5ab4

この後は誰が綺麗にするの?土木事務所の担当は環境整備グループ?彼らはやらない。仕事として管理出来ない。グループリーダーはそんな事は問われない。その事が分かればこれからここも又汚れる。その時は大阪府知事の出番だな。彼はそんな事は何も知らない。大阪維新が古い政治を変える。街を綺麗にするとは言わない。その気もない?メッキはハゲるな。そんな事も知らない。

3c218f61c209485b9157ce5736fa50b1

A0c0467aa6034a93bff690e2bb6e96c8

それにしても見事な仕事だな。誰もそうは思わない。ここはもっとピカピカになる。それでも誰も後には続かない。オイラもいずれクタバル。

その時ここはまた汚れる?それは無い。どうして?そんな仕事はしていない。それも嘘だな。いずれここはまた草が生え汚れる。

それでも掃除は楽になる。そんな事もこの先のバス停の利用者も知らない。高齢化社会。ここを掃除する人は誰も居ない。そんな事はない?

0674689d623a454ea2505470056019e7 B256d909884d481d90d7897b5c5c2d59

ここは半分綺麗にしている駐車場下の歩道。この場所の反対側には住宅地はあるがここがこんなに汚れても町内会は関係無し。

街を綺麗にするとは市の幹部も関係ない。ここがこんなに汚れてもこの歩道の管理者は知らない。池田土木事務所環境整備グループリーダーも知らない。宝塚の土木事務所も同じだったな。期待して見学に行った横浜市青葉区も同じだったな。秋田はどうなのかな?秋田は遠いがいずれ全国を行脚する。その為には交通費の工面をしないといけない。それが先になるな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2025年5月22日 (木)

米の値段は下がらない その原因は?そんな事は何も知らない そんな政府を選択していう国民 物価高対策は政治家には出来ない。誰に出来るの?誰も出来ない。そんな事も知らない。それが市場に左右される経済 そんな事も知らない

5b2893f80123401b8d8ef08d67447cda

この県道の歩道は地域住民は誰も綺麗にしない。この辺りに家がなく行き交う人は関係ない?それは違うがそんな事はどうでも良い。

そう思われている。この道はジョギングする人もいる。しかし彼らは走るだけ。何の為に?そんな事もどうでも良い。

どうでも良くないのはそんな歩道の管理をしている役所。県道の歩道だから管理者は大阪府。しかし大阪府の管理者はこの道のパトロールは一度もした事はない?これは全国何処でも同じ。管理者は地域の土木事務所。彼らは車でパトロールするだけ。この歩道の端に草が生えようがゴミが溜まろうが関係ない。そんな仕事は全国何処も同じ。この歩道を綺麗にするのは地域住民。しかし市役所、市長にそんな人はいない。

ここは3年か。オイラが綺麗にしました。あなたの街にそんな人はいますか?いるわけがない。本当はそんな人を役所は採用して街を綺麗にしなければいけない。大阪府はそんな政策を地元の住民、町内会、会社に丸投げしているだけでその影響力は全くない。

大阪府庁には環境整備の組織がありリーダーもいる。そのリーダーと話をして久しい。何も変わっていない。久しぶりに今の活動状況聞いてみますか?そろそろオイラもこんなアホな仕事は終了です。80過ぎのジジイがやる仕事ではない。そろそろ口先で仕事をしても何もおかしくない? 池田市にはそんな後継者はいなかったが大阪府ではどうだろう?聞くだけ無駄だな。どうかな?聞き方だな?それならやめる。

Eafee1060ec04846ad1e75879183775e

ここはその歩道の上の法面。この上に市の施設がある。児童文化センター。緑のセンター。公園管理事務所。しかしこの斜面の清掃は放置されたまま。この豊かな木々の枯れ枝や落ち葉を落ちてもその掃除と維持管理は何もない。多くの人は知らないがここはイノシシの格好の「憩いの広場」?この斜面の土は脆くなり下に落ちてくる。

この下歩道の境目に土止めの板があるがそこから土砂が落ちてくる。その対応は誰も取らなかった。親父が綺麗にして様子を見ている。しかしこれも最後の仕事。親父がやる仕事ではない。問題はその評価。その問いかけは何もない。それが無ければ数年後には元の木阿弥?そうはならない。それ程の仕事をしている。そんな仕事もこれが最後です。

E7267c64f7394e10904b2f964b8cc56b

この土は掻き上げられてても直ぐに下に落とされる。それでこの土をバケツで運び出していたがその量は半端でない。ここでも20杯は運び出さないといけない。さすがにそれはしんどい。その対策はここで楽をする方法を考えた。この土を崩れない様に固める。その為にはこの傾斜をなくす。その緊急度はイノシシの出方次第。様子を見ながらやれば良い。ただこれも余計な仕事。オイラの仕事ではない。

 

 

 

| | コメント (0)

日産の経営が危うい?その原因はトヨタに負けたから そんな事は関係ない?日産の幹部たちは何を考えている?技術の日産?そんな技術は当たり前 そんな事も知らない?2万人のリストラ 彼らの未来は誰が守るのだろう?そんな事は誰も出来ない。同じ現象は全国何処でも起きている?

A04a4788c37c4473b0d3540ee336b07c

D0473700818d492684931ca93a9ca999

綺麗にならない歩道。しかしここも明日ピイカピカになる。ここがピカピカになっても誰も見向きもしない。見向きをした処で何も得るものはない。そうではない。そんな事を考える葦(アシ)ではない。人間は考える葦?そんな言葉も知らない。トヨタが世界ナンバーワンの車のメーカーになってもその勢いは停まらない。笑いが止まらない?豊田の艦長はそんな事は考えていないに違いない。これから関税の大波を被る。

そんな言葉トヨタの社内では言われている?そんな事は多くのトヨタの車の持ち主でも知らない。親父は豊田の車は技術的に車の性能的に日産には勝てないと思っていた。しかしそれは半世紀以上昔の話。半世紀といえば親父20歳。当時の車の持ち主は金持ちだった。

ところが今はどうだ。車はローンで買えば新入社員でも買える。その維持費は大変でも一流企業、大手メガバンク、シンクタンクに勤めていたら簡単に手に出来る。実際はそんな余裕がなくても車は簡単に買える。そんな時代に日産の技術を完全に超えた車造り。そのトヨタの物づくりを現在人は知らない。知らなくても関係ない。ショールームで見比べればわかる。

そんな車造りをしていれば競争に負け市場から追放される。そんな事が分からない、分からなかった幹部達。しかしその責任は幹部には無い。その幹部の責任が問われてリストラされる。しかし本当に惨めな思いをするのは彼らでは無い。現場の作業員。それは非正規の社員に及ぶ。

彼らはこれからどんな生き方が出来るのだろう?そんな事は誰も知らない。トヨタに負けないものづくり。そんな夢物語はない?

そんな事はない。今、車市場を席巻(せっけん)しているトヨタの車は何で売れる?それは性能が素晴らしいから?エクセレント。その評価は誰がしているのだろう?日産がおバカなコマーシャルで口にしていた言葉は「やっちゃえ」見事に叩きのめされても性能の素晴らしさだった。

その評価は誰がするの?誰がしていたの?間抜けな会社の尻拭いは今の会社ではできない。その事を思い知ればスカイラインの栄光は蘇る。

ところがそのスカイラインが追い求める者は年寄りの安全、安心。これからの高齢者はアクセルとブレーキを踏み間違える。信じられない。

車は走る凶器。車は歩けない人でもその足代わりに利用されている。今地方では車を運転出来ないと生活ができない。買い物に行けない。買い物もできない。医者にも行けない。病院にも行けない。それが地方都市でも大都市でも切実な問題になる。そんな年寄りが安全で安心して車に乗れる。そんな車が求められる。それでもそんな車は売れない。そんな事はない。事故の怖さはこれから他人事ではなくなる。

これからはブレーキとアクセルの踏み間違いの無い車。急発進。暴走しない車。咄嗟の判断が補佐出来る車。そんな車の開発が求められている。そんな車はどれだけ安く作れるか。それが高齢者に求められる。年寄りの足代わりとなる安全な車づくり。それが求められても間にも変わらない。それができなけれな日産は倒産です。

| | コメント (0)

2025年5月21日 (水)

企業業績の先行き 予測が出来ない経営者 それで役職に留まれるの?儲かって笑いが止まらなくても先行きの見通しが出来ない経営者。それで飯が食えるの?

Bbb3536f2901493c844a044e86bf15b9

ここは大雨が降ると半分は水浸しになる。それを無くすにはお椀型に真ん中を高くしなければならない。そんな設計をしていない。

その理由は分からないがここは水捌けの水路がない。元々お椀型にしなかったのは左側に水が溜まっても何も問題がなかったから?

それでもここは雨が降れば左側だけでなく真ん中も水浸しになっていた。歩けたのは右側だけ。しかしそこも土でぬかるんでいた。

この中をわざわざ通らなくても縁石がある。右は狭いが左は広い。どんなに大雨が降っても別にこの中を歩かなくても公園の中を歩く事はできる。これから先もそんな事はどうでも良いと思っているおバカに悪戯をされる。その度に元に戻す。そんな事は公園管理の指定業者でもやらない。それでもここまで綺麗になる。これからもっと綺麗になる。しかしそのリーダーはそんな気はない。無ければ親父に文句を言われる

E861f2fbf8bc45e1aadd40a644735e7e 50137da10fce491cb3d093adc76aa317

ここは穴を掘りこの下に公園内から出てきた大きな石を放り込んで整地をしている。しかしこの場所の大きな石を引き出すアホがいる。

子供の悪戯にしてはやり方が「エグイ」この言葉は綺麗な日本語ではない。やり方が汚い?えげつない? この言葉は方言。関西の芸人が全国に広めたと言われる。良い意味で使われる時は最高。悪い意味では最低。この場合は最低。いずれ出来なくなる。どうして?やり方が汚い。

ここは待っと綺麗になる。その為には小石がセメント袋で10杯要る。そんな仕事は普通の貧乏人には出来ない。そんな事も知らない。

98f208857dc449509363f39288c2bd1d

ここは親父に文句を言われている地域のゴミ出しば。嫌味の様に地域清掃のゴミ袋が置かれているが肝心の清掃ができていない。

明日もう一度最後の掃除をしますか?ここの清掃は誰が責任を持ってやるのか?その事が問われても出来ない?いつまでもそんな舐めた事をしているとここにゴミが出せなくなる。そんな事は市長でも言えない?そんなリーダーは何処にも居る?そうかな。池田ではアウトだな。

52533c6c8ad444ceb98c0590e785d100 4e86eafc7a6b4172b329a48cf72eec43 B72543809cc2496e93aa8a2f03afa4e4

亜赤い花ならマンジュシャゲ(曼珠沙華)オランダ邸に風が吹く。ここは池田のふれあい橋。誰と触れ合うのかな。寄り添って咲いている。

D07080652b464b40853b752248160eac 1000661ffa0e465b966bcac13570808e

ここは今綺麗にしている歩道脇のミニ広場。4畳半もない。3畳?ここは硬い土で雑草が生い茂って汚い所だった。この上に市の施設がある。

児童文化センターと緑のセンター。名前は立派だがここの整備はどちらも無視。御呼びでない。関係ない。

8e50d24cf96242f6ad02fe781a5e2281 3eab526c8ff443068968bc085a6f1c43

この草も何度もハサミで切り揃えているがすぐ生えてくる。その度に切り揃えれば良いがそんな仕事は行政も地域住民も通りすがり皆様も誰も気にも留めない。この手前のバス停の近くはこんな物ではない。明日綺麗にする。天気はどうなのかな?そんな事はどうでも良い。雨が降ればやらない。そこも県道。管理者は池田土木事務所。大阪府の担当部署は地域住民任せ。そんな地域の住民はいない。明日お見せする。

| | コメント (0)

今日はどんよりとした天気 しかし雨は降らず 降るのかな 降ったとしても仕事は出来る?そんな仕事は何の価値もない。そうではない事を知らないだけ?

19daa2c6fc3145bb8556f7c44bf5221f

ここに溜まった土はイノシシが下の歩道に掻き出していた。この下の歩道も汚い歩道だった。行き交う人は多くはなかったがこの道は「憩い」の道だった。しかし掃除は誰もせずどんなに汚れても無視されていた。誰が綺麗にしていたのだろう。

9a0fef0b6b4d4b9d9c8b005c6f2a9728

その道が今この程度に綺麗になっている。それでも誰も掃除はしない。このゴミは右の石垣の上から落ちてくるが以前はもっと汚かった。

ここがこれだけ綺麗になっている。しかしそんな事は誰も気にも留めない。これは日本全国何処も同じ。これを綺麗にするには毎日掃除をしないといけない。そんな事は何処も出来ない。ところがそれも違う。この石垣の上に人が住んでいればそんな事はない?

この上は公園。しかし散策の道はあるが人は住んでいない。この歩道の横は路線バスも通るがその多くの利用者はここは歩かない。

歩く人は健康増進。健康維持のおばちゃん。そしてバスには乗らない(乗れない貧乏人?コラ)ままチャリは結構走るがそんな事はどうでも良い?若者も結構行き来するが誰一人声をかける人はいない。「ご苦労様です」「私もお手伝いします」そんな事は口先だけ。

その道が3年がかりで綺麗になる。市役所の幹部も市議会のお偉いさんもそんな事は何も知らない。市役所、行政とはそんな仕事をしている。

そしてそんな仕事も市民は関係ない。そんな行政がこの町だけではない。そんな事もどうでも良い?それではどうする?それはオイラに聞かないで自分で考えて下さい。そんな人はどれだけいるのかな。物価対策?誰が出来るの?政府に期待すな。彼らはお役所仕事をしているだけ?

それでも何も変わらない?そうかな?世の中はどんどん変化してもその対応は出来ない。そんなおバカが多くなっている。偉そうに言うな。

69d54746319344079f35fb23a12a7e_20250521135401

ここは何度も綺麗にしたところ。それでもこれだけの草が生えている。そんな事はどうでも良い。気にするな。奥ら綺麗にしても草は生える。

余計な事をすな。この清掃は地域住民の仕事ではない。役所の仕事。そう思われている?そんな事は気にならない。

ここが綺麗になる。この草とゴミをなくすぬはタイルの隙間の土をスコップの先で掻き出す。そうするとこの黒ずんだ石のレンガが綺麗になる?そんな事は誰も思わない。それが実現するとこの歩道は本当に綺麗になる。いつになるのかな?オイラだけで出来るのかな?出来る訳が無い・後に続く若者を育てなければならない。無理だな。そんな事は誰もやらない。そんな世の中になっている。それでも何も変わらない?それはない>

 

| | コメント (0)

今日は夏日?明日はもっと暑い それでもイノシシには負けへんで イノシシも同じことを考えている?あいつは本能のままに行動している

53700146a39a48a3ab54df1a93f4ae19

夏みかん。鹿児島産。1年ぶりのご対面。カスピ海ヨーグルトは初めて口にする。うんこのチビリを改善する?

1dd33e692b324304ac93b687ec9f7311

ここは昨日綺麗にした公園の通路。ここでタバコを吸うのは止めて下さい。そんなお願いもおのバカには通じない。しかも吸殻を捨てている。

こんなアホもいる。長生きができない事も知らない。余計なお世話?あほんだら。いずれ〆る。そんな事も知らない。

884ae7a43e5a4cfa9208a504145c378b

C6ad03c7c88d412caf46456a5c0fafc3

感動を与える仕事。ここを綺麗にしてもこの程度の仕事しかできない。ゴミを集めても掃き取る道具を手にしていない。

5d637e4a43454a408edfbe5c67ffbdfc

公園は綺麗になっている。よその街の公園には負けない?そんな掃除は出来ていない。それでも綺麗だろう。もっと綺麗になる。

おいらは卒業。それでも見廻りは欠かさない。そんな事はするな。そう思われている。そいつらは何もやらない。見る事もしない。

66395a59ad574f2f9bf6996abd337404

ここはこの通路の出口。ここにも水溜りが出来るので石を投げ込んでいるがその石を引き出すおバカがいる。子供には「止めろ」と言えるが大人はそうはいかない。人が見ていないところを見計って引き出していく。このアホはまだ誰だか分からない・それでもそのままにはしない。

Ce42ef8b5a94442ea8f12e67b9851dd4

いずれ天罰は下る。そんな事も知らない。カラスが見ていた。こいつはおいらの弁当を何度も食っている・今はそんな事も出来ない。

5d3308fee4ec46fd85bb6fdd9d8462b0

ここは城跡公園前の地域のゴミ出し場。ここは何度も綺麗にして市の責任者にも手数を掛けたが何時迄もこの様を繰り返す。

こんな管理をしているとここにゴミが出せなくなるとは何も思わない?だとしたらここをおいらが綺麗にする事は何も無い。

この頭上に大きなクスの枝が伸びている。だから毎日綺麗にしないといけない?そんな事はできない。アホコケ。それが何処でも行われている。それが出来ないのは場所が悪い。ゴミ出しの場所を敷地内に確保しなさい。そう言われる事を知らない。

E5856c743568460b9c8b55b8be1bfdb9 F1572fb278e242f5a32230239c2466fa

ここは何処?今綺麗にしている歩道の残り。この程度の草は簡単に綺麗になるが路面の汚れはそうではない。これから何度もホウキで掃きながらこの汚れを落とす。秋までは掛かるな。それでも遊びながら遊ばれながらホウキで掃けばピカピカになる。そんな事は誰も知らない。

4edac315ffa341cf8fa17fe6eec91a5b 26b0d03a02204dbdb1f3abda52171107

今日はここから始めるか?それでも楽勝だな?ところがそうではなかった。

14a952bd7afb428f8fb09c8cd536acef F9f786e94f4e4152aa47d7ab28d3f1df

ここも何度も綺麗にしているのでホウキで掃き取りバケツでこのゴミを捨てれば綺麗になる。楽勝だな。そう思っていた。

A8ef514575a94ffa81b9ba30a16f89c4 69d54746319344079f35fb23a12a7eeb

今日の仕事を確認していつもの指定場所で休憩。仕事をしないで休憩は無いだろう?最近はそんな仕事をしている。

Ca607bb6fc094c1f8f0150fdbed3a425 47165f4d772540429116aae1853229cd

久しぶりに牛丼弁当を食って土を掻き上げた法面の確認に出る迄も無かった。イノシシが土を掘り返している。しかしボコボコにはしていなかった。様子を見ている。これで何もしないで放置するとボコボコにされる。奴らは本当に賢い。それでも相手が悪い。オイラに勝てない。

C512d42e319b48e4a819d0cfe4e086_20250520235101 48b5b877def54e62940c16294f1e16df

ここはヤバイな。しかしオイラの対応は土を被せただけ。ここはまだ大丈夫。大丈夫でなければこの土を処理する。ただその方法は他の場所で確認する。その方法とは?土を更に上に掻き上げるかそれとも掻き出すか?楽な選択をしたい。腰が痛い。

Fb916f48047e4eb4a0d0bd2ed58f7a6a 7f5b13f71dfe4c479069d9b2ae9c2f0e

その方法がこれ。土止めの板から1メートル近く平らにする。これで時間を取られる。下の歩道の草取りはできない。5時を過ぎる?

過ぎていなかったかな?それでもこれだけの仕事で本日は終了?そうはならなかった、歩道の清掃もきっちりやる。お見事。

96ab060f9f374dbbaeacaaf73b150278 0b592115be584138987d9d77fbaa4cc7

奥の石のベンチが休憩場所。その隣でこれからの対策を考えている。これだけのスペースがあればイノシシにどんなに土を掻き落とされても大丈夫?甘いね。奴は本当に賢い。こんなセコイ方法では鼻を鳴らして笑われる。そうかな。その時の対応はまた考えれば良い。

7f5b13f71dfe4c479069d9b2ae9c2f_20250521003401 E914bc4451834e04af7189ebcf0e8efc

この汚れは綺麗にする。

C68aa55106b7488a999d937950e94ed9

ここも綺麗になる。

766b7b3c95634efe915a3fb80ccdd23c 40ae99f158634a0880c81aa351fafc82

サツキの花が見頃になるのもそう遠くない。足がガクガクしても仕事をしている時は何ともない。それがいつまで続くのかな。

| | コメント (0)

2025年5月20日 (火)

街を綺麗にする その価値を多くの自治体は知らない 池田の我が街も同じ それでもそんな事はどうでも良い?親父の体力もどうでも良い?そうはイカのキンタマ。その意味も分からない高齢者?これから高齢者の始末は誰がしてくれるのかな?そんな人はいない。そんな事も知らない?

9742251f7f3347e49b4d8cfb83bd1ee4

ここは何処?ここは今では綺麗な公園の休み処。ここはその建物の軒先。雨が降るとここは歩けなかった。今でも雨が降ると濡れるがぬかるむ事はない。ここも草が生え汚いところだったが土を掘り返して水捌けを良くしているので雨が上がれば綺麗な庭になる。

その手入れは誰もしない。しかしここがこれだけ綺麗になってもここで休憩をする地域住民は殆どいない。その価値を知らない。この大きな石もこうしてかき集めているがなんの役にも立たない。この石もバケツに入れて近くの生活道路の空き地に並べると価値が出る?

1bd439ad8e56432faeaddf9d66c72a73

この薄汚れた歩道の端。この草取りは何度もしているので今は簡単に出来るがこの地面の黒ずみは簡単に取れない。それでもこの汚れは水アカ。これからこの草取りを徹底してやればこの汚れも段々落ちて行く。そんな事は役所では出来ない。地域住民でも出来ない。

それがこの国の歩道。この歩道がピカピカになるのはいつになるか分からないがその可能性は全く無い。それでもそんな事はどうでも良い。そんな街が多くなる。何故だろう?誰もそんな事は思わない。そんな街にどんな魅力があるのだろう?そんな事は誰も思わない。

綺麗な町の施策を役所は知らない。地域住民も知らない。そんな時代がやってくる。それでもかんまん。(田舎の方言)かまわない。そんなアホな。アホでは無い。よく見ろ・そんな生き方を全国何処でもしている。地方の魅力。何処にあるのだろう? 

それを知る術は比較。そんな事もやらない。出来ない。今年の後半は何処の綺麗な道が見れるのだろう。現在の日本各地。それは総理大臣でも学者先生でもほとんど知らない。その価値もない。そんな事は求められていない。地方創生。地方そうせいだな。何処も同じ?それは知らない。

B33feb1ea21d462eba78c549d69cae6c A8d47610124e48cfb710df21e56834_20250520132301

今日は晴天では無いが明るい日差しが差し込んでいる。今日はここを綺麗にする。いい写真が取れる。ご期待あれ。

| | コメント (0)

2025年5月19日 (月)

段々悪戯が酷くなる いい加減にしないと地獄に落ちるよ そんな事も知らない

18355ea36c30466c941ddf8064826356

00cccd1aa75e456f9f0903f6dc57c605

この階段をやっとの思いで毎日歩いて登り降りしている。いずれそれも出来なくなる。その時はどんな生き方が迫られるのだろう?

今その事を真剣に考えながらこの手すりをしっかりと掴んで感謝している。この3階への階段。しんどい思いをするようになったのは数年前から。その時は深刻には考えなかったがこれからはそうは行かない。この階段を上り下りできなくなったら人生も終わりです。

Cea2f516bc4a4a8eb46801a703032493 4a360b2cd9564f38bacc560da8513d4b

なんじゃこりゃ。ここは3年間綺麗にした公園のセンター通路。何処の公園の通路にも負けない市内の市役所前の公園。信じられない事にここも汚い通路だった。それがこれだけ綺麗になっている。その砂利をばら撒かれている。タバコの吸殻をまとめて捨てられている。

1f6cf653be0b44b3b283eddde5e0db3a 34f0f850f9354772926f632662112de9

ここは公園の通路でも他の市内公園と同等の管理、清掃しかされていなかった。ここに公園管理者から小石をセメント袋で20袋程度の小石を入れている。その時は綺麗になっていた。今その小石が少なくなっているので広げると薄くなる。それでは石を入れた効果がないので片側にかき寄せてメリハリをつけている。その小石を広げられる。この形が理想の姿だがこれでは石を入れた意味が薄れる。それが分からない?

見比べるとその違いが分かる。それが分からない。それでもこの仕事が善意でない事は一目瞭然。それが分かたない。当然です。何も仕事をしないとそんな事も分からない。いずれまた同じことが繰り返される。その時はもっと綺麗にするだけ。それは簡単です。ここに敷き詰める綺麗な小石をセメント袋で10杯持ってきて下さい。そしたら綺麗に敷き詰められる?そんな事も知らない。やれないアホンダラ。

A5439aef97644bd1b1a79f5e19bfa4c8 1f6cf653be0b44b3b283eddde5e0db3a 4a360b2cd9564f38bacc560da8513d4b

どうでも良いがこれだけ小石を広げた理由は意味は分かる。しかしこのアホはこの場所の清掃を何一つしていない。こうするとここに水が溜まらない。ここはそんな施設でも設計でもない。ここができた時この場所の設計者は水が溜まっても水が溜まるように周りを高くしている。

それを無くすにはこの通路を変えないといけない。それにはこの石を入れるだけ。それは公園管理者の仕事。それが分からない。素人の浅はかさ。このばらまいた石を元に戻してもいずれ無視される。その時はもっと綺麗にする。それが分からない。いずれ分からせる。

92fbb0bf5fe7451cbffb0bdfcded8a97 A8d47610124e48cfb710df21e56834d2

ここは今日綺麗にする予定の場所だった。しかしこのゴミを掃き取る塵取りとバケツを持って来なかったので明日にする。

今日は何もしなかった。この石垣の上の道のその上にある紅葉の名所で休憩する。その手前で親父ほどでない清掃のおじさんと出会う。

声を掛けると引き上げる寸前だった。用があると言われたので5分だけと引き止める。話は5分では終わらなかった。

親父の取り止めのない長話を聞かされる。健康の事。米の値段の事。万博の事。故郷の事。叔父さんの故郷は富山だった。

富山でも立山はみえない地域だった。チューリップの有名な町。しかし故郷の熱き思いは親父とは違っていた。そんなもん。

ただ親父と現在の環境は似ていた。お互いにエールを送るが長生きができるのは間違いなく親父に違いない。これからの高齢者の決定的生き方の違いは在るが儘に生きる事ではない。その認識が全く違う。在るが儘の生き方は多くの現在人がしている。そして哀れなボケ老人になる。

それを変える生き方は嫌われる。そこで大人しくなる。親父さんもそれはなかった。しかし口でどんなに多くのことを語ってもその多くが老いぼれる。そしてよだれを垂らしながら尚多くを語る。そんな生き方はしない。その為に為す事はただ一つ「無欲」ただ「無知」では在るが儘には生きられない。そんな事も知らない。それはイノシシが教えてくれる。

 

| | コメント (0)

小満の時も近い そんな言葉も知らない それでも何も関係ない 季節の移ろいは半月毎に変わる そんな事もどうでも良い?

13b0ae4447724f9b84f6e2971a3d06b1 8141c7b247984328a812236c06e843c1

ここは何処?県道の歩道の車道との境。縁石がありガードレールもあるから歩行者の安全は確保されている。この縁石の1センチ足らずの隙間に草が生える。その草の生命力は強い。何度もハサミで切っていたが三月もすれば元に戻る。そこの落ち葉が溜まりゴミも溜まる。

この草取りは誰がやるの?市役所?車道は県道だから土木事務所?どちらもやらない。この草取りは役所の仕事では無い?そんな事はない。

その対策は簡単だった。草は根だえしにしないと直ぐに生えてくる。その当たり前の事をすれば良い。しかし全国各地の道は何処も大同小異。

綺麗なまちづくりは何処の地域でも同じ。しかし道は何処も綺麗ではない。大阪府はその対応は地域の町内会。企業?全国各地に多くの町内会はあるが何処も誰もやらない。ところがそうではない地域もある。それでもそんな取り組みは多くはない。それは何故?それで何も問題ない。

そう思われている。大阪ではアドプトロード。アドプトリバー。「アドプト」とは養子にする?そんな意味があっても地域の鳥組には千差万別。大阪府の取り組みはお粗末そのものだった。それは今でも変わらない?そんな問いかけは何もない。違うのかな?

97e365e373c947449e448e90a73e3a8d

この草はスコップの先ではなかなか根だえしには出来ない。それでもその要領は掴んできた。一度に綺麗に出来なくてもこれだけ綺麗になる。

簡単な方法は根を枯らす除草剤を散布する。ただ親父は手間をかけてもそんな事はしない。それがプロの仕事。草が生えて来たらその草を抜き取り根を穿り出す。そんな仕事でここの草は以前の勢いはない。掃除も楽にできる。そんな道は大阪府下でも少ない。

大阪で親父のブログを読んでいる人は多くはないが道が綺麗にならない1番の理由はその価値を多くは知らない。価値は知っていてもそんな暇はない。親父のような年金生活者でもそんな体力は無い。ところがそれも全て違う。ゴミ拾いは誰にでも出来る。清掃は簡単では無いがこれが自分の体力を示すバロメーターとは誰も思わない。やってみなはれ。足が痛い?腰が痛い?そんな事は今の季節と全く同じ。「小満」です。

214c02429f3c4a3eb9436b8f8cd98f6f

ここは歩道に大きな草が生えていたところ。その草を抜いてもこうして若葉のゴミがこうして溜まっている。これはホウキでは簡単に取れない

スコップの先で突っついて剥がしてホウキで掃き取る。いずれこの黒ずんだタイルも綺麗になる。この黒ずみは汚れがこびりついている。

これが清掃のバロメーター。ここがピカピカになっても多くの通行人は何も感じない。そんな生き方をしている。それでも何も感じない。

 

| | コメント (0)

象潟や(きさかたと読む)雨が西施(せいしと読む)にネブの花。(ネムの花)芭蕉 以前は松島と並ぶ景勝地。江戸時代地震で隆起してその面影は無い

31758f943cef4356b64b433ce3ebffb0 Aa1b5cc0a8ad4f149132aaba63032a96 E9954339db9d4b49b84ba036386b1beb 36b87e0105ee42dd8dc15105090b0b23

ネブの花、どんな花か知らなかった。合歓の花。(ネムノキ学園は知っているがどんな花は知らなかった)今でも分からない。

芭蕉はネムの木の花をどうして「ねぶ」と言ったのか分からなが正面の赤い花では無い?奥の薄紫?これも分からない。

43642338cc1643dab5dee284749556c8 B1e8a4077ff549ffb513379a0ea9600b

西施は中国古代の美女。その美しさで国王は国を滅びしたと言われている。事実かどうかは知る由もないが事実と伝えられている。

しかし赤い花の印象は強い。秋田象潟の町も今は市になり名前も変わっている。クタバル前に芭蕉の句碑が見れるだろうか。秋田は近くで遠い。

 

 

 

| | コメント (0)

2025年5月18日 (日)

今日も曇り 蒸し暑い?それでも雨は降らない 体調は良くない それでも仕事は出来るの?仕事といっても大した事はない その程度の事

A9f353efb7004706a41f47de9825ee16

ここは歩道の上の荒地。この木の枝は枯れ落ちて散らばっている。ここからも右の土止めの板を乗り越えて土が溢れているがここまでは曲がりなりにも綺麗になる。このままでは何も変わらないがここも整地をすれば綺麗になる。今回は土を片付けただけで終わるがそれだけで充分。ここを片付けるとイノシシはここを荒らす事はない。人の気配を感じるとイノシシは様子を伺う。本当に賢い。

C84dff5b652048069dec357ebaa34ddf

ここも土の掻き上げ方はまだ全然足りない。これでは直ぐに荒らされる。その時にここは整地する。それで充分。この仕事はオイラの仕事ではない。管理者は誰?そんな問いかけもない。しかしこれだけ綺麗にされるとそうは行かない。ここが綺麗になるとここで自然観察が出来る

しかしそんな子供はいない。子供もそんな生き方をしている。ゲームからは何も生まれない。そんな事はどうでも良い。持続可能な社会は何から生まれるのか?そんな事は誰も教える事もない・オイラも同じだった。今の子供達と違って貧しさの中の生活には生きる事の執着心だけだった。そんな子供時代のこの国の形は「豊かさの追求」だった。しかしその結果がこれ。それでも何も関係ない。本当は違う事を殆どが知らない?

Ac60ecf62e7c4bdabaf23a7c59f72221 C5d56ed024ab4dc288d2882b56e00bb8

ここが歩けるようになると今年の夏は遠くに行かなくても避暑が出来る。この土を綺麗にした距離は200メートル足らず。しかしこの道を歩きながら体の衰えた足腰の筋肉をリハビリ出来る、近くの公園のイノシシにボコボコにされている「踏み土」の歩道が修復できれば体力は回復する?14年前のブログを見ながら笑っている。14年後は94。その時はどんな生き方ができるのか知る由もない。生きていないな?それはない?それもこのままでは危うい・それが問われる夏も近い。小満の時も近い。その意味も知らない。

| | コメント (0)

物価上昇を上回る賃上げ そんなバブルもあったね そんな時代は終わっても知らなければそんなおバカを信じる?大企業のサラリーマンもアホだね

Bb1cd744fce24e27ae2a78a12226d06e

風薫る五月。しかし今年はそうは行かない。昨夜は少しまとまった雨。その小糠雨も午後には上がる。この親父の特等席の石のベンチも濡れていた。手にしてきた弁当とお茶が入っているビニール袋を敷いて座る。今年の夏はここで涼しい風が満喫出来る。今月ここを綺麗にしているのでこれは何よりの褒美。ここに座って仕事が始まる。ただいつまでもそんな事は出来ない。他の仕事が控えている。誰も期待していない。

3694f1156d38444caf65e429edb9481d

しかしそれも勝手に綺麗にしているだけ。誰からも頼まれていない。勝手に綺麗にしているがボランティアではない。「勝手にやるな」そんなバカもいたが彼らは何もやらない。それで仕事をしている。それが仕事。道が汚れている?そんな見方は何もしていない。そんな取り組みも口先だけ。何もやらない。ここは違うのかな。見事に綺麗になる?期待はしていない。それはこの石のベンチが教えてくれる。

266feb3fe2e94865b9a8b79cdc13923a

ここの土は結構掘り出してバケツで他の場所に移している。勝手な事をするなと言われてもこれは効果絶大。そんな事も知らない。

しかし土が多いとイノシシの格好の砂浴び場になりその砂を下の歩道に掻き落とされる。その土砂は親父がここを掘り起こしてその対策を取ったから。その始末は今週済ませた。これからはこの土を上に掻き上げるだけで良い。感謝されてもバチは当たらない。そんな事も管理者は知らない。そんな管理者はいるのかな?それもどうでも良い。これから様子を見るだけ。イノシシの反応を見るだけ。知恵比べだな。

Fcb65214dab94451be1a17779bbe8cd7

ここはまだ土が掻き上げられる。しかしその時ここを整地して捨てないといけない。それはイノシシから教えられた事。このまま捨てれば簡単に掻き落とせる。今回はその教訓を生かしている。それでもその土が多ければそれでも駄目。ここはどうかな?それは来週から見れる。

そんな仕事はオイラでないと出来ない?そんな事はない。誰でも出来る。やらないだけ。どうでも良いから?そうではない事を教える監督者もいない。期待していたが全くの期待外れ。それは何故だったのだろう?そんな仕事が普通。アンタが異常?それは結果で分かる。そんな見方もできない。それではその程度の仕事しか出来ない。それで上等。アンタに言われる事はない。そう思われている?

505467d7117d403080e6cf41adaf531b 098a8356aad249bd9cd4e1fd718652a5

ここも間違いなく砂を掻き落とされる。それがわかっているならやりなはれ?イノシシはそんな事は言わない。シメシメまだ遊べる?

ところがここには変な物がある。イノシシは気付くかな。木の根っこが残されている。これを無視してこの土をボコボコには出来ない?

やるかな?それも来週末には分かる。来週末までは分からなくても今月末になれば分かる。足跡が残る。それで対応が決まる。すげえなー。

0dc2ac1b0a6e4934bcb5c0aa4c03ecd8 528828109fa94048a64da8a34c898ad8

この先は平らになっている。見事に綺麗になっているがここもボコボコにされて土止めの板の上まで土を掻き出していた。

そこをこれだけ綺麗にする。しかしこれでもまだ土は掻き出される?それは土がまだ柔らかいから。この土を10センチ掘れば硬くなる。

恐らくこの右半分は掘るに違いない。その土を左の山側に捨てる。そこでイノシシが遊べば何も問題は無い。そうハッピーエンドで終わるのかな?

26b2a7f3d1c84013acf997c118d03706 6e5a771432b047a780dae0e344da185b

ここは歩道からは見えない。それでもこの土砂は土止めの板一杯に落ちていた。ここから落ちると救急車です。腰を引きながら土を掻き上げる。ここも土砂が貯まるのは時間の問題。その目処も付いている。ここは木の手前をいずれ平にする。そうすれば下に落ちる心配はない。土砂も落ちる事はない。そこまでやるか?暫くはその心配もない?これで充分。

 

 

| | コメント (0)

2025年5月17日 (土)

公園の水溜り 深夜の雨は多かった?水溜りは大きかった 親父の対策も効果無し 正攻法で水抜きをする それでも一気には行かない

5707d47399de45158837f39fdabe4628 7f74af3aadc24a768a3f92c9bbeedb99

昨夜の風雨で歩道に落ち葉が溜まっているが今までとは大違い。清掃は明後日になるがそれでも汚れ方が違う。相変わらずのおバカはこの空き缶の放置。ここは公園の入口。オイラが綺麗にした所。それも一度ではない。そこにこうして空き缶を平気に置くマヌケ。捨て場所がない?

なら飲むな。アホンダラ。この町はそんなバカが生きる街ではない。そんな事も知らない。速攻でかたずける。

8e81c9eb270b479da9e1eac0923394ce

C532493772c6463d85c1e563b18b3a5f

ここは公園通路のロータリー。ここまで水が溜まる事はなかった。この先の出口で少し細工をしているがそれが功を奏さず逆効果となり水が溜まっている。これでもこの中は明日になれば水は消えるがこれは拙い。速攻で水捌けを良くする。放置をすると又ボコボコにされる。

4dfc6c73905349a9bd48c52ec3e1af64 4ec248a76e2a43299ef70a29006fb4dd

これだけの水溜りは初めて。ここは地面の下に大きな石を放り込んで水捌けを良くしているがここは低いので水が貯る。これを無くすには排水路が要るがそれは造られていない。という事はここには初めから水は溜まっていた?それは違うだろう。しかし今度の対応でここの水溜りは大きくはならない?明日その細工をする。ただ石が足りない。それでも何も問題は無い?元に戻すだけ。ただ土は縁石の内側に入れる。

9b295b9e756b44c4bb1b22d3b0accec6

F7d073f4772c42928f6a946ced46340c 94f48aa55749451a8c0eb9995cdb73a3

ここに水を溜めないで左に流す。しかし高低差が無いので一気には水は流れない。それでも明日になればここには水溜りはない。掘り上げた石だけ元に戻して溝は埋める。それで一件落着。しかしここが低い事は間違いない。そこを石で埋める。そんな仕事はオイラでないと出来ない?

E711769ade494703a5ebf2b58f268488

ここは排水路がないのでこれだけの水は下に染み込むだけ。それもゆっくりと。この溝は残る。そこに土を入れないで石だけを掻き込んでおく。ここは盛り上げない。低くして置く。そうすればここの水捌けも違う。それは梅雨の大雨で分かる。ただ大雨の後水が溜まらないようになるには2トントラック半分の小石が要る。それは公園管理者はやらない。どうでもいいから。この現場を知らない。

 

| | コメント (0)

膝が悲鳴を上げている いずれ歩けなくなる?そうならない為にやるべき事?サントリーのロコモア?🤣 足を上げ足を振れ そんな体操は出来ない?なら時間の問題でアウトだな。あと20年元気で歩ける筋力 その獲得は簡単では無い?

2e95239a7ddd4a0b9192710a7b18ad72 68d1c2a60fe2409095ce150af7965926

駅前スーパー。ここは通路。しかしそんな表示は何処にも無い。何処にもなくてもそれは暗黙のモラル。そんな事は関係ない。そんなアホがこの街でも多くなる。この自転車はここに置いても通行の邪魔になってもお構いなし。そんなアホが多くなる。それでもこの改善はむつかしい。

ここに自転車を置かなくても自転車置き場は近くにある。しかしそこに空きがない。空きがあってもそこに停めるのは邪魔くさい。それを注意すると開き直られる。オイラもどれだけ片付けたことか。それでもドンドン悪くなる。多くの人がルールを守っても一人アホがいるとそれが正当化される。そんな世の中になっている。ところが全てはそうでない事も知らない。ここもいずれそうなる?ならない?それもいずれ分かる。

855ad9dfb2fb41a2b56373ce01e8a2a0

これは何?この法面の中から出てきた小石。砂利ではない。この石はこれから整備する所に持っていく。ここの仕事が終われば中断している生活道路脇の空き地の置き石に使う。そんな事は行政は全くやらない。やれない。そんな人手も金もない。知恵も無い。そんな地域の盛り上がりも全く無い。それで綺麗なまちづくり?そんな事は出来ない事も無視されている?全国何処でも同じ。そんな地域の活性化はお呼びでない。

F8d43bab22104919b6a44026971f5718

ここは綺麗になった歩道。全国の歩道の幅はこんなに広く無いが右側半分は用水路のコンクリートの蓋が整備されている。こんな歩道は珍しい?そんな事は誰も思わない。これが普通だと思っている?そんな意識は全く無い。ここも歩道の両側は汚かった。

そんな事も行政も地域住民も知らない。なんか訳の分からんオッサンが綺麗にした。「余計な事をしてくれた」そう思うアホもいる。これが日本1の歩道。そんな自慢の声は行政には無い。それがこの国の現実。この状態を維持する事は簡単で無い。そんな事もどうでも良いと思われている。大阪の綺麗な歩道。そんな道を親父は知らない。

5a3f5a5d74c947c2af3c1a0338df90f2

55ec0bc400654b56ab478a832f268168

ここは崩れて来た法面の土をかき上げた所。これだけの土が何で崩れて来ているのか?ここを管理している民間の業者も市役所の担当課長も知らない。大雨が降るとこの土砂は一気に下の歩道に流れ落ちてくる?マサカ?その時にやっと事の重大さを知る?マサカ。そうならない土のかき揚げ?それは全く違う。イノシシにこの土をかき落とされない土のかき揚げをしたが「緑の狸にならないかき上げ」にしないといけない?

意味が分かるかな?分からんだろうな。そんな事もどうでも良い。ここの法面の土が風化しても胃の獅子にボコボコにされても関係ない?

そうかもしれない。しかしその危機管理は何処の法面(のりめん)でも求められている。知らないだけ。この言葉も知らない?

またひとつ賢くなったな?🤣 これ位賢くなってもその能書きが嫌われるだけ?ジジイは嫌われてナンボ?そんな時代ではない。そんな事も知らない。

5270435f13654d33b031b953756c6fd9 D1e16f62373049698016a3dd6b7163a8

ここは雨が上がれば綺麗にする所。この歩道端の草は根だえしは簡単ではない。この草はまだ簡単には抜けない。根が地中にくいこんでいる。その草をスコップの先で押し切り残った根をスコップの先でえぐり出す。それが出来たら数ヶ月先に草は生えて来ない。生えて来ても簡単に指で抜き取れる。それがプロの仕事。そんな仕事ができるかな。外は明るくなっているが小雨はまだ止まない? 

| | コメント (0)

今日は雨模様 しかし大した雨では無い 田舎は田植えは済んだのかな?都会人は田舎の風景を知らない 田舎の人は都会を知らない 米が何で倍になったのか?そんな事もどうでも良い?そんな生き方しか出来ない?それでも都会人は何とも思わない?高い米を食いながら嘆いている?アホよのう 全然。

10ff5ae75add45ee9ccc1507c93826f1

ここは綺麗になった歩道の石垣の土止めの板の後ろ。ここまで来ると右に植え込みの木が残っている。しかし低木。この植え込みの木の枝の間から土砂が崩れ落ちている。その土を綺麗に山側(左に)掻き上げる。ここはいずれ又綺麗にする。イノシシもバカでは無い。人の匂いが残っていると勢いよく土をボコボコには出来ない。

それでもここはやるな。その時はもっと土をかき出す。その繰り返し、いずれここは人が通れる道が出来る。その時イノシシもここでは土をボコボコに出来ない。そんな事はイノシシも人間もこの場所の管理者も知らない。文句を言われる?それは無い。そんな仕事も終了です。お見事です。そんな事は誰も言わない。知らない。街を綺麗にする事。その取り組みは地味です。

1ef72b92c3044251b62ffa849ac3f5f6

これは綺麗にする前。このゴミは上に投げ捨てそこに下の土をかきあげている。しかしそれでは駄目だな。イノシシの勢いは半端では無い。

その事は何度も思い知らされている。それでも親父に勝てない。何でだろう?それは学習能力。最近それが無いアホが多い。イノシシに負ける?彼らは本当に賢い。これだけフカフカの土があれば簡単に掻き落としてボコボコに出来る。そして土止めの板を簡単に土は超える。そしてその土砂は歩道に落ちても誰も掃除はしない。それがなくなるのかな?そんな仕事は終わり。楽しみだな。そんな事は誰も思わない。

 

| | コメント (0)

2025年5月16日 (金)

今年は梅雨入りが全国的に早い?関西も明日は雨模様 雨が降れば歩道は綺麗に出来ない どうする家康 鷹狩りもできないし家で大人しく休養だな 🤣

72217453c42d494a9c76ce5a268d00c3

関西人のモラル。最低だな。池田の街も数年前まではこんな事はなかったがこの自転車の持ち主はその多くがママさんとジジイ。

ここはスーパーの敷地内だから行政は指導できない。それもウソ。そんな気持ちは役所の担当部署にはサラサラ無い。ここに立ってマナーの向上を口にする議員もいない。そんなことをしたら次の選挙で落選?この街に未来は無いな。なら住むな?それはない。

1b8ab788001945a58cb4a6e6e98ad0dc

この三角コーンを引き出して置いているとここに置いていたオバちゃんがやってきて詫びる。詫びても済まない。親父に怒られる。

しかしこのオバちゃんは頭を下げていた。次からはキチンとルールを守ってくれる。それはどうかな?ここに置いても平然と開き直るか、無視するか?食って掛かる人も少なくない。そんな生き方は長くはできないことを何も知らない。良形なお世話。よく言われたな。

E4d5f8045e3044748dabc16bacf20bb0

これは国道の歩道の公園側の蓋。おバカがいたずらをしている?それとも自然にズレた?そんな事は無かろう。それでも誰も直さない。

786097e367014cf2989c9a000eaacb9e

蓋を開け中の掃除をして蓋を入れ直す。それでもぴったりとはいかなかった。それでもマシに成る。それで上等。

0cc7a4d7cbf24bcdb06c341694bc7b4c 07956f08d8dc438f9f90f8f9370648a7

次いでに歩道を掃く。歩道と車道の縁石の下は草が生え落ち葉が溜まっていた。今はそれは無い。しかし今月末にはもっと綺麗になる。この歩道とガードレールのある縁石の下をホウキで掃いている。土埃を履いて綺麗にするとゴミは溜まらない。それは誰も信じない。

4838d905c0b648e38e812c701294db7e0cb187ceca324a5788cb49cf49fb3015

オイオイこれは何?土止めの板の内側に投げ込まれていたガラス瓶を歩道のこのコンクリートの上に叩きつけている。

この間抜けは親父の手伝いは何もしていない。ここは歩道の端のコンクリート部分だが歩行者も自転車も通る。それを知っての悪戯?

速攻で塵取りで掃き取りイノシシも怪我をしない所に捨てる。親父の仕事をこのバカは見ている?見ていない?そんな気もなければ関心も無い。嫌がらせかい?レベルが低いのう。ていのう。そんな差別用語も知らない。そんな生き方しかで出来ない?哀れよのう。あんたがね。

9e5fa4776dec46fba260b626e815d4d0 009996878f35477c94e97e4d905f3397

ここの土は今日綺麗に左の山側に掻き上げる。賢いイノシシは直ぐにそんな仕事を嘲笑う。しかしそれは分かっているので土のかき上げを変える半分から右側の土を左に。右が半分は30センチ引くくしてイノシシの通路を確保する。ここを踏み固めて人の匂いを染み込ませる。(ただ歩くだけ)それで右の土止めの板の下が20センチ低くなる。そこに右に罪上げた土をイノシシが一気に崩す。そんなお粗末な仕事はしない。

それはこれから見れば分かる。すげえな。それがプロの仕事。こんな仕事をしても何も変わらない。そんな事はない。この仕事は後世に残る。

問題はその評価。オイラが生きている間。この街に住んでいる間は元気があればそれが見れるがそれも怪しい。それでも何も市民は関係ない。

綺麗ママチクリ。その程度にもならない。ただイノシシはそうは思わない。ここに出て来れなくなる。それはどうかな?まだタップリの土がある。その土に親父のニオイがついていると様子を伺うだけ?そうは行かない。それも今月末になれば分かる。荒らされるのは梅雨明けだな。

その時はここを歩き回る。弁当も食えるベンチもある。誰も入れない?足場が無い。🤣

 

 

| | コメント (0)

どんよりとした天気 週末は雨?しかし関係ない?日々の暮らしも同じだな そんな報道も無い?

E418902fb0fd45639b2145a16f370496 4273ec391e804c08aecc586d1573d1b0

風香る五月の時もこれから後半。しかしそんな実感はない。その気になれば素晴らしい里山があり季節の喜びと感堂を手に出来るがそんな生き方はしていない。ここは公園下の誰も見向きもしない水路。大雨の時この壊れた溝一杯に雨水は流れるがここは坂の上。これだけイノシシに土を掻き込まれても管理者は知らない。それでも何も問題は無い。知らないと言う事はそう言う事。

ここを綺麗にした時言われた言葉は忘れていない。「誰の許可を得て綺麗にしているの?」返す言葉がなかった。怒りが込み上げるだけだった。今も何も変わらない。しかしここも梅雨の大雨の時までは綺麗に整備される。誰がするの?誰だろう?そんな事も知らない。どうでも良い。そんな生き方をしている。何も困らない。「余計な事をするな」「何様だと思っている」市長はそんなバカを知らない。

8ef8df8ef60b49ef9300cb7260f8ae33 B19ca91077d54c299815f364739ae6_20250516112501

ここは県道の歩道。この清掃は誰もやらない。管理者の大阪府は大阪府内全域の府道全ての管理は地域の市町村に丸投げ。地域の市町村は地域の自治会(コミュニティ)の丸投げ。そのコミュニティーのリーダーはそんな組織は手にしていない。ここは今、オイラだけの作業で見事に綺麗になっている。そんな事もどうでも良い。いくら綺麗にしても他と大差ない。役所のアホ達はそう思っている。アホアホ言うな。このアホウ。

そんな不毛の論議はもう飽きた。秋田はどうかな?茨城は?近くの茨木は?そんな事も知らない。綺麗なまちづくり。大分はそんな街になっているのかな?そんな報道は公共放送でもない。それで上等?誰もそうは思わない?それも違う。そんな見方は異端児。かも?かな?違う事が証明される事はない。そんな予算は何処もない。それでも古い政治を変える?何も変わらない。それを変える?アホとちゃうか。アホです。

51390430fff2459985292fc06b100b_20250516114501 2e60373aa6234b92a064f518bb43b7c8

この土止めの板を乗り超えていた土が綺麗に奥に掻き上げられる。以前にも同じ事をしているが今回はそのやり方が前回とは違う。これだけ奥に土を掻き上げても直ぐに掻き落とされて土留めの板を超える?それは無い。言い切れるのかな?言い切れない。しかしその時の対策は出来ている。ならそれをやれ?やってみなはれ。それがどれだけ大変な作業か?そんな事をしても誰からも評価されない?なら止めろ?それは今月末のお楽しみ。何もしなかった輩にこの仕事の批判は出来ない。それも結果が明確に答えてくれる。そんな事も知らない?

 

| | コメント (0)

銀行は儲かって笑いが止まらない それは大手だけ 地方銀行はどうなのかな?そんな事はニュースにもならない それは何故?そんな事はどうでも良い

856ce894fd964b838d52648dadab8fa4

役所の階段。2階から1階に降りている。しかし右の手すりは離せない。そんなジジイになっている。今年の夏はどんな歩き方が出来るのかな?

綺麗なまちづくり。そんな仕事は今の様には出来なく成る?それでもやる事は決まっている。出来る事やる。しかしそれは何とか歩ける体力がある時。無い時はどうするの?お終いだな。お終いとはどう言う事?出来ないと言う事。それは無い。そう思われている。

06491cc30754480dbbf1e6245902d7b3

ここは3年間綺麗にした市役所前の公園。その通路にこうしてタバコの吸殻を捨てる間抜け。この公園は喫煙を遠慮してもらっているが禁止では無い。見かけた時には遠慮してもらっているが禁止では無い。だから注意しても開き治るアホがいる。このバカも同じ。生きる事を自らの手で蔑ろにしている。そんな事も分からない間抜け。公園管理の役所は禁止の看板も立てられない。

Db8c61011b0f4bb187e43f5656d60cb5 Db090e88f7b74e02bf927b211e2f151b

これは子供の仕業。注意もできない親。声を掛けると開き治るアホな親がいる。「何でアカンのか」「あんたは何様か」その程度の反応しか出来ない親も少なく無い。ここは公園だからダメなのよ。そう言われないと注意の仕方が悪いと怒られる。親父は怯まなかったがそんな仕事は終了です。誰が親父の代わりをするのかな。そんな人は(そんな親は)一人もいない。犬の散歩でしか歩かない。公園はそんな場所ではない事も地域住民も知らない。

4bfcc4fceb1d4f1e996c705f76f11b7f

これは何?犬のうんこ。始めて見る。この飼い主はここに立ち入る資格がない事も知らない。人に注意をされないとこんな始末も出来ない。

そんな生き方がいつまでも出来る。訳がない事をこの飼い主は知らない。うんこは乾いてハエが集っていた。即、小石で落として塵取りで捨てる。これからこんなアホが多く成る?それはない。そんな清掃はさせない。

B7eb56370cec4ac8b4494c54aaefe730 F8088dc97d194cecaf8557fcd953c9d2

ここは歩道はモザイク模様のタイル。まだピカピカではない。ここを綺麗にするのは水圧のジエット噴射。そんな選択は誰も考えていない。

363a1ec358e643089cd1f32158218e98

ここは何処?ここは今綺麗にしている所。この場所も綺麗に成る。土止めの板の上を乗り超える土は熊手で掻き落とされている。その土もイノシシにいずれ掻き上げられる?そんなド素人の仕事はしていない。土は上に掻き上げているがいずれ掻き落とされる。その対応も出来ている。

オイラにイノシシが勝てる訳がない。そんな事はまだ誰も知らない。そんな仕事は役所では出来ない。やる気も無い。地域住民も全く同じ。

そんな仕事が今日はまだ終わらない。綺麗に成るのは日曜日です。綺麗になっても誰も見向きもしない。それは無い。

| | コメント (0)

久々のご対面 「八兵衛」果肉は厚いけれど医者要らずに成るのかな 仕事は確実に進んでいる 誰も評価はしない?それも関係ない

001d992182294a51ab015f2c6c23eb6d 51390430fff2459985292fc06b100baa

今日綺麗にした所。ここに溜まっていた土を上に掻き上げている。他の場所に移さなかったのはそれだけのスペースが確保出来たから。

しかしそれは正しい判断だったのか?イノシシが決めてくれる。間違いなくこれまでの過ちは繰り返さない。E15a7c7aead44b539ed4c9246ec4d1e9

この先は明日で終わる。ここがイノシシにボコボコにされていたところとはとても思えない。木の根を残してイノシシが警戒する罠もどきを造っている。ここにイノシシがぶつかれば足を取られる。本物の罠はこの木の枝が跳ね上がって締めつける。そんな野蛮な事はしないのがオイラの仕事。これでイノシシも様子を窺う?それはどうかな。

それも月末になれば分かる。これがプロの仕事。そんな仕事はここの管理者でも出来ない。それも今月末までは分かるに違いない。その時はこの仕事の手直しをすれば良い。こんな仕事はプロでも出来ない。ここは何度も綺麗にしているがそれだけでは何も変わらない。

1fc803493f624696a8d33b435777a3fb

2db76bae0b6c471e941cd5f88f1e1d84

ここは頭の高さより50センチは高いので土の溜まり方は下からは見えない。土止めの板の上を見れば分かる。完全に満杯。

その土を上に掻き上げている。それではこれまでと同じですぐにイノシシに砂浴び場にされる。その対策はやり方を変えている。

それも下からは分からない。上に上がってみれば土を大きく上に安定して放り上げている。この土はイノシシでも簡単に掻き落とせない?

それはどうかな?それはこの石垣をよじ登れば分かる。しかしここは高くて足場は無い。上がって見るには左の低い所から歩いて来ないといけない。そんなアホはいない。低い所でも肩の高さはある。そこに石のベンチがあるが暫くは親父専用。そのハードルも高い。そんなアホもいない。

72aa1eae881146fb8c32df502da05f15 59fe843f85ab4d55898594ef46e47dba

ここに土を掻き上げている。前にここを整地した時はここまで土を掻き上げていない。ここを掘り下げて土を放り込んでいる。

この土が掻き落とされない自信はあるがそれはイノシシの勢い次第。ここで何匹のイノシシが遊んでいるのか分からないが多くて3匹?

ここをどんなに綺麗にしてもこれだけ土があれば何も変わらない?その時は新なる対応をすれば良い。それだけの事。そんな仕事は容易い。

明日残りを綺麗にすればその事が問われる。そんな事は人間様は分からない?それも違う。そんな見方をしないだけ。それも完璧に対応する。

B19ca91077d54c299815f364739ae6b8 D45d116ef2d140c985c079462361f226

ここは下の歩道。この草取りは最初はハサミで切っていた。しかしそれでは3ヶ月もしないで草は生えてくる。そこにゴミが溜まる。

今はこの草取りも車道に出てスコップの先で削り取りその根を更に掻き出す。それで草は生えて来ない、草の根を絶やせばそれは当然と言えば当然。そのことに気が付いたのは草刈りの何回目だったか?あんたは本当に賢い。そんな事は誰も思わない。道を綺麗にするという事はアホには出来ない。偉そうに言うな。そう思われている。しかし彼らは何もしないで無視していただけ。そんな意見は何の役にも立たない。

 

| | コメント (0)

2025年5月15日 (木)

どんよりとした天気 政治と経済、日々の暮らしも同じ それでも道は綺麗になる そんな事もどうでも良い?そうかな

78c3d3bc8dbd4809aeecb6d66b59e06b

ここは市役所斜め前の国道の交差点。その角にこの立派な花壇がある。植えられている花は紫蘭。草では無いが草の様に思われている。市民に見向きもされない。この花の手入れが余りに酷いので市役所のまちづくり推進の担当課長に改善を申し入れたがこれはその結果では無い?

この花壇は季節の花の植え替えがあってもおかしくないが行政はそんな事は何もしない。出来ない。やる気もない。自分達にその能力がなくてもその道のプロは居る。そのスキルの活用を考えればいいのだがそんな課長はいない、専門官もいない?信じられない。

その花が元気を取り戻している。その原因は萎れていた葉先をハ

サミで剪定したから?その作業者はパートのオバちゃん?しかし中をよく見るとシャベルで丁寧な草取りはしていない。それでもこれだけ生気を取り戻している。そんな事は市長は知らない。市の担当広報も知らない。

それでも綺麗なまちづくり。恥知らずとは正にこの事?そんな街が多くなっている。それでも何も関係ない?この花壇はそんな季節を迎えている?そんな事はありません。担当部署の課長はそう開き直るだけ?違うのかな?

Ffd8c1bcfc3e43b0ab5c3d0112a862be 6e50c6f7c7994b79b999cd9a85998f21

公園の前に置かれたミニ花壇。こんなものは撤去してここを綺麗に掃き清める。そんな事もしない行政。

ここは定期的に季節の花を入れ替えて手入れをしている。その人達はプロ。しかしこの周りの清掃は何もしない。

今、全国各地で地域の活性化が求められているがそんな仕事は何もない。長年の仕事のやり方?綺麗なまちづくり。その評価は何もされない。

それでも街が綺麗になるスキルを知らない。誰が?誰だろう?それを教えてくれる人はいない?智放送生。地域の活成果。その競走が問われても危機感は都母子い。何故だろう?そんな見方は誰もしていない。そんな必要はない。そう言い切る人も少なく無い。

6101899fb75b42f6a473faa6e444e0_20250515125601 51ede38a1a7b4319ad4578d799b0ce7e

ここは地域のゴミ出しばの綺麗にしている所。以前と比べて大幅に改善されているが道路の清掃はまだ充分ではない。

ここが綺麗になれば市内のモデルになる。綺麗にならないとここにゴミが出せなくなる?そんな危機感はまだ無い?

 

 

| | コメント (0)

今日は全国的に暑い オイラの現場も暑い しかしそれは大歓迎 湿った土が見事に乾く 土を掘ればそれだけで綺麗になる 

Ea784ae8f0c148faba334758e0ff72aa Afb47c7056524f0da078111249bbb596 

ここは今日綺麗にする所。このボコボコにされた土は左の山側に全て寄せられる。この土は何も手を付けていないが土はフカフカ。右の土止めの板を土は既にカルガルと超えているがこの土を30センチ下げて横は80センチ低くなる。それでもイノシシも文句は無い。左の盛り上げられた土の上で存分に砂浴びが出来る。ここは下の歩道から2メートル位上高い。下からは見えない。それが残念だな。

2990f99239684b818948950add29eb97

E7a3c6762d7a4869acada46f690cf814

ここは今日(昨日)綺麗にした所。ここはまだ右側(山側)が高いのでいずれ土は掻き落とされる。その時はその土を掻き出してバケツで運び出せば良い。暫くはイノシシもここには出て来ない。親父の二オイがシミ混んでいるから。畜生は賢い。

Ef95996635b3473ea6a29604fbb2b346 32ee94fc042043b3ad73b34b76b617a4

これだけ石垣の上の土止めの板の内側が低くなれば土は簡単にイノシシも掻き出せない。ところがそれもいつまでも続かない。

イノシシの行動力はそれ程に激しい。しかしジジイの知恵はその上を行く。それがこれから試される。

B1ee13f6e8d44bd29429548d6dd5aa79 Fb9232282f404c9bad7b64dfdeaa9fc6

ここも今日見事に綺麗になる。しかしそれだけでは無い。草はこの歩道と車道の狭い隙間から2度と生えないように根本まで抜かれる。

そのやり方も草を刈るだけで分からなかった。スコップの先で穿り出す。(ほじくりだす)そんなスキルは見向きもされない。

それでも次からの清掃が無用になる。他にも簡単な方法は草を枯らす除草剤。そんな事はしなくても見事に綺麗になる。プロも知らない。

だから掃除は大変。掃除を楽に出来る方法も考えずにほったらかし。それが土木事務所の仕事。全国同じ。何故?知らないから。

| | コメント (0)

2025年5月14日 (水)

明日も暑い?それでも週末は雨模様 暑さに負けない生き方が出来るのかな?

43977fe78d484a7482a1ebfede6d2365 8206984ed26549a7b5e8bc4f62c0f892

市役所前の駅前公園。市役所の誰一人見向きもしない?それでも見事に綺麗になっている。近くに屋根つきのベンチがありそこで休憩出来る。

しかしそこで外国人が女二人、男一人が座って、がなり立てている。さり気なく公園の中をパトロールして立ち去る時、横目で見ると女がタバコをくわえている。日本語で注意すると素直に受けいれる。お馬鹿な日本人は理由をかならず聞いてくる。

「ここは公園ですから」と説明しても多くは素直で無い。中には開き直るアホがいる。そんな表示はない。偉そうに何様だ。その時、怒られる。それでもケツをまくられる。大概そこでニラミ合いになるが親父の剣幕には勝てない。

バカじゃねえか。そんなアホも少くなくない。そんな仕事も終了です。ここを3年間綺麗にしましたがそんな事は誰からも感謝されない。

市役所の幹部が一人も来なかったのは意外だった。彼らはそんな仕事はしていない。どんな仕事をしているの?それは全国どこも同じに違いない。そんな事はどうでも良い事。大事な事はきれいなまちづくり。そんな地道なご苦労は3年間余り感じる事はなかった。それが仕事。

Fa96c8b8b355474e90a1c70182a2a62f 171095f013c54824968e796f9543a6ec

公園は綺麗になったがこうしてタバコを捨てるアホは後を絶たない。ここにまとめてスイガラを捨てるアホもいる。それを黙々と捨てていたがその仕事もお終い。これからは養護施設の子供達が毎日綺麗にする。頼みますよ。市長はそんな事を何も知らない。

791358f615fb4c39850ea1269c05c672 C25357f1996846c19369680e2c11d50f

ここが何処?公園前の国道の歩道。この右の縁石の下に落ち葉とゴミが溜まり草が生えていた。そこに更にゴミが溜まっても掃除をする人がいなかった。この歩道の清掃は国道でも国土交通省国道事務所は関係ない。大阪府にその仕事を任せている。関係ない?これは全国何処も同じ。

そんな事は知らなかった。何処が担当でも綺麗になっていれば何も問題なかった。今でもそうだが国道の歩道の端を見れば汚い。

そこがどうしてこんなに綺麗なの?ここだけ。200メートル足らず。そこを今ピカピカにしている。これは完全な嫌味。それでも池田土木事務所の管理者は見向きもしない。勝手な事をしている。無視している。しかしここがピカピカの1年生になると誰がの目に止まる。

それがきれいなまちづくりの原点。そう思っている。そう思っていた。しかしそんな事は誰も考えていなかった。国道も県道も市道もその管理者はそんな事は何も考えていない。日本一綺麗なまちづくりをスローガンに掲げてもその評価は誰もできない。見れば分かる。そのレベルはどんなに高くても市民の誇りにはならない?秋田の街はどうかな。秋田は大阪から簡単に行けない?秋田美人の誘いがあれば違うのかな?アホ。

 

 

| | コメント (0)

米は高くない?確かにその通り しかし農協の会長がそれを言うか?米は宝 その宝を寄生虫が食い物にしている いずれその代償は高くても関係ない?

22f0e8af0a594c9ead22f5cb2b3958f4

ここは歩道の上。荒地だった・その土を掘り起こして綺麗にしたらイノシシが格好の「砂浴び場」にする。だから余計な事をしてくれた?

関係者はそう思う?何も言われないが完全にそう思われている?しかし心配御無用。この始末はオイラがつける。そこを綺麗にしているが誰の許可を得ているの?そんなおバカも心配御無用。ここは荒れ果てていたから行政に言っても何もやらなかったので綺麗にしている。ボランティアでも何でもない。奉仕作業でもなんでもない。勝手に綺麗にしているだけ。文句があればいつでも止める。その代わりをして下さい。

そんな替わりはいない。ここを綺麗にするのは簡単ではない。この土を処分しないといけない。それには重機が居る。そんな物は指定業者でも手にしていない。人手も掛かる。そんな事は何も知らなくても知っていても何も出来ない。そんな事も知らない。

C92f472addb44081982e146de53a76_20250514123601 91055bd021484aa2bfc3df264298a6af

この道を綺麗にし始めて3年。やっとこれだけ綺麗になる。この石垣の上から土がこぼれ落ちなくなれば時々道を掃くだけで日本1の歩道になる。それでも誰も見向きもしない?そうかな?この道がその価値を見せつけても分からない?そうかな?それは仏様でも教えてはくれない?

そんな罰当たりが多くなる。バチが当たる。そんな生き方は親もできない。未来を生きる子供達にそんな事は教えられない。それでも池田の未来は明るい?そうなのかな?それは先にならないと分からない。その時は多くのアホ達は生きていない。アンタはどうなのかな?当然墓の中です。空海は高野山奥の院で今でも生きている。それは信者しか信じていない。そんな事も知らない?

 

| | コメント (0)

米の値段は下がらない これがこの国の農政 政治の貧困 国民の貧しさ?

B2f15e0ba034495bba654e2f3205d08c

今、余計な事をしている。この土はイノシシが歩道に掻き出す土。その土を親父が掻き出してここに捨てている。ここは植え込みの間。

なんでそんな余計な事をするの?ボランテイアですか?ご苦労さんです。道が綺麗になってありがとうございます。そんな人は少ない。

それでもこの骨の折れる仕事も今週末には終わる。そうすれば日本1綺麗な歩道の復活。どこにも負けない綺麗な県道の歩道。

そんな道が実現しても500メートル足らず。そんな道は見向きもされない。余計な事をしてくれた。そんなおバカも少なくない。

何度そうなるの?ここがどんなに綺麗になっても500メートル足らずの道。この先更に500メートルの道を綺麗にしている。

その先は300メートル足らずの生活道路。そんな所を綺麗にしても誰からも感謝されない。それでもこの仕事は今の親父の日常。

それでも行政は何も加勢はしない。無視されている。地域住民も同じ。行き交う人も関心は無い。

そんな仕事も月末で終わり。六月からはその仕上げ?そんな事をしても全く徒労?それでも目的は確実に前進している。

968c0362388947b2bccb0e25d4b5070d 8672ae18e9d74f599015bbf2f7566ce5

ここは歩道横の石垣の上。土止めの板の外に土がこぼれているのでこうして草が生えている。草だけでは無い。水仙の花も葉先を伸ばしている。残年ながらここの草花もハサミで綺麗に切りとる。草は根も完全に抜き取るが花は根元から切り取るだけ。それでも勝手な事をすなと怒られる?それでもここも綺麗になる。そんな事は誰もしない。ここを綺麗にすると爽やかな風が吹き抜ける。そんな事も知らない。

C2d5f2effdf14b08957e84f507ac570b 59a7c1655a0d48aca33f8a7aeff57232

ここは奥は平でも手前の土でイノシシは砂浴びをする。その土が土止めの板を超え下の歩道に落ちても誰も綺麗にはしない。

そんな暇はない。気にもならない。避けて通れば良い。この綺麗な歩道を行き来する人は少なくないがそんな爽やかな人はいない。

この道は五月山山麓の豊かな自然と綺麗な空気を満喫出来る。県道は多くの車が行き来するが気にもならない?

その歩道が今、見違える様に綺麗になっている。それでも池田の新しい魅力にはならない。どうして?そんなシティブロモーションはない。

道が綺麗になってもその維持、継続は難しい。それは何故?元気な年寄りはいない。居てもやる事はそんな事ではない。楽をする事。

そんな生き方は出来ない事を知らない。これからは地域の事は地域では何も出来ない。そんな時代がやって来る。大分も変わらない?

秋田はどうかな?

| | コメント (0)

あ赤いキツネと緑のタヌキ どちらも食った記憶がないがこのコマーシャルは擦り込まれている

140e0b207c8740eeaa1d84e6a7b4e446 3ae9c77d4b9843ad808c0a84061184ca

風薫5月。ソロソロ仕事をまとめないとイノシシに笑われる。最近米の値段がふだけているが風香る5月。親父のブログのタイトルも「五月の時」最近秋田の人がよく見てくれているがまだまだその影響力は大きくない。この紅葉が誤解を招くがこれは紅葉ではない。紅葉(モミジ)新芽。秋の紅葉は葉っぱが紅に染まる。今年も夏の日差しが強いと葉先が焼ける。そうなると紅葉は期待出来ない。知っとるか。知らん。

F9115f30721a46b6b6110d20ad0c01c0 5cd2bd25d8764d3984a5ebe00e9e9935

ここは今日綺麗にした所。しかし性懲りもなく土を完全に取り除いていない。上に掻き上げている。これではイノシシに舌を出して笑われる?

ご心配なく。木の根っこが今回は残されている。この効果は大きい。知らんだろう。これだけでイノシシは警戒する。アホな人間と大違いだな。この木の根っこが土の掻き落としの障害になる。これはワナで無い事を知るには時間が掛かる。それでも無視されると元の木阿弥。それもまた良し。手抜きをしないと仕事が出来なくなる。明日(今日)はもっと楽をする。賢いのう。そう出なければやってられない。

C2d5f2effdf14b08957e84f507ac570b 968c0362388947b2bccb0e25d4b5070d

ここは土を上に放り込める。これだけ奥が平になると土を掻き落とされる心配はない。綺麗に整地をするだけ。しかし一日で終わるかな。2、3時間の仕事だからな。やっと楽が出来る。ただ残りの仕事は週末まで掛かる。それだけの仕事が出来れば再度、道は綺麗になる。

誰もそんな道に感動はしない。街を綺麗にする。誰が?お役所仕事?地域住民の力?そんなものは何も無い。そんな事を役所の幹部は知らない。全国どこも大差ない。なんでやろう?そんな問いかけはない。みんな忙しい?仕事の優先順位が間違っている。アンタの意見はどうでも良い。

| | コメント (0)

2025年5月13日 (火)

半袖デビュー 明日はもっと暑い このジジイ暑くても屁こたれない その元気の源は?食い物です 食い物は命の証 そんな年寄りも多くはない?

82190f08dcb240a8829c2e6e9262f21b E32133f64021494fb1eec01308b128d1

綺麗になった国道の歩道。これでかい?そうこれで。前はこの程度の汚れではなかった。それでもこれだけ綺麗になっても市の対応は何も変わらない。ここは当然もっと綺麗になる。そんな事は池田市民はどうでも良い。あんたの街はどうかな?そんな事はニュースにもならない。

ここが今月末にはピカピカになる。ピカピカになってもその価値は何も無い。そうかな。そうでは無い事を市長も知らない。それは何故?

それは聞いてみないと分からない。それだけどうでも良い事?そうでは無い事はこれから思い知る。それだけの期間と汗を流している。

C92f472addb44081982e146de53a7680 75b5f223a40c4292b2d4d6c86a6debdc

これからここはタイルの目地の土をすコップの先で掻き出しそこをホウキで掃いてピカピカにする。この歩道の目地の土埃を綺麗にするには道具がいる。そんな道具を役所は手にしていない。そんな予算は計上されない。これで上等。そう思われている。全国どこも同じ。

それをホウキに掃いてピカピカにする。信じられないね。そんな道が500メートル足らず今月末完成。パンパカパン。バカボンだな。知らん?

5cb40980f0b54375bdc355a6705a6988 7c30d2b264c342fd976fb1e23facb0ab

今週のハイライト。ここは綺麗になった公園の通路。ここにこうしてタバコの吸い殻を捨てるマヌケ。阿保。この吸殻を昨日も片付けている。

このアホはそれとは違う。それはタバコを見れば分かる。日本タバコ産業。タバコを禁煙には出来ない。しかしまだこんなアホがいる。

5d2539478b524d72b17f8c62c93aa547 6b6245aa1dc4441ebc3135e494b5ccc6

ここを清掃しているのは誰?公園管理者?彼らに感動を与える仕事は期待出来ない?雨上がりの土を熊手でかき回している。これでも綺麗?

それはあなた。写真の撮り方。見事にボカしている。そんな作業しか出来ない。ここが綺麗になるのはいつの事かな。そんな事はどうでも良い?01845cd57dd9425cad83713af2190949 84591ee97d634a3ab4665e808a1fdb75

ここは今綺麗にしている池だー箕面線。県道。写真ではよく見えないがこの石垣の上から土が落ちて来る。それはここでイノシシが砂浴びをして土を掻き落とすから。その土を何度も掻き上げたがその度にオチョクラれる。オチョクル。分かるかな。その清掃は誰もしない。

E0d5850f462742a1962802dc66a3b441 3626d168c6624e25b1e1279a73c4fb76

土を上に上げてもその度にイノシシから下に掻き落とされる。その原因はこれだけの土。イノシシはこれだけの土があれば格好の砂浴び場。

この下の土を掻き上げないでバケツで20杯。他の場所に運ぶ。これは誰の許可を得ているのか?今回はそんなおバカはいなかった。

それでもまだまだ土は在り余る。文句を言う前にこの土はなんとかしないといずれ大雨でこのノリ面が崩れる。そんな事は知らない。

オイラが綺麗にしたから?そう言われる?そんな事は言わせない。そんな仕事をしている。

5c6909f4205f4b6dacaabc5327868302 Be0da3dfb9a3462dbee0e7726666de7d

これだけの土を綺麗に掻き出して捨てている。これだけでもバケツで10杯。お見事です。ここは外に描き出す土は無くなっているのでイノししの対応が見もの。ここでは遊べなくなる。そうかな?暫くはここから土が掻き出される事は無い。右が歩道。

5f5cd4f834034845bab2ee1746f401bd Da6fd305dcf542be97038ad6da4af848

これだけ綺麗になれば文句は言わせない。言われないだろう?それはイノシシが教えてくれる。

3ef912e1f99e4cce9bc0aa2f6e1ec1a3 30d6325b46e4427eba95fbaa2855570e

これは歩道の汚れ。こんなもんはホウキで掃けば簡単に綺麗になる。ところがスコップでつつかないといけない。そこは草が生えている。

C73a496b536a458dba3cc4d3bb23ab5d9c60f80dfcf946a0a1e6dcf6dda695c0

ここは明日やる所。この清掃は誰もしない。この上は公園。児童文化センター。これだけ汚れても 関係ない。とボケている。地域振興?

そんなものはなんの関係も無い。市役所の幹部は何も知らない。市長?見に来る事もない。そんな仕事をしている。

| | コメント (0)

コメどころ秋田の米が足りない?関西の米はどう龍通している そんな事は関係ない?農協と役所は社会的積人を果たしていない?そんな事もどうでも良い?

77d215ebd9094f16ae8b9c94e72effe9 00a11d4196794765b3778d7390eaf830

おこは今中断しているサツキ山公園下の生活道路の端。ここは薄汚い空き地だったが草を抜き土を掘り綺麗にしたがイノシシにボコボコに荒らされる。その整地した軟らかい土を掻き出してこうして石を入れたがまだ完成していない。これでも充分綺麗だがこんなもんでは無い。

そんな綺麗な場所が実現しても行き交う人は足を止める事もない?そんなせこい庭は造らない。「誰の許可を取っているのか?」そう言われて久しいがあの親父はあれから顔を見ない。地域のゴミひらいをしていた。そんな親父の認識もその程度。イノシシに笑われている。

8ead733617f24f83b0a1e8c5a9b120_20250513114501 Aaf416685fe6411da35d1e3cdb306fb8

この道の反対側は立派な体育館。この手前に立派な駐車場があるがここには横断歩道がない。そこを堂々と渡る親父に草取りをしながら声をかけた時、その親父に開き直られる。「みんな渡っているじゃねえか」「偉そうに何様や」あのバカは体育館で体を鍛えるつもりだったのだろうか?そうではなくて仕事の打ち合わせだったのだろうか?ここの草取りも出来ない癖に今は相手にもされない。

| | コメント (0)

2025年5月12日 (月)

米の値段が下がらない それでも米がないと生きていけない?それは嘘 ジジイが米をくってながいきができる?そんな訳はない ジジイは元気で生きるには鳥の手羽中(先ではない)と玉ネギ それと野菜(レタス、白菜、キャベツ)のスープ それと土方作業だな。🤣

2e3665c0b73e4b07990cbff5d4b3c1e5

5581a0e7406e4b008291d227d4fad1ed

やる事が多すぎてこの公園の階段の草取り、清掃も出来ない。その気になれば3時間でピカピカに出来る。その仕事が後まわしどころか放置している。そのバチが当たっている。この階段を綺麗にして毎日登り降りする。昨年の秋に決めた事はどうなったの?ヘイヘイポーラ?

梅雨が来る前にできるのかな?この草取りは公園管理者の仕事。オイラの仕事ではない。そう思っている?そんな事は無い。

385ad6c8934e4b92a8f940005a72ca5a A2182512be814642b442a07a0b8576a4

ここは五月山公園のバス通り側の入り口。しかし誰もここを綺麗にしない。親父が綺麗にしたらイノシシにボコボコに掘られる。

そこに石を放り込んでいるがこの程度の石ではその対策にもならない。ここは今週中に石の階段どうよう綺麗にする。一度投げ入れた石を片付けて草取りをして土をかき出す。石を入れるのはそれからだな。石は近くを探せばいくらでもある。

39e760b1ff574ae79160ce72059e2581

これがサツキ。サツキ山公園と言われてもツツジが多い。そのツツジも終わり。これからこのツツジの出番。そんな事も誰も知らない?

オイラも知らない。街を綺麗にする?誰が?地域の人?それは全く無い。そこを綺麗にしている。誰も手を貸してはくれない。文句を言うだけ? それでも誰に頼まれている訳でも無い。勝手にやっているだけ。偉そうに言うな。そう。偉そうに言う事は何も無い。

E20329ff98e44dbb9d721f293657608b 1807895c20e549b48d49668f773f5aaf

今日はここを綺麗にする。これだけの土があればイノシシの格好の砂浴び場。この土止めの板も焼け石に水。簡単に土を描き出される。

イノシシとの知恵比べ。この土を掘り上げて上に上げるだけではダメだった。その訳が分かる。これだけの土を掻き出さないといけない。

今日はこの手前のブロックでそのモデルを作る。その為にここは土をいくらもバケツで運び出していない。それでもここに罠を作る。偽者だけれど。しかしイノシシをビビらせる事は出来る。それでも畜生は怯まない。そんな人間もいるな。

 

3bb9c7d3658b4953afadd64ef190151b

これは木の根っこ。5センチが切れるハサミが潰れていなければ簡単に切れたがそれがあっても切れないな?ただイノシシはビビるな?

その為には明日もっと土を掻き出して細工をしないとイノシシに舐められる。アホな人間より賢い。ただ親父には勝てない。どうかな。

1c808439029e41e2ba15551b037f55a2

ここがどんなに綺麗になってもイノシシは出て来るその対策は何も無い。行政は色々考えてはいるがこのイノシシは賢い。人に姿を見せない。

深夜でもここは人通りがあるが疎ら。息を潜めて存在感を主張しない。暴れる事は無い。そして人が居なくなれば荒らしまくって引きあげる。

その対策は柔回土を減らす事。土を減らせば土が下に落とされる事は無い。それだけの事。ただそれだけの事も公園管理者は何も出来ない?

そんな暇はない。どんな暇があるのかい?イノシシに舌を出して笑われている。そんな事は誰も知らない。どうでも良い。そう思われている?

6b67ee2e73d04631bb878186c635a2b3

8ead733617f24f83b0a1e8c5a9b12008

ここが綺麗になるのは今週末。ここも何度も綺麗にしているので時間はかからない。ただ誰もやらなければオイラの出番も無い?

 

 

| | コメント (0)

街の電気屋さん 廃業 これからどうしょう 

30875a76ba204d5b96401c33231683d6 9a58eb4389914c3f83d0a1b798bff2ae

突然の廃業。親父さんソロソロ店仕舞と言っていたがそうなるとこれから困るな?これからの年寄りは電球の交換でも出来ない人が多いのに?

そんな事は関係無い。親父さん歳だったからこれからは悠々自適の暮らしが出来る?そうかな?世の中そう甘く無い。

これから未来を語る人が多いが年寄りの未来を語れる人はいない。多くの人が哀れな生き方を迫られる。そんな事も知らない。

1807895c20e549b48d49668f773f5aaf F0c1b656bc9348c58b4d52030ab8df40

ここは今日綺麗にした所。歩道の車道側の汚れは写真ではよく分からないがこれでも汚い。しかしここは何度も綺麗にしているので掃除は簡単。山側の土止めの板の上の土は取り去るのは楽では無い。腰が痛くなる。それでも見事に綺麗になる。ただ問題はその評価だな。

これは別れる。勝手な事をすな。綺麗にしてくれてご苦労様です。ただ何も外野の声。オイラの目的はイノシシとの戦い。人の思いはどうでも良い。違うだろう?勝手な事をしているといずれ止めさせられる?その前に終わる。結果はアンビリバブルです。信じられない。

それがどういう意味か?人それぞれ?そんな事は何も考えていない。行動なくして街の美化無し。そんな事も知らない。

| | コメント (0)

レンジでチンするサトウのごはん

D1fcaa2673d944ecbeed5fb2a7ffb130 Cf569f969f3e4d16b4264383e5d8ff01

一人暮らしの親父の主食は久しくこれ。それでも最初口にしてニンマリとしたのはサトウの御飯。しかし直ぐに安いメーカーの商品に変える。

テーブルマーク。ところがこのメーカー。イオンの製造メーカーとなる。それでも値段は安かった。その値段がサトウを超える。

3パークで490円代。買い始めた頃は290。それが昨年の米騒動で品切れになり出て来た時には390。そして今回490円。

これは現在の米の価格で当然と言えば当然だが何のお詫びも無かった。いつの間にか高くなる。この時点で米を安く買う方法を考えるが一人暮らしでは飯は炊けない。流石の親父でもその気になれば安くておいしい米は炊けるがその手間が掛けられない。かけろと言われてもその気にはならない。今、スーパーでは炊いた御飯を変えるがこれも安く無い。ワンパック200円を超える。バカじゃねえのか?誰が?

久しぶりにサトウの御飯を手にする。北海道産と新潟コシヒカリ。どっち?一瞬比べるがまずは新潟。次に買う時は北海道、

米の味はテーブルマークでも同じだったがサトウでも変わらない。強いて感想を述べれば流石サトウの御飯だった。

このパック飯もいずれ500円を超える。その時はどうする。米は食えなくなる。まさか?食いチュウブと言われた親父にそんな事はできない。ならどうする。米の値段を気にしないで買いものをする。それでも倍はあかんやろう。そんな政策をしていると消費者はそんな政策を支持しない?それは無い。高い高いとボヤキながら節約しかない。それも出来ない。どうする政党支持。そんな事はどうでも良い。嘘をつけ。そんな時代がやってくる。そんな事も知らない。年寄りの生きる糧はどうする?それを考えろ。それが問われている。

 

| | コメント (0)

2025年5月11日 (日)

中途半端な仕事はすな 現役の時嫌われた言葉を思い出す そんな仕事はやらない方がいい 確かにその通り しかし言われる方はたまったもんではない。確かに。

B732859cca8645b2b8592f3c6df7d034

ここは今日綺麗にしたところ。しかしこの土はまだ多い。この土が無くならないとイノシシは舌を出して笑っている。そんな事も知らない。

この土を勝手に移動する特レームが付く?誰から?そんな仕事はしない。この土がこれだけ上から崩れたのはオイラがこの土止めの嫌の周りの土を上にあげたから。土が柔らくなってイノシシの格好の砂浴び場となりその土がこうして落ちてくる?だからその土をバケツで違う場所に捨てている。余計な事をするな。間違いなくそう言われる?それでもここは見事に綺麗になる。そんな事は関係ない。

3dcff0e2bde347e5b1bd59be54021210

ここは今日綺麗にした所。手前の土をバケツで10杯移動している。しかしこんなもんではイノシシに笑われる。これだけ土が有れば充分。

そんな事は誰も知らない。しかし中途半端。アバウトな仕事はしない。この土を明日更に運び出す。しかしその距離は10メートル足らずだがバケツを両手で抱えてガニ股でヒョコヒョコと運んでいる。腰が痛ければやらない。そこまでしてやる事は無い。この柔らかい土の下には硬い土の層がある。そこまで土を削り取る。そうすればイノシシもお手上げ。そこまでやるか?出来るかな。その結果は明日には出る。

556539d596184b6e82ce6e22b7c0558f

この石のベンチが置かれた時はここで下の道を眺める人も居たのだろう。今はそんな人は誰も居ない。ここに入る道が無い。この土はまだ多い。この土をこのままにしているとイノシシに笑われる。そうしない為には最低バケツで10杯の土をかき出さないといけない。その意味は明日お見せする。そうなるとイノシシにも一目置かれる。人間様はどうだろう。見向きもされない。それは無い。

05c2791b3dd24de0bff14cd99d5d3e38

9607c1d7a5a944969b5b83a29c597e84

ここは奥が開けているのでそこに土を上げれば掻き落とされる心配はない。ところがそう簡単では無い。しっ仮穴を掘って土が下に落ちないように段差を造らないといけない。それだけでイノシシは警戒する。彼らは人間の様にアホでは無い。生死がかかっている。オイラとの知恵比べだな。それでもこの斜面は彼らの遊び場にになっている。餌場では無い。エサは近くの里山にドングリが一杯落ちている。そんな事も知らない。

Aa9db18310b249cdb4590b76293d774f 21d850009e9444348b5f4c11076161_20250511224301

紅葉が(モミジ)が紅葉(こうよう)を始めている?そうではなくてこれは新芽。直ぐに落ちる。そして梅雨の時、雨に打たれて水を存分に吸収して夏の猛暑に耐える。昨年は暑くて葉先が焼けて綺麗な紅葉は見れなかったが今年はどうだろう?今年は昨年以上に暑い?

それでも秋になると見事な紅葉を見せてくれる。そんな案内は市役所では出来ない。そんな道が出来ている。

 

 

| | コメント (0)

今日もどんよりとした天気 明日から風薫る5月?そうはならないな その対応は?そんなものは何も無い ただ出来る事を確実にやるだけ

4960e1dc066e454b9777f8da5c404242 Aa9db18310b249cdb4590b76293d774f

風薫5月とはほど遠いどんよりとした天気。世の中もそんな感じ?明日から多くの事が求められてもジジイのやる事は知れている。

その道でも良い仕事を淡々と出来る喜び。それは何よりの「報酬」に違いない。そんな物も要らない。ただ在るが儘に明るく生きる。

そんな生き方が出来る人は少ない。どんなに恵まれた人でも終わりの時はやってくる。願わくば桜の下で人性を終わりたい。これは西行の言葉だがバアちゃんに言われた言葉「長生きをしても良い事は何も無い」その親不幸の言葉を忘れないで生きて行かなければならない。

現在を生きる多くの人の喜びと悲しみは経済的な事。豊かな暮らしをすれば心豊かに生きられる?そんな事は無い。その反対も中間もない。

人に人の生き方を教える立場の人でも人のことはどうでも良い。そう思われている。それは世の中を見れば分かる。そんなことは何も知らない。

242582deb4e94e74a2757f9a09432a57

ここは今日この溢れた土を他に移せば見事に綺麗になる。この石垣の上も綺麗になる。しかしそんな事をしても誰からも感謝されない。

そんなことはない事も知らない。知っているのはイノシシだけ。この土を片付けても上にはまだ多くの土がある。その土で遊んでここは又汚れる。そうは思わせないよ。畜生は人間のように多くの事は考えない。「生死」が行動の判断基準。人間様にはそんものは何も無い。だからこの程度の対応も出来ない?その事が試されている。そんな事は何も知らない。役所の仕事?役所に聞いて見ろ。何も知らない。

89e4fd44de014f93968abe07a88104f4

綺麗なまちづくり。そんな事はここを見ればよく分かる。ここがどんなに汚れても関係無い。誰も綺麗にはしない。今ここが日本1綺麗な歩道になっている。(なってねえじゃねえか)ここに落ち葉が溜まるのは草が生えているから。この草は根がしっかりとタイルの隙間の土に食い込んでいる。手では抜けない。

その土をスコップの先で掻き出さないといけない。それがまだ出来ていない。それが出来ると草は生えない。生えても簡単に手で抜ける。今その仕事の途中。夏には見事な歩道に変わる。そんな事も知らない。ここは多くの人が行き来するがそんな綺麗な道は誰も望んでいない。

本当にそうなのかな?それはここが綺麗になれば分かる。それでも分かる人でも何も出来ない。何故なら地域の人では無い。地域の人でも無視、無関心。そんな街にこの街もなっている。大阪府下の道は多くがそんな道。兵庫県でも同じ。あんたの街でも大差ない?

910c2eb5fae94df9adaa1ccb03bcfea2 6fc06295829e45568d6d33f96fcc007e

この歩道のタイルがピカピカになるのは今年の夏、秋、冬。それとも来年の春。これだけ黒く汚れると簡単には綺麗にならない。

そこを綺麗にするのはこう圧の洗浄水。そんな道具は役所は手にしていない。指定の民間業車も同じ。ここが綺麗になって草も生えなくなっても見向きもしない。ここが綺麗になればその事が証明される。それでも何も変わらない?そうかな。これから人の意識も変わるが役所の仕事の仕方も変わる。働き方改革。行政のスリム化。口先だけでは何も変わらない。それが証明される。誰もそんな事は考えもしない。そうかな。

| | コメント (0)

汚い歩道を綺麗にする そんなモデルはない そんな事は無い そんな事も知らない そんな生き方は求められていない?そうかな?知らないだけ 興味も関心もなければ当然だな 環境に優しい仕事のモデル そんな事も知らない

242582deb4e94e74a2757f9a09432a57

ここは明日(今日か)綺麗になる。この土止めの板にのし掛かっている土をバケツで10杯他の場所に捨てる。そんな事を勝手にするな?

そんな権限はお前には無い。そう言われてもこの土を処分しないとこの様は続く。それでも構わない。とにかく止めろ。

そう言われれば直ぐに止める。言われなくても止める。それは無い。ここが綺麗になっても誰も感謝しない。余計な事はするな。

そう言われてもここが綺麗になるのは誰も止められない。そんな事も分からない?そこまでアホでも能書きはこける。そんな仕事もそろそろ終わりだな。市役所前の公園は見事に綺麗になったが誰もそうは思わない。綺麗でも汚くても関係無い?そうは言わせない。勝手に綺麗にして偉そうに言うな。公園が綺麗になってもその程度の言葉しか言えないアホもすくなくない。ここも同じだな。それが分かれば止めろ。

ヤメロと言われても止める親父では無い。これは奉仕の仕事では無い。そこんところを多くのおバカは感違いしている。これだけ汚くてもこれは市役所の仕事と思われている。そんな親が多い。この仕事は子供の未来の為?そんな事は何も考えていない親。ここがどんなに汚れても知らない。そんな言葉は無視すれば良い。訴えられる?何処かのアホに言われたな。奉仕の作業も許可が要る?アホとちゃうか。あなたがね。

| | コメント (0)

2025年5月10日 (土)

見事に歩道は綺麗になっても誰もやらない 余計な事 らしい それで何かを変える?訳が無い そんな事の音波レード?それも関係無い

Ae16296eae1243a6895bba69cf3db226 C5f749a0dd774bdb951bf4a98b2c13a0

昨夜来の雨は大雨にはならなかった。ここは公園の通路。雨が降ればこの部分は水が溜まる。溜まらない様にするには大きな袋で一杯の小石を入れれば良いがここには多くの小石が入れられている。それが少し足らなかったという事。ここは水捌けをよくしているのでいつまでもぬかるも事はない。それでもそんな事を知らないアホは切りにしている道に溝を掘る。この水溜りもどげんかせんとまた悪戯をされる。

60aae879e2934cdd8fb837e439aa87fe 75b401e9013c471487a13e38e22d8b0d

水は低いから溜まる。低くなければ溜まらない。そんな事も知らないでアホは綺麗にした道を掘り返す。しかもオイラの様にスコップは手にしていない。ここも低い。それでも何も問題ない。明日には綺麗に水は引く様に下に大きな石を並べている。そんな事は何も知らない。

E6e19e85eb7a436dba4d6866cada0f46 Bda02bcddc484ab0bcdfbcbd5034d662

ここは綺麗にしている所だが」ここもいずれ石が動かされて凹みが出来る、それでも即手直しがされる。そして前より良くなる。

ここもアホが生きている限り同じ事が繰り返される。何も綺麗にしなかったアホが人のやった事に竿を刺す。意味分かるか?そんに生き方はしたくない。人のやった事に無視するアホも多かった。奴らはどんな社会貢献をしているのか知らないが公園の清掃を何もやらなくて正論を口にしても何も変わらない。そんなおバカは意外に多い。

Ea802b70bf714d0c89f51b84ee4656b3

これだけ綺麗にしても簡単に悪戯をするのは子供だけではない。子供は訳を知らないで遊んで居るが大人はそうは行かない。ましてやそれがジジイだとすれば哀れを通り越えて怒りを感じる。それは相手も心得ている。酷い事は出来ない。ここが綺麗になる時まで生きていられるのかな?そんな事も知らない。ここは信じられないほど綺麗になっている。そんな事も知らない。アホだから。

83b105ac18a0427297d2621b6c5d6c20

ここは何処?ここは城跡公園前の地域のゴミ出しば。これだけ汚れて誰がかき集めているのか知らないがゴミ取りは翌日になる。

その程度の仕事しか出来ない。こんな事を繰り返しているとここにゴミだ出せなくなる事をおバカは知らない。

3a7d5f15a2784cbea6f789ff42657496 6d10f1e4f8d84c3488772bdb4aa11f6c

ここは今日綺麗に出来なかった所。ここはピカピカにしていた所。しかし半年でこれだけ汚れる。地域振興は関係無い。この歩道は県道の歩道。大阪府の管理。それがこのあり様。彼らはこの現状を知らない。何度教えてもやる気がない。綺麗にしなくても土木事務所の責任は問われない。一々ここの対応は出来ない。では誰が綺麗にするの?インチキ看板で誤魔化している。地域を綺麗にする取り組み?チャンチャラオカシイ。半分綺麗にする。残りはらい週だな。

74237f908b0743658a486af3510d3dcd Fa34d37cca8744a7bf0cde56a98669ac

この様を晒しても誰も綺麗にしない。ここは通りの反対側には左に体育館、右には戸建ての家があるがこちらは何もない。だから当然?

54e1d352692b454ba8947e2bb61c04fc 3a724eaca6c04657be6462161e380f36

ここは自慢の歩道。まだ綺麗になっていないが来週ピカピカになる?オイラがやらないと誰もやらない?やるな?そうはイカのキン玉。

3a7d5f15a2784cbea6f789ff42657496 989b5f2f726c46b69346e7757a746cf8

ここが今日綺麗にした車道側。しかし難儀をしたのはこの石垣の土止めの板の上を乗り超えている土の処分。最初の1区画は予定通りバケツで予定の場所に動かしたがそれも最初だけ。余りに量が多くて気がついたら土を上に掻き上げていた。これでは駄目。イノシシに掻き落とされる。イノシシが舌を出して笑っている。それでもバカではない。イノシシに警戒させる落差をつける。平坦では無い。

Df2f93a6135e4acd952ee651db240aeb 8203e78fcd6b42798d58f87e1be69437

これで時間は稼げる。しかしいずれイノシシも安全と分かればこの土を掻き落とす。それは遊びであるが半端では無い。

その時は是非もない。おとなしく粛々と土を掻き出して捨てるだけ。山砂を掘ると盛り土が崩れると幼い時に言われたがここの盛り土は既に崩れている。その原因は法面の管理が出来ていなかった事。そんな事は誰も知らない。ここがイノシシに荒らされなくなれば綺麗になる。

ここにイノシシが出るの?アホな人間は知らない。賢いイノシシはその姿を見せない。しかしここをボコボコにしている事は誰も知らない。

7c49387a78fe47d69e72eba66ffb0fe0 5dd269b201884bb0b9d47dc4ea472f67

ここは今日土を掻き出して綺麗にしている。土の量が減ればイノシシはここで砂アビが出来なくなる。この程度のがレキでは絶好の「砂浴び場」嬉々として猪突猛進。土止めの板の上に土を跳ね上げ下に溢れる(こぼれる)。ほどうがよごれる。それでも通行人は無視。地域振興もなきに等しい。それでも市役所の政策推進者は何も知らない。その程度の街になっている。そんな事はどうでも良い?違うだろう。

F7de3b2f9f1042c3af9ee7ccd3c069f0 A29779820ccf415f878b13428aee1ce4

明日はここを綺麗にする。何度も綺麗にしている。しかし何度もイノシシに笑われている、この道を歩く人にも無視されている。

そんな仕事はしないつもりだったが結果はお粗末。今度はそうは言わせない?それは土を上に掻き上げるだけでは駄目だな。

今回はそれはしないと思っていたが同じことしか出来ない?それでもイノシシに「ヤバイ」と思わせる。そんな事ができるのかな?それは土を減らさないと実現しない?それも結果で分かる。時間稼ぎと言われてもしょうがない。一人でやるのはこれが限度?泣き言を言うな。

 

 

 

 

| | コメント (0)

どんよりとした天気 しかし雨は降らない どんだけ道は綺麗に出来るかな?そんな取り組みは無い それでも何も関係無い アホな地域振興です

5a05b4eb471942b687944fef3e9d934b

ここは生活道路の坂道の下にあるゴミ捨て場?誰もここに道の落ち葉を捨てる地域のトラベル はない。なくても何も関係無い。

ここがどんなに汚れても無視できる通高人。この地域の人はこの生活道路がどんなに汚れても関係無い。こんな道は出入りをしない。

715579b397fc48a2b4a41e4690bf5cdb

この歩道には石垣の下から水が染み出している。そこに落ち葉が溜まる。その掃除は誰もしない。しなくても何も問題はない。汚いだけ。

923454dc61174435a4507029b6cfce48

この落ち葉は大きく盛り上がっていた。それをこれ迄に減らしているがそんな事は誰もしなかった。この隣はお地蔵さん。そこも誰も掃除をしなかった。最近地域にリターンして来た親父が綺麗にしているがここまではやらない。地域の住民は左に住んでいるが関係なし。ここが綺麗になる時はいつの事だろう?地域の活性化、地域の創生が声高に叫ばれてもこれが現状。市役所の担当はこの事実を知らない。

A5c148af2ae7459c8634c5da2d8bfeee

この階段は住民は通行しない。この階段はこの有様でも主は何も困らない。持ち主はこの家には年老いて住んでいない?住んで居るのは賃貸の高齢者。この階段は使わない。使えない。それでこのあり様。ここもオイラが綺麗にしている。前回は春。次はいつになるのかな?

いつでもできる。そんな仕事は誰も求めていないだけ。それでも何ももんだいは無い。市長はそんな事は何も知らない。関係無い?

ここを綺麗にされると困る。関係無い赤の他人が入ってくる?その対策もやらない。それでも生活道路まで汚くしては駄目だろう。そんな管理もできない行政。そんな行政指導も出来ない?やらない?やる気もない?オイラがピカピカにしてもクレームをつけられる?信じられない。

60ad744f0eb641d1b9411f32c38c42e9

ここは何も片付けられていない。ここを綺麗にしてゴミ捨て場にする?そんな事をしても誰も見向きもしない。やめとけよ。余計なお世話。

02479fee9ec04ff2bea1cce3ba54922b

ここは綺麗にした公園の入口。雨が降るとここに上から土が雨水と共に流れて土が溜まる。用水路の蓋の網に土と石が溜まっている。

又、雨が降る。その時ここにまた土が溜まる。そうならない為にはこの網の土を綺麗に落とすだけ。そんな事は誰もやらない。

| | コメント (0)

2025年5月 9日 (金)

雨模様の天気 しかし小雨 明日は晴れる? 

80e9aa0912534b758db055b7b28c967d

ここは今日綺麗にする予定だった所。明日になる。やれない事はなかったが時雨ではやる気はしなかった。雨に濡れてまでやる仕事では無い。

明日天気になればピカピカに出来る。ピカピカにしてもここを行き交うアホ達は感嘆の言葉も無い。それで当たり前。そうでは無い事を思い知らせても分からない。これから年寄りの出番はない?そうではない事も知らない。関係無い。そうでは無い事を知らないだけ。

9016e5fa9abc48a9b911a38d01d25aed

ここは昨日綺麗にした所。しかしピカピカでは無い。雨に濡れた歩道は行き交う人の姿も疎ら。ここも明日になればもっと綺麗になる。

人間の顔と同じです。手入れをすれば歩道でも綺麗になる。そんな事も知らない。年寄りも同じだな。ヨボヨボの生き方をしていても誰もそうは思わない。これからオイラもその事を思い知る。80で70の生き方は出来ても60代は無理だな。60代の生き方をするには前屈みの姿勢を変えないといけない。そんな事を意識できる人は殆どいない。それが出来ないとこれから生きて行けない。知らん?

25e9ced6d01b4229a82319dff1726be5

ここも綺麗には出来なかった。やる気も無かった。今夜どれくらいの雨になるか知らないが明日はその雨も上がり天気になる。

それでもここが綺麗になるかは分からない。ここが綺麗になろうとならなくても関係無い。そんな市民の侮りの視線を浴びても関係無い。

3ac7665afb3845988131a6c469598c23

この法面は完全に崩れている。どうしてこうなったの?あなたが綺麗にするから?そんなバカもいる。そのバカ達も言葉を失う仕事は簡単には終わらない。そんな事をするな。何故ならここは市役所の管理地域。あんたの出る幕では無い。そんなバカとの勝負?アホとちゃうか?

そんな気負いは全く無い。汚いから綺麗にするだけ。その仕事は淡々とやるだけ。結果はついてくる。それだけで何も不要?そうかな。

Cbdd278809f440faa8e1b8612c417319 130470efcf384758856d43bcaa8e42c9

この汚れている歩道の清掃はホウキで掃けば簡単に綺麗になる。それが簡単で無いのは草がこうして残っているから。

その草を完全に抜きとればどんなにゴミが溜まっても掃除は簡単。その掃除を誰もやらない。やれない。無視。関係無い。それが綺麗になる。

この歩道は本当に汚かった。何でこんなに汚いのと思いながら草取りをしていると道は見事にきれいになる。しかしまだ合格点は貰えない。

7dc04b0bc8ed43c7bcd32186c9cd910c 5fb89b9a74cd47a48e8a09d589f8cd13

その原因がこれ。この土止めの板の内と外が綺麗になれば日本1の歩道が実現する。そんな事は市役所のきれいなまちづくり推進担当は考えない?そんな事は知らない。どうして?会議ばかりで現場を知らない。それがこの現場。そんな事は知らない。関係無い。これが現状?

ここが綺麗になっても何も関係無い?そう思うのかい?そうかもしれない。そうで無いかもしれない。前者だな。

Fa9d80f3cff643178139ac5b255d1136 2a23baab4fee4c8b8437d9b19ae1a861

がたがた言う事は何も無い。ここが綺麗になっても誰も何とも思わない。それだけの事。それだけの事を実現してもこの道の価値は何も変わらない。自分で眺めてニンマリとするだけ。それで上等?その積み重ねで人生を終える?そこまで偉そうにするか?やりそうだな。

2e72937ce5f74059a2552af86398aad4

B3b48696a6524f2385c5f5eaa427ac4b

ここは紅葉の名所。70年前に初代の市長が失業対策として多くの事業を展開している。ここが何で失業対策。今では考えられないがそんな町の歴史を現在人は知らない。この町の礎は(いしずえ)当時の市長の英知で造られている。そんな事は何も知らない。

02a7c76bc1394348933294ba0560986a 6bfd225bd9cc4584998be04ae868019c

久し振りにやってくる。ここに初めて来たのはこの街に住んで30年近くになるがここも汚かった。草は生え荒地だった。その土を掘り起こし穴を掘りその中に草やゴミを放り込んで整地した。あれから何回もここは綺麗にしたその度に悪戯をされる。

今回もそのバカが生きているなら同じ事をやられる。それでもその度に綺麗にして来た。今回はどうだろう?どう転んでも親父に勝てない。それが分かるのかな?それとも生きていない?オイオイ。殺すな。ここは右は屋根付きの東屋。(あずまや)夏は涼しい。秋は紅葉の隠れた名所となる。

F441fa5248394e039f5dd422a7584bf9 Ef000e78ed2d4078a69e132bc7a3ba45

この石コロは近くからかき集めているがおバカが生きていたらかならず放り出す。信じられない。他でも綺麗にしたところを悪戯をされる。

今度来る時は6月の梅雨の晴れ間?その時もっと綺麗になっている事はない?誰も綺麗にはしないから。それでもやらなくてもここは足を踏み入れ事が出来る。それだけでも充分に違いない。梅雨の時、大雨が降るとここも半分は雨に打たれる。雨に打たれても足元はぬかるんでも心は晴れる。そんな期待は出来るかな。そんなガイドは出来るのかな?シティブロモーション。無理だな。

29358074df174c168ea6ddd621cd4d7b 6071a65423784514b2dad7562c49a84c

ここは藤棚のある記念碑公園。最近、手を入れていないんで見事に荒れている。しかしここも1週間貼り付けば綺麗になる。

その時は来月の初め?ここも何度も綺麗にしているので土を掘り起こせば3日で綺麗になる。ただその体力がまだ残っているか?そうではなくてそんな余裕があるのかな?間違いなくここも綺麗にすれば人が寄ってくる。しかし何も出来ない。ここが荒地になっていた理由は明快。

ここが綺麗になっても子供の遊び場にはならない。そんな遊び場は親も知らない。オイラの子供の頃とは違うな。そんな遊びは知らない。

| | コメント (0)

どんよりとした天気 夕方から雨 今にも降りそう でも大した事はない 株価の戻りは暴落の予兆?メイストームは関係無いか

E64ab5c564d64c5896d625d7f1af89f2

ここは咋日この手前の土止めの板の砂だまりの様子を見た所、ここはこの中に入って土を掘って均せばイノシシがどんなに砂浴びをして土を掻き出しても関係無い。その訳がわからんだろう。土の量を減らしている。そんな事は興味も無い。そんなおバカが殆ど。

755e495de34148cc8273fdefc104c418

ここは土砂をバケツで10杯描き出す所。見た目では分かり難いがこの柔らかくした土がイノシシの砂浴びの原因。

この土を掻き出して量を減らせばイノシシがどんなに土を掘り起こしてもこの土止めの板を超える事はない。

そんな仕事は行政の仕事だろう。しかしそんな行政は手が回らない。そしてこのまんま。この土をバケツで移動してもその訳も知らない。

E1c7230f13544c2bb29b06bfe69baa_20250509123801

ここはもっと多いな。これだけ石垣の上が汚れても見向きもしない公園管理。この管理をさせている役所の課長もこの現実を知らない。

それでは街は綺麗にならない。そんな事を市長は知らない。そんな報告はない。副市長は何をしているのだろう? 彼らも知らない。

ここが今月末には見事に綺麗になる。日本1の歩道になる。それでもそのプロモーションは担当課でも出来ない。その価値がない。

そう思われている?そうではない。知らないだけ。知ればその価値は分かる。そんな情報は手にしていない。何を変えるのだろう?

それは日本全国の役所が問われている。それでもそんな役所はない。そんな事はどうでも良い?そうでない事も知らない。

そして地方はその価値を地域活性化の起爆剤に出来ない。それで何も問題はない。そう思われている?

6f22bc7d29d7498aba874fcfc1aae0b3

この中は歩けない。下の歩道から見上げるだけ。これから新緑の瑞々しい(みずみずしい)景色が見れる。しかしそんな人は少ない。

歳を取ればそんな生き方が出来る。若くてもそんな生き方が出来る事を知らない。この上は児童文化センター、緑のセンター。

この町は「文化の町」と言われて久しいが文化のかけらも手に出来ない人も少なくない。それでも人はそんな事もどうでも良い。そんな生き方をして何を手にするのだろう?そんな事も関係無い。ここが綺麗になってもニュースにもならない。それも関係無い。多様性とはそんなもんでは無い事も知らない。

9274eb1c43064d7db676a57f521671a2 52977da07abf45788d21e498d5e09036

この空き缶は泣いている?それとも諦めている?コカコーラの空き缶を拾い上げて踏み潰す。そしてりサイクルの回収箱に入れる。そんな生き方も出来ない。ここは車道。歩道の縁石のこの黄色のペンキングも色褪せている。何の為に誰が塗ったのか?それも完全に無視されている。

 

| | コメント (0)

2025年5月 8日 (木)

明日は夕方から雨 それまでは仕事が出来る?体調が良くなくてもこの程度の仕事は出来る しかし明日も明後日もこの仕事は続く 明日は起きれるかな?

0f06bd76b2d34b1aa2ed6ae88713cabd

3階の部屋から下に降りる階段。この階段で転ぶと洒落にならない。下まで落ちると即入院だな。そう毎日思いながら降りている。

階段はこれくらい何ともなかったが80になればそうは行かない。90になったら間違いなく登り降りは出来ないだろう。

あと10年。どうするオヤジ。その対策は何も手にしていない。そんな事はない。足腰はどんなに弱ってもこの程度の階段は何とか登り下りは出来る。そうは行かない事を何も知らない。その対策は誰も教えてくれない。なら自分で探せ。そんな事はやらなくても街を綺麗にする仕事。

2時間もやれれば充分です。その仕事もよろけている。どんなにふらついてもこけたらお終いだな。そんな事は誰も知らない。

2c98875ecf364d4bbce5ed926e2bec40 5b817afab7224f63848713dda8f52b33

ここは駅前スーパー前。自転車置き場ではない。それでもこうして平然と置かれる。警備員が整理をしても屁のカッパ。ここに置いたも誰もモラルに問われない。いずれこんな生き方は出来なくなる?誰もそんな事は思わない。ここに自転車が置かれても行政は何も出来ない。

それは何故?ここがスーパーの敷地だから。私有地だったら行政は口出しは出来ない。役所の管理者はそう思っている。そんな役所は役に立たない事を知らない。これは大阪市内でも全く同じ。私有地でも行政指導は出来る。企業の社会的積人。きれいな真ちづくり。そんな仕事は出来ない?そう思われている。そうではない事をこのアホ達は知らない。

53df0165bfb54fb3aba25e416c4b781f

ここは池田駅前国道の交差点。この草取りもオイラがしているがこの歩道の管理は大阪府池田土木事務所。その管理者はこの現実を知らない。見ていない。聞いていない。大阪府下の国道の歩道の管理は指定業者に任されているが指導も出来ない?違うだろう?違いません。これは全国どこでも同じ。土木事務所の所長はそんな仕事はしていない。宝塚土木事務所も同じだったな。県の広報。そんな事は知らない。

C920fffc4d1a4d3ca51e9e083dbdb776

このインチキ看板。この看板はいつ建てられたのか知らないがそんな事は誰もしていない。「アドプトロード」? 今、汚い歩道をきれいにしているがきれいにしてもアホに汚される。信じられない光景を眼の当たりにする、セメント袋の残りを捨てている。信じられない。

427f9f8f109840b38d6bec29ba65e3c6 735ef1cc0a8b42a18e1f89281d85e82e De60997dfa434b8eb301d79578392b5e 287df5a153694a759df100e8e794baa8

セメントを袋から出して袋の証拠写真を撮ってその袋をこの周りの土で被せる。ここはイノシシに土を掘られるがセメント袋の放置は初めて。

当事者はこの結末を知らないだろう。オイラにかかれば相手にならない。いずれ大型ゴミが捨てられる?やって見ろ。警察に通報される。

それでも関係ない?それだけの根性があるのかな?イノシシには勝てないよ。そんな最低の人間にも明日がある?訳が無い。知らないだけ。

Afe038151a154ad0ab490bcf7ad218eb 7fac730435af4ccf85dc1cfbf5623733

ここはオマケできれいにする。この用水路の右側の植え込みの木を切った時、市役所にクレームをつけたおバカは掃除は何もしない。そのおバカのクレームをオイラに伝えた担当もおバカだった。この部署の副主幹と仲良しでもそんな気の利いた対応はできない。ここが綺麗になっても地域住民は定期の掃除もやらない。ここは府道の立派な歩道。行き来する人は多くても地域振興は関係ない。そんな価値も無い。

0b9edb71c0e047ab9a800a06cc8142e4 1edff26ecea046f992adb92aabb4f42e

ここは明日綺麗にする所。写真で見ると綺麗に見えるが左の土止めの板を超えて土がこぼれている。その準備をしているがこの作業は3課は掛かる。そんな事は公園管理者でも分からない。どうして?その原因を知らないから。原因が分からないと対策は取れない。楽な仕事では無いがそんな事も何も知らない。余計な仕事をしないで?そうでは無い事は完成すれば分かる。感謝はされない。

E1c7230f13544c2bb29b06bfe69baa94 6f22bc7d29d7498aba874fcfc1aae0b3

この土止めの板の内側の土砂をバケツで20杯掻き出さないといけない。そんな事をしないで土止めの板の直前の土を上に描き上げれな良い?

オイラも始めはそう思ってその作業を汗を垂らしながら2回やった。無駄だった。イノシシはその掻き上げられた柔かい土を嬉々として巻き揚げ下に落としてこの土止めの板の上を超えた。その原因はオイラにもある。公園管理者のそう思っている?始末は自分で付けろ?上等です。

見事な仕事をする。しかしその作業は楽では無い。バケツを抱えて5メートルから20メートルはヨロヨロと歩かないといけない。

いい加減にしなさい。そんな事は誰も言わない。言えば手伝わされる。そんな人は一人もいない。

5939780ba6a04aca9429562ae026e187 E1c7ed345e1642bf923b4f80792fcea2

ここは確保した土砂の捨て場。既にバケツ15杯の土は捨てているので20杯は無理だな。それでも上手に捨てれば可能?無理だな。

Ee67d02c59fe4c47b506a210100718d4

その時の候補地もキッチリ用意している。ここに綺麗に土を捨てる。問題が起きても綺麗な仕事は何も変わらない。それがプロの仕事。

この仕事が完成すれば全ての人がためいきをつく。溜息の出る様な仕事が出来れば間違い無く日本1の歩道になれる。それでもそんな事はどうでも良い?そう思う人も少なくない。それも黙らせる。そんな仕事は誰も知らない。

| | コメント (0)

足腰が悲鳴を上げている それでも歩道の清掃活動は出来る 「誰の許可を得ているのか」そんな許可は役所では出せない?そんな事も知らない間抜け あんたがね いい加減にしないと歩けなくなるよ その心配は無用 その反対はある事を知らない。

6bcad8d4895c4ca4b8e817e6b67815da

ここは歩道上の土止めの板の上。この板の上はこの上の道の法面。のり面。この言葉も知らない人もすくなくない。人工的に造られた斜面。

ここの土はこの道が出来た(造られた)時には木を植えてしっかりと管理されていた。その時植えられた木は立派に根を張り斜面を守ってくれているがここには低木も植えられていた。その植え込みは今でも頑張っているが手入れが全くされていないので多くが枯れている。

その結果がこれ。土が崩れ脆く(もろく)なり下に落ちてくる。その土をイノシシが跳ね上げる。ここはイノシシの格好の砂浴び場。

その土を誰も片付け無い。この仕事はこの場所の管理を任されている指定業者の仕事。任せているのは市役所「緑、農政課」しかしこの様でも何もアクションは取らない。それでも市民からのクレームはない。これでも綺麗な真ちづくり?アホとちゃうか。アホです。最低です。そんな声はない。

17c93c034c954e4e86342fb5be854ac5 A54ebee55b5c4670a80261ced95a2a97

ここは日本1綺麗な歩道と自負して何度も綺麗にしているが役所の支援は何もない。この歩道は車道が県道だから管理者は市ではない。

だから関係ない?アホとちゃうか。この土砂は公園から溢れている(こぼれている)そんな感覚は役所にない。それなら地域住民がやれば良い?そんな地域住民はいない。

この上は市の施設に綱がる道。その間の法面の崩れは市の幹部は知らない。それでも部長。副市長。市長。関係ない。

17c93c034c954e4e86342fb5be854ac5 6bcad8d4895c4ca4b8e817e6b67815da

この土止めの板の外の土は簡単に綺麗に出来る。しかし中の土は簡単には行かない。上に掻き上げるだけではすぐイノシシに掻き落とされる。

同じ事の繰り返しはしない。それがプロの仕事。そんな仕事は役所でも出来ない?そうではなくて他で忙しい。アホだね。それでも課長は聞く耳を持たない。まちづくり推進?どんな街を造るのだろう?そんな問い掛けもない。アンタの街も同じかも。そんな事はどうでも良い。

 

| | コメント (0)

風薫5月 青葉の季節 若葉の季節 足はヘタっているが無理はしていない 体のシグナルは素晴らしいな 無理をすれば歩けなくなる 🤣

Fa22a56eead144d58b73288c861af88c

咋日綺麗にした歩道。左の車道側にまだ桜の花芯(茶色)が落ちている。この掃除はホウキだけでは綺麗にならない。小さい草をスコップの先で突き落としてから放棄で掃かないといけない。そんな事は誰も見向きもしない。いつから人はこんな生き方をするようになったのだろう?

そんな問いかけは何もない。信じられない事にガードレールが屁込んでいるのはイノシシが跳び跳ねたから?そんな事は誰も信じない。

54d333eb2ceb4e7bb0363d776c244cf3

ここは昨日綺麗にするところだった。市役所前の公園で余計な事をしていたのでここに来るのが遅くなる。それで残った?そんな事はない。

体が疲れてやらなかっただけ。しんどい思いをしてまでやる程の事はない。そう思うと諦めは速かった。また明日。という事は今日だな。

今日は間違いなくピカピカになる。それでも人に感動を与える事はない。そんな事は期待もしていない。汚いから綺麗にしている。唯それだけ?違うだろう?余計な事をするなと言われる事はない。それが公園とは違うな。日本一綺麗な歩道。大分には負けないな。

| | コメント (0)

2025年5月 7日 (水)

連休明けの仕事 予定外の仕事 やらないと言い切っていた市役所前の公園の整備 プロは何もできない それ程の仕事ではない

8d2b0eee15824d4cb5923bbf53baeec0

市役所前の雨上がりの公園通路の清掃。落ち葉を熊手で掻き寄せているので泥に熊手の跡がついている。汚い仕事。ど素人の仕事。

泥にこれだけ熊手の後をつけて汚されたのも初めて。どうしてもっとさりげなくお掃除が出来ないのアホンダラ。そう呟きながらプロの仕事をする。今日はその予定だったのでその心の準備はできていた。その結果がこれが。こんな仕事は出来ない。そんな金も貰っていない。だからこの程度の仕事しか出来ない?そうではない。プロ意識の問題。そんな気持ちがなければ仕事はやらない方が良い。そんな決意もない。

A5dde0a7d5f944a1991e2d8185148022

昨夜ライの雨で水は溜まらなかったが土の所がぬかるんでいた。そこの落ち葉を軽く熊手で掻き上げないで汚い掃除をしている。

ここに水が溜まるのも通路を整備したから?それで水が溜まっても翌日には水は地中に染み混んでいた。その水の排水をオイラが整備した通路を掘り起こして通路をボコボコにしたおバカがいる。ガキそれともジジイ。ババアはないだろう?分からん。

そこを公園内に溜め込んでいる石を集めて穴を掘って放り込む。その上を整地する。こんな仕事は誰もしない。やる気はサラサラない。ここの通路に水が溜まらない仕事は簡単。やる気はなくてもクレームはつける。そんな輩とはお別れです。仕事もやらない。そう思っていた。それは無理だな。アホやのう。

A1f8a81d98e1422b83fe0e81930710ca021f7815a8fe465cb3ba941f18207ce8

このドロドロの土は掻き出して穴を掘りそこに描き集めた大きな石を放り込んでその上に小石を並べている。排水の溝も造っているが上からは分からない。これで雨が降っても問題はないがそれでもその都度直せば良い。そんな事は誰もやらない。いずれその必要もなくなる。

Ad79d36ca5e442308eb503218b953fb3 E74613e957894714ae4bc456fd193b90

これが作業中。この大きな石は上に小石を被せれば上からは見え無い。盛り上がら無いように穴の深さを考えている。

17c0bb2d44fd40ffabc293f16d2668e1

これだけ土を掘っていれば水も貯まらない。水が溜まるのは土が凹んでいるから。それを直せば水は溜まらない。今度の雨でどうなるかな。土砂降りになるとよく分かる。そんな仕事は公園管理のリーダーでもできない。ここが綺麗になるとオイラの顔は見れない。綺麗にならなくても?そんな仕事はオイラはしない。それでもリスペクトされる事はない。当然だな。それがこの町の役所の常識?それがやっと分かる。

75d5da6d74e842f7a2447538ea13f87b 06073a97990846e98feee616df9ca9f3

ここは今日綺麗にした県道の歩道端。ここもピカピカになるが反対側の車道側は汚いまんま。そのまんま。明日やる。アホやのう。

 

 

 

| | コメント (0)

連休明け 爽やかな仕事 出来るのかな 体の調子は爽やかではない それでも動ける ありがたい事です そんな気持ちになれるのかな?

5e569ad36c3241c290f2310d708d1e11

ここは3年前に綺麗にした坂道。左はバスも通る県道。この歩道の管理者は誰?そんな事も知らない。

4b9e6344ea6b4e64be8332683b66ce0d

ここは五月山公園の下。右が地域の生活道路。車は通れない。この間の空間は汚かった。草取りはされなくて地面は腐っていた。当然誰も足を歩も入れる事はできなかった。そんなおバカも居なかった。そこを綺麗にしてあたらしい土を他から持ってきて綺麗に整地をしたがそれもイノシシにボコボコにされる。

しかし完成すると硬い土では見向きもしなかった畜生がフカフカの土地になると格好の砂浴び場?その土を掻き出してこの石を入れているがまだ完全ではない。それでもイノシシは立ち入れない。立ち入らない。ここをもっと綺麗にする。そうしても誰も見向きもしない? それでも身ごとに綺麗な庭になる。それだけで充分。それだけでこの空き地は蘇る。そんな事もどうでも良い?そんな町に未来はない。

今日はその予定だったがその仕事は後回しになる。今日綺麗にする所はここ。見事に綺麗になる。それでも何も変わらない。上等です。

254e4c2b13ac4c16a4beec6806ede1a4 1187b8064b66491ebf7cb19a510eaf6b

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

連休明け ジジイは関係ない 休みもない ジジイの生きる道はただ一つ 足の筋肉の強さ 毎日、鳥の手羽中を食っているが強さは戻らない

254e4c2b13ac4c16a4beec6806ede1a4

バカタレが飲み物のアルミ缶を捨てている。こいつはそんな事はどうでも良いと思っている。このアホを叩きのめす事は簡単。

この歩道の草を綺麗に掻き取る。今日の仕事はこれで決まり。他にもやる事があるので時間がなければやれない。ここを綺麗にしても見向きもされない。この先は横断信号がある。それも関係ない。県道の歩道の清掃は地域住民もやらない。役所もやらない。誰がするの?

そんな事は関係ない。綺麗なまちづくりは誰もやらない。見てろ。ピカピカになる。それもタダ。感謝もされない。そんな事は何も期待していない。ボランティア?よく言われたがそんなケチな仕事はしていない。人から無視されてもここが綺麗になれば文句は何もない。

F00563e598594edbb80fa5d7955a8770 724a68c1866c4215b2f6b4379e9fab74

この草取りは手では難儀をする。スコップの先で押し切る。ここにも狭い隙間に土地が溜まっている。その土を描き出して草取りをしないと直ぐに草は生える。ここはその仕事をしたつもりだったが違っていた。明日はトドメを刺す。それが出来ると次に草が生えても手で簡単に抜き取れる。そんな事は土木事務所の管理者でも知らない。知らなくても関係ない。そんな事は全国どこでも問われない。

6fdf2f2aa44c417d8730424b75bde533 4609051e41bb4f4ebe6944d83a7f9e56

この汚れはSONNNA者の仕事。左の草はどぼく事務所の仕事?そんな仕切り者はこの街にはいない。それでも何も問題ない。地域住民が道を綺麗にしている。それも無い?信じられない?そんな事はどうでも良い?きれいなまちの始まりは清掃から。そんなまちづくりは簡単では無い。そんな事も役所のアホは何も知らない。この現場を知らない。それでも何も困らない。関係ない。

55be0954fc934b648afa04f64334b5ec E88f8759246244b9a8bb7067fedd2eae

ここは草取りをしただけ。掃除道具は手にしていなかったので綺麗には出来なかった。ここは場所が違うので今日は綺麗にならない。

それでも誰も見向きもしない。地域の住民も誰も見向きもしない。ここが汚れていても関係ない。近くに人は住んでいない?

| | コメント (0)

2025年5月 6日 (火)

霧雨も上がる しかし今日は先日の作業の確認 明日からの作戦の確認 役所のアホ達はそんな事は出来ない 一般人も同じか 景気の先行きも同じか?

0842edecd36d469680a44db3fb399126

この歩道の落ち葉は身ごとに少なくなっている。それは何故?そんな事も何も知らない。もっと綺麗になってもおんなじか。そんな事は誰も気にしていない。そんな事はない事を役所のアホ達は知らない。市民もおんなじ?古い自民党政治を変える?何も変わらない事を市長は知らない。そんな事はない。誰がやってもこの程度?そんな事もどうでも良いと思われている?それもない。ここがピカピカになる事を知らない。

3026c2c1e41f4137a8d3ed853b404833

76779ca8d36544c3a567d0007a0a8cb1

アル中のジジイがガラス容器を珍しい所に捨てている。ここは関西を代表する進学塾の横。どこに空きガラス瓶を捨てても閻魔大王の呼び出しを受ける。そんな事も知らない。もう手遅れだな。そんな事も知らない。そして多くの人はそんな事は気にしない。アル中の心配はないがボケ老人の予備群は多い。関係ないか。連休は終わり明日から仕事?これだけ休むとろくな仕事もできない。そんな事も分からない。

F7611a9aed1046d8a56f5e97add5c57d

993661aed99e44eabde9986135ed139e

156161e4f73149d69422718c4d28e63d

今回はアホにこの溜まった水の切り崩しがおこなわれていなかったが明日は分からない。こうして見ると左の窪地が木になるので明日掘り起こして修復する。公園内にアチコチ大きな石も貯めているのでそれを掻き集めて直す。雨水の排水路も然りげ無く造る。そんな仕事はSONNNA者でも出来ない。感動を与える仕事。そんな仕事は期待外れ。そんなスキルはない。暇がない。言い訳は無駄だな。

94a60ff317994dedb5849fe1506b85db Bba44877873e485e8e9154cbfa51b1ae

これだけ水が溜まっても全く問題ない。その事を知らないバカがハイ水路を掘り返す。こいつはバカだったな。そこまでやるならこれまで何をしてきたの?そんなトイかけもできない。そんなおバカもいる。そんな事は何も知らない。明日はその事を思い知らせるだけ。そんな事をしても屁のカッパ。違う形で悪戯をされる。それでも何も変わらない。もっと仕事が綺麗になる。そんな事を知らない。

6772c22be5114a56b5df3e5c19c1b0d4 23aa3b1353dd4fc796052cfe41ca08ae

ここは反対側の水たまり。ここには周りの高い所の砂利を熊手で掻き寄せる。それで充分。それは出来るか分からない。それでも何も問題はない、在るとしたら悪戯をされる事だけ。それでも何も困らない。ここは水捌けを良くしている。そんな事も分からない。誰も感謝はしなかった。そんな仕事は4月で終わりと決めていたがここは例外になる?アホやのう。

Ba179c6ac51e44e684f3da4ad2e490ca 1e2f87412871407795ddee45a603f64f

ここは城跡公園前の地域のゴミ出し場。ここが汚かった。ゴミ出しの網を下に垂らしたままだった。その網をゴミを回収したら上げさせるように指導をしてもこのあり様。これだけ落ち葉をかき集めたら何で捨てないの?網の中にゴミを小さい袋で入れるおバカ。いずれここはゴミが出せなくなる。そんな事も知らない。ここにゴミをかき集めたら誰が捨てるの?網の中にゴミを捨てたらその始末は誰がするの?そんな事も分からない?そうではなくて舐めている。誰が?誰を。そんな事も知らない。

8231f0f389b74269b89975b208a07930 C6eecb9ac17a467cbe75cf7376e715ad

これが在るべき姿。これだけ綺麗にしてそのゴミはかき集めただけ?それは明日見れば分かる。それを確認したらゴミ回収の責任者に始末をつけてもらう。その程度の事が出来ない?舐めたらアカンぜ。そんな事も知らない。

A0663276bfea4d1f85591a52c712dd2c 99f2faa5b40142d09e6e7dff3c196a70

ここは体育館近くの自慢の歩道。桜が散って見事に汚れている。しかしこの清掃は1時間足らずで綺麗に出来る。誰もやらないだけ。

ここは児童文化センターの上り口で多くの人が行き来する。左の県道はバスも通っている。それでもこの汚れは誰も見向きもしない。

オイラが綺麗にするまでは誰が綺麗にしていたのだろう?ここがピカピカになる。そうなっても誰も見向きもしない。どうかな?

4c051ccac3bd4d6c91099b022db472ee

この植え込みの中を綺麗にして歩道(用水路の蓋の上)の汚れを掻き込めば見事に綺麗になる。そんな事もどうでも良い。

そんな生き方をしている。暮らしが楽になる訳が無い。綺麗な道は誰かが汗を掻かないと出来ない。そう思っていた。ところがそれも違う。

そんなまちづくりは簡単ではない。そんな事も知らない。そんな事は関係ない。とぼけるアホも少なくない。そんな事も知らない。関係ない。

 

 

 

 

| | コメント (0)

空は明るくなっているが霧雨は続いている 歩道清掃今日はやらない 恵みの雨 どうかな? 足腰は悲鳴を上げているがどうだろう?

6f32363432ca455ba4c190c5f70e1a_20250506140501

この歩道の坂道を自転車で漕いで上がるのはかなりしんどい。これだけ広い歩道でも歩行者の安全確保の為に自転車では来月から通れなくなる。そんな法律が出来る。そんな法律はなくてもここではそんな心配はない。それでも車道の端を通らせる?そんな事ができる訳が無い。

この草取りは誰がするの?この道路は県道。管理者は大阪府池田土木事務所。彼らはそんな仕事はしない。この草取りをして綺麗な車道の端を確保するのはオイラ。地域住民でもしない。その程度の仕事しか出来ない役人達。公共放送?そんな事は誰も知らない。

ここが綺麗になるのは連休明け。そんな事をしても全く誰も見向きもしない。ここを綺麗にするのは10分で出来る。それでも誰も綺麗にしない。この道も結構歩く人がいる。それでもこれで当たり前。余計な事をするな。そんなおバカが多い。

E0c74be9f0064ef795c4eec16038d3_20250506142001

これだけ綺麗になっても地域住民は見向きもしない。感謝の言葉もない。余計な事をしてくれたと思われる?そんな事もどうでも良い。

これだけ綺麗になれば草も生えない?そんな事はない。草は暫く生えないだけ。それでもその草取りは簡単に出来る。5分?10分?

それでも地域住民はその程度の草取りもしない。ここが汚れても汚くても何も問題ない。そう思われている?それは分からない。

しかしこれからその事は証明される。何も変わらない?そうではない事を知らないだけ。ここがどんなに綺麗になっても関係ない。

280bf047ecda445da9ffe2e5fff9cd73 8416dad4bc0748ddb3cebf196d76a2_20250506143001

このインチキ看板。この道の清掃はじもとの町内会がやっている。いつの話だよ。そんな検証は誰もしていない。大阪府の担当部署の対応は酷かったな?あれは3年前?もっと前かな?今でも何も変わっていない。それでも道は綺麗?そう惚けるのだろう。池田の行政も全く同じ。指定業者に丸投げをしてその評価も出来ない。それは何故?それは忙しいから。アホとちゃうか。アホです。

4bd1e85f68c14e8a8fe94f28956a8e6e

そんな事をグズグズいう事は何もない。明日はまた天気快晴。ここの落ち葉もこれだけ少なくなる。無駄な事と言われたがここはもっと綺麗になる。この歩道の地面の目地(めじ)砂が掃き出される。そうするとこの地面が黄色から白くなる。そうなれば本当の奇跡。

それが5月末に起きる。それが起きても尚ここに落ち葉が溜まり汚い歩道は何も変わらない?そんな事も役所のアホ達は何も知らない。4月のミラクルはなかったが何も失望はしていない。アホやのう?アンタがね。ここがピカピカになってもその価値は市長も知らない。分からない。

| | コメント (0)

2025年5月 5日 (月)

明日か連休最終日 サラリーマン連休明けの仕事 どんな対応が出来るのかな 関係ないな そんな仕事はしていない

057491a70366428284ef259873fd5d7e

ここは綺麗にした市役所前の公園階段の下。今日は連休だかから公園の清掃もお休み。明日は振替の祝日で明日も掃除はお休み。

それでも落ち葉の汚れは水曜日にならないと綺麗にならない。そんな仕事をしている。全国何処でも同じ?ところが違うよ。

3c5c9436b18946dcba2c309c29a9051b 464e1501197048a489231babbd43d87e

この落ち葉もこのままでも何も問題はない。この清掃は任されている人がいる。それもこのあり様。それでも何も問われない。何でや?

連休で休みだから。そんな仕事しか出来ない公園管理。役所はそれでも関係ない。任せているから?何処かの警察と同じだな。

責任者の責任は問われない。それで何も問題ないんだけど?そう言わせている市民は明日までお休みです。そんな事はねえ。

86c65504e3bb4bc8902c29a499b8b245 E6090b35ab0c42d5aa116ed862a0ce7b

この落ち葉は明日もこのまま。先月まではオイラが掃き取って公園の中に落とし込んでいた。それも今月からやらない。公園の仕事は3年間やりました。その間公園管理者の親分から一度も感謝の言葉も無かった。これからいくら綺麗にしてもダメ。そう思うと決断は早かった。

それでも本当に綺麗になる。その事が分からなければいくら綺麗にしてもコケにされているだけ。この市役所前の公園は役所の幹部を足を踏み入れない。担当課も知らない。それもこれから関係ない。どんなに汚れても関係ない?それは無い。

7ad0abbeb1a84a23acd62095fcddcf20

348314b3dfbf469c8488040221d2b25f

これは公園外の国道の歩道。落ち葉の清掃は公園管理者。しかしここを綺麗にしているのはオジさん?ピカピカには出来ない。

ここは暫く歩道のタイルにシミ込んだ土を綺麗に掃く。タイルと言ってもツルツルでは無い。石板。その目地に(めじ)に砂埃が食い込んでいる。それをホウキで綺麗に掃かないと白くはならない。そこまで変わるのは5月末。それまではどんなに馬鹿にされても気にしない?

そこまでやる事はない。そこまでしてもその価値はない。無駄。徒労。他にやる事はある。そういう意味でご苦労さん。コケコッコー。

今、足の筋肉がなくなって歩く事に難儀をしている。それでも5キロは歩けるのはコケコッコーのお陰に違いない。

70c582cebfb64ba49abe48b762ebaed0 25c8f86eb2a943df86fd3e86333d2248

ここは城跡公園前の地域のゴミ出しば。この網はゴミ収集後に担当が綺麗にまくり上げているがさすがと思える時は少ない。

何で綺麗に出来ないの?ここは歩道。ここにゴミを出せるのは綺麗に掃除をする義務がある事を責任者は知らない。

いずれこの有様ではゴミは出せなくなる。その危機感があるのか?そんな行政の指導は無い?

3c33e222dcdd4812b2042328b37be06c 8066410208ee4354a3d511a4bc32ccf7

ここは昨日綺麗にした歩道横の角地。土を右の石垣側に寄せていたがその土を運び出す。バケツで7、8杯。昨日手抜きした理由が分かる。

73bf0f3de3a44c64b8f2cf7ee822c0ab 02c1dbf5a2f840688e3f044fe20905ef

ここも何度も綺麗にしている。しかしその時は硬い土を掘り起こし草取りをして整地しただけだった。その後草が何度も生長する。

草が生長するとその草取りをしただけだったがここの土はバケツで15杯程度近くの荒地に運んでいる。それでもまだ土は残っていたそこに低い草が密集する。その対策はその少なくなった土の運び出し。これは想定外だった。これでここに草が生える事はなくなる。それは無い。

草の生命力は人の思いを遥かに超える。それでもこれだけ綺麗にすれば草の生え方が違う。簡単に手で向ける。それば面倒でもスコップで簡単に土をでんぐりがえせる。それでも地域住民は何もやらない。そんな時代はこれからも続く?しかしこの歩道の清掃は楽になる。それでもやらない。地域の清掃は地域では出来ない。その費用負担は誰も出来ない。だからこうなる。そんな事も関係ないと思われている。

4a44263a430f4a0caa8f5166c80c59a6

6f32363432ca455ba4c190c5f70e1abe

この草取は歩道ではなく車道。ここは自転車も通れる?来月から自転車は歩道は通れない?そんな法律が施行される?そんな事ができる筈がない。出来る筈のない法律が出来てもその安全は何もない。この草取りも誰がやるの?そんな事は誰も知らない。オイラがやれば10分で出来る。そんな歩道がこの先の続く。役所の休みは明日まで。明後日になっても何も変わらない。そんな事も何も知らない。

E4ae5b53bb7446aa822c42e4a251f856 C15866eb917347ec8b775437014e29b3

このクスの木は半世紀前に植えられている。ここは生活道路の端。この上はさつき山公園。この木の凄さはこの根っこ。

このインベーダーの様に根元を盛り上げた力は誰も知らない。咋日もそうだったがこの根元を見ているとこの木が生きた生命力に頭が下がる。

B0dbdf59dadd4b0c84fd29aa85b90baf F79ccfc3d62048e99435fefcf8fdedbe

ここは今は何もしていないが草が生えて汚い所だった。この右上はさつき山公園。左は昔からの生活道路。車は通れない。そこを綺麗にしている。

C30fb02aabc647d495b40e4a2a2fb174 0b30703900a24df9879ec9ad42420a34

ここは小石を放り込んで綺麗になっているがもっと綺麗にするつもりだった。しかしこれで充分。手前の歩道との境を30センチ小石を動かす。そうすればそこに落ち葉が溜まり歩道の汚れを掃き込める。掃除が楽になる。道が綺麗になる。空き地が歩けるようになる。そんな事は誰も考えていない。道を綺麗にしても殆どが見ていない。関心が無い。どうでも良い。そうでは無い事も知らない。

0aaa0e4f5cf145e78c9ee2578dbb0325 D0a4ccd98890451c89ee8e1817c4ec39

ここがそのモデル。まだイノシシにチョッカイを出されるがここは人間様は歩けない。ここを綺麗にして歩けるようにする。そんな事をしても誰も歩かない。「誰の許可を得てそんな事をするの?」そんなアホなオジさんも最近はすっかり顔を見せない。

ここが見事な空き地になってもそう思うのかな?そんなアホもいる。「余計な事をするな」そう言い切られた輩も結局何もしなかった。それで生きている。そんな生き方もある?ここが完成すると多くの人が目を見張る?そんな事はない。どうでも良いと思われるだけ。そうかな?その結果は連休明けには出ない。見事な変身はその価値感で決まる。そんな価値感はこの町にはない?

207ccc93ce204231b8a96726c92f3a0b

ここは公園の自転車置き場。この程度の自転車の置き方も出来ないガキ達。こいつらの未来は明るい?そうかな?

E8508180bcaf451e97abf08a90395c69

これは春に綺麗にした桜の根元。新芽が伸びている。しかしこれをぬきは綺麗に刈り取らないとこの老木の寿命は迫る。そんな事も知らない。

B78fb2fa72b8419ca2153252e2a7d963

Dde5edd2bcac4719939de0d902a2d760 24f2f3804ce64cdbadcbed4c850506ee

この見事な老木もいずれ枯れる。その時は木の根下から切り倒される。その根元は簡単に掘り出せない。

01f105a307f846288a273536c81e7264

見事に綺麗になったこの歩道の道。カメラの画像をさらに明るくすれば見事に綺麗になっている。それはこれから3年は続く。

7024a3d535e14db0bdc6b3cff717be90

ここは3年前に綺麗にした所。この時もこの用水路の蓋の半分迄は枝を落としてクレームをつけられた。しかし見てみろ。完全に復活している。そんな事は完全に忘れられている。そして未だにこの端の清掃はやらない。そんな仕事しか出来ない?

64d6f7e8ed92466c93f166e291ac848c 7d8f8244aa254e30832df385e6fec52d

この見事な楠木もいずれ枯れる。しかしながら街がいなくオイラより長生きをする。競争しても勝てない。それでも落ち葉を掃いて綺麗にするのは他にはいないに違いない。この楠の根元も落ち葉の吹き溜まりになっていた。これからホウキでピカピカすれば見方は変わる?

8de488cfb4ce4560846e5e90e1b53fb3 02e5b1d5123747129475880f0a48b5cb

明日で連休は終わる。天気も雨。雨が降れば傘を差して来る事はない。そんな雨になるのかな。雨が上がればこの空き地は1段と綺麗になる。

そんな事もどうでも良い?それでも道が綺麗になるとはこういう事。その実現にどんだけの価値が在る?それは実限しないと分からない。

| | コメント (0)

大型連休の経済的効果 そんな事は多くの高齢者は関係ない。そんな事はニュースにもならない。それでも何も関係ない。

C02420b93b1c435488b742ff555506d6

近場にこんな素晴らしい憩いの公園があっても地元住民でも知らない。遠くにでかけなくても新緑のモミジは心を和ませてくれる。

これからのジジババは言うまでもなく現役世代でもこの緑を見ていると心が洗われる?そんな心意気は関係ない?興味も無い?

その程度の生き方をオイラも長い間してきたがこの年になるとその生き方が問われている。街がいなくこの「5月の時」を眺める時は長く無い。長くて10年。短ければ後数年?その差はこれからの対力で決まる。その体力が一気に落ちてヨロヨロしてる。

こんな体でも2、3時間の地域の清掃活動は出来る。これが不思議でならない。しかし考えてみればこれが元気の源。

街がいなく足腰の筋肉がゼロに近い。いつの間にか木にブラ下がる腕の筋肉も無い。それでも重い土をバケツに抱えて運ぶ。それでもその距離は数メートル。数十メートルはよろける。腰が痛い。いつまでこんな仕事が出来るのか?その時はこのままでは長く無い。

740a846353284de1be902d253a2c6734

今スーパーで買い物をする時、買い物カゴを下げて買いものが出来る人は多く無 い。多くの人がカートに買い物カゴを乗せて買い物をしている。買い物カゴ一杯の買い物ならともかくそうではなくてもそれが当たり前になっている。いずれそんな買い物も出来なくなる。そんな事も何も気にしていない。世系なお世話?確かに。そうでは無い事を何も知らない。買い物が出来なくなる。その時は何時になるのだろう。

A0802c399e4d4a8082b9d29cc146407f

そうならない為にこの公園横のカエデの木を見守っている?ここを整地して土をフカフカにしてこの石を撒いたのはオイラの仕業。

誰もそんな事はやらない。当然この仕事も元気で無いと出来ない。ここは何度も土を掘り起こしてきれいに整地している。その度にそこに興味を示したのは人間ではなくイノシシ。イノシシは本当に賢い。人間より賢い?これだけ石をバラ撒けばここに立ち入る事はない。

334c03e7d53e4ca1be65d9e078e90e00 0e842fab28364d85a564c6acc366382e

ここは市役所前の「駅前公園」この階段の落ち葉は公園管理者がきれいにしている。しかしどんだけ綺麗にしてもこうして汚れる。

いくら綺麗にしてもキリがない?しかしオイラがこの下の広い部分だけ綺麗にしてきた事を知らない。今月からこの清掃もしていないがそんな清掃は出来ない。ここを綺麗にするには毎日掃除をしなければならない。そんな公園は全国何処にもない。そんな事も知らない。

この一番下が綺麗になればこの上もその上も綺麗になる。嘘だろう?嘘です。それでもやらないよりマシ。そんな事は何も知らない。

| | コメント (0)

大型連休も後2日 今年の休みは大型だったけれど何も関係なし これからも同じ 大事な事は自活した生活ができる事

2aa9e425c37741b0827331c158ead510

自活した生活?それはどんな生き方?高齢化社会の最高の条件 以前幸せの条件とやらを聞いた事があるがこれからの高齢者が生きる最高の条件は「健康で逞しく生きる事」そんな事は当たり前と思われているが現実はそうではない。そんな事も知らない。関係ない?そんな元気な高齢者は2キロも歩けない。そんな事も知らない。元気で生きる事。それは当たり前ではない。偶然でもない。食い物が全てを決める。

Cc9ad5c057ec412e981600eb4685de0d

このサツキ山公園下の楠木の根元。この根本をマジマジと見る人はいない。仕事を終えてぼんやりとしていると語りかけてくる。

いつも綺麗にしてくれてありがとう。これからもっと綺麗になりますよ。これはオイラの言葉。このクスの木の大きな根元は誰も綺麗にする事はなかった。そんな生き方を人はいつから始めたのだろう?ここがもっと綺麗になるとはどういう事?それは誰も知らない。関心も無い。

88aa736315ed4cea8ad00c00713d383e

ここは公園では無い。このクスの木が植えられた時は近くの公園が完成した時?半世紀以上のサイげつが流れている。ここが整備されないのは何故?公園としての価値がない?そうではなくてここを綺麗にする価値がない?整備の金が無い?いつまでこのまま放置されるのかな?それは分からない。

E0c74be9f0064ef795c4eec16038d3_20250505001001

ここは今日綺麗にした所。これで歩道の清掃が楽になる?地域住民もそんな事はどうでも良い?そうは思わんだろう。ところがそんな事は何も感じない。それがこのまちのきれいなまちづくり。その事は誰がいつ思い知るのだろう。そんな事もどうでも良い。

Bff4020d9b014890b8d94df0c9a19a71

しかしこれが清掃前だとしたら?ここの清掃は楽では無い。そんな事もどうでも良い?だろうな。これで地域住民も汚いとは思わない。

掃除もしない。きれいになっても感謝の気持ちも無い。その違いは一目瞭然。そんな事も分からない。それでもここは暫くは草も生えない。

それでも余計な事をしてくれる。そんなおバカも居る?信じられないけれどよくある話。その程度の事。それだけの事。

 

 

| | コメント (0)

2025年5月 4日 (日)

連休も後2日 連休が明けても役所の仕事は何も期待できない 何も出来ないのだから?そんな事はない あんたは知らないだけ その通り

E0c74be9f0064ef795c4eec16038d33e

汚かった道が綺麗になる。それでもそも価値は地域住民でも分からない?そんな事はない。見れば分かる。分からない?それは関係ないと思っているから。確かにここは誰が綺麗にしているのか分からない。そんな事はどうでも良い。多くの人がそう思っている。?

2a5cf8583aad41e99f93deb119265dd3

これが清掃中。この黒い土は腐っている。ここを何度も掘り起こしてフカフカにしたが土に空気が混ざらない(まざらない)そうするとこんな土になる。ここをもっと掘れば綺麗な土が出てくる?それにはもっと掘らないといけない。そんな事をすると勝手な事をするなと管理者にクレームを付けられる。しかしこの3角地の地権者は何処?どんなに荒れても綺麗にはしない。何で?そんな問いかけも無い。

289972bed94449cbb0fd67586dbf5932 2672d1928cf34cfba2dd1bb879c465dd

ここにクスの大木がある。この道を整備した時ここにこれだけの空き地をつくり木を植えたのは何故?そんな事は現在人は何も知らない。

F8534e0ecb844946907f5590829f40fe 1ef3730984e941f09cec6cd3ed55eb73

この草取りは誰もしない。この上に住宅地がある。その家の主はこの清掃を全くやらない。普通やるだろう?それがアンタの非常識。

ここは役所の管轄。ここを綺麗にするのは彼らの仕事。その彼らは何もやらない。ここは何度も綺麗にしている。それまで何も問題なかった。

これからも草が生えているだけ。もっと伸びると役所にクレームをつける?その前にこの草を剥ぎ取る。そして土を掘る。そして埋める。

それで終わり。これから又草が生えても土を掘り起こしているので簡単に手で抜ける。そんな事も知らない。

2cfb2a135cc449e4aa889fc5e20968b7 7ba56247abb34a19bf228c71a1566b54

この土も盛り上げているのは親父の手抜き。この土は簡単にバケツで外に出せる。それでも阿呆らしくて手抜きをする。これで充分。

ここの土をバケツで10杯前後外に移している。これも文句を言われる。しかし誰も見向きもしない。

C66a4db80885466dbc3c267567bb055d

ここがそこ?まさか。ここは綺麗に草を剥ぎ土を一度掻き出してその凹みに土を盛り上げている。それで何も問題はない。

C1dcb52d7e9b4133bba2226887875020

F8534e0ecb844946907f5590829f40_20250504214601

ここが土を捨てた空き地。ここは広い。公園の出城?ここもいずれ綺麗に整地される?いつの事かな?その時は重機でここを掘り上げて整地しないといけない。しかしその価値は無い?価値を管理できない。?ここを綺麗な場所にしてもガキの騒ぎ場所になるだけ?そんな事も知らない。

941a790b91154e6d9755be315c49c2da A2b2c3d57b3b48d2b6dc74ab562b0248

目に青葉 おにぎりの包装が 泣いている 字余り それでもこんなアホは少なくない。いずれそんな生き方は出来なくなる。そんな事は意識の中にない。貧すれば貪す。そんな言葉も知らない。この程度の包装のセロハンも然りげ無く持ち帰れない。バチが当たる事を知らない。

3f087729e4a4477d88bc05e0f081bb12

市役所前の公園の端。まだこのアル中のジジイ。近くのコンビニで買ったカップ酒をここに捨てている。オイラが拾って捨てている事は露知らず。コンビニからここまで50メートル足らず。このパワーには恐れ入るがいずれ倒れる。そんな事も知らない。これも本望?哀れよのう。

 

 

 

 

| | コメント (0)

大型連休も後3日 大阪はどんよりとした暑さ 爽やかな緑もお呼びではない?地方も同じかい?

22eaffc528ae423e8fb0888cb16963_20250504122201

昨日手をつけなかった歩道の用水路の蓋の右側。この上には住宅地がある。ここがどんなに汚くても一度も綺麗にする事はなかった。

そこを今日綺麗に掘り上げて土を近くの空き地に移す。「勝手な事をするな」と言われても関係ない。「誰の許可を得ているのか」と言われてもそんな許可は誰も出さない。その結果がこれ。それでもこの地域のコミュニティは見向きもしない。この坂道は本当に綺麗になっているがそれは地域の住民の取り組みではない。こんな地域が多くなる。それでも九十八推進。バカじゃねえのか?市長はこの現実を知らない。

9ee47814210348af8f28051826cccbbf

この手前の歩道の石垣の下は見事に汚れている。左の車道との境のガードレールの下も草が生え後もが溜まっている。そんな掃除は誰もしない。それでも地域の取り組みは清掃は何もない。この辺りは人家がないが多くの人がこの道を行き来する。誰も見向きもしない。

そんな道が全国に広がる。各地の自治体で街を綺麗にする取り組みが行われてもその価値は評価されない。その対象でもない。地域の住民のモラルが問われてもその旗振りは議員でも出来ない。「古い悪しき政治を変える」声高に異性の良い言葉を並べても大阪は何も変わらない。

池田の町は市長は女性。男も女も政治の旗振りとしてその違いが否定されても何も変わらない。その程度の問いかけも無い。

大型の連休も後3日。何が変わるのだろう?それを思い知らされる5月になる。5月病?アホぬかせ。やる事は多い事を知らない。

| | コメント (0)

連休後半 その連休も無い貧乏人 そんな報道は何も無い 5月の爽やかな風を浴びて爽やかに生きる その術も知らない? 

B76e1cbe311646afbceec2318e67f4d9

何という事ををしてくれる?ここは先月に清掃の区切りをつけた公園の通路。ここは雨が降るとぬかるみになって歩けなかったので小石を入れてきれいにしている。それでもその石が足りなくて穴を掘り大きな石を放り込んで水捌けを良くしている。その道を何度も悪戯をされたがそれは子供の仕業と思っていた。ところがこれは大人の仕業。この奥に溜まっていた水を流す溝を作って石を放り出している。

それでも親父のどうの仕事には勝てない。速攻で元に戻す。それも新しい石をバケツで一杯入れて整地している。また悪戯をされても親父には勝てない。それをこのバカは分からない。暇があれば掃除をしろ。そんな事もできない。いずれこんなおバカはできなくなる事を知らない。天罰が下る。そんな事を思い知るのは親父かい?違うだろう。そんな事も知らない。

Aded032633fd4f2e9f9bb09537d22a99

9c3487c6e7584beeb15d9a882a8a0cc2

こんな事をしなくても下に溜まった水は今日になればきれいに地面に染み込んでいた。そこのこんな溝を掘って水の流れを変えている。

この馬鹿がこんな事をしたのは今日の朝早く?午後になればこんな事をしなくても溜まった水は地面に染み込んでいた。貧すれば貪す(どんす)。この後は綺麗にするのか?そうだとしても許せない。何故?何も手を貸さなくて人のやった事を覆す。自分のやっていることがどれだけ罪深いか?そんな事は如何でも良いのだろう。こいつは許せない。その天罰は避け難い。そんな事も知らない。速攻で修復する。

176eed1792024431a719d8016ce07e2d 4d5ae2d623c94c9c8e8cec94c649c699

いずれまたここは又悪戯をされる。何度でもやられてもその倍返しをしている。やっていることのレベルが違う。オイラの仕事は建設。ここでどんなに嫌がらせをされてもそのたびに綺麗になっている。ここに水が溜まるのは窪地があるから。その凹地もいずれ埋まる。その時このバカは何をするのだろう?首を絞められる。誰に?閻魔大王に(🤣)それともお呼びが掛かる?そんな事も知らない。(😀)

55a5d34176f84d3cbb0cc13f3496c661 A66a3d7c1a6f4303bbb32765bd132931

お見事です。流石に明日は悪戯はないと思うがあるかもしれない。その時は又やり直す。それで何とも思わない。(嘘をつけ)

Ac26177479aa4b8fbc9a5b15de75b44c F8de9cb7f1454842978363d640f5f185

まだ水溜りの凹地は残っている。こうしてタバコを捨てるバカもいる。ここを掘り返して石を入れる。その石はたっぷりある。

D8f86a24ef4f441eb716069cc4f305eb Aae15d3f7d9040e98ba2e846872e76aa

ガキ(中学生?)が容器を捨てている。中身は残っていた。中身は捨てて容器はスーパーで捨てる。この程度の事もできないガキにどんな未来があるのかな?そんな事は何も思っていない。しかしこの公園ではそんな事は許されない。そんな事もこのアホは知らない。

Ca371b24015943b1873fa3dd4422a7de 569bf24e44a4429cb55975ef9360e0bc

ここは五月山山麓近くの県道の歩道。写真ではこれがガラス瓶の破片とは分からない。ここは歩道の端。ここまでは自転車も寄らないが速攻で綺麗にする。この清掃は連休後半の予定だったがまだ先になる。それでもこれは酷い。誰もそうは思わない。

7159b07b874e45fda418fe1d0cd4514d 55aa0ddd052b48238bb650c5e94256cd

何故こんなバカがいるの?それは道がこうして汚れているから。この土は土止めの板の上から畜生(イノシシ)が掻き落としている。Bd951443a05f41cd85796cef8c2ea181

Be0b5d00e3f24cf388b74ebe61ea5a7c

ここは何度も土を上に上げているが同じ事の繰り返しはやらない。この土をバケツで他に移す。そこが今度はボコボコにされる?

そんな素人がやる仕事はしない。イノシシが入れない所に捨てる。そんなところがどこにある?そんなお粗末な仕事はしない?

それは2、3日では済まない。余計な事をするなと言われる。それでもこの対策は誰もやらない。出来ない?そげんこつ(そんな事)は無い。

やらないだけ。それでも市役所も感知しない。きれいなまちづくり推進協議会。彼らは何も知らない。会議だけ?

Ddbffff10a1d4f748136084a0ee784f1

よく見ろ。この下が歩道。この歩道は日本一綺麗な歩道と思っている。それだけの仕事をした。それが又並みの歩道になっている。

寄せては返すよ大波小波。そんな歌も歌えない。しかし日本一の歩道は今月末には実現する。また余計な事をする。言ってみろ。

194800a49416479588e90f09b0e713_20250503233501

この座れるコンクリートのベンチ。今はここに立ち入れない。この場所の砂をまずかき集めて捨てる。この下は硬い土だから深く掘れない。

そこをクワで掘って土の置き場にする。それでもこの土止めの板の下まで。それでも土が柔らかいと簡単に跳ね上げられる。その時はさらに深くする。そんな仕事は2、3日ではできない。やってもクレームをつけられる。その対応も考えている。これは見本。本番はあなたがやりなはれ。誰もやらない。このままで充分。やらないくせに出来ないくせにいう事は一丁前。目立たぬ様にはやらない。

7054b1272880447ebbafa1cf81b50a14 A917dacb93ef4166b4ce52741547d5be

この先は明日はやらない。やるところは決まっている。そこも何度も綺麗にしたところ。しかし根本的には綺麗になっていない。

その原因は土。土があるから草が生える。草があるからゴミは溜まる。ゴミがどんなに溜まっても何も問題は無い。そんな仕事は誰も出来ない。オイラはできるよ。しかも土をバケツで5メートル運ぶだけ。見事に綺麗になる?

8261b1cf451b454480795d95f00d6b2f 0b8347f7e41e4bb98a87d209adc2bb72

この歩道に溢れた(こぼれた)掻き落とされた土も何度も綺麗にしているので簡単に終わる。それでも誰もやらない。出来ない。情けない町です。あんたの街も同じかも。地方の町が綺麗な所も余り知らない。しかし地域のまちづくりは大差ない。それは何でだろう?

その旗振りは役所にはいない?地域のボランティア。そんな高齢者は役に立たない。若いママさんの力?そんなママも働いていれば出来ない。誰がやるのか?できるのか?それは大阪でも問われない。掛け声だけ。アドプトロード。その成果は時代を超えている。終わっている。

9ee47814210348af8f28051826cccbbf F2ff3f6ffe694b15b470e44d63dbbe8c

この先が今日綺麗にした石垣の下。手前は連休明けてから?それは未定。どうでも良い。良くない。37335557191344a29513e03f56414e74 63873b88cfff4308a26233faf4960e4e Dfd1c9d255534ba19a8816b2afd1a747

見事なサツキの花も満開を過ぎると一気に色褪せる。それは仕方がない。この見事な花びらは桜に様に舞い散る事はない。枯れて青葉に上に垂れ落ちる。それは熊手で掻き落としてやらないと汚い。そんな仕事は公園管理者はやらない。誰がやるの?誰もやらずに成り行き任せ。

今年は初めてオイラがやりますか。サツキの植え込みの緑も目に染みる事間違いなしです。問題はその掃除だな。それも何度もやっている。

23b98884a9dc43f3bac016b700c6fa29 75d8acbb7f9b4f6b8ee685a9a6f3eaff

ここは五月山公園下の県道のバス通りの坂。ここも汚くて何度も綺麗にしている。この左の歩道にはみ出した植え込みの枝を切り落としてクレームを付けられている。しかし掃除はいまだに誰もしない。この歩道は県道の歩道。ここにも地域住民の町内会はある。しかし誰もやらない。

そこを綺麗にしている。見た前。このピカピカの用水路の蓋。ここまで綺麗にしても余計な事と思われている?そんな事は全く気にしていない。この下の楠木の下を明日仕上げる。それが終わるとここに草が生える事はほぼ無くなる?どうして。土をバケツで運び出す。

そんな事をすると怒られる?誰に?ここは誰が管理しているのか?草が生い茂っても完全に無視されていた。

1fb97064c7c2472f8291c06cbb83ab6d 062510c0b9154b61ac4f7c5629d3b4c6

この左は県道歩道横の用水路。この蓋の上も多くの人と自転車が行き来する。それでも誰も掃除はしない。ここの草取りを何度もしたがここの草は信じられない程に元気が良かった。簡単に30センチぐらい伸びる。その原因はこの硬い土を掘り起こしてフカフカにしていたからだっら。

しかしその時その土を他に移す事は考えていなかった。しかしここをいくら綺麗にして土をフカフカにしてもダメ。草が伸びると落ち葉と汚れは溜まる。明日その落ち葉と土を掘り起こして他の場所に捨てる。そうしてここも5センチの段差をつける。そうすればゴミが溜まらない。

歩道のゴミも簡単に掃き込める。掃除も簡単。それでも地域住民は掃除はしない。それは何故?関係ないと思われている。確かに関係ない。

22eaffc528ae423e8fb0888cb16963dd

ここは明日の仕事。そこ掘れワンワン。誰もそんな事は思わない。ここを綺麗にしても自治会からクレームが付く?訳が無い。アホンダラ。

それほどに綺麗になる。歩道の清掃も楽になる。そんな事をしても無視されるだけ?そんな事も無視すれば良い。価値は計り知れない事も何も分からない。

Df15b5d9636b44a88ce319e3c436129b 9fb3198c7cb04959b6f1bae75e38375e A07896985551460da08afe4d45c22712

ここが何で綺麗にならない?その意味が分かる。ここに楠木が植えられた頃にはこの地域にはまだ住宅はなかった。ここが整備された時はオイラは10の時。田舎の小学生だった。それから70年の歳月が流れこの空き地の意味も無くなっている。そこが見事に綺麗になる。草も生えない?そんな事はない。ただ間違いなく綺麗になり掃除は必要無くなる。それはない。半年に一度ぐらいはやりなはれ。やらないだろう。

 

 

 

| | コメント (0)

2025年5月 3日 (土)

爽やかな天気 行楽地は多くの人で賑わう そんな人ばかりではない事を何も知らない そんな連休後半が始まる

1f024c5536ab4673a520ed55e1d6ed7b 3c25c284f2da45cc8e4c8001d191c416 2714353254c3457ea5e6d45798dfc37e

見事なツツジも寛解の時を過ぎると色褪せて道は汚れる。その掃除は誰もしない。この歩道は誰が管理しているの?右の石段の上は公園管理者。左は県道だから大阪府。池田土木事務所。しかしこの石段の下の汚れは地域振興もしない。汚れがひどくなれば公園管理者がやる?

ここをきれいにするのにどれだけ時間が掛かるか?手間が掛かるか?その費用は誰が負担しているのか?そんな事は如何でも良い。それで、きれいなまちづくり?そんなもんは口先だけ。それでママさん市長は支持される。それは何故?市民がアホだから?そうではなくてそんな時代になっている。

きれい池田はきれいな町。それは事実だがその実行は誰も知らない。ここもオイラが何度もきれいにしている。勝手にするな。そんな見方も例外ではない。今年もやる。やるな。やるな?そんな生き方はしたくない。アホやのう。確かに。ここをきれいにしても何の価値もない。ここを行き交う人はこの地域に住んでいない。道がどんなに汚くても通れれば良い。そんな生き方をしている。

2e1216450c7c425a869625f45dd29d69 86c8f24d05764e80b3f5bad8e4341459 0038671990c049dd815b99e0d16af843

ここは公園下の雨水の流れる水路。完全に潰れている。左のコンクリートの壁が右に倒れて水路を完全に塞いでいる。しかし少しだけ空いている。ここを水は流れ落ちる。どんなに大雨が降ってもここは坂の上。溢れる事はない。ところが馬鹿がこの僅かの隙間の前に丸い大きな石を投げ込んで水の流れを妨げている。子供の仕業?昨日の雨程度では何も問題は無いがやる事が間抜け。悪質。石を退け溜まった土と落ち葉を掻き出す。

Bde6dbee85524a6b924da090f587ff9f

5cc09f14a35446b2abacc8cb5f465ef5

ここがその狭い水路。やり直さないといけないがこの管理者はこの有様を知らない。この真ん中のコンクリートの倒れが水路を狭くしている。

大雨が降って水路の水が溢れる心配はない?だからこのままで問題ない?そんな事は役所の管理者は知らない。ここをきれいにしている。

それも余計な仕事?ここがきれいになるとそれが分かる。それでもここは何の価値も無い?その程度のまちづくりしかできない。それが証明される。それでも何も困らない?そんなもんかな?それも連休明けには見れば分かる。そんな見方は誰もしない?

 

 

| | コメント (0)

風薫る5月 体調は良くない それでもこれだけの仕事が出来る それでも間違いなく歩けなくなる そうならない為の運動は簡単

5a7cd8c28c924aa9be0ed39dac698d5c F17dc6c7d40245b8ac6e43a3fabe5db7

昨夜の雨で公園の通路にも水溜りが出来ている。しかしこの解消の仕事は簡単だがもうやる事はない。この水も明日(今日)完全に消える。

それだけ水捌けを良くしている。この地面の下は大きな石で積み重ねられている。それでも水が溜まるのは水捌け先までの作業はしていないから。ここに水がどれだけ溜まっても何も問題ない歩けるスペースは確保している。いずれここの凹みも直せば水は溜まらない。

Ab82c271fbda4983a71a96ca0e6e6002 66220911e0be4a648ac6b1c37aafb1e0

ここは児童文化センター下の荒地。ここで石は確保出来る。しかし勝手なことだからやり過ぎは苦情を付けられれる?信じられない。

73bd6107694c4f48aaa85ffdb4e37125

ここは親父が渾身を込めて造り上げた「鬼は踏み土」お庭踏み土。しかしイノシシにボコボコにされているので土を少なくしてその分石を入れる。そうすれば同じ事は出来ない。完成は連休明け?やる事は後を絶たない。それが足腰の何よりの治療かも。

 

| | コメント (0)

2025年5月 2日 (金)

明日から連休後半 関係無いな 足のへたりは最悪 それでも仕事中は関係なし すげえな それがアカン 間違いなく歩けなくなる その対策を検討中

8416dad4bc0748ddb3cebf196d76a27e

大阪府下どこでも見れるこの看板 アドプトロード?地域住民が地域を綺麗にする?その具体的成果を聞きに大阪府に出かけたが廊下で二人の担当が説明してくれたが口先だけだった。自分たちの目で現場を見ていない。そうなるとこうなる。それでもこの看板は池田市内でもあちこちにある。市役所でもその取り組みの成果は誰も確認していない。それでは街は綺麗にならない。そんな事は如何でも良い?信じられない。

174f6ce831a941d29ddbf28cff988ce6

ここは何度も綺麗にしている県道の坂道。五月山公園前。この用水路の蓋が濡れている所は土がイノシシに掻き出されていたところを綺麗にした跡。この坂道は本当に汚かった。楠木の大きな枝が歩道の上に伸びてその葉っぱと枝先と身が落ちて薄汚れていた。

そこを綺麗にしたのは5年近く前。しかし左の空き地には植え込みの木の枝が伸びてこの歩道の用水路にはみ出していた。その枝を刈り込んだ時はおバカな地域住民にクレームを付けられた。勝手に他人(市)の植え込みの枝を切ると犯罪人になる。そのバカは今でも何もやらない。

自分はやらなくて人の仕事にもっともらしいクレームをつける。ここが掃除をしやすくなっても見向きもしない。そこを綺麗にする。

C177b3e81f2e41e49acbec8520212800 163e045c821a40308ce1fcb359cef9d1

この道は生活道路。車は通行出来ない。その看板もあるが時々この道で方向転換をする馬鹿がいる。そのまま突っ込んでいく馬鹿もいる。

3ea981a471784d51962b9053d3f69540 3d703033ca3e4f1e83bf1006d2b41040

ここは公園の入り口前。荒地だった。そこを掘り起こして綺麗にするとイノシシにボコボコにされる。その土を剥ぎ取りこうして大きな石を投げ込む。小石では駄目。大きな石を重たいハンマー(玄翁)で叩き割っている。さすがにこれだけやられると猪も手出しできない。

F03a8e1d145b4303bd85143c1227c690

184ad05563594167ab763b1de4f455f3

ここも何度も綺麗にしているが誰も綺麗にしない。この頭上に楠木が枝を伸ばしている。この汚い落とし物は小枝枝先の枯れ枝。

ここは明日ピカピカにする。そして夏にはまた汚れる。それでも地域住民は何もしない。それで何とも思わない。

F48033795d52484dadf1a5b424b33b9e F1da8bc4e326411691a00a0cf375dbd0

ここを綺麗にしても何とも思われない。この右はバス通り。バスの中から綺麗にしている作業を見る人はいても地域住民ではない。

E05f8d4b7fa34281b7e7b234180a5ec4 F4e66b78ac9e4a7fa38f895c1dc60fa6

ここは今日綺麗にした所。地域振興はこの程度の掃除も出来ない。この歩道は多くの人が行き来するが関係ない。きれいにして頂いてありがとう。そんな声かけをするママさんは例外です。男達は?こいつらクズです。見向きもしない。勝手な事をするな。そう言われた事もある。これだけきれいになっても勝手な事。池田の町も他所と何も変わらない。神戸から来られた賢い親父にこの町のプロモーションをしていた。

 

| | コメント (0)

世の中は今日から連休後半 貧乏人は関係ないな それでも生き方がセコイ 優しさがない 警備員の時コケにされたな あれから14年 これからの14年はあるのかな?

7e3e49954753405cb64652d63ace5e83

ここは汗水垂らして完成した「お庭踏み土」砂地で裸足で歩ける整備をしたが見事にイノシシにボコボコに土をえぐられる。

ここにこうして小石を入れて整備をしたが足腰の弱った高齢者は見向きもしない。今月再びここをきれいにする。親父も最近足腰がすっかり弱っていずれ歩けなくなる。そうなれば人生は終わり。棺桶のお出迎え。今は80歳。そろそろ歩けなくなっても不思議ではないが経済的にそれは困る。そんな生活はできない。

なら如何する?それをこの道に問われている。元気なうちに足腰を鍛えろ。それにはここをきれいにして歩け。今月末にはここも見事にきれいな憩いの場所となる。そんな贅沢は誰も出来ない? ここはミニ公園のベランダ。見向きもされない公園が健康寿命を引き上げる?風薫る時は若者のだけの特権ではない。口先だけのジジイになりたくない。

7e3e49954753405cb64652d63ace5e83 Bfb17e7ce5a44509a4141ee966706ed6

ここは背丈が30センチを超える草が多い茂っていました。その草刈りを公園管理者にしてもらった時、その草の根は一杯残っていました。

その草の根を掘り起こして草の根の土を払い落としてここに新しい乾いた土を入れましたがその結果がこれ。靴を履いて歩くだけで足腰の強化になるがそんな歩き方は全くしなかった。その代償が今のだらしない足腰、ヒダ関節の衰え。それでも5キロは歩ける?そんな自慢は直ぐに無くなる。

そのことがこれから問われる。既に問われている。先月は茨木市の安威川ダムに行けたが大した事はできなかった。連休明けにまたバスで行くが歩けなければ話にならない。そんな元気なジジイは多くはない。安威川ダムもお呼びでない。もう直ぐ暑い夏がやって来る。暑さに負けない体力は足腰から?それは違うとは誰も知らない。

540f6ac2e79946f88e657a6344376491 59ed5c299f264041896ff0dba94d013a

見事な藤の花を期待してやって来る人はその想いを簡単にブチ破られる。親父はそうは思わないがこの藤の花が1メートル垂れ下がるにはまだ半世紀かかる。そんな時まで生きられる人は若者達。40の働き盛りの人でも多くは生きていない。そんな事も知らない。

この公園ができてどれくらいの時が流れているかは知らない。しかしそれはここに植えられている3本の藤木を見れば分かる。2本は2代目。生き残りは真ん中の1本だけ。この木もいずれ枯れる。ここの床面の草も誰もきれいにはしない。今年も綺麗にしますか?生きていればいろんな事がある。ここに来ればその事を教えてくれる。そんな事は多くの市民は知らない。関係ない。そうではない事を知らない。

Da50f1da13d64a57a15f9f646e3ef668 Cb2328d3f1594192bf5aa0805ed9de0f

目に青葉 山ホトトギス 初ガツオ (山口素堂) 最近はホトトギスの声もなかなか聞けない。カツオのタタキはスーパーに行けば何時でも食えるが切り身が薄くて口一杯に広がる季節感はない。土佐高知のカツオの叩きもこの連休。どんだけのギャルが食っているのかな?何でも初物は仲々口にできない。故郷大分佐伯のカツオを如何なのかな?佐伯の魚は新鮮でうまい。そんな記憶はない。そんな豊かさは無かったのだろう。海鮮丼もとれたては高くて食えない?

 

| | コメント (0)

5月の風 五月山山麓の仕事 プロの仕事が待っている

851978f8894045349b711274c3c1bb54

6ae8aa0325e34c168fe0c57d3a3a7204

ここは城跡公園前の地域のゴミ出し場。このアホ達は何度綺麗にしてもオイラの思いが通じない。舐めている?何時までもこんなゴミ出し場は許されない事を知らない。このゴミは誰かが集めている?しかし綺麗に掃き取らない。そんなことが試されている?アホとちゃうか。

5b310ee217284044b40b18ac0ab6a6c8 84155e394b6a4ec7bb3ec999029d2705

今日は燃えるゴミの収集日で回収している。その後のゴミ掃除はこの自治会、ゴミ収集の担当はやらない。しかしその後はこのままでは済まない事を管理会社は知らない。何度言われてもこの様。今日も綺麗にする。何時までも流行らない。これが続くと如何なるか?そんな事も知らない。

4a6bdd4f51fe4a8b9e7133f3719f5b3f D5b685e96465445ba58e806b0adcec15

この楠木の落ち葉の清掃も出来ない地域住民。池田市。綺麗なまちづくりは口先だけでは出来ない。そんな事も知らない。

Dfff697682864773a838abc2b77e8642 006841b8b40e403c8c42d7654636fe44

ここは県道(イケダー箕面線)池田体育館斜め前の児童文化センター下の歩道。ここはきれいに掃除をしてピカピカの道になっていたが桜がちってそのカスがこうして道を汚している。この清掃は簡単に出来る。左の植え込みの中に吐き落とせば良い。ただそれだけ。

それだけの事も誰もやらない。この道がこうして汚れても誰も掃除もしない。これで汚いとは思わない?そうではなくて何とも思わない。その程度の生き方しか出来ない?ここも今月中にピカピカになる。それでも関心は無い。地域住民はそんな事は如何でも良い?違うだろう。

7cf478c10ecc4b61903747cc3e751de0 D51d607fda5a48648f906cf53ddcaa9f

このコンクリートの上の土はイノシシが掻き出したもの。これも何度もきれいにしているので如何と言う事はない。ここの改善方法は土を掘って段差を深くする。それでも土は多いのでイノシシは簡単に土を掻き上げる。ここはその段差を広げる。それだけの事。親父には勝てない。

Df0cba041013471eb50b11fa5a8160ce E0a320290a3c4e50982f844e31467952

これはイノシシに土止めの板を超えて書き落とされた土。ここは土止めの板の上に掻き上げられた土を別の場所に移すだけ。そしてこの土を元に戻す。ホウキで細かい土まで塵取りで掬い取り綺麗にする。そんな仕事は誰もしない。この歩道の管理者は池田土木事務所。その仕事はこんな仕事はやらない。そんな事は地域住民も知らない。そんな街になっている。その道がピカピカになる。日本一の歩道。そんな事は如何でも良い。

10dcfad706d34f109564f2044ba49b62 2911ef76ed7b4be1980da172a3ef4cde

ここも何度もきれいにしているがイノシシにコケにされている。この土止めの板の内側の土はバケツで10杯以上掻き出しているがそれでもこの有様。この土止めの板の内側50センチの土を完全に取り去る。そうすればこの有様はない。ただ一人でやるには1週間では済まない。

4ad5b5301d4f44f798d897e12ee0a77a

405588ad265840e382708f30b8c4ab63

ここも何度もきれいにしているので何も問題はないが間違いなくここは公園管理者のテリトリー。許可が必要?これは何もしないアホ達によく言われる。これだけ汚れてもきれいにするのに許可が要る?許可は取らない。そんな仕事はしない。そんなことがこれから問われる。その対応は出来ている。勝手な事はしない。汚れの対策を取りなはれ。それをしないと荒れ果てる。そんな事も知らない。

0ea6f8be05b44c0cb84629475d2bce2d

E4746c2154614fde8a26ec9559a36f56 Eb098333af4243e19915583c3f42d1c1

それでも揉める事はやらない。これが市役所前の公園整備の教訓。何もやらない奴が偉そうに捲し立てていた。文句があるなら何か知恵を貸せと言ったところで何もなかった。何もしないでケチを付ける。最低の奴らだった。役所にも居たな。そんな奴の話は不愉快そのものだった。

ここではそれはない。そんな仕事が出来るかな。5月末になれば分かる。

638b03b0d4844d46b5bc90dd5dfd4be07e3e49954753405cb64652d63ace5e83

ここもイノシシにボコボコにされているがここには多くの石を入れその上に小石と土を被せて「歩く道」を作っていたがこの有様。ここも簡単に直せる。しかし同じ事はやらない。土を大きく掘り返し大きな石を投げ込んで土を少なくする。それでも土の歩道は復活する。 

 

 

 

| | コメント (0)

2025年5月 1日 (木)

5月は爽やかな気候 今年の5月は爽やかに歩けない それでも土方仕事はできる 何でやねん

A992c4eff4a647e1a13c3e4de28b2cd0

見事に綺麗になった公園。この盛り上げの土は何の為?それは落ち葉の溜まり場。そんな事は誰も知らない。効果があるのかも知らない。

勝手な事をすなと言う人もいたがここの清掃をしたのはオイラだけ。誰にも文句は言わせない。ここは雑草に覆われていた。その草取りをしたのは土を掘り起こす事から。ここは硬い汚い土だった。今はさらさら。草も生えない。それでも何も感謝をされる事はなかった。

見ている人は見ている。ただそれだけでは何も綺麗にならない。全国の公園が有料でなければ綺麗にならない。ここを飛んで回るガキ達もそんな事は何も知らない。大人はどうだろう?見向きもしない。ここを歩くのは犬の散歩のおばさんとおいさんだけ。その祖父に睨みつけられたな。負けなかったけど今月からはそれもなし。誰も綺麗にしなけれなすぐに汚れる?そんなセコイ仕事はしていない。

67389988bcd04b46bc2865b0c6256a39

この砂利道も直ぐにボコボコにされる。先日ここで遊んでいた子供を怒鳴りつける。ここで遊ぶな。ここは綺麗にしている所。

そんな事を教える親も少ない。先日のバカ親は誰に頼まれてやっているのかと平然と言い放つ。ここは雨が降るとぬかるんで歩けなかった。

そんな事も知らない。ここに小石を入れてくれたのは公園管理のリーダー。しかしその後の管理は何もしなかった。ここは綺麗になっているが誰も感謝しない。その価値が分からない。ここはまだ綺麗に出来るがそんな仕事はできない。親父に文句を言ったアホな親もそんな事は誰も思わない。

今日から親父が余計な事をしなくてもここは綺麗になる。なる訳がない。それでも親父の3年間の努力は簡単には消えない。そんな事もアホ達には分からない。上等だね。その代償は小さくないよ。この公園は池田の文化のバロメーターではない。すでにこの街からそんなもんは消えている。そんな事も知らない大人。間違いなくこの街の文化は過去の話?未来は誰が築くのだろう。それも関係ない。

E2a9453822494cfc83773e65045aa2f0

この綺麗になった歩道は綺麗に掃除をしただけ。落ち葉の清掃は担当がいるがこの程度の仕事はしなくても何も言われなかった?

それでもここはもっと綺麗になる。落ち葉が溜まらなくなる。それは地面の石板をホウキで掃いてピカピカにしているから。

そんな事は意味がない。そんな清掃はできない。その程度の管理しかできなくても役所はそれでOKだった。OK歩道。そんな汚い歩道は他所の街でも多い。それでもそれは市の仕事ではない。府道は土木事務所。国道も土木事務所。大阪府のアドプトロード。そんな事は絵に描いた餅。

その評価は今でも出来ていない。その仕事は報道も出来ない。大阪府の大阪都構想は全国何処でも同じ。綺麗な歩道。知事は現実を何も知らない。何故?それで知事の評価は何も変わらない。そんな報道は何もない。5月はそのことが問われる?訳が無い。そんなまちづくりは問われない。

C7cba94b69874962a679cbbe90c49cef

この歩道は広くて一見綺麗だがそうではない。それでも綺麗になっている。それはこの歩道の管理者が汗を流した訳ではない。この歩道の清掃は大阪府も池田市も直接は関係ない。それがどうしてこんなに綺麗になるの?こんなもんではない。もっと綺麗になる。

それでもその価値は何もない?そうでない事を市は売り物にも出来ない。シティプロモーション。そんなまちづくりは徳山でも大阪市内でもない、ここがそのモデルになる?訳が無い。その結果は5月末になれば分かる。この道がピカピカになってもそれは数百メートル足らず。何の価値も無い。その時足腰はどれだけ改善しているのだろう?それだけで充分だな。

 

| | コメント (0)

ひだ関節が悲鳴を上げている その対策はタダで出来る

8d1c1eb18c20489ebdd1e997d7c8f055 8dd4e88b8e3b42d5869d37184129d9fc

市役所近くの国道交差点公園側の立派な花壇。この草の湯は花は誰も管理せず葉っぱは伸びて垂れ下がり地面に倒れて枯れていた。

余りに酷くて役所に声をかけてこれだけ綺麗になる。垂れ下がっていた葉っぱをハサミでおばちゃんが切っただけ。それでもこれだけスッキリしている。これは草では無い。花。手入れの楽な紫蘭?秋になるとカレンな花が咲く。しかしそんな管理はしていなかった。

この街の役所の幹部達は議員の全てがその程度の感覚?どんなに立派な事を市長が口にしてもここを見ればその多くの言葉が嘘に聞こえる?

実際は多くのご苦労をしているが間違いなくこの花壇はこの街の恥晒しになっている。そんな事は誰一人知らない。

この花壇はこれからどれだけ綺麗に手入れをするのか?そんな事は大阪維新のママさん市長でも知らない。この街には大阪府立の園芸高校がある。その専門家の人の知恵を何で借りないのだろう?そんな必要はないから。池田の市役所で立派に管理出来る。これでか?そんな厳しい問いかけは何もない。今年の夏は暑い?爽やかな市民の暮らし。そんな問いかけは地域のコミュニティにもない。報道もない。

Fda6bb518e034843831e94c157436d6c

ここは市役所前の歩道。何時も汚いが誰も掃除はしない。公園管理担当の指定業者がおちゃらけの清掃をしてもこんなに綺麗にならない。

その原因は誰も誰も何も知らない。知らなくても何も困らない。その落ち葉を踏みつけて歩けば良い。ゴミを捨てても誰も拾わない。

それでも何時か誰かが披露。それで充分、ここが市役所前の通りの反対側。役所の幹部はこの実態を知らない。

ここを公園清掃の最後の仕事としてピカピカにする。これは行政の幹部に対する当て付け?そんな事は誰も思わない。

また汚れる。それは今年の秋の落ち葉が盛んになる頃?そんな事は誰も何も知らない。何時でも教えてあげるよ。これはこの街だけの話ではない。そんな事も知らない。98。それは何処から始めるのだろう?そんな事も知らない?そうではなくてできない事を口先だけでごまかしている。ごまかされている。5月の嵐は今年は今夜から始まる?そんな事も知らない。どうでも良い。膝を治せ。

 

| | コメント (0)

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »