« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »

2025年4月

2025年4月30日 (水)

ミラクルは起きなかった それでも多くの教訓を手にする 市役所前の駅前公園清掃3年間の成果は小さくない 明日から5月 風薫る5月 ただメイストームを知る人は少ない。なんじゃそれ 5月の嵐 今年の嵐は経済界に激震?そんな事は起こらない。知らないという事はそういう事?

6b39a2f2f3f84a0d92110d2ff2216104 363a5d631b094b608f42fd2921bedbe9

ここは公園前の国道の歩道。何故かまだ汚い。そんな事は誰も思わない。ここを清掃する事は容易ではなかった。ここがピカピカになるのは5月末。これは約束に反するが公園の外だから許してもらえるかも?許してもらえなくても関係ない。マイブロアーでピカピカにする。

ブロアー買うのか?そこまでアホではない。ここはホウキで今ピカピカにしている。この地面の色が鏡の様に綺麗になる。それは無い。

それでもここがツルツルになれば落ち葉の溜まり方が違う。そんな事もどうでも良い。綺麗な街のプロモーションは何も無い。ミラクルは起きなかったの起きない?見てろ。奇跡を起こす。そんな事は誰も関心はない。そんな事もどうでも良い。オイラの執念はまだ未完成?

4e6dfd0f1aee41be9fcb149494804f1f Dd2a6a91124f4146ae118536ab66407a

この汚かった落ち葉の溜まり場が見事に綺麗になる。この点字ブロックも薄汚れている。そんな物は何も見えない。そんな生き方しかできなくても飯は食える。この点字ブロックがどれだけ大切か健常者は分からない。この右側をピカピカにしても何とも思わない。そんな人が殆ど。

それでも心に響く人も少なくない?そうかな。それも違うだろう。それが5月の課題。余計な事をするな。また言われるのかな。

F84e7c85ee064112ac8b4bc73d78ef21 8af63b3d1d39461c9a84f50645462638

ここが公園の端。点字ブロックの左は公園からの落ち葉で何時も汚い。それがこれからはこれが標準。ここは市道の歩道?市の清掃担当はいない。民間指定業者にお任せ。それも公園管理者。おかしくない?おかしくありません。何時も綺麗です。それがこの形。そんな事は誰も関知しない?それを徹底するのは誰だろう。それが5月は問われる。そんな事は誰も知らない。関係ない?そうは行かない。そんな事も知らない。

B68c5439aaef43f7b7ac0e1054d3265b

0acb4d97103a4c3f862319fce1b9e731

これで公園の清掃は終わりです。明日からは他の仕事が待っている。それも誰からも頼まれていない。アホやのう。全然。この年でこれだけの仕事ができる池田のスーパーのランティア?そんな気落ちはさらさら無い。これは汚いから綺麗にしている。その体力は長くは続かない。

その勝負が明日から始まる。

| | コメント (0)

今日は市役所前の「駅前公園」清掃の最終日 3年間ご苦労さんでした この程度では何も変わらない それでも終わり オイラの出番はお終い

4b5dea0bec064636b43e84ea32e79b2d6c7ca5d2e7294ab19248aa1e59e1bed6

昨日ここに掻き上げていた公園横歩道用水路の中の落ち葉は綺麗に片付けられていた。しかしこの用水路の蓋は網だから落ち葉は簡単に溜まる・

その落ち葉を掻き出さないとこの歩道は綺麗にはならない。その事は以前にもお見せしたがそれを行うスキルが無い?違うだろう。やる気がない。それが今回良く分かる。そして次はやらない。誰がやるの?それは公園管理者が決める。そんな気は何もない。

そんな事は出来ない事をまだ知らない?これはこのまちだけではない。全国何処でも同じ。そんな事も何も知らない。それは何時までもは続かない?続く?そんな事も関係ないと市民に思われている。それがこの町では変わる?何時の事かな。ミラクルはまだ先だな。

380d347d2446477eb54f01b7790382b0 8c7adc20f14e4993884354b9b433a616

ここは毎日掃除をしないと落ち葉は無くならないけれど草は無くなる。草が生えていたの砂埃が溜まりそこに土が溜まり草が生えていた。

そんな掃除は誰もしなくて無視されていた。そこの落ち葉が溜まっていた。その土を綺麗に掃き出す。この落ち葉はそれでも溜まる。

これを無くすには毎日掃除をしないといけない。そんなまちづくりはしていない。ここをピカピカにすれば落ち葉は溜まらないと思っていたが微風ではそこまでは無理。ここを毎日綺麗にするにはそんな人がいる。そんな年寄りはいない。若者もいない。そんな時代になっている。ここに落ち葉が溜まらない日本一の綺麗な歩道。その実現は遠い。

B3c7fdb20833405c9c30a297e01cd20e 6b39a2f2f3f84a0d92110d2ff2216104

それでもこれだけ綺麗になっている。これでも日本一に近い。そんな事も何もしなければ分からない。何もしないで人の仕事にケチをつける。無視をして見向きもしない・そんなまちづくりしかできなくても池田は変わる。それはこんなところは無視すれば良い。

この落ち葉がなくなれば日本一の歩道になる。そんな事は全国何処でも求められていない?これからその現場をどれだけ見れるかな?そんな事をして何も変わらない。確かに。米の値段が下がらないのと同じだな。口先だけでは何も変わらない。そんな政府はバカにされるだけ?そんな事も思わない? それでの外国人からは日本は綺麗でマナーが素晴らしいと言われるらしい。

Fc63fe99c6554ddfb35d625442abb82f 11389848313442edb5c2709b3821379b

10b33ce8b3074fe38e9ae26f457cf27a

風薫る5月は明日から。オイラの仕事も明日から元に戻る。何もしないで取り済ましている人間より、何かをして恥をかく人間の方がどれだけマシか分からない。人は人に笑われながら成長する。(守谷語録)そんな気持ちは何も変わらない。アホやのう。

| | コメント (0)

備蓄米何故最寄りのスーパーにないの?米は食わなくても生活は出来る と言いながらレンジでチンする米を食っている これも高くなっている

D22641c76a314efbb2c46661a1a97fd2

自前のブリ大根。しかしホンマモンではないが味はタレを買っているので悪くない。ホンマのブリ大根は久しく口にしていない。

それでも何も困らない。大阪は食い倒れの街と言われているが北摂の池田に住んでいるとそれも関係ない。

食い物に執着心があるのでまずいものは2度と食わない。今、体の足腰がすっかり弱って危機を感じているので鳥の骨つきを毎日食っているが野菜を変えればそれで満足している。そして野菜にごまドレッシング。これで文句はない。

しかし流石に昨夜は魚の切れ目一切れを買う。大根は半分。その半分を使ってキノコを使う。これで体をごまかす。

これからの生き方は既に決まっている。問題は一人で何時まで自活出来るか?何時まで自転車に乗れるか?電動の自転車は楽だがいつ転けるか?そして動けなくなるか?それが問題。その対策として今、家でも出来る足振りをやっている。

ドアを肩幅程度に開けそれにつかまって片足を前後に振る。これがなんとも宜しい。これで足振りが出来ると段々元気が出てくる。

いずれ間違いなく歩けなくなる。その時は何時?誰もそんな事は考えていない。その事を考えると元気に生活が出来る。それでもその時は長くない。そんな事は誰も知らない。米を安く買いたい?都会では無理だな。そんな事も知らない。

| | コメント (0)

2025年4月29日 (火)

明日で市役所前の公園清掃は終わる。誰にも頼まれず勝手な事をするな?そんなアホもいたな。公園が綺麗になってありがとうございます。そんな事も関係なくなる。これが本当のミラクル?みんなが親しめる公園。そんな公園は出来上がるのかな?

4f782900d90a4204840694cf2aaf742b C9ff771362d84145a73cb966e02a8dae

これは公園外の歩道脇の用水路の中。落ち葉を掬い上げると水が溜まっていた。しかしその用水路の水の出口はそこから10センチ上にありここに何時も水が10センチは溜まっている?これだけ落ち葉が溜まっても何も問題はない?

653eb1b5b4d44bfdabc09ab55f2a95e9 D7e929395f2d46e2bd4d32142f94d0bd

ここも落ち葉で一杯。この落ち葉はミニ熊手とスコップで横の公園内に掻き出す。この落ち葉は明日公園管理者が片付けなければ公園内に埋める。それでオイラの3年間の仕事は終わり。ご苦労さんでした。まだまだ汚いがそれはオイラの仕事ではない。誰も加勢はしてくれなかったが大人のモラルは最低だったな。

救いは一部の子供達。手伝いを申し出てくれた小3の女の子のお友達。ありがとうね。これからもう少し大きくなったら綺麗にしてね。この公園の10年後を見てくれるのも今は中学生の女の子。楽しみだな。しかしジジイの出番はもう無い。10年後どんな生き方をしているのかな?

2a5cc8e5982c40d6a20895ce14aca9db

59229c4337e34bb3be8fc166ec92aee2

この右側は公園。ここから吹き出していた落ち葉はこれからこの段差で少しは溜まる。それでもここは明日整地をする。そうしないとこのままではクレームをつけられる。何もしないで文句だけ。そんな親父もいたな。今日犬の散歩で睨まれる。無視。相手にならない。明日で終わり。

E735e0a96f6c486ca1232d4405c8d24d D9d28f95160c4678b708c3e1536b8d48

見事に綺麗になる。しかしこの落ち葉明日綺麗にしないと元の木阿弥。この掃除は公園管理者はできない?やらない。ここが汚れる訳も知らない。完全にアホだな。この民間業者も交代はない。そんな仕事をさせるのは何故?そんな問いかけもない。

76a8fc2f30fb4befbda0473343ba7b47 9a053040f119491ab7934b31b21c5dac

この落ち葉を明日公園管理の業者は綺麗にするのかな?綺麗になっていなければ公園清掃の最後の仕事で綺麗に掻き取り公園内に埋めて整地する。それがミラクル?自作自演のミラクルは間違いない。それでも明日で終わり。それが本当のミラクルに違いない。多分やるな。やりません。やるだろう?それはオイラの仕事ではない。その約束は守らないとな。それが出来なかったな。それでも見てな。

5b8dcfd821ae49f5994898ad39504b76

11fdeca278944f4db4565091e81934ba

この程度の汚れはブロアーで簡単に綺麗に出来る。それもやらんだろうな?毎日は出来ない。そう惚ける?その時はマイブロアーを買う?

それはない。しかしリュクに入る小型のブロアーを手にすると買うかも?その時は笑い者だな。誰が?そんな事も知らない。

21d0b405b489442bb9fb2087e37bbea5 B5cf865fa1ff491783a2abcfd92642d3

ここは公園外の交差点横の花壇。手入れはされていなかったが親父に言われて少し枯れた葉先を切っている。それだけでもさっぱりしているがこれもプロの仕事ではない。これも何処も同じ。だとしたら池田には府立の園芸高校がある。その力も借り様ともしない市の幹部。何を見ているのだろう?何も見ていない。そんな仕事が問われない。

51030bd5d4454962b49f542a3e1aa743

3a20279f84e348118c8df7973034bf93

ここは綺麗にした国道の歩道。土木事務者は見向きもしない。この落ち葉もこれからも溜まる。しかし溜まり方が全然違う事を役所のアホ達は知らない。知ろうともしない。それでも関係ない。オイラが綺麗にしないとダメ?それは無い。基本的にやらない。横目で見ながらそんな管理をバカにする?それでも何も変わらない?そうだとしたらきれいなまちづくりは口先だけ。絵に描いた餅。そんな町が多くなる。

F661eb07b22144ec9e6cdaeb47332fa1 E7a3dcc1dbfe46c083f7e9834b392e59

これは公園内のゴミ。ここも土を掘り返して綺麗にしている。この土は綺麗にスコップで掘り返せる。それでも終わり。明日はミラクルの確認。公園は何処にも負けない清掃が終わっているがその価値は何も知らない。ニュースにもならない。地域住民も元気は年寄りはそんな事もしない。何をしているの?そんな事もどうでも良い。この前のベンチで失意の時に声をかけてくれた前のオーナーは今は生きていない。

| | コメント (0)

明日で市役所前の公園整備は終わり ミラクルが起きる 起きない それは誰も知らない 経済も同じか? それも分からない

71154c3ebc724ba4b661709876037325 3aeff26534184ffd92a08f7a30181a36

このツツジは暫く目を楽しませてくれる。しかしこの歩道は見事に汚くなっている。桜の花が散りこれから青葉の季節になるが赤い細かいものが落ちている。雨上がりで歩道もキラキラ輝いていない。誰も掃除をしていないので綺麗な道ではない。それでも誰も気にしない。今の公園の仕事を終えれば1月でここもピカピカになる。それでもシティプロモーションで取り上げられる事はない。そんな街になっている。

64f2f289d4504538a25299b24aa70f89

1f6a433848d04bb7be5db93da684646e

5月になればこの歩道の汚れは無くなる。ピカピカになる。それもホウキで右の植え込みの中に掻き込むだけ。植え込みと歩道のコンクリートの境は10センチの段差がある。ここではイノシシが土を掻き出せない。そんな細工をしている。掻き出しても簡単にはくだけ。そんな事は誰もしない。それでもクレームがつけられる?勝手な事をするな。何もしないでミラクルは起きない。そんな事も知らない。

Ea3e5ce804f0426cb4f223d80b50515f

166e0ca94a824692818879cc8923a452

雨上がりの道は濡れて汚い。この用水路の蓋はコンクリートで思い。表面はザラザラしている。この蓋が綺麗になれば日本一の歩道になる。

そんな歩道は全国多くはない。一つもない?そんな事はどうでも良い。そんな道が今年の夏どんな幻を見せてくれるのだろう?

Be653add89584c55abced9d3354e0061 04e096c7a76e440a9e12aea71e88e04c 131367b478084ecda9d018feabf60649

この歩道脇のツツジは10年前と何も変わらない。この植え込みの手入れは職人の技が求められるが段々そんな仕事はできなくなる。

既にそんな仕事しか出来なくても何か改善されない。それは何故だろう?そんな評価はされない。そんな仕事は求められない?

 

| | コメント (0)

米の価格は下がらない そんな事は誰でも分かる 分からんか? コメだけではない しかしこれはあかんやろう。それでも関係ない?アホやんけ

D031ef57dd274ecca7385fd253cb30b3 6d7e033e48254ccaa0cbff652533ff36

ここは何処?池田の街の一番高い五月山山麓の県道。池田ー箕面線。この歩道は誰も綺麗にしない。管理者は池田土木事務所。

しかしこれは池田の道だけではない。全国何処でも同じ。もっと酷い。それでも何処も綺麗に出来ない。これで汚いとは府も市も思わない。

ここは5月になればオイラがピカピカにするが日本一の綺麗な道になってもニュースにもならない。そんなトレンドはない。

きれいなまちづくり。役所はそれだけで飯が食える。市民はそんな事はどうでも良い。その程度の生き方をして居る。そこも最後のミラクルが待ち受けている。5月の仕事。出来るのかな?

E7215eeea80d49308e81bb67e0e8b3c0 Ea3e5ce804f0426cb4f223d80b50515f

ここは何処?ここは体育館前の歩道。しかし反対側の山側だけに誰もきれいにはしない、しかしここも一度ピカピカにしているので1時間で綺麗になる。ここを綺麗にした時軍手の差し入れを受けたが何も変わっていない。オイラはここを綺麗にしているのは汚いから。それが理解されない。ここがピカピカになっても直ぐに汚れる。それは何故?誰もそんな事は気にしていない。そうかな?暇がない?違うだろう。

 

| | コメント (0)

2025年4月28日 (月)

ミラクル発泡まで後2日 今日は小雨で家に居て遊んでいた そんな事ではミラクルは起きない?そうかな 明日はやるよ

D34907049e464de9a89b0b0d9fe5b2a9

ここはミラクルを期待している国道の歩道。この落ち葉がこの小雨でも濡れ方が沈んでいない。それは古い落ち葉を掬い取っているから。

その事をここの清掃の担当に身を持って教えたがまだ理解が足りない。今日はここの清掃日。ゼニを貰ってこの程度の仕事しか出来ない。

5月からを親父はやらない。徹底的にここの清掃の担当にやらせる。そんな厳しさが請負の指定業者にあるのかな。見ものだな。

C4f69bf325b94f7298be25ab31f61236 E591d3dc4e974c90b8010adb45aea1a7 13079bbe65264de8995902030a7e8fac

ここも汚かった地域のゴミ出し場。この左の網のたたみ方が出来てなくて下に降しっぱなしでこの路肩は半分通れなかった。

そこをこれだけ綺麗にしてもこの落ち葉の清掃はいまだにできない、それを担当管理者に確認してもらう。ここも綺麗にできなければゴミ出しが出来なくなる?そんな危機感がこの地域にはない?無ければゴミ出しはここには出来ない。ほんまかいな?そんな事は市長でも言えない。

1b669041bef847a18fb94b80b3b22d3c

このゴミ出し場の上は大きな楠木。落ち葉が暫く続く。その掃除は親父がしてきたが見向きもしなかった。その代償は5月から払わせる。

7c9099e9379e46c5b823c05338ff3767 2a55dd9865ea43cab96a85526d612ffc

見事なハナミズキ。この木はアメリカから桜の替わりに送られた事を多くの日本人は知らない。そんな事はどうでも良い?この花の美しさも知らない。この白い花びらは桜の様に散り緑の実は秋には真っ赤になる。そんな事も知らない。

0229b0f93c844e37806fec84db73e611 420550b99bb64bc2bdd9b875f6af4f2f

このサツキの綺麗な花も枯れると汚い。この花は枯れても中々落ちない。緑の枝の上に残る。それを熊手で描き落とす人はいるのかな?

E1e015332e204ed691d61b73b501f793 40dd4f1787c942beb0135d4c039f9187

ここも草が生えて居る。ここも汚い荒地だった。何度も硬い土を掘り起こして居るので5月になれば綺麗に出来る。

 

 

| | コメント (0)

どんよりとした天気 霧雨の中でミラクルを起こす 物価高対策はこれから始まる そんな事は誰も信じない ミラクルが起きても

0a9cc4b0adc74aeb9ae8e6a31d93cccd

この見事な藤棚の花も満開の時を過ぎていた。暫く見ていない間に花びらを散らしている。その掃除は誰もしない。

F1935a2fe130462e935dda672f359133

Dcee50f21ebe4176bec3f1aa0d0d924c

この花の垂れ下がりは長い物でも1メートルは無い。だから遠くからの人は見に来ない。近くの人でも知らない。そんな生き方をしている。

7ce9ae929e9e49b888281aa78ff3ff2f 159c2e044a324cbdb5419cc3f726584a

静岡県藤枝の公園の藤の樹齢はこの木を遥かに凌いでいた。今でもきれいな管理がされているに違いない。あの花を見たのは長男が中三の時?

あれから35年以上の時が経過している。後どれ位生きられる?最近の体調では5年。その年は85。それを10年延ばす?

その為に今どう生きるのか?その事が問われている。正確に言えば気力でなく体力。その体力が無くなれば人生は終了です。

30066dd4ea6b4f22aef956e61d3c13da F06b6a4a2be24c7d9a735ea6727ccbbf

この見事なサツキの植え込みは大した手入れはしていないがきれいに刈り込まれ今年も見事な景色を見せつけている。

しかしこの見事な景色も池田の住民でも大切には思わない。信じられない事に手入れをしている指定業者でも草取りはしない。

07e128067fb846548447e55d15281b8f C7ec86f9e0364a1ca6b4a9ef4360b1b3

この下の歩道は一見綺麗に見えるが日常的には誰も掃除をしない。右の石垣の下のゴミは公園管理者?左は県道だから土木事務所?

市も府も草取りはしない。地域住民もしない。オイラがきれいにしたのは何時の事だろう?それでもこの時期はきれいな道。

これはこの町の誇り。そんなシティプロモーションはパンフレットにチョコットだけ。きれいなまちづくり?誰もしていない。

1615ecd088044b26a874a901b365e492

ここは公園管理者がブロアーで吹き飛ばせば30分も掛からない。そんな仕事は誰も求めていない。オイラがきれいにしても屁のカッパ。

03d4a94ddb494b48bb1ab06f1c31b455 A9303eb027f34990acc3508bebda7344

この綺麗な花の見頃は今週いっぱい。バスの中からでも綺麗に見れる。その景色を楽しむ人は多くはない。みんな手元の携帯の画面に目線は向いて外を眺める人は少ない。公園の辺(まわり)でも立ち止まって携帯を眺めている。季節の変化は全くどうでも良い。そんなアホが殆どだな。先日バカから言われた言葉の意味がよく分かる。公園清掃?誰かに頼まれたの?誰かに頼まれても出来ないアホが正論を吐く。

C480409774e340599775e93725dcd78f

7786c4c6251041228bf023db97d39e35

ここは生活道路の坂の上近く。近くの家の奥さんがゴミをかき集めて袋に入れていた。旦那に礼を言うと「当たり前」の様な顔をしていた。

これは当たり前ではない。この生活道路の落ち葉の清掃をオイラがいくらやっても地域住民は完全に無視していた。関係ない。

それがこうして清掃されるとうれしくなる。しかしこれは例外。そんな事も地域住民は知らない。この道も綺麗にするのは余計な事。

そうかもしれない。この道を綺麗にするのも5月一杯?それが実現するか?それはまだ分からない。しかし市役所前の公園は今月にキッパリ止める。上等です。3年間もやったのだから。後はお任せです。ここの清掃はタダではない。

 

| | コメント (0)

世の中は大型連休の始まり 全く関係ない高齢者 そんな事はニュースにもならない そんな時代も関係ない

Ca4ce8b25d9f4fb98632956a53556f3a

五月とツツジの違いは一目瞭然。しかしその違いは多くは知らない。見れば分かる。これがサツキ。

A3551e81253a49bbbcd3ddf1bd04a5b6 321ee338f7fa41f9b9d77f28af2a9721

これがツツジ。長岡天神の見事なサツキは今年は見れるのかな?満開は連休の終わりと思っているがそれは違う?ネットで見てみょう。

ああもう終わりだな。今日月曜はなんとか見れるが満開の時は過ぎている。月曜、火曜、水曜日は公園整備の仕上げの時。今年は行けない。

5ea56192023e4e368eb7a294f6927650 F5a0f2c6c3c84e0f93d5a46375c872b5

これは緑のセンター下の水琴窟。水瓶に落ちる水滴が琴の様な音色を竹筒に耳を押し当てると聞こえる。こんな場所のプロモーションも役所はできない。緑のセンターも今日はお休み。役所の仕事はこんなもん?

Ab9d19a850974545ad745835068445c8 Ceb0f4992a16440ea5406ad324a5677d

業務は終えていた。しかし玄関先の落ち葉。酷くないか?そんな問いかけも無い。役所は知らない。そんな管理しかできない。

D869758e0f284c30a32f2826073e74f2 4f3b5aec480243c4b967bdc7d7e9ea7e

この時間六時前で仕事は終わり。それでもこの落ち葉の清掃はブロアーで吹き飛ばせば10分もかからない。無様な仕事をしている。

8beb8b4883944755974df3229c5dd53e 83113749d3a0494883aef600521d671a

ガーデンは広くないがよく来ていた。しかしその時はこのツルバラはこんなに茂っていなかった。コーヒーを飲みながら憩いの一時。

そんな優雅な暮らしはしていない。このベンチに座る人は多くは歳長けたご婦人。紳士もいるが品相はない。コラ。

B2e397405e24471f9fad3dd64b0c1c20 D16f1aaceb8540da90baee0b7fc73046

ここは藤棚公園のベランダ。草茫々だったが土を掘り起こし大きな石を入れているがその薄い所を畜生がボコボコにしている。

ここは5月になればまた手直しをする。多くの土を取り除いて石を入れる。ただここは「お庭踏み土」として整備しているのでこれからの活用は期待している、どんなに石は入れても嬉々として歩ける道は確保しないといけない。それが難しい?

 

| | コメント (0)

2025年4月27日 (日)

5月の時 始まりまで後三日 ミラクルの始まりは確実に進んでいる ミラクルとは奇跡ではない 偶然手にできる物でもない そんな事も知らなかった

3cb2e9b2ec48453faf4cd1ff447bbe81 2154bf89729c4b8e880981c085296024

久し振りにワンカップのカラス瓶が捨てられている。ジジイ生きていたんか?それでもこんな事をしていると天国には行けない。

そんな事も分からないボケ老人。オイラがどれだけ捨てたかもこのジジイは知らない。いずれ倒れる。そこまでやるか?それは分からない。

A40b1640072a4752a7b0d31bc6588056 402b048984484751b3336d3da04d3cd8

ここも何度も綺麗にしている。その度にこうして嫌がらせをされる。そしてその度に綺麗にしている。しかしそれも後3ッ日。ミラクルが起きる。起らない。どっちでも親父の仕事は今月で終わり。こなバカはそんな事も知らない。

52a8caa2d2db45d89c51847c87675856 789885db5aff4b1580df6dd290b711dd

ここのミラクルの仕込みはこれで終わる。これで落ち葉は溜まっても月水金業者がブロアーを掛ければ綺麗になる。後は眺めるだけ。手出しは一切しない。汚れたら口先で偉そうに市役所の担当に言うだけ。電話で話が通じなければ市役所はいつでもいける・

しかしそんな仕事もやりたくない。誰もそんな事は感謝しない。喜ばれない事をいつまでもバカにようにやる事はもう無い。ご苦労さん。よくやったな。誰もそうは思わない。この仕事はボランティアではなかった事を知らない。勝手に思って仕事をしただけ?それもいずれ分かる。

7d2e85adb61e463dbe627df488144b68 Cf2d19f64bf6427c9a8392c3b8917f09

ここはミラクルの細工をした所。思惑通りになるかは分からない。この土の盛り上げも文句を言われれば簡単に熊手で平にできる。

70e8f05678ce4de69722caa09edebf95 Bc54ab38ee8e4598ae0ae01859b5a83a

これだけ綺麗にしてもすぐに汚される。それでも残り3日。後はこの公園の清掃はオイラの手を離れる。ミラクルが起きる。起きない。

それは神のみぞ知る?日本は仏教徒の国だから仏のみ知る?それも関係ない。その程度の生き方をしていると長くは生きられない。

そんな事も関係ない?そんな地域になっている。きれいなまちづくり。その各地の様子は何も知らない。どうでも良い。

D22f6755f0a349f5a920727f8f329257

381677b2a6f347f68282a30c4401025d

この階段の下はきれいにしたがこの上は明日業者がきれいにするのかな?この手前のセンター通路の落ち葉も明日見れば分かる。

そこはこれから徹底的にきれいにする。そんなミラクル発生迄後3日。ミラクルは念力で引き寄せる。それとも脅し。先日の馬鹿に言われたな。「それは脅しか?」馬鹿タレ。お告げだよ。それも分からない?そんな公園は何処にも無い。大分はどうだろう。何も変わらない?

277ee300c9f243c486d99e00273e23a0 9f6fa019d3004f918469e34b1d118289

この用水路の蓋もまだ全て開けて落ち葉を取り出していない。これは明日やる。そしてこれが基本となる。そんな危機感は当事者には無い。それもミラクルで変わる?変わらない?そんな事もどうでも良い?そうなのかな?そんな仕事はしていない。

 

 

| | コメント (0)

静かな日曜日 市役所前の公園は3年間清掃 誰にも感謝されず?それはない 誰も加勢してくれなかったのは大きな教訓 それもあと4日で終わる

1be555b924614f0f86d799a7fc37ee8c 9ec034cfe59a42639d917da0d6e69516

久々の県道9号線(池田ー箕面線)暗くてカメラのフラッシュが届いていないがこの土止めの板の上。イノシシが土を掻き落として下の歩道が汚れている。誰も掃除はしない。地域振興はこの歩道を多くの人が行き交うが見向きもしない。これできれいなまちづくり。暫くここには来ていなかったが5月になればこの歩道もピカピカになる。そんな事もどうでも良い。そんな生き方をしていると長くは生きられない。その価値もない。そんな事も分からない。関西万博のテーマは「輝く未来社会」「健康長寿」地方にはそんな現実は何もない。

86457efca8ae435bb8d45d5eb98e9f42 3a3ad888419747f2b26ac16ed006e4c9

ここは城跡公園前のゴミ出しば。この上に楠木の対ボクがあるので落ち葉は酷い。誰も綺麗にしない。綺麗じゃねえか?オイラの清掃の後。

5343d1deaeb745fca5c73f1a55f87dab E859b69b23944956a4348fc02cb2ab4f

これがかき集めた落ち葉。ここはゴミ出しの地域振興が綺麗にしない。(しているつもり)久しぶりに見たらこの網が変えられてい他が何故か下をフェンスに括り付けている。これを外して元に戻す。その意味が分からない?どんなところでも網の下をくくりつける事はしない。その意味も分からない。明日は役所は仕事をしているので管理者に確認して指導させる。掃除もさせる。

| | コメント (0)

2025年4月26日 (土)

夏も近づく八十八夜 今年の夏は暑い?心して掛かれ 関係ないか 😂 公園清掃終了迄4日 どんなミラクルが起きるのかな?

B9b7832c338c4daca8fe00d9bcc07c06

ここは国道の信号機がある交差点。この草取りも誰もしない。それでも地域の年寄りは見向きもしない。今度は誰がするのかな。

Afd8e8835b4f44bfb7010284704f7e7c D9c46e994e2642b8ab807c99039ce78c

ここは公園の端。土を掘りここに落ち葉が溜まる細工をしているが効果は大きい。それでもこのゴミ取りは公園管理者はやらない。

56346d51381e4d33971ed5ad460971a5 998aa0cfa239459a9a290c5c4869a61d

歩道の落ち葉はまだまだ溜まるがそれももうすぐ落ち葉が終わる。それまでにこの歩道も地面がピカピカになり落ちなも溜まり方も激変する。それでも誰も見向きもしない。

B2abc942fcd646e7b1d0e0ae9654b569 4b21967da718488e900a75ce9e734817

この公園の通路もオシャレなモザイクのタイルが半世紀前に出来上がっている。ここもピカピカのしても翌日はこの有様。ここは毎日ブロアーをかけないといけないがそんな管理はできない?指定業者もやれない。人がいない?道具がない?他で忙しい?アホか。

69842d1e615a49ea98c844d7ce6e2997 Cafbc054a93b4d1f99b2145ab1cc15df

ここは今日きれいにした測量の基準点。ここは雑草で覆われていた。今は用はない?久しぶりに辺リをきれいにする。余計な事をして怒られる?そんなおバカも少なくない。この公園は隅から隅まで掘り起こしている。ここは公園。見事に綺麗になってもここで砂遊びをして遊ぶ幼児はいない。その価値を地域住民は知らない。あんたが偉そうに言うから?それも嘘。それは来月になれば分かる。オイラは月末で卒業です。

C94d67d7ca694c54958aaa3eea04e011 F10e065e89f74904a0e68238a4dfc92c

どんなにきれいにしてもこうしてゴミを捨てるアホは無くならない。その対策は全員参加の町づくり。そんな気持ちはサラサラない?

その歩道がピカピカになる。タイムリミットあと4日。どんな仕込みができるのかな?ミラクルは起きるのかな?

54ace3f889674d4a936c334b93696e13

Ce2a7cc9eec0471f922dedc33c5dd282

この歩道はこの用水路の蓋を開けて落ち葉を掻き出しているがまだ開けていない蓋もある。その蓋を開けて落ち葉を掻き出す。明日だな。

Dcdbeb1fa1934cbda9dcb2cce9202d73 100c3c8cf5e040f998c17e4e3b85ecad

この落ち葉は公園の中。ここも細工をする。落ち葉を埋める。

640232ef662945c3bdcd362e2572354e D804082ab7dc4b55b9309a285d1293f8

ここは4、50センチの草が生えていた所。そこに穴を掘り草の根の土を落とした草の根は土の中に埋める。今はそんな跡形もない。最後の姿はこれで見納め。ここが取り壊されて別の形で整備されるのは何年先だろう?生きているかな?

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

何も報道されない万博の情報 見るべき物はないとは誰も思わない 価値があるかが問題 そんな事は何も知らない

730bad76f54c45c79d72042200079e_20250426114201 53ea4d23031d403db78e5ab82e0bb38c

公園の最終仕上げは着々と進んでいる。それでも確実に何も変わらない。ここは今日右の木の左の土を大きく削るがその効果は分からない。

この左の通路を通る人は見向きもしない。ここは何度も土を入れ替えたがその価値は何もなかった。それは何故?その問いかけを何もしなかったから?そんな必要は何もない。親父に清掃の手伝いを申し出てくれた小3の女の子二人も何も感じない。そんな公園では見向きもされない。しかしそんなミラクルは描けない。それもタイムリミットはあと4日になる。よかよか。そう言われている。

937f487604fa47fcb055a5a00ee40ff0 B8451a8fea5642239576af7bb3e173df

ここは昨日綺麗にした所。これが3年間の仕事の成果。誰にも支持されずに終わる仕事も成果は確実に出ている。ここは汚い草が硬い土の上に疎らに散らばっていた。何度も掘り返してこれだけフカフカになる。先日も否定されたがこの仕事が自己満足に終わらない事は見れば分かる。それがそうではなかった。今でもこの綺麗になった所を犬を歩かせる親父がいる。犬にションベンをさせる。それはこれからも変わらない。

7779f0f4798649ab8cd57f7e7c39cb52 0e1181b9663b4b778930bdffbe93f9_20250426120901

この公園前の歩道は広い。しかしこの広い歩道もピカピカではなかった。掃除は今でも週三回。それも徹底されない。(汚い)

そこが見事に綺麗になる。それでもまだ汚い。ピカピカではない。その価値は求められていない。その程度のまちづくり。

誰がやるの?誰がやっているの?そんな人は一人もいない。ここの清掃は土木事務所は関係ない。市の管理は?何もない。そんな広報はない。

シティプロモーション。コミニュテイ活動。きれいなまちづくり。持続可能な清掃活動。そんな物は何もねえ。そんな町です。

ここは5月末にピカピカになる。それでもその価値は何も無い?そんな姿勢は全国何処も同じ?それが変わる。

 

| | コメント (0)

役人は役に立たない 米の価格の高騰の責任すら明確に出来ない それでも支持される おバカな国民だな 官僚が舌を出して笑っている

B8451a8fea5642239576af7bb3e173df 4eb883d68adf41d09d4ed8564ba9d135

市役所前の公園は半世紀前に完成して当時は池田市民の自慢だった?ただその当時は知らない。しかしこの公園には多くの木があるがその多くは全国の100を超える市や町から若木を寄贈されている。しかし今はその銘板も取り外されて市民は何も知らない。そんな公園は全国何処にもない?そんな公園も今は子供の遊び場所。その木々の中が見事に綺麗になる。それでも勝手にしただけ。市長も知らない。

6dc68a09b5004f20bb60a02de4d9e1a7

その公園の市役所前の歩道にこうしてペットボトルや空き間、鼻紙までも捨てられる。ジジイにはカップ酒の容器を長い間同じ場所に捨てられていた。それを根気よく広い集めて今では子供達が集めている。このバカ達はそんな事も知らない。いずれその祟りは身に振りかかる。

そんな事は知らない。コップ酒のガラス瓶を30個以上捨てたジジイは最近は見ない。親父の仕事を「勝手にやっているだけ」「偉そうに言うな」こんな非常識は通用しない事を知らないアホは10人を超える。その代償は小さくない事を未だ知らない。そんなミラクルは起きない。

064b5e31375048588ef1c60f05b4be92 15c8803aa4b4433297e216bce8b7443b

ここは公園外の市役所横の交差点の花壇。この花は紫蘭。多くの市民は知らん。手入れも高齢者、オバちゃんはやらない。市役所も無視。

それでも誰かがやっと手をかけている。ただタダでは出来ない。こんな立派な花壇も出来た時は多くの季節の花が植えられていたに違いない。

69afbb6333584fc188ac8bbb13d0fb1d 3316dbf3bf0f495084421a6f16ee8440

この落ち葉は市役所前の歩道。この清掃も親父に文句を言われて綺麗になっているがこんなもんではない。それは最後に見せつける。

それでも指定業者は週3回の清掃では綺麗には出来ない。そのミラクルは月末に起きる。それはまちがいない。

 

| | コメント (0)

2025年4月25日 (金)

明日は早くも週末 公園清掃終了まで5日 ミラクルは起きない そのお膳立てはムキになっているがそれも無駄だな 😂

Cb402d7c57f44d1bad11f61dd0d864c0 971697e48044473397917d35a258ea5d

この歩道の端の落ち葉は以前に比べると様変わりしているがそれでも毎日溜まる。ここは公園管理のエリアだがこの程度の仕事しか出来ない。

明日と明後日は掃除はしない。月曜日はブロアーで吹き飛ばす事もしない。させない。それでも何も問題はない。汚い?市民は誰もそうは思わない。それでもここの清掃は役所の仕事ではない。ボランティアの仕事?綺麗な街は奉仕作業では出来ないことを市の幹部は誰もしらない。

ここは地面をピカピカにすれば殆どの落ち葉が舞い散ると思っていたがそうはイカのキンタマだった。それでも綺麗にはなっている。そんな事もどうでも良いと思われている。全国何処も同じ。この清掃もホウキではしんどい。ブロアーが無いとミラクルは起きない。

B0f3b8dc0c2249a5bc6e984cb0c5e8d3

4863444a92b24d7184dc0d40287e0dc7

ここを今日ホウキで落ち葉と路面の目地の土を綺麗に掃き取る。ブロアーを手にしていないので30メートル2時間では終わらなかった。

それだけ綺麗にするが時間掛かり過ぎ。明日は今日の倍あるので手抜きが必要?それはしない。ただホウキでは移管共し難い。

明日はこの倍の距離を1時間で終わる。終わらないと残りは次の日。そうで無いと他の仕事が出来ない。それも今月で終わり。ミラクルは起きるのかな?5月になれば分かる。「若葉して恩目の滴(しずく)拭(ぬぐう)わばや。(芭蕉)5月はオイラの季節になる。

夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉がしげる あれに見えるは何だろう。

395f811dcb7b486097108642b4f50330 0b707d12320440cab6707e24a28a7698

ここは綺麗に掃いているがまだ地面が汚い。ここがピカピカになるのは5月になってから。」ということはカウントダウンが0を超える。

ここは公園でないからら良しとするか?そんな囁きが誘惑する。そうなりそうだな。但し時間制限1時間。それで誤魔化すか?

0e1181b9663b4b778930bdffbe93f905 3307549a097b4274895873a4bacf3521

それでも1月この歩道を毎日掃けば見違える様に綺麗な歩道になる。問題はその価値。ここがいくら綺麗になっても誰も見向きもしない?

それでもやるか?そんな事は問題ではない。問題はオイラの自己満足。中途半端な仕事はしない。それが続く保証。そんな物は何もない。

| | コメント (0)

どんよりとした連休前の天気 日本経済も同じか 公園清掃も今月で終わり 市役所前の公園 行政は何も支援してくれなかったな 市民も同じだったな

365fa308d6f44a9db2c0aecacf6723_20250425130301

4cb2110d5c98418a861ca2226db8f25e

ここは草が生えて汚なかった所。この草を剥ぎ取り綺麗にしたがいつまでも続かなかった。しかし草は土を掘り起こして根だえしにしているので草の生え方は全く違う。そこに土の盛り上がりを作っている。これで落ち葉の舞散り方が抑えられる?どうかな。ここに犬の散歩のおじさんがズカズカと入りこみ犬にションベンをさせる。以前のオイラなら黙っていないが昨日は違っていた。

無視。怒りの思いをぐっと堪える。(こらえる)何か言ってみろ。先日のバカ同様、けつをまくられる。そんな仕事もあと6日で終わり。一部の非常識に腹を立てていたおバカも卒業です。公園を綺麗にしてくれと誰かが頼んだのか?普通、そんな言葉を子供の前で口にできるか?そんなおバカとも関係なくなる、ざまーみろ。ここが汚れても綺麗にする人は居なくなる。そんな事もどうでも良い。ミラクルが起きる。

| | コメント (0)

足腰の筋肉の衰え サプリメントを変える 1日5粒 お試し価格980 さっそく口の中に放り込むが効果は期待出来ない?

5416b7fbee38457a9dd413007ebb93f7

サメ玉を飲み続けて4年間 足腰がおとろえている。それでも80のジジイが一人で生活ができるのはサメ玉のお陰?

そう思っていたが公演清掃の仕事を終えると歩く力がゼロパワー。電動の自転車のお陰で何とか行動しているが歩く力は最低。

それでも公園の清掃、土方仕事は出来るのは何でだろう?それも今月で終わり。来月は他の仕事が残っているが間違いなく足腰のへたりは如何ともし難い?それで期待したのがこのサプリ。お試しセット。2ヵ月間。しかし今日届いた袋を見て失望。現状維持。低下の抑制。

そうでは無くて歩く筋力の向上。スキルアップ。それはサプリでは期待出来ない?それでも2ヶ月のお試しは実行する。

親父は暗示に弱いから変化が期待できるかも?それはない気がする。サントリーのロコモア出ないとダメ。6000円は高い。

Aab378b403534c3fbdf20b208e09af4c 

9ac8ae3a67da4f738834a9e1ce23b806

ここは汚かった公園外の国道の歩道。この歩道は一部は土木事務所の缶カツ。しかしこの役所は歩道の清掃は公園を管理している市役所の仕事と今でもと呆けている。これは全国何処でも同じ。この国道の歩道は一部は市役所の管轄。公園の落ち葉の清掃は市役所の仕事。指定業者に任せきりで何とチェックもしていなかった。そこを綺麗にする。まだピカピカでもないし落ち葉は簡単に溜まる。そこが綺麗になる。

これからはこれが標準。それがミラクル。こんな歩道は他にはない。池田の自満。そんな感覚は役所の幹部、議員にも市民にもない。いずれ汚れる。その時誰がホウキを手にするのだろう?その事が問われるミラクル。元の木阿弥。そうならない事を知らない。

E72d1661b54040e896c09ef079af235e 1bb04f80facd4df9bcd2cbb6dd727622

この落ち葉が全て舞散るのも今月末?それは無理だな。そうなるとこの落ち葉の清掃が見ものだな。その仕事を管理出来るのは誰だろう?

それも来月になれば分かる。そんな約束をしたこの公園管理のリーダーはどんな面をして仕事をしているのだろう?市役所の監督者は久しぶりに顔を見て話をする。これも先日のトラブルのお陰。あのおバカは公園の清掃は関係ないと言い切っていた。最後の最後で思い知らされる。

そんなアホな仕事は今月末のミラクルで終わり。オイラがどれだけこの公園を綺麗にしたか?その仕事は無駄ではなかった事が証明される。

 

| | コメント (0)

2025年4月24日 (木)

ミラクルで公園清掃は終わる ミラクルは起きない ミラクルは起らない その結論はまだ早い カウントダウンあと5日 そんな事は誰も興味も無い

511c404514de46e1a098924dd6146baf 966ce6973f404008a4ea215682035b94

ここは公園内の一段高い所。ここに子供が何故か興味を示す。先日の言う事を無視した若い親父の子供もそうだった。

下の通路の小石を何故かここに積みあげる。ここはきれいにしているからやめてねと言いながら携帯を手にしていたオヤジの同意を求める。

普通の親はそれで終わり。しかし彼は違っていた。何で?ここはあんたの公園か?掃除をしている?勝手にやっているだけではねえか?

ここまで言葉に出来るアホは少なくない無い。よく言われた。今日もミラクルのお膳立てをしたところを、飼い犬にションベンをさせて頭も下げなかった親父がいた。しかし今日は見てみぬふりをしていた。この仕事も今月の終わりで終わり。ミラクルが起きる。そして罰当たりはその愚かさを思い知らされる。そんなミラクルが起きる。そんな事は誰も信じ無い。来月からは関係ない。それでも簡単には元に戻らない。

365fa308d6f44a9db2c0aecacf6723a3

730bad76f54c45c79d72042200079e8a

これは公園の落ち葉とゴミがここで止まる。外に吹き飛ばされない。しかし上の枯れ葉は殆ど落ちている。ここで落ち葉がどれだけ溜まるか?

それは知れている。それでも効果は今月末確認出来る。ここに溜まった落ち葉とゴミは必ず公園清掃の指定業者に綺麗にさせる。中央上の白い道は公園内の通路。ここは綺麗に均せばミラクルの実現は確実になる。

8adfad75a53f43f2bf00e8a4aa544d6e 465694a917724789b09b719bad98c13d

この黄色い葉っぱが春に完全に散る。役目を終える、オイラと一緒だな。しかし今年は永遠の別れ。ただいつも見ているよ。

この町の人の想いは冷たかったけれど優しい子供達も少なくはない。掃除は出来ないがゴミぐらいはひらってくれるに違いない。

45e9c26d9b7449bd95ebf94f22b3551c 511c404514de46e1a098924dd6146baf

ここも最後に綺麗にする。しかしすぐに汚される。ここも綺麗にする人は居ない。それも関係なくなる。ここで子供達がどんなに小石を投げ込んでも関係ない。そんな掃除をして終わる。そしてミラクルは起きる?訳が無い。分からんどー。この公園の前は市役所。これだけ綺麗になっても自慢も出来ない。出来る訳が無い。何もしないから。それも来月からは違う。やってくれるのかな。やる訳が無い。それも出来ない事を思い知る。そんな訳が無い?

 

| | コメント (0)

爽やかな緑よ 明るい緑よ 鳥居を包み藁屋(わらや)を隠し 薫る、薫る、若葉が薫る (小学校唱歌) 5月の時を予感させる天気

3c10beb6b6da488cbc7717e5763f3d_20250424123001 0e28ec0ea3de4bfe83072fe7346816_20250424122701

写真では緑の明るさはない。しかし今日は鮮やかな緑の写真が取れる。鳥居の写真は五月山山麓に行かないと取れないが今日は行かない。

今、市役所の前の公園で公園清掃の最後の仕上げをおこなっている。これが終われば役目は終了。その時は今月末。色んな事があったが綺麗な公園になっても後に続く人は一人もいなかった。一人で始めたこの公園もすっかりきれいになったが落ち葉が歩道に舞散りその掃除は完璧には出来なかった。その仕事も担当がいる。そのお粗末な仕事も少しはマシになっている。最後の仕上げは歩道をピカピカにする事。それは未だ完成していない。残り1週間。どれだけ出来るのかな。

| | コメント (0)

お米の値段は下がらない それでも備蓄米の放出で期待出来る?物価値上がりの時 それでも倍はあかんやろう そんな認識も無い世の中?地獄を見るよ

E11722391230409091516c0fd62378d3 D0f2d2cca7974efda665141536b7c35e

駅前の歩道の植木。今年は開花が例年より早い?この植木も地域住民は手入れもしない。それでも綺麗な花は咲く。

F98ee9df6ee446dd8db10a8eef21d4c8 Effb3ccb46214320991a37930ff8ca5e

ここは自転車置き場では無い。それでもこうして置かれるのは誰もかたずける事は出来ないから?自転車置き場も足りない。

このポールは何で置かれているの?これもタダではない。目的があって置かれている。そんな事は完全に無視されても何も変わらない。

Cc845bc9051540028d74253b8d561ebc C6b560e492444586b66cb5928e0ce8d1

この草取りも出来ない。地域のコミュニティ。きれいな真ちづくり。そんな旗降りは居ない。

58925510b8b04a54b5df3d9ed08ca556 C6660c55f4a64b8ab43da1e171532899

ここは奥は有料の自転車置き場。2時間タダ。手前の2台は自転車置き場の外。許せないのは子供の自転車がうち側。この手前は母親の自転車?こんな小さい子に自転車置き場のルールを教えられない?率先垂範ができない。情けないな。そうは全く思わない。

Ed4da2355ba84fdd927a1495382f3779 D91c1b89c5e6461da9f03e158864bb08

ここは見事に綺麗になった歩道。この前に進学塾がある。この塾長は若くて見識が深かった。彼のお陰で綺麗になる。

昨日親父に食ってかかった子連れの若い男の親とは大違い。どちらが心豊かに生きられる?そんな問い掛けはない。

6716a8f8f99e4db4a80519a01a99fae4 5c92ee297bbd4ad88b67da137dee498e

ここからはまだ汚い。路面の隙間に土が残っている。この土をスコップの先で引き出してその土を救いとるとここも見事に綺麗になる。これは明日の仕事。誰もやらない。そんな事をしても意味が無い?それが違う事を知らない。ここを綺麗にするとピカピカになる。それでも何とも思わない池田の市民。あんたの町も同じかな。大分の綺麗なまちづくりもそんな評価はしていない?

8fed5a31c818463986244ee0ec815c9b 0ed6a4f90bfc42efae7eca4a559d3ed7

ここはもっと汚い。この程度の落ち葉の清掃はブロアーがあれば一発。それでもホウキで綺麗に掃ける。そんな時間はあるのかな。

13af57ddee0349a3bb9008e379a86522 152f0e3e4a9d46af86ddc530f6cb02cb

時間がなければ造れ。それは想像の口先では無い。実行の行動。ただオイラの仕事は今はそんな事も関係ない。ただミラクルはそんな言葉を遥かに越える。そんなミラクルが本当に起きるのかな?起きる訳が無い。誰もがそんな事も思わない。どうでも良い。それも違う事を知らない。

57d41bd40d63408097dc5a42535ce5d4 Ae85d8fc70bb4ec7b1307a34f4a65bb5

この落ち葉はまだまだ舞い散る。その落ち葉を下の地面で受け止める。そんな地面を造っている。それがミラクル。この落ち葉が外の歩道に舞散る事は半減しないといけない。残りの半分を綺麗に毎日掻き取る。誰がやるの?それが綺麗なまちづくりだろう。そんな事は役所は考えない?そんなミラクルはミラクルでも何でもない?ところがそんな街は何処にもない。草があったからその必要はなかった。そう思われている?

F0e3b3e5c5024a73b1f09fb128718305 Ae85d8fc70bb4ec7b1307a34f4a65bb5

そんな事はありません。この楠木の大木がそう語りかけている。ただ現実は厳しい。この落ち葉が勢いを落とすのは来月の終わり?

それまではミラクルの成果が問われる。そんな事は誰も知らない。世の中の暮らしも同じに違いない。昨日の若い親父もその事を思い知る。

親父から企業の社会的責任を問われた時、脅しかと問われた。脅しでは無く警告。そんな言葉も多くの経営者も知らない。

6fe375d823cf43a190f2af33c72e4366 8254f47defb745da99c3a44be91721ff

親父が大事にしているこの奇跡の石も踏みつけられているがいずれこの手前の通路の様に綺麗になる。その時は今月末。

その時は一人で必ず祝杯をあげる。そしてこの仕事も終わりです。他の所はどうするのかの?5月中に方を付ける。

そんな事は出来ないだろうと笑われたが決めた事は必ず行う。それが男の生きる道。かっこよすぎる。

6月からはどうするの?それまでどんな生き方が出来るのだろう?心して掛かれ アイアイサー。☺️

 

 

 

| | コメント (0)

2025年4月23日 (水)

ミラクル発生まで1週間。皆来ない。それでも何とも思わない ここは間違いなく半世紀前に耀いた公園 そんな事は誰も知らない

B9c1f8e8b400485aaac80d86173df797

E64a096b363746599e507265b7063b62

雨上がりの公園の通路。ここに多くの小石を入れているがまだ足りない。その小石は近くの山にいくらでもあるがそれは持ち込めない。

ホームセンターできれいの小石を買うと10袋は要る。それが買えない。その必要も感じない。ここもきれいにしたのはオイラだけ。

昨日のおバカは「勝手にやって文句を言うな」と侮辱していたがこの公園がどんなにきれいになってもその価値はない?そうではなくてその価値が分からない。多くの人がやってきてもきれいにならない。その公園にミラクルが起きる。起きる訳が無い。そんな事も知らない。

67ff65410e70419d8074f60bb723c544 4af7385bdaf5445b9a647d0d36822331

いくらきれいにしても簡単に汚れる。汚される。この公園にどれだけタダで汗を流した事か?そんな事は勝手にいるだけだろう。市の許可を取っているのか?そんな事はどうでも良い。汚いからきれいにしているだけ。それでも1週間後ミラクルが起きればオイラの出番はない。

ミラクルは奇跡。そう簡単には起きない。この公園の都市の森がすばらしい憩いの場所になっても近くの役所の連中は見向きもしない。

これは全国何処でも同じかも。公園の清掃はボランティアの仕事ではない事を多くの市民も知らない。そんな公園の手入れは今月で終わりです。親父が勝手な事をしなくても見事に綺麗な自満の公園が実限する。それでもその功は誰も知らない。そんな事はない事を誰も知らない。

181c4351e45d4880a7c3fe93269be3f7 36bab301e8a14f58a4eab9ab7ce19516

ここは公園のグランド端の広い場所。この水溜りも明日にはなくなるがこの落ち葉はそのまま残る。それをブロアーで吹き寄せて綺麗にするのはこの清掃の管理者の問題。しかしこの汚れを見ていない。このタイルの凹みはやり直ししかない。このタイルを剥ぎ取り水が溜まらない様に真ん中を盛り上げないといけない。そんな知恵も労力も金もない。そんな事は市長は知らない。ママさん市長の存在が問われても何も知らない?

F5c84888e8d0406f90a5543c02d4e6b0 66a9294d94c94da68dac16bc0e696c9d

5月の連休が終わる頃まではこのクスの木の葉っぱが落ちる。その葉っぱが舞い散らない様な工夫。それを今日行う。明日は別の細工をする。

ミラクルは何もしないでも起きるがそれは期待していない。期待しても実現はしない。奇跡は偶然でなく必然。それがもうすぐ分かる。

3c10beb6b6da488cbc7717e5763f3dd2 7e983788097345dc80216b7f9049e2b1

ここは数日前の左の歩道の落ち葉を綺麗にしたが素手に汚れている。これはブロアーで吹き飛ばせば一気に綺麗になる。

公園の管理者はそれが分からない。分かっていてもそんな時間はない。これが代表代理の見解。そうではないだろう?そうなのかい?

公園内の細工が終われば歩道の落ち葉は見事に少なくなる。それがミラクル。高が知れている。そんな事は言わせない。

5302dc4f9c244ceeae0f2eaaee32894f 3bf843fd097642c9838afa2f2b81eb17

 

 

| | コメント (0)

雨上がりのどんよりとした天気 昨日の「侮辱」は忘れない 公園を綺麗にしても「それはアナタの勝手」偉そうに指図をするな そんな仕事もミラクルが起きる それでもそんな公園は快適にはならない その原因はアナタは知らない その程度のアホが評価される そんな訳はない 放置自転車も同じだな

3b48022b63e14da192569aeef3014d_20250423125901

ここは何処?ここは公園の通路。綺麗なモザイク模様のタイルを綺麗に掃いてピカピカにしているがそれでも落ち葉はこうして溜まる。

この落ち葉を吹き飛ばすには毎日エアーガンで吹き飛ばすしかない。そんな事はできない。全国何処でも同じ。ここでミラクルが起きる、

その時は今月末。誰もそんな事は信じない。ここがピカピカになっても誰も見向きもしない。その程度の生き方をしている。

E6df922555a4405fac25ccc53069bb_20250423130701

ここは公園の市役所前の歩道。この空き缶を捨てたおバカは何とも思わない。ここを綺麗にしないからこんなおバカが出る。怒鳴り散らす

この缶を蹴り飛ばしながら歩いていたガキに注意をしたら無視された事を思い出す。親が後から歩いていたので親に言ったら反応は0だった。

昨日のアホはその上手だった。親父の言葉に理路整然と反論をする。言葉が噛み合わなかった。親父もよせば良いのにその親父を上から目線で怒鳴り散らす。不毛の論議。言う事が通じなかった。そんな人もいる。そう思えばこれも何かの教訓になる。

Af4898332566493e8b97fa6be10795_20250423132301

この公園横の国道の歩道も綺麗になる。まだ右端のガードレールの下には落ち葉が溜まっているがそれも時間の問題で綺麗になる?

ホンマかいな。そんな事はあり得ない。毎日綺麗にしても落ち葉は溜まる。そう思われている。そんな輩はここがどんなに汚れても見向きもしない。関係ない。そんな仕事は役所の仕事。そう思っている。オイラもそうだった。今はきれいなまちづくりの関係者?そんな報酬は手にしていない。それでもこれからはそれでメシが食える?マサカ。そんな事は誰も求めていない。そんな事もどうでも良い。

 

| | コメント (0)

2025年4月22日 (火)

市役所前の公園 綺麗になるそのミラクルの前に久々の侮辱。相手にしたオイラが間抜け それでもミラクルが起きれば終了です そんな事も分からない?

B68f794f95664a2f82e603aaa1762e82

D7b7b250472c4c60b57cf3b63a7ed11c

今年も見事な開花 しかしこれは不甲のはじまりだった。

7aab3c1580ff4bd78779697d82c839a7 Cba4079be6de4d51ab9159e96c79eb8f

ここは今綺麗にしている公園のグランド側のクスの対僕。この木の根下を綺麗にするのは簡単だが誰もやらない。

E755f631c46b4b14a314b382c820c1fd C6e9a5a36d344dffa25d88fe2ddf838c

ここは綺麗にした公園の端。この右の歩道の前はバス停。その通りの先は市役所。この蓋を開けて綺麗にする。そんな事は誰もしない。

Eceb976cef364a409eed013dc241c312 34a9910f0c94458a9e2b110cd43a38a8

この落ち葉を掻き上げて公園に捨てているので明日大きな穴を掘ってその中に捨てる。その上に掘り上げた土をかぶせる。81217b9f68024bd083a42a66a53d6ae6 Cd2c030ddf894e4a81bc20d61e3d2330

明日の天気良報は午前中は小雨。大雨にならなければ土が流れ出す心配はない。このかき集めた落ち葉は明日公園管理者はかき集めて捨てれば親父のやる事はをミラクルの最終仕上げ。ところが久しぶりに子供連れの若い男に侮辱される。誰の許可を得てやっているのか?ここはお前の公園か?何癖をつけられたのは親父の子供に対するモノの言い方。綺麗にしているのはアンタの勝手。子供に指図をするな。

この手の若い親父はこれまで何人もいた。若いオカン達も。何でここで遊ばせたらアカンの?見れば分かるだろう。そう言っても無視されていた。今日の若い親父は最低だった。この汚かった公園の仕事はアンタの勝手。この言葉はよく言われた。その度に怒りを露わにしていたがそれもあと8日で終わる。その時どんなミラクルを見れるのだろう。そんな事はアホ達は知らない。それは余計なお世話に違いない。

25c7689197f941b9a8df8ba1b8bf77b8

今日揉めた原因はこの石。この石は下の通路にばら撒いた小石。これを子供がこうしてここに置いていく。それを注意されて激怒する親。

このバカは何処かの会社の役員と言っていたがその程度の事が分からない・これから多くの会社がその存在価値を問われる。火曜日が休みの会社 。折角の休みが台無しと罵られて話にならなかった。市役所の担当仲良しに話を聞かせて治る。バカだろう。アンタがね。それでもミラクルは起きる?起きる筈がない。それでもこの仕事今月で終わりです。その決意は変わらない。当たり前田のクラッカー。知らんだろう。

てなもんや三度笠。60年前のシロクロテレビ。あんな痛快なコメディはもう見れない。藤田のマコっちゃん。天国で笑っている。

この公園にはイチョウの木はないけれどクスの木のカードは切ってください。老いたピエロが心の底から笑えるミラクルは近い?

90f3e0590b334ae995ec80ed450d0132 3957aac9381f4021aea38b514084a027

 

 

| | コメント (0)

夏も近ずく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る落ち葉の掃除は誰もしない 見てろ 公園の手品師がカードを切る

3655e39ab9ae4ad897dae9ff23852613 0be4758f555a41e8815d286d22002d03 Ab2d854d03264935a3ec1fcb804e950f

ここは市役所前の公園。駅前公園。都市の森公園。ただ市民はその価値を知らない。ここに人がこの公園の前を行き交い公園の近道を行き来するがこの公園の落ち葉の清掃は見向きもしない。ここを掃除する業者は決まっているがその清掃は誰も気にしない?

4a4136dd42394a2f9bdd98e90609af55 70d3764675d9422fbab83599c9e13bc9

この公園内の草取りをした時もそうだった。余計な事をするな。綺麗になってアンタから文句を言われると犬のさんぽもできない。今はとてもそんな事は言えない事が分かっても誰一人掃除はしない。犬の散歩は目が離せない。綺麗にした所に平然と足を踏み入れ頭も下げない。

そんなアホは無視しているから会話も無い。ここはもっと綺麗になる。そして親父の仕事も終わる。ここがどんなに綺麗になってもその価値は無視される。そんな生き方はしたく無いと思ってもそれは池田のモラルでは無い。今月末にミラクルが起きる。その準備は万端。そんな事も誰も気にしない。日本一綺麗な公園の価値も分からない。

F004c5adb8424a30af6f79762254d5_20250422012801

それでもこれは見逃せなかった。そんな事は誰も思わない。そうだとしたらそんなまちに未来は無い。誰もそうは思わない?

89ebc8dac4334b2cb3d8b39312e756ce

ここは落ち葉を捨てた所。ここも数年前に綺麗にしているので懐かしい。

Af17e13576064265893d26b8dcc2b23d

Eab0b9add5a84810ae499155e01aa6_20250422013301

このタイルの土ボコリはホウキではいただけでピカピカになる。その事を始めて知る。しかしここはオイラはやらない。綺麗になる事を知っただけで充分。残りの汚れはキッチリ残している。どんな掃除をするのか見られる事が分かるのかな?ミラクルはここまで及ばない。

 

| | コメント (0)

2025年4月21日 (月)

足腰がヘロヘロ どうしてこんな体になったのかな それでも見事な公園整備の仕事は出来る それでも間違いなくいずれ歩けなくなる まさか そうはならない?その保証は何も手にしていない これが本当の高齢者 喜ぶべきか、悲しむべきか 当然決まっている ミラクルを起こせ 😂

6811e03bbedd43dc8a932123e5f680_20250421204601

昨日公園の端の穴掘りで掘り出した石。一個たりとも無駄にはしなかった。しかしこの仕事予想街に時間がかかる。当然です。これならどれだけ悪戯をされても即直せる。アホはそんな事も知らない?穿り(ほじくり)出して見ろ。手がへしおられる。まさか?

C4ff591842c94f2e8aa4a7e32b203e34 1c31dc449f4d4a579b39cf401e059774

ここは公園通路の中央円形の端。この小石を全て取り除いて穴を掘る。ここに先日取り出した石を全て放りこむ。ここの石は大きい石は元に戻して埋める。その上に土を被せる。この程度の土なら雨が降ってもヌカルム事はない。それでも間違いなく悪戯はされる。その対応は簡単に出来る。アホはそんな事も知らない。

16a0ccdd2856472f935c5bb0cf4435_20250421223701 71e6d6be1c5f49b1866173718e1d4377

ここは公園内のゴミを指定業者が搔き集めている。何で袋に入れて処分しないの?オイラはそんな仕事はしない。どんな仕事をするの?

穴を掘って埋める。その為にこの辺りの土は何度も掘り返して土を柔かくしている。穴は簡単に掘れる。そんな事も知らない。

10005282d4c443daaf65da2117940c45 41d1029112cd40fabc4482ae6082a435

公園の外の歩道の落ち葉はかき集められただけでブロアーは掛けられていなかった。一目でわかる。その程度の仕事しかできない。

F2e4676c426943509bfcf8d9b358e593 08d34a8c8810420c9412ca74bcbfcf8a

この蓋を開けて中の落ち葉をかき出して公園内に捨てる。その為の穴を掘っている。この落ち葉はいずれ腐葉土となり土に帰る。

そんな仕事は出来ない。そんな仕事は役所はやらない。指示も出来ない。できないのはなぜ?土木事務所でも同じ。兵庫県でも同じ。

綺麗なまちづくり?そんな旗振りはいない。大分ではどうなのかな?大差無い?こんな仕事は何処もやらない?それは無い。

4f54a286b5134ca19550245f5716640f

これで普通。この落ち葉をなくすにはブロアーが要る。それが分かってもやらない。それでもこれだけ綺麗になれば上等?

そんな仕事はしない。明日はもっと綺麗になりミラクルが起きる?そう簡単に奇跡は起きない。そんな仕事をしている?そんな仕事はしない。

B9a7dfc825f34cc188a2533856299677 B9a7dfc825f34cc188a2533856299677

明日はこの先をやる。そんな事をしても無駄。何もしない役所の連中に言われたな。市役所だけではなかった。しかしここが綺麗になれば彼らの立場はない。そんな事も知らない。誰も求めない。そんな事もどうでも良い。自己満足とも言われたな。そうではない事も知らない。

34b776529b774458b334c517799d480d

仕事を終えて久しぶりにお気に入りのジュースを買って一気飲みをしていると変な景色が眼に入る。何じゃこれ。これがプロの仕事か?

プロではないアルバイト?アルバイトでもこんな仕事は許されない。

8cf042c4faca4b40a34928549423b80b F004c5adb8424a30af6f79762254d585

公園管理の指定業者は厳重注意だな。そんな事も市役所は知らない。見ていない。見せしめに半分綺麗にする。

Eab0b9add5a84810ae499155e01aa62e

残りは明日見れば分かる。明日綺麗になっていないとオイラがやる。やる訳が無い。それこそ関係者は笑い者?それでも屁のカッパ?

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

今日は暑い。反袖で仕事が出来る 公園の外の歩道が綺麗になっても大人は身向きもしない ガキは邪魔をする 役所は役に立たない

Aef299c0c2984a1e89324864c0d378a6

これは公園の落ち葉。ブロアーで吹き飛ばせば綺麗になるが公園の管理者はそんな事もしない。やらない。何処も同じ?

0f12653166e94f49922cc29bbf442e_20250421124101

この公園の落ち葉は風が吹くと下の歩道に舞い散る。その落ち葉の清掃は地域の住民が毎日ホウキで掃かないといけない。

そんな事は誰もやらない。それでもその対応は何も取らない。その原因は何?そんな事も問われない。これも全国何処も同じ。

ところがここを黙々とアホが綺麗にしている。そんな事も関係ない。余計の事はしないほうがいい。役所は何もやらない。

よく言われたな。何でもかんでも役所は出来ない。市役所前の公園もこの程度で十分。担当課長に言われてもここでミラクルが起きる。

そんな事も知らない。それでも市役所の幹部は身向きもしない、輝く未来の創造はこんなもんかもしれない。

| | コメント (0)

2025年4月20日 (日)

急に暑くなる 世の中も同じか 綺麗な町づくり 嘘だな。汚い街を綺麗にしている 何の価値も無い そうではない事を知らない

1ed43d29d26e4f4aa1c8f0fa1e78f3761871bfbc370c4bc8a21f56c19b016030

87bbf505e15c45c5aedb05ac975b5520  

間抜けなスーパー。 こんな表示をしても完全に無視されている。予告無しに移動する? アホか。そんな事はやらない。

こんな警告無しに自転車は自転車置き場に置く。このアホ達にそれを思い知らせる事は難しい?間違いなくこの様はこれからもっと酷くなる。そんなモラルはこのアホ達にはない。これできれいなまちづくり?池田のまちのモラルも地に落ちる。恥をかけ。それでも何も変わらない?

Fee43e9c77064ba584ffea1799afd9b5 Af4898332566493e8b97fa6be1079500

ここは国道176の歩道。歩道右下の落ち葉は今綺麗にしているがこの程度。今月末になればもっと綺麗になるがその応援者は一人もいない。

ただ多くの人は見ている。ただ自分達は関係ないと思っている?そうではない仕組みを行政は作れない。作らない。どうして?これでも綺麗だから。それをもっと綺麗にする必要は何もない。そう思われている?全然違う。市長にクレームが入らないとやらない。市長もこんな事はどうでも良い?そんな仕事をしている。古い政治を変える?それがこれ?そんな問い掛けもない。

ここも今月末にピカピカになる。落ち葉も溜まらない?そんなミラクルはやってこない。未来は来る。しかしその価値は今と何も変わらない。

3d24d5876ed34af98a6f4f2e3d111bbf 68e59723b676462ab03dd13596ce5adc

この落ち葉もブロアーで吹き飛ばせば10分で綺麗になる。それでもやらない。マイブロアー買いますか?いくらアホでもそれは無い。

6b2efbb34ad84e6188a687611738aa03

8de6aef1fac747509ac0ebc2ecb73338

それでも見た前。この落ち葉も10分で綺麗に掃き取れる。明日は月曜日。業者の清掃が見ものだな。シルバーのオッチャンはブロアーを手にしていない。それでも前の様な搔き集めるだけの仕事はできない。それは見れば分かる。そこまでの仕事は出来ない?

明日(今日)も大阪は好天。何も変わらない。しかしミラクルの時は近い。そんな事は誰も知らない。

| | コメント (0)

公園外の歩道 この清掃は誰がやるの そんな事も知らない市役所の担当。そんな部署はない 明日ミラクルが起きる

E6df922555a4405fac25ccc53069bbb5 B364bc8c03664d98ad9007f419f46e8d

この落ち葉の清掃は公園管理の指定業者がやる。やらなくても市から厳重注意はない。担当部署は名前だけ。いくらクレームをつけても無視されている。それではオイラが綺麗にしましょう。アンタは暇だからね。そう言われて久しい。恥を晒しているとは思わない。

709e1fdaec9a47d19c252b3c36777ca5 1086a8683fc6488ca430f38b86c8ef40

この落ち葉はブロアーで吹き飛ばせば直ぐに綺麗になる。それをやらない。それをやらなくても市役所からの警告は無い。

それを綺麗にする。その方法は何度も教えている。しかしこんな事はしなくてもブロアーで吹き飛ばせば30分で終わる。

親父はブロアーは手にしていないがやる事がミラクル。そんな事も知らない。それでも半分。残りは明日。業者はやんのかな。

しかし親父の真似は出来ない。そんな事はあり得ない?明日になれば分かる。

88fd0cf09f9b46168f93bd340e1f8e8a

C290dbcef3d6404d827d86270ebd9772

この用水路のフタは3つ繋がってる。簡単には開けられない。どうして開けたの?前に一度開けて綺麗にしている。

Aec1568b9dfc4dc0babd6c065944fe23 8dc41617db6a40a1b39747bcae0525e0

ここは明日綺麗になる。オイラがやる前に業者が綺麗にする?蓋を開けてまでは出来んやろう?分からん。

それは明日のお楽しみ?そんな事は公園管理者は考えていない。そんな事は仕事では無い?笑いもんだな。🤣

Dbbff6f51a70496484105714f323bb05 1086a8683fc6488ca430f38b86c8ef40

ここはバス停の前。その先は市役所。しかし役所の幹部達はここを知らない。ここを通る事はない、その程度の仕事しかやれない。

709e1fdaec9a47d19c252b3c36777c_20250420220101

ここは公園の端。この草を取りここの土を掘り段差をつける。そこで落ち葉を止める。それでも落ち葉を止めるには10センチの段差が必要。

それは明日完成する。それでも落ち葉は歩道に落ちる。それは毎日ホウキで掃いてこの公園内に捨てるしかない。その細工は明日出来上がる。

0f12653166e94f49922cc29bbf442e0d 6811e03bbedd43dc8a932123e5f6802a

これだけ公園内の端の石コロを掘り出していると文句を言われる。その対応も明日済ませる。この石コロは無駄にはしない。

その活用方法も一杯ある事を知らない。ここ数日この仕事に掛かりっきりになつているが明日で終わる。成果は?明日になれば分かる。

| | コメント (0)

どんよりとした天気 少し明るくなって昨日程暑く無い爽やかな気候 仕事はどうかな?

A5fe9ae194ce41e896e3c8a06b7c2792

ここは公園内の通路。ここのタイル面の汚れはすっかり綺麗になりツルツルだがまだこうして落ち葉は溜まる。強い風が吹けば通路の落ち葉は綺麗になるがそこに廻りの落ち葉が飛んでくる。その量が減ればこの道も綺麗になる。それが今度の日曜日までに実現するか?見ものだな。

0a723a41fdba4735b70d3882df0b73f2

ここはその通路のロータリー。綺麗にしてもこうして汚される。知らない人は分からないがよくみると大きな石が投げ捨てられている。

この石をヒラって落ち葉はホウキで掃く。そんな掃除は誰もしない。この石は完全な悪戯?子供の仕業でなければこの大人はいずれバチが当たる。そんな事は何も知らない。この落ち葉も綺麗になればそんな事も出来ない?そうかな。

B87a4d29e6f84933bac484d370dad875

ここもよく見ても分からないが綺麗においた石が投げ出されている。広い集めて通路を削って穴を掘りそこに投げこむ。

そうして綺麗にした道を今日見ればまた汚されているに違いない。それをまた綺麗にする。落ち葉と一緒。しかし見てろ。ミラクルが起きる。

そうかな?そんな事はあり得ない。何もしないバカ達はそんな事は信じない。ここが綺麗に土を掘り草が剥ぎ取られて久しいがその所為で埃が舞い落ち葉が溜まる?そんな事は言わせない。そんな公園が今月末出来上がる。そんな事は誰も信じない。当然だな。

 

| | コメント (0)

2025年4月19日 (土)

整備している公園の清掃 見事に悪戯をされる その手直しが予定外の仕事になる しかし手直しはレベルが違う そんな事も知らない

F6e73a384aa446768987a68ee8436aef

Bed360e29477489ba2af5f027276c170

この落ち葉の清掃をやる指定業者は決まっている。公園の落ち葉だから公園の管理者。しかし彼らの判断基準はこれ。ここをねあげ綺麗にするにはブロアーが必要。その道具を手にしてもここを綺麗にしない。何で?管理者に聞いてみると手が回らない?それで終わり。あほだろう。

4b12efff87af4d639cabefaa70b681f0 5529e047e6c94641a6b73cd282f20879

ここを綺麗にするにはこの草取りから始めないといけない。そんな事を知らない。何度もその模範を見せたが屁のカッパ。これだけ汚くても汚いと思わない。それでどうするの?このままで放置する?そんなアホな。ミラクルを掛ける。それでもそんな公園に興味を示さない。

それは何故?ここを綺麗にしていても何の反応も示さない池田市民。そう思っていたが違っていた。小3の仲良しの女の子のカップルに声をかけられる。お手伝いさせて下さい。気持ちだけでありがとう。綺麗になるから見ててね。ところがそんな大人はいない。ここが綺麗になっても何とも思われない。明日はここが見事にミラクルが起きる。そんな事も全く関心は無い。アホだね。アンタがね。

4d636ab612804c6d9c23c3cfc72d7bae E0803d6f2fe6418c9242233a3118243e

暗くなってよく見えない。明日明るい写真を見ればここがどれだけ綺麗になったか分かる。そんな事もどうでも良い。そうかな。

0f9db29482fa4033bc0d0a2ddd8c6eb6 4f460ea512114714a53424390cc629ce

このミラクルの凄さは下の汚かった落ち葉が消えている。それを明日お見せする。そんなのは見たくもねえ?そんな事もどうでも良い。

落ち葉はまだまだ続く。その落ち葉は毎日この歩道を汚す。その落ち葉はブロアーで吹き飛ばさなくて良くなればそれは凄い事。

そんな事も知らない公園清掃の請け負いの指定業者。その仕事の評価は議会もしない。新年度の今年の施策は決まってもこの汚れは何も変わらない。そんな仕事をしている。これは我が町だけでは無い。他所も同じ?地域の活性化はそんなもんでは無い事を市民は知らない。

 

| | コメント (0)

自然界の力は老いぼれには染み込まない 体の老いは如何ともし難い それが試される季節?

Ec275fc7cd244ea3881ef89c98e7fe57 E140e9d954994392ba0fdbad7471d3e9

歩道の路面がピカピカになれば落ち葉は溜まらない。これは嘘でした。どんなに掃いても路面はピカピカにはならない。それはこのコンクリートの石板が原因。表面がツルツルではない。その目地に(めじ)土が溜まりそれをホウキで綺麗にしてもピカピカにはならない。

そこにどうしても落ち葉が溜まる。その問題を解決するにはここを毎日掃くしかない。それが出来なければピカピカにはならない。

全国どこにもそんな歩道はない。あったとしてもその舗装の仕方が違う。そんな工夫をしている街づくり。そんな街を探す?そんな必要はない。そんな事はここで分かる。その仕事は今月末には分かる。それでこれからやることが見えてくる。そんな仕事は誰も見向きもしない。

1e49b54c59c04ffeb76213dcfd1731_20250419120801

ここは今日見事に綺麗になる。誰もやらない。この公園の管理者も見向きもしない。この右は市道の歩道。公園からの落ち葉が多く吹き出されてもブロアーで綺麗に出来ない。そこをオイラが綺麗にする。バカだね。何でそうなるの?それが当たり前だから。信じられないね。

C52bc8f7cbfc4aa49d8ff10bd26351b8

この歩道の落ち葉も何度も綺麗にしている。それでもこのあり様。責任者の責任も問われる事はない。反対に綺麗にしても無視される。

何という管理をしているのか?市長は何も知らない。それは何故?こんな事は担当課の問題。そんな課はない事を知らない。

0ad61c095ab64de084f0b1906f1799f5

この公園の石垣の上を綺麗に掃いて草を取りこの手すりの内側に穴を掘りそこにこの汚れを掻き込んで綺麗に均す。それだけの事。

それだけの事ができない公園の管理。この責任者はこの状態を知らない。綺麗になっても見向きもしない。そんな仕事はいつまでも出来ない事をまだ知らない。これからもそんな仕事をさせる行政。そんな街の未来は明るい?そう思われている。サクセナブル(持続可能)な成長戦略は何も手にしていない。そんな市長が支持される。地域住民もその程度の生き方しか出来ない。どこも同じか?

| | コメント (0)

2兎を追う者1兎も得ず そんな諺は知らない?知ってはいるがそんな行動はしていない?そう思っているだけ?その程度の生き方もしていない

C262fdaa7d6c4caf9210ca88951bdabe Caf27832ecee4542a3b14c3bcd223c15

この階段の下は綺麗になったが直ぐに汚れる。その程度の掃除も出来ない。それでも恥だとは思わない。そんなもん。こんなもん。

6a3ad852c861413e8b9a823e6c293005 A89736cb1d51455db35c4fcb61f50688

楠木の葉っぱはまだまだ落ちる。その落ち葉を綺麗にするにはこの落ち葉をブロアーで吹き飛ばすしか無い。風神、雷神。そうでは無い。

この落ち葉を綺麗に毎日掃かないと綺麗にはならない。そんな仕事は任されていない。金を貰っていない。金を貰えばいくらでも綺麗に出来る?そうかな。そうでは無い事を知らない。そのトリックを探している。公園の手品師は居るのだろうか?目の前に居るよ。

8a83afbaa68340ccbe0ae9d71f7833c8 74b7f59b19dd4a21a928f49f593190f8

鳩が飛び立つ公演の銀杏は手品師 大きなぴえろ?この公園には銀杏の木はない。この葉っぱはクスの木。クスクス。笑われている。

Fafd8d1346af413297c84b27855940f7

1e49b54c59c04ffeb76213dcfd17313b

ここは公園の端。右は歩道。その外は市道?落ち葉の清掃は公園管理者。それがこの様。

25332cb33e214bf2a02b6f05b02edd55

右が公園。真ん中は歩道の用水路のフタ。この清掃も公園管理を委託されている民間の業者。ここを明日綺麗にする。そんな事をしても彼らは屁のカッパ。市役所も同じ。最低です。それでもこれはミラクルの恥まり。そう言われても何の事やら分からない。明日お見せする。今日だな。

 

| | コメント (0)

薄手の冬のジャンバーも流石に要らなくなる 長袖でも暑い 明日はどうする まだ衣替えは早い?落ち葉の清掃はどうだ まだまだピカピカにはならない

D776f801a6654c98880fd3135fcf165f 62239987aa524445a2b1a8092e76aa5f

669ed030c12c4f22856186b5b485d10e

ここは公園のメインストリート。この先はグラウンド。そこで走り廻るガキが親父の掃除の邪魔をする。親父の怒られると開き直る。

何もしていない。何も邪魔をしていない。何組か親父と揉めたが親父に勝てる訳が無い。お巡りさんを呼んでも親父に非はない。

「掃除をしているから注意しただけ」それで終わり。最近は賢いリーダーがまとめてくれる。それでもアホは少なくない。

4ee64fa092e54b26a66b2cf31f548480 Eb8546a8b9814b629705039a18b9f56b

この落ち葉もブロアーで吹き飛ばされない。その程度の仕事もできなくても管理者は忙しい?相手にならない。ならば自分でやりますか?

そんな必要はない。ここもピカピカにすれば落ち葉は舞い散る。吹き溜まりの落ち葉はホウキで掃いてちりとりで掬って公園内の凹みに捨てれば良い。そして土をかける。それで綺麗になる。ただその手もまだ完成形では無い。それが決まるのはライ週末。誰も知らない。

| | コメント (0)

2025年4月18日 (金)

明日から今月後半 落ち葉の清掃の目処は立つ 成果は期待出来なくても対策は手にする。日本一綺麗な歩道もその価値は地域住民が分からない。

00d4c91eec054b35a6ae57cf97e4a2ee 70a5bf9c8aaa43218ca4ea2650721b84

Dc8835e9aa6446bb95d06648e09b420b

ここは毎日綺麗にしている市役所前の公園。綺麗にしてもこうして汚される。綺麗にしなければ無視される?綺麗にするから汚される。

もう止めて下さい。市役所の担当課長に言われたが何も綺麗にならない。ここを隔日に綺麗にする指定業者に市役所は金を払って業務を委託しているがその結果がこれ。親父に余計な事をさせるから嫌がらせをされる。見てろ。どっちが勝つか。言うまでもない。レベルが違う。

254f727cd8b841d2acb50131f5722a71 00fcbf404beb401b89ba90fa34db83d2

今日は金曜日だからここはピカピカになる日。それがそうならないのはこの程度の落ち葉の清掃で良しとしている。市役所の担当部署も指定業者の責任者も地域住民も誰も綺麗にしない。ここをピカピカにする。1日では出来ない。半月掛かるな。ミラクルは起きない?

| | コメント (0)

週末の金曜日 どんよりとして蒸し暑い 季節が1月先 体調がおかしい

4efa3b22af514ec5b3a4b40bdcf54f_20250418130601 94af11a55d1e4a3dade37978b261c44f

歩道が段々と綺麗になっている。しかしまだまだ汚い。この歩道は左が公園でこの街で一番広いがその清掃はタライ回し。

この右は国道。しかしこの歩道の清掃は池田市の管理。土木事務者はまったく関知しない。市民も何とも思わない。

この道が綺麗になれば全国的に注目されると思っていたがそんな気配も全くない。ここがピカピカになってもだれもみむきもしない。

そんな事はない事を市長も知らない。第一ここを歩かない・歩かなければそんな事は分からない。歩いてもこの歩道の価値は何も分からない。

そんな街が変わる?変わらない?どっちゃ?そんな事はまだ問われない。これからも何も変わらない?それはない事を知らない。

| | コメント (0)

今日は全国的に夏日 春を通り越して夏が来る?それはない。まだそんな時期ではない事を知らないだけ?それも違う

94888f985cdb4af29c1fafe99bbb34ce 1bc95552626942a691dbba92a83a6da9

白後公園入り口の花水木。この花びらが赤くなるのはいつだったのかな?この花は赤に変わるのかな?

4390a6b36a234aa293b8ee9c313fff4d 3ab06c76b2964bfd86ca60c8d6e8b846

サツキの花が咲き始めてもどっこい桜の花もまだ満開の時はこれから。この桜の幹は大木ではないが芝楽皐月との共演。

Dcaffaba645c434e94be3157472a2460 7dbbb051117344cb87b22c9ed85748b5

あいやしばらく。西洋シャクナゲも負けていない。この花が一番大きい。そして他を圧倒している。しかし本当の美しさはどうなのだろう?

B43c8d0207644df6939d5f3a8956d8a5 C58f3faee45c4d3f88c77fb25e076b_20250418012001

日本シャクナゲは小ぶり?どこで観れるのかな?漢字で書けば石楠花。原産地は中国?西洋シャクナゲは?緑のセンターの博士に聞けば分かる。そんな事はネットで調べればすぐ分かる。そんな時代の恩恵にも預かれない? そんな事もどうでも良いと思われている。

E12d47640e3f41e18828e139dfa8090c 2423503c94574940ad5fbd5926b1ea7d

ここは今日綺麗にした歩道近くの石段の上。ここもイノシシに荒らされている。どんなに汚してもオイラには勝てない。

F29988d8f3514533908e880c8414eb47

2cf675ab81c14caf85d72262c8306983

ここも又イノシシに荒らされる。その時はもっときれいにする。そんな仕事は誰もしない。綺麗なまちづくり。市役所にそんな部署があるが誰がそんな仕事をしているの?そんな問い掛けはない。大分はどうかな?大分市のスローガンは日本一きれいなまちづくり。しかし大阪人はそんな事を何も知らない。大阪万博はそんな問い掛けもできない。汚い大阪の街は綺麗にならなくても関係ない。アンタの街はどうかな?

 

| | コメント (0)

2025年4月17日 (木)

日本一綺麗な歩道 これではどうだ そんな価値は何処にも無い その価値が分からない

3cde48c040b24c8289a8a0dc587ef6e2

このカゴを誰が片付けるの?そんな事は知らない。どうでも良い。そんな買いものしかできない?いずれそんな買い物もできなくなる事をこのアホは知らない。このカゴを自分で元に戻せなくて買い物ができる。そんな輩が多くなる。そんな事はできない事も学習できない。

E4ba9bdc7240494fbf22bed8591a3eb0 7f64efea9ebd4a0daa5e0335997e5bae

ここに置いたら撤去する。いつやるの?いつかやります。そんなウソは見ぬかれている。誰も出来ない。

E3777d6505e24a24aa1afa0f27c151c1

E4ba9bdc7240494fbf22bed8591a3eb0

これは全て違法駐輪。スーパーの敷地の中だから誰も注意もできない。注意が出来るのはお店の店長?そんな人はいない。

きれいなまちづくり。池田も最低の町になる。そんな事もこのアホ達は知らない。アンタの街でも同じかな?

1b930d4aa46e488295b21284e7fea080

ここは国道の交差点。池田の駅東南の交差点。この草取りは一度しているが2度目をやるか?やりません。池田の恥晒し。ここは誰が綺麗にするの?担当部署は池田土木事務所。担当の課長はそんな事も知らない。これも池田だけでは無い。他の場所でも同じ。大分は違うのかな?

22908663ef984b7181156035fd33eca1 63f6fba9ac7341dc9ffaf2f13ee4a521

この落ち葉。いくら綺麗にしても直ぐに汚れる。ところが違う事を役所のアホ達は知らない。アホと言って口も聞かなくなった管理者は少なく無い。それがこのあり様。オイラは違うよ。今月末が楽しみだな。何も変わらない?そうで無い事を知らない。ミラ来るが起きる。アホか。

9707aa95c97345bbb0ff7e721cea83f2 903eeac683a9447caa7b1ccc5d0d018f

このクスの木の落ち葉が収まるのは5月になっても止まない。6月の大雨で叩き落とされないと終わらない。その落ち葉を綺麗にする。

そんなミラクルは起きないな。起きる訳が無い。起きたら奇跡?ミラクル。その予兆が見えている。人生観が変わるよ。アホコケ。

Fa164d786a6446b2936f2f935eeed2ec 0ea5f6aa656a4be78202fbece05ea46c

公園内の落ち葉の吹き溜まり。これをブロアーで吹き飛ばせば綺麗になる。そんな事をしなくても綺麗になる。信じられない。だろうな。

59edea8e48334fc5b4c1692de8dabefc E5c8bc140c0243599d08782a602da71f

勝手に公園内の土を掘り起こすなと文句を言った叔父さん。最近は顔を見ない。地獄に落ちたか?そうではなくて公園が綺麗になると合わせる顔がない?10年後の公園を見てねと約束した小5の娘も親父の言葉を覚えているかな?あれから2年。何も変わっていない?そんな事はない。そんな仕事も賢い子供は見ている。大人はその程度の事も教えられない。子供達がホウキを持って綺麗な公園清掃。そんな未来はない。

4efa3b22af514ec5b3a4b40bdcf54fb2

C994584faeea481fb64a0b5865725594

ここは昨日掃いた所、明日又綺麗に掃く。いずれここもピカピカになるので落ち葉は溜まらない?それは無理だな。ここは風の吹きだマリ。

どんどん溜まれ。毎日綺麗に掃き取れば良い。今月一杯で無いのか?その時、また考える。ここを綺麗にするシルバーの仕事を毎日おこなう。

それは無理だな。そんな金がない?そんなまちづくりは誰も考えていない。それならこれで手を打つ?そんな事はしない。

99b65431b7a547799d15691a7feea603 B81ad2d21b4b4fd28cd81952dc57b1c2

ここは明日掃く所。前とは変わっている。その変化が見えない?ここはさらにピカピカになる。そうなれば落ち葉は溜まらない?そうではなくて溜まり方が少なくなる。そして風に全てが舞散る。それが今月末。ならんか?なるか?そんな事は何も期待されていない。そうかな。

0ea5f6aa656a4be78202fbece05ea4_20250417232401

この落ち葉も穴を掘って埋める。落ち葉は全て腐葉土となり土に帰る。公園の落ち葉はゴミではない。そんな事も役所は知らない。

08b1deb771bc4a1aa00a460466b4882d 9d38a0c217b24c97963b0190914f8cf8

この落ち葉も掃くのに10分もかからない。そしてその捨て場所はこのブロッグ内側。公園の隅。幾らでも捨てられる。そんな事も知らない。

 

| | コメント (0)

今日は夏日?いくら何でも早すぎる 今はまだ春を満喫できる時 そんな余裕は無い?アホか

795599a2388a479390e353ae66af61c1

歩道横石垣の間から草が勢いを増している。この草の生命力の強さをアホは知らない。アホアホ言うなこのアホ。偉そうに言っている親父も80を超えると一気にカラダのヘタリを感じる。カラダのヘタリ。その対策は健康食品?そうでは無い事を多くが知らない。そしてこれから「がんねん(願念)適わない無様な生き方しか出来ない?この草は鶏の餌になる。この草に糠を混ぜて子供の頃鶏の飼育担当していた。

卵も野菜も自給自足。あの頃には戻れないが暫くは鶏の骨付き肉と玉ねぎとジャガイモのスープで足腰の衰えをマシにしないと動けなくなる。

美味しい米を食いながら魚中心の食生活。そんな暮らしは海辺に行かないと実現しないが鶏の骨付き肉はこれから毎日食える。350円。

玉葱は淡路産。ジャガイモは長崎か鹿児島産。それで200円。他にお気に入りの食い物が430円。毎日の献立のわずらいが一つ解消する?

アホやのう。そんなもんでは体の老化は何も変わらない?そうかな?それも夏になれば分かる。去年はバテたな。今年はどうかな。

B3ef355986ed43b887d0e85cdadde430

ここは自慢の道。ここは頭上に大木の枝が伸び左から草が伸びていた。その草を掘り起こして草の根の土を落として綺麗にしていたが半年経てばこの有様。これでも前に比べれば大きく変わっている。しかし何も綺麗になっていない。元の木阿弥。彼は影武者。しかしこの仕事は元通りにはならない。そんな事も誰も知らない。ところが見ている人はいる。それでは駄目だと言われている。

3cdcd2e04b444575b1ccefb86c17a84e A97808f04f474228b93c94b908a717e6

このガードレールの下の汚れもピカピカになる。一度掃除をしているので簡単にできる。そんな仕事は誰もやらない。

05c4e3d75e4f499ca024e848711273e7

ここは多くの土とガレキが残っている。ここを綺麗に整地をしても綺麗な道にはならない。それを一人でやる?アホとちゃうか。

徒労ではなかった事が自分で認識出来ればそれで充分?そこまでアホかもしれない。

B81465c965c74ffc940060d56e53b452 7f82e5e04c5f41ae8f16ad29395401f2

この切り倒された大木の根元から新芽が芽吹いている。ここも手入れをしてやるとこの若木は見事に成長する。そんな事をしなくても自然に甦る(よみがえる)それが本当のサクセナブル。持続可能な成長。そんな事は何も意識されていない。未来はジジイの仕事では無い。

| | コメント (0)

ジジイ歩きになっている。(腰を引いて歩いている)ネアンデルタール人 現在人は後世の人にどう評価されるのだろう?そんな事は知らない

B5a0e11e9c634b51804622951082b535 8edc90a5144f4442bb46cf2066b167f3

城跡公園前の自販機空き缶入れ。中が一杯で入れられない。そしたら外に置く。ここに自販機を置くとこうなる?そうではなくてカゴが一杯になっても空にしていないから?これがこの町のきれいなマナー?そうではなくてこの空き缶、容器はアホが置いている。歩行者のマナーも最低。これが貧乏人のおこない。豊かになれない。そんな事も知らない。何も変わらない。

7c71f03fe2b541d099464f5dacba40f2 473333581eff4a47b8308659f5d3cb4f

ここは地域のゴミ出し場。この網も片付ける事が出来ない。これだけゴミが溜まっても掃除も出来ない。

F89dc02530b0458b934d47a5671c2894 813c320c193048779920422f34c8409b

これだけきれいにしても直ぐに汚れる。それは何故?そんな問い掛けも出来ないアホ達。そんな事を言って見ろ。開き直られる。

ここも汚れる度に綺麗にしても何も変わらない。それは何故?地域のコミュニティは関心も無い。いずれここはゴミが出せなくなる事を知らない?ゴミ回収の作業員もそんな事はどうでも良い、この程度の仕事が出来ない。そんな暇はない。

5b5037296d63457eb7e9f738963dacd5 Affa0a27f00c461da86cb38b29831252 E323fa2f2a024396b8df3ccc507da681

桜が終わるとオイラの出番。名前が出てこない。ハナミズキ。写真では黄色く見える花も見事に紅葉する。

567937dfb17b49b1ad06d5f102d25a2c 3aded5eabc8f4ea09b319da4e796f9e0

最近疲れが半端でないので「リアルゴールド」レモン50個分のビタミンC。ビタミンが足りないのではない。筋肉の衰え。それでもこれだけの仕事が出来る。ざまー見ろ。しかしいつまで続くのかな?脂切れの時は近い。そんな脂は要らない。メタボをなくせ。

2b271c289c57499c8e25c76c81be881e

さつきの花が咲くと一気に暑くなる。これからオイラの季節。歳はとってもまだまだ考えは浅い。それが今年は変わる?無理だな。やっている事が余りにセコイ。その通り。何時迄もそんな事はしない?口先だけでは駄目だな、脱皮しろ?この歳では無理だな。歳は関係ない。

Ade177a63d45433f8273bf2cbd478f66 4f0c3399c4634974960db2c07aa80f11 Efc88199958245b29d15aeb28cd9032d

| | コメント (0)

2025年4月16日 (水)

公園整備の仕事 嫌がらせしか出来ない阿呆 それを即綺麗にする アホだね そうかな?いずれそれも終わりです

233e5f0528e9491d891dda3ef5adc649 F9b11b19f44c4c0ba100c589e69ecc55 D08a498ee4054f2c87c3bd7230929c55

ここは綺麗にしている公園内の通路。ここは公園管理者に小石を入れて貰ったところだがその石が足りなくて大きな石を埋めているがそれをこうして掘り出される。子供のイタズラでないとしたら大人のジジイの悪戯?それともババア。その度に綺麗にしているが同じ事をくり返される。いずれ親父が勝つ。決まっているだろう。やり方が違う。そんな事も知らない?いずれ思い知らせる。そんな事も知らない。

E382c338685c44caafffb7653cb61590 B739eb6409964deca9acf6fdc22e526a

これだけ穴を掘って大きな石を中に放りこんで平にしても次の日にはほじくられている。その繰り返し。バカだな。バカです。

094384b530084619b1ae3c22b1f282f8 6e2fe6cb4931449ba4d8a4ae798e6bfc

明日はどんな悪戯をしているのかこのハトも知らない。いずれここは一度やり直す。それでも同じ事を繰り返される。その時は如何する?

Ecf9548a9e7d421b918e2a36172796df

その時はオイラの出番はない。そこまでアホではない。その程度の喜びしかないとしたら哀れを時を超え、腕をへし折られるしかない。まさかのまさか。そのタイムリミットも何年も先ではない。そんな事も知らない。ここに来ればその事を知る事が出来る。アーメン。

726be372987645c483a9d44d5db0059a Ac9e7fb620ab4f43bde1a1bcd7520f22

公園外の国道の歩道。地域住民は掃除はしないがこれだけ綺麗になる。それも今月一杯。来月から誰がやる。それはきれいなまちづくりの担当課。名ばかりでは出来ない。そんな事も知らない。大分きれいなまちづくり推進担当リーダーにもそんな権限はない?それは現場をみないと分からない?大分行きますか?5ヶ月後の墓参りの時だな。それでは遅いな。何の役にも立たない。ではミラクルを起こせ。それも無理だな。

5ed55933b4ce40889db313e3ca001f6b Ba4374bd928c433ebf22143d021cbc83

ここがきれいになったのは誰かがブロアーで落ち葉を吹き飛ばした?それはない。ホウキか熊手で描き集めて捨てている?それは如何かな?

明日になれば分かる?明日また落ち葉は溜まる。明日は掃除をする日ではないが落ち葉の量は見れば分かる。それを誰が如何片付けるのか?

それは明後日になれば分かる。そんな見方は誰もしない。それが分かれば即引退だな。それでもやるだろうか?誰もそんな事は求めていない。

| | コメント (0)

今日から本格的な春?直ぐに5月の時がやってくる その準備が出来ていない

9909bb6cc273431abe0f30635c2b3204 A40b31b8ff264d7f98628ae05d5f297e

この落ち葉の清掃も目処が立つ。しかし親父のトライアルは今月一杯。どれだけ綺麗になるかは分からないが以前よりは綺麗になる。

元の木阿弥にはならない。そう思ってもその具体策はない。その対策は簡単ではないが関係者は何も対策を何も手にしていない。

ここは国道の歩道。当然管理者は国と思いきやこの歩道の管理は全国何処でも地方の土木作業事務所に権限が移行している。

つまり国道の歩道の清掃は地方がやる?そう勝手に国は定めている。地方の対応は?そんな報道は何もない。綺麗なまちづくりの価値も知らない行政の中で大分の取り組みは大阪では殆ど知られていない。そんな報道もない。そんな仕事ももう直ぐ終わる。

B69df813157a4fda9824c6d61a550ac2

これだけでも充分綺麗な歩道。この草を取り落ち葉が何もない綺麗な道は全国何処にもない。そんなまちづくりしか出来なくても何も問題ない。それがこの国の現実。政治家や地方の役人はそれでメシが食える。こんなところを徹底的に綺麗にしても誰も喜びはしない?そうかな?

32e5e1bb11364ceebb8088ab2e2d5427

このゴミは今日掃き取るが明日には直ぐに汚れる。それをまた綺麗にする。暫くはその繰り返し。しかしそんなおバカな仕事は今月末で終わり。その後を如何するか行政に聞いてもなしのつぶて。上等です。元の木阿弥にはならない事をアホたちは知らない。

| | コメント (0)

市役所前の道、市役所前の公園 市役所近くの国道の歩道の落ち葉 綺麗にならない理由が分かる 何を今更 その通り お馬鹿だね それが分かってもやる事は変わらない?その結論は今月末に出す。慌てる事はない その程度の仕事をすれば良い その通り ふざけたい管理しかできない

B69df813157a4fda9824c6d61a550ac2

14681d11b31e4af9b62268fbc0274442 2ca3c5a2b78440dfb96ccac82ff2eaab

池田郵便局前の歩道と溝。これが歩道のあるべき姿。これなら歩道に落ち葉は溜まらない。それでもこのせいそうは郵便局はしない。

郵便局長はいない。郵政民詠歌とはこういう事。違うだろう。そんな声はない?会っても無視する?そんな仕事をしている。

F7254c0e587b4363b7f622c8b1312fcc 7f49ccf669e64c4785ea930331624904

ここは市役所前。綺麗に掃除がされている。担当の民間の清掃業者と市役所が契約をしている?

C77bb022bdbb4a4aba0c20a8c21bfad4 031b1f5f5dc04fc9b6e671d4c115e624

ここはその道の反対側。ここは県道だから土木作業事務所の管理。だからこんな無様な管理をしている。市民も文句は言わない?

この前の公園管理者の仕事?落ち葉は公園から。当然その清掃は公園の管理者。そんな指定管理は屁のカッパ。

D66da5001db840bf8f39afadcdd6074e 8aa1eaf4c2e346c49f5a1b52db062dfc

ここは公園内の通路。この落ち葉の清掃は簡単でも曜日を勝手に決めて毎日はやらない。それを当然だと思っている。思われている。

落ち葉は毎日落ちてくる。そんな事は知らない?そんな管理しかできなくても改善出来ない。それで何も問題ない。そう言い切られる。

7c8064ac2d3843a9a266434725d7dd57 Cf15535b47294e12b70ed834ae715e2e

これだけ階段を綺麗にして澄まして通りすぎる地域住民。そうではなくて通りすがりのお姉ちゃん。ネーチャン達の未来が輝く訳がない。そんな未来社会を知らない?悲観的?そんな事も如何でも良いがここを毎日綺麗にする事は誰も出来ない。

32e5e1bb11364ceebb8088ab2e2d5427 D60cf594f0d34abb9933fff61cf6a3ba

ここも数日前に綺麗にしている。毎日綺麗にしてもここはピカピカにはならない。後、半月かけてここを綺麗にしても落ち葉は溜まる。

その落ち葉が風で舞い散る事を期待したが無理だな。その対策はまだ無い。いずれ見つける。無理だな。無理を乗り越えるには知恵が必要。

そんな知恵はない。半月後が楽しみだな。何も変わらない?それは無い。そんな仕事はアホには出来ない。コラコラ。

| | コメント (0)

2025年4月15日 (火)

明日からは半月先の天気 5月の風を通り越して暑い?そんな仕事ができるのかな_?ビールがうまい そんな仕事はできない?

Adc321b0041d44728128d03524875a63

8f8a2517506b49fb86e48f2d31b44997

この歩道の端の落ち葉はこれでも綺麗になっている。それでもまだ満点ではない。80点?もっと低い。

それではどんだけ頑張れば合格点。そんな事は行政もこの場所の掃除を任されている民間の業者も地域住民もない。

ここをピカピカにすれば落ち葉は溜まらない。それは間違いではないが正解でも無かった・ここを綺麗にするには毎日掃除をする年寄りが必要。そんな事は誰も知らない。奇跡は起きなかった。日本一綺麗な歩道。しかし嘆く事はない。諦める事はない。今月残り半月で結論を出せば良い。「水戸の御老公」そんな元気な年よりはいない?命輝く未来社会。そんな未来は誰も知らない?その事を思い知らされる。

9a212218d760487d854e43bbc701b2b8 0ec258cf17f24c5986f8243c8e7043c7

この広い歩道の左3分の1は市道?この右側の縁石の下の落ち葉は一気に吸いこむ大型掃除機が必要。そんなものはない。毎日一人で掃除をするのも簡単ではない。それで放置されると元の木阿弥。そうなっても誰も何も困らない。多くの町の歩道がそんな道になっている。それでも日々の暮らしは関係ない。そう思われている。明日が輝く未来社会。口先だけでは何とでも言える。

83978eb73e354cc1b3846e8afe1e175e 1799d1540f3f421199b38bef5a99cd3e 6dedfb80841540cd8e43a70722473c5b

この落ち葉の汚れは今月末にはマシになる。これが全て消える時はあり得ない?それでも綺麗な町づくりはできる。そう思われている?

そんな事は誰も考えていない。何処かで誰かがそんな戯けた事を考えている。そんな事も知らない。今月末が楽しみだな。アホだな。

D4ba40af296d4913b0c60c37ceb787a0 A5a3ae9101dd454eb0ca82d2f581fa69

この落ち葉も数日前に綺麗に掃いた所。このゴムのポールは何の為にあるの?そんな事も知らない。(車道横断注意?)完全に無視されている。いずれ確立的にアウトになる事を知らない。何で横断歩道を渡らないの?そんな生き方をしていない。

67944970eee549fcb72b52fcaf9c2383 878a08423ab34d9cbdb3dfdddd26b31d

ここはまだピカピカになっていない。このお湿りは先日の雨の影響。ここはまだピカピカにできる。ただピカピカにしても雨が降れば水が溜まる。それはここをどんなにピカピカにしても駄目だろう。それは如何かな?それもミラクルが起きる。それは無かろう。

 

 

 

| | コメント (0)

今日も天候不順 今は晴れているが昨日同様夕方は雨?それでもやる事は決まっている それもそろそろ終わりだな

94bdf7f2307d46f395626ba2edbbc6c6

すっかり綺麗になった公園の端。この左は国道の歩道。管理者は池田土木作業事務所。しかしその清掃は何もしない。

全国何処でもそうだが国道の歩道の清掃は地域のボランティア?オイラもいまだに感違いされているがそう思われている?

役所は何処もそうは思わない。全国何処でも市内の国道の清掃はその作業は地方にお任せ。見向きもしない。隣町の川西でも同じだった。

ここは公園の端。ここもこんなに綺麗ではなかった。草茫々。土は硬くて草の根は深かった。それを掘り起こして草の土を落としてその草をここに埋めても役所と地域の反応は何もなかった。そこを落ち葉対策として左端を掘り起こして綺麗にしても見向きもされない。鳩が何かをついばんでいる。歩道の落ち葉もここに捨てれば綺麗になる。その確認も出来たが親父の仕事はこれでお終い。

5fa78401173e4484a4d771c609a5f4_20250415124301

ここは公園の通路。このタイルの洗浄も出来なかったが放棄で掃くだけで綺麗になる。ただそれで終わり?ここがいつでも綺麗になる事はないだろう。それでもここが綺麗になることが分かっただけで充分。そんな事は管理者は知らない。次の作線はこの清掃活動の持続。それが出来れば価値は大きい。ただその価値は誰も知らない。

Cbccbd2655a24418b994f0a79b1d5968

この歩道のゴミも本当に綺麗になる。しかしこれが関の山。これ以上は出来ない。それはここだけではない。それを言い切る役所の管理者。市長はそんな事は何も知らない。大分の日本一綺麗なまちづくり。その成果は誰が確認しているのだろう。それは見れば分かる。そんな確認は誰もしていない?それは聞かないとわからない。推進リーダーとの会話は出来ていないが話が噛み合うのかな?

 

| | コメント (0)

2025年4月14日 (月)

今日は雨に祟られる それでも綺麗になる イノシシ対策 いのチキ?もそうありたい いのちき(大分の佐伯の方言)生きる糧

8627ab8dc45b4e20ae1379112fc3aa57 8c4c618dbbb54c59a60d101774a8bbf1

この仕業は畜生。(胃の獅子)この板は土止めの板。市の板の上を超えて法面の土を掻き出している。ここは硬い土だったが親父が綺麗にしてそこが格好のイノシシの「砂浴び場」になる。その対策はこの土を親父が掻き出して他の場所に移すしかない。

3d33de8adc9a4a1fb2c83396f628d525 F69d7b2374e842afb97ca05d7f904676

これだけ土を掻き出されても誰も何も綺麗にしない。ここがどんなに汚れても地域住民は関係ない。この上は市の公共施設の道。この場所は公園の管理地?そんな管理はしていない。ここを綺麗にすると喜ぶのはイノシシだけ?そうではない事を思い知らせば良い。人間様はとボケているがちくしょうはそうは行かない・ここに出てこれなくない様にするのは簡単です。徹底的に綺麗にする。砂をなくす。そんなことが出来るのかい?見とれ。

D490fe1b9eb04b8399dc850331deb3d3 38663d62e4ff4a5f84f613302603bbeb

この土を綺麗に掻き出してここに土を綺麗に敷き詰める。しかし右の水路の境目を段差をつける。そうしないとここをイノシシに荒らされる。

歩道の(様子色)段差は10センチ。それでここは見事に綺麗になる。畜生はそんな事は知らない。人間様は?それ以下だな。

F2c571e1b4c04f9f8f8780b5157a94f4 635794af1a1746db86275d80af4a97faD490fe1b9eb04b8399dc850331deb3d3

一度ここは綺麗にしている。しかしその時右の土を綺麗に路肩に並べていた。それではダメ。直ぐに土を掻き上げられる。その段差をこれ以上つける。そうすればイノシシは土を掻き上げられない。ムキになって掻き上げても簡単に落とせる。さらに深くすれば良い。

1acd01b00de347a89093f25fc036ac9a Efd4692c111945028bf7b2686d7f57f2

今週一杯この桜が見れる。親父の公園整備の仕事も今週で終わる。これからこれまでの仕事の成果を眺めれば良い?それはまだ早いだろう?

A3e38fa776ad42f8a7d6045b07729919 2f6b59b0c1064718a5a76286db59a617

この公園の通路もツルツルには鳴らなかったけれど汚れの掃除は役になる。揉んだ胃は誰がやるかだな。それも決める。

5fa78401173e4484a4d771c609a5f4c8

4dc03aa5971c4f198e7c27bec70c2a59

この階段の落ち葉もここに溜まる。ここを綺麗にすれば良い。誰がやるかだな。

314a84e43bf74caf8b41f3ae1a210a30

この落ち葉も簡単に掃ける。この階段の掃除は誰がしている。その表示もしないのは何故?そんなまちづくりは出来ない?それがこの様。

 

 

 

| | コメント (0)

昨日の雨と風 公園と歩道の落ち葉は見事に綺麗になっていた、そんな事は誰も知らない?綺麗なまちづくり 大分の取り組みは誰も知らない?

2f6b59b0c1064718a5a76286db59a617 809a3aed7b3b4846812364bd5dcd182f

公園内の通路。昨日の雨風でどれだけ落ち葉が吹き寄せられている気にしていたが公園管理者が掃除をしていた。公園の外の歩道の落ち葉もかき集められていた、それでも歩道の落ち葉はまだ一杯残っていた。この掃除をこれからも続ける?それはオイラが目を光らせていればの話。

それでは駄目。オイラがいなくても綺麗な状態を維持する。それはまだ確立していない。それは大分でも難しい?それは見れば直ぐに分かる。

大分行きますか?9月の墓参りの時?5ヶ月先だな。それまで待っていると間違いなく先を行くな?それは如何かな?

| | コメント (0)

2025年4月13日 (日)

雨止まず しかし所詮春の雨 大した雨にはならず それでも今日開幕の万博は予想通りの混乱?明日からの経済も同じ?その対策は?無い

2f4d4abfe93e4ca5a721cbd43d2dbf36 5ba9e9e437db4be587427949d84901fc 61f558817d7e4680adeb05773a9fb54d

流石の景色もはなちらしの雨と風で賑わいの桜見物も人影はなかった。明日は午前中は晴れ。午後は雨?万博会場は交通アクセスで大混乱?

多くの人が利用する大阪メトロの各駅はビジネスマンと万博の来園者で大混乱?テレビの報道でバスでの交通アクセスは何も報道されない。

親父は行かないから関係ない?それは余りに無責任。そんな人は一人もいない?そんな万博評価する人も少なくない?それは言ってみれば分かる。行きは良い良い。帰りはうんざり。それでも行きたい夢の島。(夢洲ー万博会場)

94d4c32f0d874511b8d30044fdd41ae5 Ec54131d7dd94945843e7ead45635a17

今年は綺麗な花見が出来なかったが今週はこの花が眼と心を癒してくれる。4月も早くも中旬。巨人は3連敗。ビリと大差ない。

そんな無様な仕事はしない。きれいなまちづくりの学習は簡単ではない。大分のリーダーはどんな事を教えてくれるのかな?C69c94e010a843afa7a0c98271baa9_20250413215201 Fe73aa6ae6ff40238a0ada7d02609de4

今日は雨上がり。久しぶりにこの公園の通路の円形の中にも水溜りは出来ていた。もっと大雨になるとこの水溜りは広く深くなる。

それでもここは翌日にはその水溜りも無くなる。しかしここはその水捌けを良くしていない。ここも土を掘り公園内に投げ捨てられている石を広い集めて放り込めば水溜りは小さくなる。それも梅雨の時までにやりたい。

Fef029ada80d49a0a8f034b930a4127d 896663ba98b64f369b6ea725746d05cb

ここは数日前に綺麗にした所。昨夜来の雨風でこれだけ汚れる。これも明日綺麗にしても直ぐに汚れる。それでも5月になれば若葉の季節になる。新緑の季節。緑の風が吹き抜け風が薫る。そんな時が1月足らずでやって来る。そう思えばこの春の思いは陽炎の様なものかも知れない。

B4dcd955ce9347a49cdac6ea9b752569 5f5f4aca39284663b9ae0338c050c4e9

ここは何処だ。公園横の坂道で歩道にハミ出した植栽を切り過ぎて文句を言われた所。ここが掃除をし易くなっても誰も綺麗にしない。

4b2009140edd4429acae457561cb51d9 928f8a391b6c4c7da4a2adc5d5cfedf3

これでも誰も掃除はしない。する必要がない。それだけ綺麗?誰もそんな事は言えない。誰も何も綺麗にはしていない。それでも綺麗になっている?ここがもっと綺麗になる。そんな環境は誰も求めていない。

C43f5daac1e9423faf3646ba38f68bd0

012021b501c145dcb0f33a984e63b422

この生活道路の清掃も誰もしない。それでも綺麗になっている。もっと綺麗になる。

6073f4ff92b040b98235ee4adca4b1cc 1a8b341291c642c78ff046304ab62fab

ここは公園の入り口外側の空き地。草茫々だった。そこを掘り返して綺麗にしたがイノシシに掘り返される。そこに石を投げ入れて綺麗にしているがまだ汚い。誰かがいたずらをしている。ここも連休までには綺麗になる。そんな事は誰もしない。

 

 

 

| | コメント (0)

春の雨 夕方まで続く?雨が降ると歩道の掃除は明日になる それもまた良し?そんな事も無視されている そんな春が始まっている

Bc8d72a525294898bb8e3701d5d2ff01

ここは公園内の通路。ここは10分で綺麗にできる様になって言うがこの通路は10Mを超える。そこを綺麗にするには30分かかる。

そんな掃除をするには手押しのスイーパーが要るがそんな仕組みは作れない。明日紹介してもらう綺麗なまちづくり日本1の大分でもそこまでは出来ていない?それはこの公園の外になるともっと切実になる。手おしではなく電動のスイパー、100万を超える。そんな掃除機は全国何処にもない?大分は如何だろう?そんな道具がなくてもホウキで綺麗に出来る。そんな事も考えていない。

9c7ba0d459e2435a9a89fd22e82da759

この落ち葉を綺麗に吐きとるには毎日綺麗にしても直ぐに汚れる。そんな無駄な事をしても意味がない。それが行政の見解。池田の街だけでなく全国そんなまちづくりしか出来ない。それでも池田のこの有様でも汚いとは思われない。これで当たり前。綺麗にするのは困る?信じられない。この町にどんな未来が待ち受けているのか?そんな事は如何でも良い?あなたの街でもそんな生き方をしている。

30029292b84a4a87b4518fd10b69b4e5

左は公園。右は国道の歩道。ここを今ピカピカにしている。それでも直ぐに汚れる。その原因は簡単。公園の落ち葉が歩道に落ちない様にするのは公園側の掘り起こした溝をもう少し広げないといけない。それが来週の仕事。それでも歩道の落ち葉と土埃は減らない。一人では話にならない。そんな歩道の管理しかできなくても行政に出来る事は何もない?ならばミラクルを起こすしかない?そんな事は誰も思わない。

903b9fe9f0db4dd68a0af28cac31b3_20250413135201

それでもこの落ち葉間違いなく軽くなっている。そんな事は誰も分からない。今月一杯で間違いなく溜まる事はない。そうかな?それは無理だな。それでもこの溜まり方は少なくなる?如何かな?それもいずれ分かる。それでこの落ち葉の様相は決まる。オイラは何時迄も出来ない。

| | コメント (0)

2025年4月12日 (土)

関西万博明日開幕 その価値に肖る(あやかる)人はどれ位の人だろう?肖る?難しい言葉だな?そんな言葉の意味も知らない。

5c2ed87511d8479287b6dfb5da15638c

ここは落ち葉と土の汚れに放棄で掃くのに20分も掛からなかった。その原因は縁石の両側に溝を掘ったから?この溝を広げるとさらに良くなる?そんな事をしても何の意味もない。勝手に土を掘るなと言われる?そんな事は言わせない。ただこのやり方はここだけしか通用しない。

Bddfa2f5b36444aea2f360c8a7faf296 C69c94e010a843afa7a0c98271baa97e

これは間違いなくクレームをつけられる。それでもその答えは明確です。ここは落ち葉と土の汚れを捨てる所。これが駄目なら他のやり方をしなはれ。何もしないで意見をしても何も変わらない。そんな仕事は役所の仕事。偉そうに言うな。よく言われたな。何もしないでトボケた言葉を口にしてもここは何も綺麗にならない。それだけでなく綺麗にした所を壊していくアホがいる。こいつはいづれ〆られる。誰に?お天道様。そんな事も知らない。

782a5d817d1543e0a73d0dbd20b8f7fe 0b5e7c3ea27140f493f82217b31f8393

いくら綺麗にしても元の木阿弥。ところが確実に綺麗になっている。汚れても汚されてもその粗末をすれば確実に綺麗になる。

その証明はここは明日。公園の外の歩道は来週中。証明できる。ホンマかいな。そうかいな。そんな事は如何でも良い?

Ccbdb0a9b1244512b148fef986afdef7 8c5e0096f2c647ada58723bd03ce4da4

ここは数日前に綺麗にした公園外の歩道。ここを綺麗にする地域の人はいない。役所は?彼らはそんな仕事を上から求められていない。

そのお偉いさんは誰?そんな人はいない。市長はこの事実を知らない。知る必要もない。知ったところで今はそれどころではない。

関西万博。この国の未来を語る前にやるべき事はきれいなまちづくりだろう。そんな事も知らない。

Dd6569a8e2bb4f44844b90dacc3ed0f7 91c3a35d1d4449ffaf1a606add2a0407

ここも先日綺麗にしたが落ち葉に笑われている。いくら綺麗にしても無駄。その落ち葉を綺麗にするには毎日綺麗にしなはれ。せせら笑われている。それも長くは続けられない事を誰も知らない。毎日掃かなくても綺麗になる。そんな事も知らない。ここが綺麗になるのも明日。

その後は誰かが綺麗にする。そんな誰かはいない。それが分かればやる事も決まっている。ミラクルを起こすしか無い。

8c5e0096f2c647ada58723bd03ce4d_20250412221901 903b9fe9f0db4dd68a0af28cac31b322

この落ち葉の清掃も数日前にやったばかり。それでもこうして落ち葉は溜まる。それは近くの公園のクスの木の葉っぱが新旧交替をしているから。この落ち葉も今月一杯で激減する。それまでは丁寧に綺麗に掃くしか無い。そして地面もピカピカになれば奇跡が起きる?そんな事は如何でも良いと思われている。テレビも報道しない。

輝く万博で費やした大金の一部でこの道の清掃スイパーの小型が買える。そんな機械はない?ならミラクルを起こせ。そんなアホはいない。ロボットがまちの歩道の掃除をする。そんな未来は来ない?そんなまちづくりは日本全国何処でも出来ない。万博が見向きもされない?その理由を誰が分析しているのだろう?そんな人はいない。輝く未来社会の綺麗なまちづくり。万博で何故問われないのだろう?その程度の博覧会に価値はない。

 

 

| | コメント (0)

万博は見事に失敗する?そんな予測は関西でも流石に少ない 関西の政治も経済も報道も関西人もそんな事は如何でも良い?違う事を知らない?

8e8a435a1bcd49bd8d85d37265a26169

ここは公園の通路のゴミが溜まる所。今は(今でも)ここは街中の市役所前の公園だが立ち入る人は少ない。

それは何故?その価値を知らない?そうではなくてそんな価値は何もない。そんな手入れは何もしていない。ここは通り抜けの人も公園の緑を眺める人も多くない。そんな汚い道を今ピカピカにしている。綺麗にしても直ぐに落ち葉と土は溜まるのでその対策がこれ?こんな細工をしても何も効果は無い?それが違う事を誰も知らない。それが何時実現するの?そんなに遠く無い。それでもそんな事は誰も期待していない。

関心があるのは幼い子供達。「オジちゃん何しているの」ところが小学校の4年になるとそんな子供は一人もいない。仲良しだった子供も今は中学生。この公園の未来は語れない。ここがどんなに綺麗になっても見向きもされない。そんな公園を綺麗にしているのは何の為?汚いから綺麗にしている。それだけの事。余計な事はそろそろ終わり?それは無い。アホと思われるだけ?そうでは無いことを示せ?無理だな。

A7b4340a29e94f3c9ddbccdc4a44db9e

ここがピカピカになるのはそう遠く無い。毎日綺麗にすれば今週末には綺麗になる。そう思っていた。ところがそんな甘いもんではなかった。

毎日ピカピカにしても翌日になれば「元の木阿弥」だった。今その見直しを迫られているがそんな事は如何でも良い?

それでもここが掃除をしなくてもピカピカを保てなければ外の歩道も綺麗にはならない。その思惑は完全に外れた様に見える。

その戦略の見直しは簡単です。オイラの仕事ではない事を自分で決めれば良い。それは何時でも出来る。ただそれでは余りに情けない。

そんな事は誰も思わない。日本一綺麗なまちづくりその取り組みを始めて久しい大分の教訓を学ぶ?歩道をピカピカにする取り組みは地域の元気な年寄りがいないと出来ない。今問われている健康長寿の地域づくり。そんな町は大分でも簡単でないに違いない。

6b2ba368f2ec43d683419b18b7ae816c

これだけ溜まる落ち葉を毎日綺麗にする事は無理だろう?そんな事はない。そんな細工は誰も出来ない。この落ち葉を毎朝ラジオ体操の後ホウキで掃く事はこの地域の高齢者には期待できない。これからの年よりはドンドン衰えるだけ。それでも何も変えられない。オイラも何時までもそんな事はできない。では如何すれば良いのか?その事が問われている。その答えは遅くなるが今月末。それでも何も変わらない?

705491565eef443a9710bdd2f6975f3e 632539cc3c2f4a70b3aa81853baf09a5

ここは国道の交差点。市役所近くの花壇。この草の様な花は紫蘭。手入れは地元の年寄りも出来ない。この花壇は広い。その大きな花壇の管理者は行政にはいない。役所の幹部はこの事実を知らない。市長はどうなの?関係ない?それはないだろう。そんな事も知らない。

D6965ee690464f2fbfb94243eefd0255

Fe46479b3c0042799c2a7e1f3614451c D579ff6124754f9eb91b66e593bcff13 0109b39b145e4cb8b429cfbee56d07f1

ここは市役所近くの歩道。何でこんな大きな花壇を置くの?何でここを綺麗に掃除をしないの?そんな問い掛けもない。

Bd2a66e2c6844627b09323050184f084 Bd743b4608cf434e80608e3530ab3361

ここも数日前に綺麗にした歩道。いくら綺麗にしてもこうして汚れる。それでも愚直にまた綺麗にする?そんな事をしても無駄。邪魔。

そう思う馬鹿も少ない。掃除をしている目の前をふんどり返って歩くバカ。自転車で通り抜ける(徐行もしない)おバカ。掃除の手を止めてどんなアホか見てみると普通の人。そんな通行人の為の清掃ではない。そんな作業もボランティアでない事も知らない。そんな街が加速する?訳がない事も知らない。そんな未来が待っている。それもない事を教えられない街のリーダー。何処を見て能書きを口にしているのだろう。

 

| | コメント (0)

2025年4月11日 (金)

ピカピカの1年生 今年の春はどんな春になるのかい?そんな春は既に始まっている 酷い春だね 景気の先行き見通し 誰も出来ない?そんな関心も無い?

Fd924fde8a6043ff98ed857bae72099b Fe7def86f57c492ba420e8e94dba0232

池田ダイエー前の放置自転者何も出来ない。だんだん悪くなる。この自転車を片付ける人も居ない。警備員のオバちゃん?違うだろう。

そんな事も知らない。知らなくても何も困らない。そこに置けば良いのだから。それでも何も変わらない。そんな訳がない。

53a7ddccf567417281956eed8c11cc97

ここは信号機のある交差点。この道は国道。国土交通省大阪国道寺務所出先機関はこの管理を地方にまる投げ。パトロールもしない。

丸投げをされた大阪府池田土木事務所は草取りもしない。この清掃活動は民間の指定業者に丸投げ?管理の指導もできない。

この草取りは10分もかからない。ところが管理を任されている区間は池田市内全域。清掃は年に2回しかできない。これは全国何処も同じ。

この草取りも間違いなくオイラがやるに違いない。それでも役所の仕事は何も変わらない。兵庫県川西の交番の前でも同じだったな。

役所も地域住民もそんな事は何も知らない。綺麗なまちづくり。日本一綺麗な街大分は如何なのかな?それは来週聞ける。

Eb28071b847f487a9ea5b03580d2dba4

この様は何?始めて見る景色。誰もこの紙袋をひらわない。この歩道を今ピカピカにしているがそこをこうして汚される。

速攻で自転車を止めてゴミをひらう。そんな人は一人もいない。歩道のピカピカも一朝一夕には進まない。ホウキで掃いても知れている。

誰一人手を貸さない。貸してもらう気もない。横を通り過ぎても完全に無視されている。ここが見事に綺麗になっても気にもならない?

そんな生き方をしているとろくな生き方は出来ない。そんな事も分からないバカが多い。近くを飛び回るガキには教えてやれるが大の大人にはそんな事は言えない。反対に開き直られる。それでも負ける事はない。迫力では誰にも負けない。そんな仕事もそろそろ終わりだな。

B5436832f0714fe981c70ff58e215bf9 3729304c60bb40e097861abc0d8538a2 4cde4e8bb31f4764a4a4e8b96dd41fea

この落ち葉は軽くなっているがまだこうして溜まる。その原因は落ち葉の量。しばらくは路面をピカピカにしてもダメかも?ブロアーがあれば掃除は楽。そんな仕事を役所は業者に指示も出来ない。電話にも出ない。管理者はそれでも対応出来ない。マイブロアー買いますか?買わないよ。そこまでアホではない。ここが綺麗になるのは今月中は無理かも知れない。それでも諦める事はしない。

Ac6cd04029d246b3957cd86049dd88c8 Abc9028321554d369d7edd333d9f148b Db46cb87aff44403b42d6ef1422ca1da 0f694c33b6dd4e3f9eaa523166c73b7e

ここは公園の中。桜も花吹雪?今年はそんな勢いもない。それでもこの清掃は指定業者の仕事。やるのかな?やらなくて下請にやらせる。?

D8eef08800084c0fab1cfc18d8cc3d64 De94e121376243d1ac1e987db554cf61

この老木もいずれ切り倒される。この公園も完成して半世紀。そのあり方が問われている。しかし公園の手入れはどんなに歳月を重ねても手抜きはできない。そんな事も知らない?そんな仕事を知らない。年寄りは若者達に何を伝承しているのだろう?そんなジジイはいない。

F36773a3bdbb4bba885733519b0456c7 D5020a118f094d4bb5358f051832d70f

この落ち葉の清掃もブローで簡単に出来る。10分もかからない。それをしないのは他の仕事で忙しいから?よく言われたな。アンタが言う様に全ては綺麗に出来ない。アホ抜かせ。ここは駅前公園ではない。市役所前の公園。別格である事も知らない。ここもピカピカになる?

C8a6383201674de594b907fb8ecef368 Ae34b018a76a4a4e8a6bd9c5d1e9b513

ここも綺麗になる。しかし暫くは無理だな。そんな溜息をついていた。

Beda4c2defbc4f60a8661639dceeb838 9fa0c77b011647f7a946c8640419c8a9

それでも国道の歩道もこれだけ綺麗になる。この落ち葉もブローがなくても綺麗に掃き取れる。ただ時間が掛かるだけ。今その時間との戦いを繰り拡げている。この侭では消耗戦。いずれ手を上げる。そんな事はしない。それでも1週間出来た事はこの程度。これを見直す?ブロー買うか?一瞬その誘惑に負けそうになる。それでもオイラは賢いよ。その事が問われている。その作戦は?来週になれば分かる。

| | コメント (0)

雨上がりのどんよりとした天気 公園と近くの歩道の清掃も戦略を変える そんな事は誰も見向きもしない そんな街に未来はない?余計なお世話

8ad2e2b7129347febbd4cb995c9e2fcf

ここは手入れが行き届かなくて植え変えられていた植栽が枯れてそのままになっている。このまま放置される?そんな問いかけは誰もしない?

58ce6f37d5164ce48e7143ad1d481c30

その1角をスコップで掘り起こして草の土を払って整地をする。しかしこれでもまだ充分に土を掘り起こしてフカフカにはなっていない。

ここは公民館の管理地。この右側は多くの役所の幹部も行き来する?しない?それでも市の幹部達は役所の通勤に行き来する道。

ここが草が生えて荒れ果てても眼中に入らない。そんな仕事をしている。責任者に話を聞いてみるといずれ公園整備の計画の中で整備される。

それまではこのまま?親父にドヤされる。ドヤさ。コリャさ。久しぶりに館長の話を聞くが大差はなかった。ここを綺麗に出来る人がいない?

そんなまちづくりしか出来なくても気に留める事はない。それはない。そうかな。そんな事は結果が証明する。

2f44122388f14462acd053fc919ceb38 6bfd919814f7414f9043ad1ec5029e1e

お湿りで少しは綺麗になったのかな?そんな事は見れば分かる。そんな見方は市役所の幹部にない。その仕事のあり方が問われる事もない。

ここは市役所のどまん前の公園。こうして落ち葉を放り込んでも見向きもされない。この落ち葉はいずれ土に帰る。それまでもっと綺麗にここで最後の1時を過ごす。そんな細工をする。それはこれからの落ち葉の清掃を楽にする。その小細工でもある。セコイな。

3150860ad5a14c78a1584ef11d904ba3 2ce26d795cb347daa0048acb0de255e9 962aa69676b741d6a69e569912b6ad7f

この公園の鎖を飛び越えて走り回るガキ達に注意をするのも親父だけ。そんあおばかはやめる。この場所を綺麗にするのは簡単。

3bef68d019114eeeb114d7533155d47e

これは地域コミュニティの掲示板。公園清掃の取り組みは何も掲示される事はない。地域の年寄りは何をしているのだろうか?掃除道具の置き場も公園の方隅で誰も手にしている処を見た事もない。健康体操も誰もしない。そんな地域の高齢者に健康な明日はあるのだろうか?

Cbafab9645b041b1972fa96977d13801 D4500d8e61604962b5b4c354b4d5ed42

汚えな。この右はバス停。通りを隔てて市役所。彼らはこのあり様を何も知らない。関係ない。市役所の前通路は掃除をしてもここは公園の管轄?その現実を短投下長は知らない。久しぶりに電話で話をしたが何も変わらない。ここは明日綺麗になるがオイラがいくら綺麗にしても何も変わらない。これが大阪維新のまちづくり?これが日本全国どこでも同じ?日本一綺麗なまちづくり大分でも大差ない?それは来週分かる。

E3de4b2b895e4d03ba16f3735a181c8d D9a0ac7a0ee944398d94bfb746d0941c

ここは今綺麗にしている国道の歩道。ここを綺麗にするには道具がいるがそんなものは管理者は手にしていない。ここは国道の歩道だから清掃は国道管理事務所。ところが全国どこでも管理を任されているのは地方の土木事務所。ところが彼らはやらない、やれない?そんな事は誰も求めていない。そんな報道も全く無い。それで綺麗なまちづくり。大分は違うのかな。そんなリーダーはいないに違いない。

A0acb85523dd4b83b76a614aa55d19d0 6c976566be0048188052f97920bc1d76 D1d1276603f645a5b157d3f8dcc0a2e4

ここも今日ピカピカになる。そして明日になれば元の木阿弥。それでも間違いなく綺麗になる。ただそのハードルは高い。その現実は簡単にはクリアー出来ない。出来たら奇跡?誰もそんな事は思わない。ただ路面の土は街がいなく綺麗になっている。

| | コメント (0)

落ち葉の清掃 簡単には綺麗にならない

74ad23d418c348169e73969ad5f739ec

昨日綺麗にした公園の通路。ここを綺麗にするとタイルのモザイク模様が浮かび上がる。しかしまだそんな状態にはならない。

その原因と対策は簡単でない。その事を思い知る。それが分かれば答えは簡単。しかしそれが正解かどうかはまだわからない。

その仕事を明日やる。ここ数日ここを綺麗にする事で仕事の大はんをおえる。それも3時間足らず。短い様で長い。勿体ない。貴重な時間。

それが分かればこの仕事は30分の仕事。それが出来れば他の仕事が出来る。

37847acdf1954239aa7bd7c10bc28b99

明日はこの公園内の縁石の内側の土を少し下げる。風が吹いても落ち葉と土がこの縁席で止まる段差をつける。その掻き上げた土は左に盛り上げないで他に運ぶ。それでこの通路の汚れも大きく変わる?如何かな?それは結果を見れば分かる。きれいなまちづくりのモデルになれる?

1cc0e8a220324cd5986ccd81e71b8ce5

ここも昨日綺麗にした所。何も変わっていない。綺麗にしても「元の木阿弥」この語源も知らない。ネットで調べてみるとよく分かる。

問題は何も変わらない?そうでは無い。やり方が悪い?それも違う。ここは風の吹き溜り。ここを綺麗にするには道具が必要だな。

マイブロアー。塵取りの大きさになれば買える?それまではホウキで掃き取る。公園管理者はそんな仕事の指示も出来ない。

6dad807e611d4f0ab6a316b6276dfc2b

ここも全く同じ。これでは毎日綺麗に掃いて元の木阿弥。ピカピカにしても直ぐに元に戻る。だからそんな仕事は止めなさい。あなたがやる仕事では無い。よく言われたな。では誰がやるの?公園の清掃はこの程度で充分です。そうでは無い事を担当部課長も知らない、市長もかい?

オイラはやるよ。間違いなくここはピカピカになる。この公園はいずれ綺麗になる。問題は国の補助金。いつの事?今年度の計画?

それでは徒労になる?なりません。そんな事も知らない。

Abd7f8f3c6934283a52ebe3741203878

明日この先の石の通路にも少しの段差を付ける。そこに落ち葉と土が溜まる。そんなにうまくいくかな?それは分からない。

1a1346dc9ca24b6bb814e6bdd42bc987

この先はグラウンド。広場。ここではいくらでも走り回れる。しかしそこで遊ぶガキがこの場所に奇声を上げて飛び込んで来る。

親父に怒られてもその意味が分からない。「綺麗にしている」「関係ねえ」今まで多くのガキにチクられたが親にまで意見をされた。

そんな仕事ももう直ぐ終わり。ドンドン飛び回れ。しかし公園を綺麗には出来ないアホ達。その事を思い知るのはいつの事だろう?

そんな事を教えてくれる親はいない。公園は飛び回るところでは無い事も教えられない。それも関係ねえな。

| | コメント (0)

2025年4月10日 (木)

どんよりとした天気 今夜は雨 良いお湿りになるかな_

7316611270c3473f8a84907c0627a3_20250410123201

ここは高架の歩道の階段。余りりません。しかしそのする事はないがこの階段は駅に綱がる道。多くの人が利用するが出来ない人はどうするのだろう?この階段を利用できな車椅子の人。お年寄り。何処を利用するのだろう?そんな事は何も知らない。今は電動自転車で行動しているがいずれ自転車に乗れなくなる?あとどれくらい?そんな事は何もわからない。ここの落ち葉を綺麗にする。何年振りの事かな。

731f3023ef6148e4a4ff9b1c1910bb_20250410124101

この歩道も見事に綺麗になる。それでもまだまだ綺麗ではない。ここをどんなに綺麗にしてもゴミは溜まる。落ち葉は溜まる。金は溜まらない?そんな事はない事を誰も知らない。ここがピカピカになった時、爽やかにこの道を歩ける人は少ない?そんな事もない。仮にそうだとしてもそれは誰の所為でもない。きれいなまちづくり。口で言うのは簡単でもどこの町でもその価値はない。それも知らない。

8b39384afe1649388736a17e7724a0_20250410124701

ここも本当に綺麗になる。しかしまだまだ落ち葉は溜まる。(右の縁石の下に吹きよせられる)その落ち葉は少なくなってはいるがゼロにはならない。それをゼロにする。そんなミラクルは起こせない。起きる訳が無い。それをしょうとしている。アホだね。間抜け。そう思われている。それに近い状態が実現しても目を見張る人はいない。それで上等。そう思う人がどれくらいいるのかな?その話が来週聞ける?

大分の綺麗なまちづくり。しかし間違いなく歩道がピカピカになる取り組みは無い?それはそんな事はどうでも良いから?それも違う事を教えてくれるのだろうか?それはジジイのデカい目で確認すれば良い。確かに。楽しみだな。アホか。

| | コメント (0)

今年の春は「春の嵐」が吹き荒れる そんな危機感は何もない?公園と国道の歩道はピカピカになる?まだだけど 毎日綺麗にしている。無視されている。

F3cbf9219d98444c8b83bced507a37bd 117a04856c07470d94adf5f2fcb4ec37

ここは右の公園内の土を掘って通路の落ち葉と土を綺麗にした所。そこが汚れている。誰かの悪戯?風の悪戯?そんな事は関係ない。もう一度公園の土を均して通路の汚れをホウキでチリ取りに掻き込んで公園内に捨てる。ここはいずれピカピカになる。それまで続けられるのかな?そのさくらもソロソロ見納め?それも違う事をアホは知らない。

F2e032c230884460b6515d808f05c311 49e9801a614747009923dee22ab8a554

ここはどんなに綺麗にしても通路の周りの土埃で汚れる。それでも暫くは水は撒かない。水を撒けば一気に綺麗になる。その時は今度の日曜日?それまでに雨が降る。雨が降ると一気に綺麗になる?「春雨じゃ濡れて参ろう」そんな春が来る。そんな事も知らない?

Dfa393ea5fc94505a2e918db393642c4 3daf403a63ce47a7af1a4f8b2061121a

ここは公園横の駅に向かう通路。多くの人がこの抜け道を行き交うがここに植えられていた低木が枯れてそれが引き抜かれても見向きもされない。その対策を責任者に聞こうとしたが今日はローテンションで休み。土日も仕事をしている。公民館。いずれ役所もそうなる?ならんな。

861c0184555f4f8cad861ceb855208c7 7316611270c3473f8a84907c0627a3a9

このレンガの綺麗な歩道橋の階段も誰かが掃除をしている。しかしピカピカではない。そんな必要はない?それは違う事を知らない。

8b39384afe1649388736a17e7724a02b

731f3023ef6148e4a4ff9b1c1910bbbe

ここはその綺麗にしている国道の歩道。綺麗になっているがまだピカピカではない。この歩道の地面が汚れている。ここを丁寧に掃いてピカピカにするのは簡単ではない。ピカピカにしても直ぐに汚れる。それはこれまでそんな掃除をしていない代償。当然の事。ここがピカピカになるのは後1週間かかる。来週前半?ピカピカになっても何とも思われない?それもよかろう。誰の為でも無い。それは来週分かる。

大分の日本一きれいなまちづくり。来週そのリーダーの話が聞ける。言うは易し。行うは難し。これから思い知らされる。

613397ae769b4ac09283851368a2f361 5418d32510e04cd0aa41d6d241cb5967

こんなもんではピカピカでは無い。ピカピカになれば落ち葉は溜まらない。落ち葉が溜まるのはまだよがれているから。誰もそうは思わない。

4df2faead5534f11983c8ecaa88aa865

Bdae29d193784531ace6c2ab6b482ca0

ここもすっかり綺麗になっている。それでもまだまだ落ち葉の時は続く。古葉が完全に役目を終える時、若葉を愛でる心の余裕はどれだけあるのだろう。「若菜して御目のしずく拭わばや」芭蕉 芭蕉が尋ねた奈良西ノ京唐招提寺の鑑真和上に今年は会えるのかな?

3cb69fabe3f44808997c7732e616a000 1e79025978a5478d871532ad9680104d

これが求めている綺麗な歩道。日本一の道。大分市内に負けないモデルは出来上がるのかな。

Cdf23d25e8104a098f684fc544edfc78 Bb82ceb0d05a494c8c48d9e23b13b0d6

ここはいつも綺麗に掃除をしてくれた塾の教室の前。土の塊りが一部気になっていたがスコップの先で抉り出して綺麗に掃く。これで見違える。

C0f9bec53b744d1fb190540e43f90978 Db403e7c5eb24366b8925c0971f2c830

まだまだ路面がピカピカになるには先になる。それでもこれだけ綺麗になればその時は遠く無い。問題はこの継続。継続は力では無い。

ただつづける事。それが大切では無い。問題はその力。誰がこの綺麗になった道を維持するの?それは簡単でもそんな年寄りはいない。

これからの年寄りの生き方が問われてもそんな体力も気力もなければ何も出来ない。そんな事も知らない。人類の進歩と調和。そんなスローガンの万博は過去の物。13日から始まる万博は何を問いかけているのだろう? そんな事も問われない。

 

 

| | コメント (0)

2025年4月 9日 (水)

桜の木の下で酒盛りは今年は見かけない それはどういう事?そんな仕事をしている?

297a433ba4fc4933b825f70bfc630823 25eb36807efe4cbf86ac0ab4eb8a9c39

今日の仕事の予定はここではなかったがここは昨日綺麗にした公園内の通路。暫くは毎日綺麗にしないとピカポカにはならない。

上等じゃねえか。受けて立ちましょう。予定変更。ここがピカピカになれば公園外の歩道も綺麗になる。そのことで市役所の課長と激論をかわす。不毛の激論だった。意見が噛み合わない。この公園とその外の歩道を綺麗にする見識が無い。ならば無視。そうは行かない。

03016c678af14d8bb88bd96114cbea10 66dbaf20e1384c44a3079db712f3a594

ここも落ち葉と土埃(ほこり)を綺麗に掃き取れば今週中に綺麗になる。しかしそれではアカンやろう。そんな危機感が皆無だった。

市も忙しい。限られた多くの事は出来ない?オイオイそれを課長が言うか?ジジイがピカピカにしてもそう開き直るか?そんな事は出来ない事を知らない。それでもこの話は全国何処でも同じ。日本一綺麗なまちづくりを市の目標にしている大分市でも大差ない?それは違う?それは見れば分かる。そんな報道は何もない。大阪は13日から万博。どんな未来を語ってくれるのか?そんな興味は何もない。

3f2bccc3ae304ef789c0c7fe8eadb0fa Db853d6025054be78fe8feb3ff6da27b

ここは今日綺麗に出来なかった所。明日も綺麗にはならない?そんな事は公園緑の課長は知らない。そんな事はオイラの仕事ではない?

この程度の清掃は10分もあれば出来る。それがなぜ出来なくなっているのか?そんな事も知らない。

6cb7251dcee14e93978d736c41123d57 6171f3347e664efeba630e260f6b74e2

ここは今日綺麗にした所。明日になれば落ち葉で又汚れる。そして又綺麗にする。その繰り返し。その繰り返しを重ねると落ち葉が溜まらなくなる。落ち葉が舞散る通路が実現する。そんな通路が実現しても何の価値もない。多くの市民がそう思っている。落ち葉が溜まってもどんなに汚れても関係ない.そんな貧乏人が多くなっている。そんな事もどうでも良い。確かに。

2d36c09c811242cbaaba1aa6744f0df3 93fffd7c44814920b890a77b65a14be3

この汚れを見ているとここ掘れワンワンと言われている。ここを掘って落ち葉の捨て場所を作るだけ。ただ大判、小判は出て来ない。オバハンが知らん顔をして通り過ぎる。汚い道は気にもならない。そんな事はどうでも良い。何時までそんな生き方が出来るのかな?良系なお世話。

確かに。人の事はどうでも良い。オイラも棺桶が手招きをしている。慌てる乞食は貰いが少ない。そんな事も知らない。

5b86184834d5406a8f08b095c2477b20

9e1f69836f104d66bd2c1e3ddba8cecb

ここは公園の外の歩道。よく見ると歩道の真ん中に標識が打ち込まれている。ここが国道と市道の境界線?そんな説明は市も府も出来ない?

58051b7a6f054e53999e1868e40942e2 B65554f774df42a58efd0b03ab552bfe

ここは一昨日掃いた所。汚れ方が明らかに違う。汚れ方に重みがない。落ち葉と土埃が軽い。この落ち葉が舞散る様になるのは万博が始まる頃。つまらん万博?は行く気にもならないがここは違うよ。全国の綺麗なまちづくりのモデルになる?そんな事は誰も思わない。地上波のテレビが見向きもされなくなる時はこの事実で証明される?そんな事は誰も思わない。池田の市長もそんな事は知らない?

A80afa121990454186628f4336eeae1b

歩道橋の綺麗な階段。この落ち葉も清掃をする地域住民はいない。この落ち葉を踏みしめて歩いても何とも思わない。そんな春はいつまでも続かない。続くか?それは神のみぞ知る。そんな神は居ない。この国の人の生き方を差し示した神はどんな思いでこの国の未来を指し示すのだろう?そんな生き方は誰も教えてはくれない。明日。綺麗に出来るかな?綺麗にしてもすぐに汚れる?それは違う。

 

| | コメント (0)

2025年4月 8日 (火)

どんよりとした天気 それでも暖かくなる 日々の暮らしはどうなのかな?物価は上がる 年金生活は変わらない?

218e69a09e8c4fc0a0220aaad6b27e_20250408123701 Ef04bab04d794872946b3da12fc9cc_20250408123801

咋日遅くなってこの少なくなっている落ち葉を掻き取る。それでも0にはならない。なる訳が無い。近くの公園のクスの木の葉っぱは暫くは落ちる。だからいくら掃除をしても何も変わらない?そうでは無い事を多くのアホは知らない。家の中のゴミと同じで掃除をしないとどんどん溜まるがそれでも綺麗にしない?そんな事は無かろう。ところがこの広い歩道も端にはこうして落ち葉が溜まる。土が溜まる。草が生える。

そこの清掃を何処かの誰かに任せて綺麗事を口にしている。役所。市民。そこがピカピカになる。そんな事をしても誰も見向きもしない。

そんな世の中になっている?そう思っていたがそうでは無い。自分で綺麗にすれば見事に変わる。それでもそんな事はどうでも良い。

そうではない事が証明されてもその変化も関心はない。そんな町に歓喜の歌はない。そんな事もどうでも良い。そんな地域の活性化?そんな春は今年も来るのかな?それはない。見事な綺麗な歩道が実験する。問題はその評価だな。そんな事もどうでも良い。

8f073f0e51394116a879290643f7ea_20250408125201

ここは昨日綺麗にした公園の中の緑の「都市公園」半世紀前に全国の都市から寄付された多くの木は3割無くなっている。

それでもこの公園は犬の散歩道と思われている。その道をピカピカにする。この公園の手前は国道176。その歩道もピカピカにしている。

その量方が綺麗になっても行政も市民も誇りには思わない。この公園の草取りをした時も文句を言うバカがいた。このままで良い。余計な事を勝手にすな。あのアホたちは今は顔も見せない・この公園と近くの歩道がピカピカになっても彼らは薄ら呆けた(とぼけた)生き方しかできない。そんな生き方が正道?そんな訳がない事も知らない。そんな人が多くなる。絶望だな?全然。いずれ分かる。

| | コメント (0)

2025年4月 7日 (月)

日本経済の価値観は全てトランプ関税で叩き潰される?それは日本だけでなく世界的?そんな事も知らない 

8c70ba909de74dfdad08fe778b864dab A1a8d0a9156e487fae6e90d4d1175f92

ここは自転車や電動カートの置き場ではない。自転車置き場はあってもそこに停めないおバカ。電動のカートは置き場もない。これからこんな輩が多くなる。高齢化社会の対応は何もない。そんなハイカラなまちづくりは何も出来ない?そんな事も関係ない。

Bc45177f8ceb4485afa9ed03476f2636 224d24751c564f81ae45802ef7ad87b8 105b7b3a6c7f4fc18ee3b42e2b7b7f6d

これは多くの人が行き来する公園脇の駅に向かう通路。多くの役所のお偉いさんも達がこの汚れは見向きもしない。こんなもの?

これを見て親父の予定が全てここだけに集中する。この落ち葉はブロアーで簡単に綺麗に吹き寄せられる。そして掃き取れば良い。

ところがそんな掃除はできない。そんな管理を公園管理者はしている。役所の担当はそんな仕事を改めさせる事も出来ない。

それを一気に綺麗にする。キッチリ3時間掛かる。近くのベンチでオバハングループが長い間バカ話をしていた。大笑いをしていた。春だな。バカだな。笑いも引き吊る事を知らない。関係ない?確かに。

9b822619f6534c2e87ab83418e2881b7 42aac281c85c4031aea1fe2aaca25a52

ここは何度も土を掘り起こしているがそのフカフカの土が流れ出している。公園内の土を掘り窪地を造る。そこのこの落ち葉と土を掃き込む。

4b592c3ec86c482ba304f5ba2c8d00f7

5ad52bc1fe3f4a2e8c7d7bdabb794be8 2632b1ba2b724935a30852e89c8d8c28 6ce9e3b76db2498889a6f4a0fdc330fe

これだけ綺麗にしてもすぐ踏み荒らされる。それでも草は生えない。落ち葉もここに落ちれば舞散る事はない。

Bed3bf58d7c14d3fadef7f8853ea43bf 874c8fd4622b4adaa4e96490e91cef43

ここはセンター通路。これもブロアーで吹き飛ばせば一気に綺麗になる。公園の管理者はそれが出来ない。やらない。オイラが明日ホウキで掃く?やらせて見ろ。そんな公園しかできない。情けない仕事しかできない。そんな仕事はあり得ない。

20191430410c4ba9894080c9b259e489

2de0883390fe47fcad3f2301ca4a6e83

落ち葉は毎日落ちる。いくら掃除をしてもキリがない?それが違う事を知らない。いずれミラクルが起きる。そんな事も知らない。

Ced5df97370842f6a16b8e53936f3d48 C28fe18bac6c4ecfb92c2bf5cbea04e3

まだまだ汚い。このモザイクのタイルが土の汚れを落とした時、バケツで水を流す。その水の量はバケツで1杯。それで充分。その時このタイルのモザイクはどんな表情を見せてくれるのだろう?そんな事も知らない。その前にホウキで土汚れをピカピカに掻き取らないといけない。

そんな必要はない。感動を与える仕事。そんな仕事は役所ではできない?そんな事はない。価値を知らないだけ?そうかな?

8f073f0e51394116a879290643f7ea59 2cc94fdf1c704c2eb42fac1a4cdfd3cd 094d04761cf8484283de1cc0234ee3c2 7477f6646ab0412da64552aa6cd03a6c

桜も今年はこれで見納め?まだまだ今年の桜もまだ今週一杯見れる。ただこの公園の桜はそろそろ終わり。落花盛んになる。

1cfdff2d16184d76a515f896bdb38b51 808632fb39bf44db91c18a078e6bf4b2

A64854128a92422d8fd379d1776bd077

23c4f87cc84f460c841157d534339e1b

これが市役所近くの交差点の角の花壇。この草は雑草ではない。花。紫蘭。知らん?市長はママさんだがこの花壇を知らない?

この前は通らない。この花壇を知らない役所の幹部も少なくない。頼りにしているまちづくり推進の幹部もこの様を知らない。

市のまちづくりの一丁目1番地は何処?そんな事も知らない。ここに緑のセンターで育てている花をどうして置かないの?そんな問い掛けもない。その原因は管理者の問題。そんな管理者は市役所にはいない?ここは夏までに変わる?どうかな。

9acd4c16879646d1a7da764d0986f583 59ba67fe86b8483ab5d08b7033a143b0

この花壇の再生は難しい?そんな事はない。この町には府立の園芸高校がある。そこには花壇のプロがいる。生徒がいる。この人達の力をどうして借りないのだろう?そんな気持ちが役所の担当部署に無い。信じられない?そんな事は市民の誰も思わない。

Ef04bab04d794872946b3da12fc9cc0b 218e69a09e8c4fc0a0220aaad6b27e42 52314f685069492a967ed725b92bbf2a

ここは公園内の街の記念碑前。フジ、サンケイグループが建てている小さなモニュメント。「文化の町」何時の話だ。ここも土と落ち葉で汚れていた。ムキになって綺麗にする。そんなアホはどこにも居ない。

 

| | コメント (0)

システム障害 体の不具合 春が来る

3d67a6717e8a4450bf987a3cc7b8a5_20250407000601

明日はこのゴミを片付ける?そんな暇があるかな?暇は作らないと出来ない。これでもここはコミの山で一度片付けている。一度ではない。

二度三度。それでもここがゴミ溜めである事には変わりはない。このゴミを綺麗に片付けるにはしばらく掛かる。それは何故?それだけ手間を掛けないといけない。そんな汚い仕事は誰もやらない。それでも何も困らない。このゴミは地域の燃えるゴミとして袋に入れて捨てなければいけない。その場所も確保している。ただそんな仕事は誰もやらない。だろうな。その程度の地域です。

0b91e103543446e5a3e423593c4d04_20250407001601

この落ち葉も明日掻き取る。そして近くのゴミ捨て場に捨てる?そんな事はしない。バケツに入れてまとめて捨てる。ここは生活道路。多くのママさんも自転車で行き来するが掃除は誰もしない。誰がするの?そんな地域の活動もない。ここは何時からこんな道になったのだろう?

F054b6ea633841babdf4944bc195ff_20250407002101

ここは公園内の通路。ここを綺麗にするのに30分も掛からない。明日綺麗になっていなければ手品を掛ける。円席の左を掘ってそこに落ち葉を投げこむ。そんな細工は誰も学べない。そんな気もない。進歩と調和。半世紀前の万博のスローガン。そんな事は知らん。

膝がギクシャクする。それだけガタツイても年の所為?一番安い冷凍のきつねうどんに京ネギを一本、5センチ切りで放り込んで柔かくなるまで煮込む。直径1センチの九条ネギはエグミがない。甘くてうまい。こんなもんでは膝関節はスムーズにはならない。足しにもならない。それでもニンマリとしていた。これからは膝関節も労わらないといけない。サプリを飲むか?飲まない。筋トレだな。

| | コメント (0)

2025年4月 6日 (日)

春の嵐?トランプ関税 そんな危機感は誰にも無い そんな事も知らない?

F44e31d04cab4a2384932549a63948c6 A96aa99cdff64bce9c3c78c6e9d01df6

歩道の落ち葉が綺麗になる。全然そん事はない。そう思われている。それでも今日のタイムリミットは3時半まで。毎日2時間歩道を綺麗にすれば10日でピカピカになる?その距離はたったの200メートル。それが出来ない。そう思われている。思いもしない。どうでも関係ない?

Ce20c8c551144e21b806e2f9326456f8 Fb7ab9c055c94191bddd447f7b7a9252

それでもこの公園は池田市役所の前にある。多くの木がこの公園が出来た半世紀前に全国の町から寄付されているがその銘板は何処にもない。落ち葉はクスの木の葉っぱ。春のこれだけの落ち葉があるのは余り知られていない。その掃除は市の委託業者もしない?

C103dc54a1264932a0b45c41a8559130 3a1be2e8149945eaa1625cac0c4323a3

そこがこんなに綺麗になっても行き交う人は何とも思わない。見向きもしない。こんな道は全国探しても何処にもない事を知らない?

それはアンタがまいにちきれいにしたからだろう。それが何時までも出来る訳がない。そう思われている?そんな事も思いもしない?

ここは間違いなくすぐに汚れる。それは掃除が長くは続かないから?地域の町内会のオバちゃんがグループで掃除をすればこれ以上にきれいになるがそんなオバちゃんはいない.体力も気力も無ければお迎えは近い。そんな事も知らない_

F2c20eb5b479400c9d0bff3012eb3f72

今日のお弁当。690円。高い、それでもお花見の弁当と思えば安い?🤣 これだけの弁当を食えるだけで有り難い。米粒を噛み締めていた。

米の価格も下がらない。何処かで誰かがニンマリとしている。生産者では無い?消費者でも無い。誰だ?そんな事も知らない。

Af157bff409246b3bb807f89796726e8 F054b6ea633841babdf4944bc195fffb

ここは公園の中の通路。月、水、金は業者がきれいにしていた。今は下受けにやらしている。明日きれいになっていなかったらどうする?

そんな事も関係ない。公園の手品師がトランプの真似をしている。あっと驚く為五郎。古りな、何処かで春の風が舞っている。

B5a04fad2e984ae9b9b8fd25cc56b597 57270547c1f14725b8c633013a63009c

歩道橋の階段。ブロアーでこの落ち葉吹き飛ばせないのか?そんな事は市の幹部も思わない。バカだな。間抜けだな、誰もそうは思わない。

マイブロアー買いますか?25000円。いくらアホでももう少しコンパクトにならないと買わない。どうして?リックに入らない。成る程。

6c4078d2c7a3458aa394369c6bc0f789 E3f492369c12460993e60ebd0de19db7

ここはもっと綺麗になる。ピカピカになる。落ち葉は一枚も溜まらない。それがオイラが考えている奇跡。あり得ない?そうかな?今度の日曜日には分かる。シンデレラ。裸足で歩けるよ。そんなアホはいない。

 

| | コメント (0)

春が来る 花見の花は今日が見頃 花見の弁当は何?そんなものは無い それでもミラクルは起きる?

3d67a6717e8a4450bf987a3cc7b8a55d

何じゃここは?今は綺麗にしていない生活道路の坂道の途中。帰りの自転車を停めて綺麗に掃く。ここにゴミを溜めているが下は湿っているのでデングリ返す。そんな事も誰もしない。ここもゴミを袋に入れて綺麗にしないといけない?そんなおバカは一人もいない。その理由は誰も知らない。関係無い。その程度の生き方しか出来ないアホ達。それでもこの道は綺麗になっている?それは何故?そんな事も知らない。

C81cced3f59745b398faedf45ee878e9

この坂道の落ち葉は今迄は誰が綺麗にしていたのかな?この落ち葉は公園の落ち葉。だから綺麗にするのはこいも者?そんな担当はいない。

地域の事は地域で綺麗にする?市役所の担当部署は何処?そんな惚けた仕事をしても幹部は知らない。ここが綺麗になるのは来週の前半。

アホか。ブロアーで吹き飛ばして掻き集めれば1時間もかからない。そんな仕事もできなくてもきれいなまちづくり?そんな町に未来はあるの?関係無い。そんな事は誰も気にしない。そんな春が来る。

245215dc694b4a05a5787433c2256878 3cfa9637284845a48bac759a49790486

見事に綺麗になる。しかし誰もそんな事に気が付かない。ここを綺麗にするには掃除器が要る?そんなアホな。ホウキで充分。ピカポカになる。それは何時?公園の手品師に聞きたまえ。タダでは聞けないよ。

0b91e103543446e5a3e423593c4d04ad 756edfb788d541a0a57249a4718cd1f0

ここも同じだな。一度綺麗にしているがこの地域のリーダーは見向きもしない。それだけ老いている。棺桶が手招きをしている事を知らない?

これからの年寄りはその程度の生き方しか出来ない?そんな事はない。年はとってもお舟を漕ぐ時にゃギッチラコ、ギッチラコと櫓(櫓)がしなる。そんな歌は知らない。腰が痛くてもこの程度の掃除はまだ出来る。綺麗になるのは来週だな。

| | コメント (0)

2025年4月 5日 (土)

人間の愚かさ 人間の素晴らしさ 4歳の天使に教えられる いつまでエンゼルで居られるのかな?それは親次第?それは違う事を知らない 

F29f08c33da4448e9ea2f26bd979fd9a

ここは何処?ここはスーパー入り口横の広場。この間に自転車を平然と置くアホが多くなる。こんな間抜けな街ではなかった。

516a66d16a024efdb4397f4eb5339997 9f952d0d5fa8462c969d0aef3a54f7af

ここは今ミラクルチェンジを起こしている公園に入り口。落ち葉が絶えず汚い。そんな掃除は誰もしない。そんなミラクルは誰も期待していない。そんな公園は全国何処にもない。暖かくなってこの公園も出入りする貧乏人は多くても金持は見向きもしない。当然だろう。そんな価値は何もない。役所もそんな「お膳立て」は出来ない。彼らは何も管理は出来ない?そんな事はない?

4ac2d1e68946447bbbd522d08f4959ae

これは今日ホウキで綺麗にした後。当然綺麗だが明日になれば落ち葉が溜まる。金は溜まらない。貧乏人は(金持ちでも)そんな事は関係ないと気に求めない。ここが綺麗になる。そうなっても気にも留まらない。金持ちになれる訳が無い。物価は上がる。それでも買い物には何も困らない、そんな訳がない事も知らない。トランプ旋風。株価は尚下落しても関係ないと思っている?そんな事は何も知らない。

7023bfdb629a4b749ed39ab4d57de0fe

ここは今日綺麗にした公園の南西の角。ここを綺麗に土を掘り起こして落ち葉を放り込む。そんな事は誰もしない。ここの前の溜まっていた落ち葉はこれからここに放り込める。それでも誰もそんな事はしない。誰かがやると思っている?そんな事は誰も思わない。公園管理者もそんな管理は出来ない。如何して?手が回らない。手を回さない。それでも何も問題はない。そう思われている?それも違う。ミラクルが起きる。

そんな事は誰からも言われない。そんなまちづくりでこの町の明日は明るい?これは全国共通。それも違う事を組長も知らない。

Eae6a0f0eb094db3aa157760d62cf76e

ここは公園外の交差点脇の花壇。落ち葉が重なり紫蘭の葉っぱも萎れている。知らん?この町は花壇の手入れも出来ない。

284db7b58b6a4b779bdac1f72416a6c8 C47d504cb1534917bf2193ba9c215886

ここは一昨日落ち葉を綺麗に掃いた所。昨日見たら既に落ち葉は溜まっていた。そこを今日綺麗に掃き取る。そして明日は確認するだけ。

その繰り返しで1週間後には見事に綺麗になる。一度ピカピカになれば簡単には汚れない。そんな事も知らない。それがミラクル。

その程度の事が分からない多くに市民。その程度の管理が出来ないPayPay達。監督者は何を教えているのか?そんな監督も出来ない管理者。

市の幹部は何処もそんな仕事しかできない?違うだろう。ミラクルは奇跡では無い。トランプのミラクルはどうだろう?

2610889148c340aeb0a9a2ff5e4c4f05

ここは何処?左は公園。ここは用水路の蓋の上。明日綺麗に履く。明後日になれば又汚れる。その時は又掃く。その繰り返しで見事に綺麗になる。信じられない?それは来週になれば分かる。公園の手品師はウソはつかない。

7f66752defc046ccad77420ca1e38b5f 70e9ffb4131c4a568f0a1c2156b6582a

ホウキではこのタイルの目地の砂は簡単には掃き取れない。これを綺麗にするには高圧の水圧を吹きつけるしか無いがそんな事は役所ではできない。(やらない)やらなくても何の問題は無い。その汚れは簡単には取れない。それでも段々綺麗になる。ピカピカになれば落ち葉は溜まらない。そんな事も知らない。関係ない。

Dad12f30693b4a9c90ada89dfdeabd0a E907d120cc89470e95457679ea86bd0c 39b4c3b112984fbda9bcc20a4b0c4052

ここがピカピカになるには1週間では無理かもしれない。オイオイ。泣き言を言うな。間違いなく綺麗になり落ち葉の溜まり方は少なくなる。

Fe706e7746074ea895cfd96dbe51cab0

明日は4時に床屋の予約をしているので作業の時間は1時間。その後眼医者で定期の検査。目薬を貰う。

7781e907cbe844af9449ba485198cb5b 5d77b714829c4734b25856601d84bd39 F3cbd3880ae2478b8ae74a475876c8ff

今年の花見は老木が多いがどっこい若木に負けない。大きな枝は切り落とされてもまだまだ元気はある。その力を見せつけられていた。

93109a67f9344c5fb2c84c60b682672c

それでもこんなおバカもいる。この紙の袋。綺麗に畳んで持って帰れねえか。ここに捨てればオイラ以外はひらわない。そんな事も分からない。これから長い人生。こんな生き方をしていると落ちこぼれになる。関係ねえ。そうだな。その程度の生き方しかできない。そんな育てられ方もしていない。4歳のエンジェルは紙クズをひらってくれた。こんなアホになるなよ。こっくりと頷いていた。

44912c71e944467fa08325ec7e4f5c97 Afbd3051849a4a07ab7aa250e8a4e137 98dbf0d16d2340c0b59ad4b327d0b68c

この花ビラも明日の雨で半分は落ちる。また来年。会えるかな?そんな生き方をすれば良い。確かに、

B148b87f0edb4ad99eef4f38fb9e041a B61a0457b46e4004845947370f720e02 0550faa2a592415d8f1e0a0971e682b9

今年は老木と山ザクらとの花見に終わる。造幣局の見事な花びらは見れなかったけれどそれもご愛敬。それも何かの暗示?体調はふらつくが仕事をしていると何も感じない?嘘をつけ。ふらついている。それでも無理はしないで体制を整えている。大体はそこで終了。今年は武田尾に行くのは新緑の5月の時だな。廃線敷き(旧福地山線)歩けるかな。5キロ弱。健脚の衰えはまだ尚その兆しなし。それは無い。

 

 

 

| | コメント (0)

免疫の力 血液の力 リンパの力 何も分からない そして老いて行く 人間の活力も同じだな 

E3a55e45378e43679c83921505dd8429 6c1d195c1bf54ca89bc4c5ae4a643403

大阪造幣局の通り抜けが始まる・この桜は今、手入れをしている池田の山桜。しかしこの桜の手入れは誰もしていない。いずれ枝が折れその先端は切り落とされる。この山桜の華やかさは何もないがその生命力に感嘆の声も上がらない。見向きもされない?そんな事はない。

447610757a7e4307b6d8f6369a6c79_20250405130601

3c95b4e4e16240b78630d1375b0366_20250405130701

ここは一昨日綺麗にした公園横の歩道。昨日掃いていないので落ち葉が風で吹き寄せられている。これを今日綺麗に掃き取る。

時間は遅れるが夕方になってから。その時にまだ残っている土埃も綺麗に掃き取るがそれを10回近く繰り返せばここに落ち葉は溜まらない?

嘘か本当か?そんな事は誰も見向きもしない?本当にそうかな?それは数日先では分からない。だからそんな事はニュースにもならない。

そうかな?それでも親父的にはニンマリとしているに違いない。感動を与える仕事。そんな仕事は誰も出来ない。

811dc7f7e3c841b0b844046bc211a1_20250405131601

この落ち葉は綺麗に掃き取られる。という事はここの清掃は曲がりなりにも誰かがしている。その誰かがここがピカピカになれば首を傾げる?そしてそれ続けばミラクルを感じる?そんな事はない。それでもこれからここに落ち葉は溜まらない。そのトリックは簡単には分からない。

7b6a542746db4fb89ba62789fc9a18_20250405132101

ここも今日は多くの花見客で賑わう。しかしその公園の歩行者、自転車の入り口のこの変化は殆どが気付かない。気付いているのはイノシシだけ?ここに石を放り込まれて「砂浴び」が出来なくなる。この石をかき除けて土をボコボコには出来ない。その余計な仕事も咋日ほぼ終了。

暫くはイノシシの出方を見るだけ。おそらくこれで決着。ここはさらに小石を敷き詰める。それで終了です。

| | コメント (0)

2025年4月 4日 (金)

落ち葉の清掃 ミラクル大作戦 結果は意外に早い そんな事も知らない

06cb03ab67a74e379820e33e66ee2847 9bb2c697ed504d23b741c12457ae42d5

ここは昨日路面の土を掃いて車道との境の縁石の下の草取りをして綺麗にした所。当然落ち葉は溜まっている。しかしこの程度の落ち葉は簡単に掃き取る事は出来る。ブロアーがあれば完璧に綺麗になる。しかしそんな事は市役所は指定業者にやらせない。何故?市民からクレームがないから。それは何処も街でも同じ。日本全国そんな街は知らない。ないだろう?あれば教えてもらいたい。その価値が無い。

7b9b92d5426047ca87fee8063ebc9250 C95d8d6f45a14efc96cc3be435fc5edf

ここは昨日綺麗にしなかった所。何で綺麗にしなかったの?時間がなかったから。今日は2時間タップリ時間が取れたので全て綺麗にする。

いくら綺麗にしても明日になれば落ち葉は溜まる。そんな事をしても意味がない。無駄。無意味。落ち葉が貯まれば業者が綺麗にする。そう言われてきた。ところがその業者がこの仕事を下請けに任せている。その結果がこれ。それでオヤジが怒る。親父の怒りは半端ではない。

徹底的に綺麗にするだけでなくミラクルを起こす?春の落ち葉がどんなに多くても落ち葉を溜めない。落ち葉は風に舞う。その吹き溜りを綺麗に掃き取る、それが本当のクリーン作戦。しかしオイラのミラクル大作戦はレベルが違う。掃除をしなくても綺麗になる。そんなミラクルは全国何処にもない。種明かしはすぐに出来る?それはどうかな?そんなミラクルはあり得ない?だからミラクル。

F02eb23921854bd29e5cec2782eea289

5e6d79665b07420699976ce6e96fa36f 5a0e6f58f3a14ad2b277368b113ada5d

この落ち葉は何故溜まったのか?それが問題。その問題を無くせば落ち葉は溜まらない。その原因を無くす。それは土が溜まっているから。その土をホウキで掃いてピカピカにする。ただそれだけ。しかし歩道の石板の目地には砂(土)は一杯溜まっている。その土を綺麗にする。

それはホウキでは大変な作業になるが5メートルをワンブロックにして管理をすれば30分も掛からない。それは事実なら答えは早い。

しかしそれはどうかな?一人では無理だな?そうかな?それも明日になれば分かる。明日は土曜日。日曜日には結論が出る。それでも何もミラクルは起きない。それがミラクル。奇跡が起きたらタダでは済まない。そんな事も知らないバカ達。あんたがね。バンビーノ。ジジイは何というのかな? イタリアでは歳をとってもバンビーノ ?それは違うな。ネットで検索するとノンノ。日本語ではジイジ?ジジイでは無い。

34d6154e77cb499a8252973953269125 304ea0afe3f3494d8fac54c041c8c3fa

ここは公園の中。ここを掘って落ち葉の捨て場の一つにする。これから歩道の落ち葉は溜まらないが風の吹き方では落ち葉は吹き寄せられる。

その捨て場が確保されれば掃除は簡単。それでもそんな掃除は誰もやらない。ここに誰が落ち葉を捨てるのかい?それが問われる。

Bc138d8c90f74484a894a855c4049915 78e1c90d8a5e4933b4009bab3f763225 56d7ea789ce94353a473cc2173eb86b3

それも心配はいらない。バンビーノ(男の子)版ビーナ(女の子)そんなガキはいない。掃除をしていても近くを跳び回るだけ。親父にドヤされる。知らん顔をしてとぼけている。ここが綺麗になっても何も関係ない。そんな事も知らない。オイラもそうだったな。

9d6bd56468334080a05e051273295341 655922224a2045b186dc8c0491509d56

同世代に声を掛けられる。ご苦労さんです。ありがとうございます。そんな人は殆どいない。それでもこれは奇跡の大作戦。それが実現した時に手を合わせて下さい。そうすれば5年は長生き出来る。しかも自分で自分の始末が出来る。そんな高齢者はこれから多くは無い。

F6451c725a4a47d08907e9a0b768e75d 794abebfe83c4a779784fe505a352cce 8ba69b4fe68d4119a43b015856f14af3

ここはまだ掃き方が足りない。それでもこれだけ綺麗になれば文句は無い。明日はもっとピカピカになる。そう成れば落ち葉も溜まらない。

風に吹かれて吹きだまりまで転がって行く。明後日までにそうなるのかな?200メートル足らずのミラクルの歩道の完成は意外に早い?

3c95b4e4e16240b78630d1375b03667a D0c48115a86f49378c5741fa36f56558 89f6a3daec5147f893e565ba46425f1d

明日この少なくなった土埃はホウキで掬い取る。それでも落ち葉は絶えない。その落ち葉が一ヶ所に止まる事なく風で舞散る。そんなミラクルは起きない?それでも思惑がミラクルに近くなる。それは多くの落ち葉を塵取りで掬い取ったから。本当のミラクルはその持続に違いない。

そんなミラクルは誰も期待していない。持続可能な社会。口先だけでは何も変わらない事をまだ誰も知らない。

93d223dc44df48efad144485f35616af A78d5da63e3042808d3d0ad665b7f9aa

2db0c2a683c64460b4a3eee89a19541d 9200d6a89fcb458fb0795a0ff714eb6a

ここは昨日綺麗に掃きとった所。明日はもっと落ち葉は溜まる。それも掃き取れば段々少なくなる。そしてミラクルは起きる。訳が無い。

88e0a327b9c94693b3c6a36752b42ebe

それはこのバカ達が証明している。左の自転車がオイラの物。1台止まるとこうしたおバカが見習う。こんな自転車、バイクの止め方はマネが出来ても落ち葉の清掃の真似は出来ない。どうして?そんな暇はない。そんなおバカです。

Dcfc251907a54cc1ac52cb8ac1c264d9 447610757a7e4307b6d8f6369a6c7921

明日ここが綺麗になっても落ち葉が絶える事はない。しかし間違いなく少なくなり最終的にはゼロになる。それはありません。

 

 

| | コメント (0)

ピカポカの1年生 (ピカピカでは無い)現実の厳しさを何も知らないアホ達 それを教えられないアホ達 そんなアホはいない?どうかな?それをこれから思い知る?春なのに?春の喜びはあるのかな?それは初月給で分かる?そんな事も知らない春 この国の今年の春?

60619a6a021b4c52b519d1cd71812605

春なのに落ち葉が舞散る。これだけの落ち葉が舞い散っても多くの行き交う人は見向きもしない。この清掃は誰がするのか?その程度の事も問われない?そんなこのまちの春の景色も「普通」? そんなまちが日本各地の春?それでも何も変わらない。そんな事はない。この落ち葉が掃き清められても注目は何処にもない。そうかな。それは明日になれば分かる。何も変わらない?そうかな?チャンチャカチャン。今週のハイライト。手品の種明かしは出来ない。

0a4bbc7a8dda4f128f5ba341b46b9de6

今日は無風。この落ち葉を掃き取れば見事に綺麗になる。それでもその清掃はブロアーではない。オヤジが放棄で掃く。その程度では知れている。それでも作戦は出来上がっている。その作戦は「恥かき作線」5メートルのブロックに分けて5つ掃く。一人でやれば50分。5人でやれば10分。その程度の事がこのまちのリーダーには無い。そんなアホ達に期待する事は何も無い。一人でやっても1時間弱。残りの1時間は落ち葉の吹き溜りを綺麗にする。そんな「落ち葉清掃」作線は見事に実現する?それは誰も知らない。

 

| | コメント (0)

春も落ち葉の季節 公園横の歩道は落ち葉が舞っている そんな掃除は誰もしない する必要もない そんな仕組みは誰も知らない それでも何とも思わない?

Fcb2ab4de443403f9018a76ce675d419

ここは公園の中。草茫々だった。その草を綺麗に掘り起こしてその根の土を払い草はここに埋めて久しい。その草も今は完全に枯れこの土になる。この土は何度も掘り返しているのでフカフカ。簡単に掘り起こせる。ここを綺麗にした時市民のおばかからクレー無をつけられる

このバカ達は何もしない。何もしないで人がやることにクレームをつける。このバカ達と何度も怒鳴り合いをしたが今はそんな事は全く無い。

そこの土を掘り返して久しぶりに歩道に溜まっていた落ち葉を掻き取ってここに放り込む。ここは明日綺麗に整地する。しないかも。

それでも何も文句を言われる事はない。文句があるならオンドレも汗を流せ。親父に怒られる。しかしこのバカ達はそんな事を言われても開き直るだけ。こんな仕事は役所の仕事。役所にやらせろ。その程度。ここは広い歩道の毎散る落ち葉の清掃は誰もしない。それでも誰も何も行動を取らない。それでもきれいなまち?そんな仕事を役所はしている。皆様の何とか?アホコケ。これからここもピカピカになる?

5ad3449db3aa454fa016938bd25e2b19

それでもここをピカピカにする方法を市長も知らない。それは当然。市長はそんな仕事はできない。やらない。やる必要もない。

ここをきれいにするのは市役所のPayPayの仕事。ところが市の政策のリーダー達はそんな事も知らない。それでも忙しい。バカじゃねえのか?バカじゃありません。やることが多すぎる?それではお見せしましょう。これはトリックです、ハトポッポも目を見張る?

落ち葉の舞い散るこの歩道がピカピカになるのは来週中。そんな期待は誰もしない。だろうな。全国共通です。ウソコケ。ウソピョン。ウソは泥棒の恥まり?ウソ出なければどうする。そんな事も知らない。大阪万博が注目されないのは何故?広報が下手、これは違うよ。

A2d15fdb7ad04d598cbc40d65fee3981

落ち葉は次から次えとない落ちるのでいくら掃除をしてもきれいにならない?それはウソです。あなたの家と同じ。きれいな家と汚い家。

その違いを知らない。この路面の土埃を掻き取って一度きれいにする。それでも落ち葉は溜まる。それはありません。風が吹けば落ち葉は舞い散る。そして吹き溜まりに溜まる。その落ち葉をきれいに掻き取れば落ち葉は少なくなる。ゼロにはならない。それでも見事に綺麗になる。

そのトリックを見せ付けられても信じない。そんなまちの価値は無い?そうかな。きれいなまちづくりを口にしている関係者もそんな事は知らない。口先だけで看板を掲げれば綺麗になる。そんな看板は何の役にも立たない事を今度の万博で思い知る?どうかな?

B9e45dc7b7134d7d8aa2eb77329326ef

48efcf90245c46adb71bd1cc4918cd18 Ef9051a8a2604fb3b4f6784e880eee7c

ここを綺麗にした時に植え込みの植栽を切り過ぎて文句を言ったおバカはここを綺麗にする事も出来ない。ここはこれから草取りも簡単に出来て切り過ぎた植え込みの枝も緑の小枝が伸びている。そんな事をこの看板の主は何も知らない。やらない。それで仕事が出来る。

811dc7f7e3c841b0b844046bc211a1f4 B01e0b83d29c471f92d322782f4f74c6

これは市役所前の歩道の落ち葉。この清掃は指定業者がいるが彼らはやらない。それでも明日(今日)綺麗になる。その手間も大して掛からない。そんな仕組みも考えない。それでも誰もホウキは手にしない。そんなまちが持続可能なまちづくり。いずれそのバカの皮が剥がされる。

そんな人はいない?そうだな。この落ち葉は見事に消える。まだまだ汚れている歩道の落ち葉も段々少なくなる。これはマジックでも何でもない。そんな事も知らない。

5184f1cf4fd24a0da07fb846ce95d022 996dd322d6fc4475afe61a780a65de7b

今年の桜は老木しか見ていない。しかしこの老木も孫枝がしっかり花を咲かせている。今年の花見も今週末で終わりだな、京都の華やかな桜は見れない。御室仁和寺の遅咲の桜は待っててくれるのかな。「私やオタフク御室の桜。花は(鼻は)低ても人は好く」お室の桜は外国人が多くてうんざりだな。この里桜で充分?満開の時は週末です。

B447a306e4c6445895ce58288c1d5b05

87e6af65ede149d898bee4ee040256e0

30daba8861414eb4a41786ac2679650a B8d32d27d6e14a6e91b24112b7b031f4 A4041634c9b04de1aefed059d57ae0be

7b6a542746db4fb89ba62789fc9a1805

これだけ石を放りこまれるとイノシシもお手上げ。明日ここの石もバケツ一杯で完了。石を細かくハンマーで叩き割れば完成です。

| | コメント (0)

2025年4月 3日 (木)

桜の相棒?今年の桜はどんなツラを見せてくれるのかな?そのさくらの花も今週末が見頃 そんな事のどうでも良い?

93c19c9c9ff443c3b4d5aefb938cd7d4 55b41e2d406541eab73cd4f92f769ef6

久しぶりの白あと公園。薄墨桜が大きくなっている。薄墨桜と言われても知らない?興味は無い?そんな生き方はすな。余計なお世話。

7aad4c87e12c426bbf8ad83ccb119f25

見事な城跡公園の芝生。この芝生は大阪府下の公園では仲々お目にかかれない。それは何故?そんな事も知らない。

芝生はどこでも手軽に見れるがその手入れは半端では無い。そんな事も役所の人間は知らない。勿論タダで見れる入園者は知らない。

この素晴らしい公園の芝も今は枯れているがこれから青くなる。隣の芝生では無い。その美しさは多くは知らない。

C261acdff29f4311a139d68003fd3e96656551f07c734521a297cc185f17c8db

この桜はいずれお世話になる?介護施設の中庭の物。外からは毎年眺めているが今年は県物人もいない。

この施設は公共の施設?それ共併設の病院の施設?入居は簡単では無い。高齢者の介護のあり方が問われても多くはその実態を知らない。

元気で自分の介護に問題が無ければ何も問題はないがそんな人は限られている。その事をこの桜も教えていた。

A2a9ba148f1b4cc585a13ba6c78995ce Ab9c2ff414c64e21a18c92e3d69d50cb 02fd4db5581047089c67675e8ba6992a

この桜も満開の時は今週末?花に勢いがなかった。華やかさがなかった。それでも淡々と咲いていた。人の老いは美しく在りたい。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

早朝のトランプ発言で株価は暴落する?そんな事も関係無い 知らないという事はそういう事?それも関係ない?

2f1bea6ff4524e30b29794b8f503e475

ここは昨日綺麗にしたところ。ハトポッポがその土を掻き回してよごしている。即綺麗にする。それでも明日になればまたよごれている?

その対策は簡単。縁石の内側の段差を5センチつければ良い。どうしてそれをしないの?面倒だから。しかし同じ事は繰り返させない。

4f4623a7720d4d538baa0838aeb973e2 414388ce6dde4d08866516986c02f3f4

F84ebfd52fb04fe785a66d5e9eeef360

見事に綺麗になる。しかし明日になれば見事に汚れる。その繰り返し。しかしその繰り返しでここがすっかり綺麗になっている事も多くの市民走らない。見向きもしない。それでもこの市役所前の公園が綺麗になっている事を誇れる人も多くはない。いずれその事を思い知る。ただその価値はわからない。

E8080d488110430c95e5826a5894cf8e 8b293e3b75c747f29d3349aaae7e1046

この木の根元も草だらけ。汚なかった。この前はバス停。バスを待つ人がここが綺麗になっても何も思わない?ここの土を掘り返しても何も綺麗にはならなかった。しかし土はサラサラになっている。そのサラサラの土は多くの事を語りかけてくれるがいずれ綺麗になる。その綺麗になった土は草は生えない。ただそれだけ。それだけでは何の価値も生まれない。そんな事も知らない。

8cd2145415cf47478f8d75658a8cd025

ここの落ち葉は誰かがかたずけていた。という事はこの公園の落ち葉の清掃も公園管理者はしている?しかし感動を与える公園には程遠い。

そんな公園はないことを知っている?そうではないことを知らない?桜の愛某の話は明日に(今日)なる。

| | コメント (0)

2025年4月 2日 (水)

老木の花見 勢いはなくなっていた オイラと同じだな 切り倒されるのは遠く無い?オイラはどうなのかな?微妙 手遅れかも?嗚呼無情 😂

D03f7936a03c4a8f887882702ec8d3d8 C7431feed94447549241d86b9ba908c0

今年も見事な花の艶。そう言いたいけれどそれはみごとに外れる。これでも立派な満開の桜と言えなくも無かったが一部花は散っていた。

まだ満開でない花もあるのにどういう事?そう思いながら撫で廻す様にシャッターを切る。それでも花の命は別れの言葉を囁いていた。

毎年楽しみにしてくれてありがとう。でもこれでお別れです。青葉の時はまだ元気ですから来て下さい。そんな言葉を聞きながら無視していた。

16ce337ec5e84166a8f5ef2e8e8b9111 B77bf59de63a4d6391fcb3e45de8c461

覚悟は全くしていなかった。この桜は確かに枯れる寸前でもまだ生きられる。生きている、そして元気な枝も伸びている。その花はまだまだ花開く。しかし幹は余りに朽ちていた。これでもこれだけの生命力がある。しかしそれは間違いだった。花の命は短い。この幹もその事を教えてくれていた。これでお別れ。来年は跡形も無くなる。それは分からない。

F72c6dcffd9841248d544db0bd8671a0 Caa8e496ac7349bbadf8e34310240775

本当に長い間ありがとう。そしてまた逢う日まで。それは無理でしょう。心の中で思っていて下さい。そして多くの花を愛でる人になってください。そんな言葉を心の中でつぶやいていた。近くのハクモクレンもすっかり枝を切られていた。

Eff30db3253643938f3934e296185639 568ae58f4b47433c8d77d11c97580431

| | コメント (0)

どんよりとした天気 雨が降りそうで降らない トランプ関税と同じだな 実際は違うけど 今年の春は来週からだな

C7d8fe592cbf417b946c7213044fa3_20250402123201

この桜の老木はいずれ切り倒される。そして若木が植えられる。それで誰も何も困らない。老木を大事に養生するよりその方が手が掛からない?そんな公園管理しかできない時代になっている?そうでは無い。そんな街になっている。今多くの桜の名所は長い間大事に育て上げられた場所が多いがそんな事は出来なくなっている。そんな事も知らない。

B9eabc96d5134f368ce9e10f042191_20250402123901

今日素晴らしい桜を2カ所お見せするが(それは今夜)お楽しみあれ。哀れな姿は晒してもまだまだ元気。しかしそれが切り倒されるのもそう遠く無い。そんな事も知らない。池田の桜は週末満開です。今年の桜は老木が中心になるので賑わいは無い?どうだろう?

| | コメント (0)

春の風は冷たい それでも新年度の風は暖かい? そんな報道しかできない?ゴミだな 厳しい現実はニュースにもならない?それは何故?洒落にならない

Abf6efa3effc47c993c3d3317dc7a9_20250402000701

ハトに餌をやらないで下さい。この公園にもそんな看板があるがハトは餌を貰わなくても生きていける。池田の街では最近はパンクズを巻く人も少ないが何でハトに餌を巻くのがいけないのかアホは知らない。鳩が餌をもらう事が分かれば自分で餌を探さない。自分で餌を探す事をしなくてもアホな人間が餌をくれる。それは自然界の摂理に劣る。そんな事も知らない人は少なくなる。それでもゼロではない。

F98d3a509946463dab768d5268815c15

E5cb76f44da2447da06c25e2f6d7b92c

ゼロには出来ない。そんな事を言っているとこの様は無くならない。ここはダイエーのスーパーの前。ここは多くの人が行き来する。

そこにこうして自転車を停めるアホは少なくない。かたずけてもその側から平然と停める。そのモラルは最低。しかし当時者はそうは思わない。思えばここには停めない。それも一部のアホ。しかし一台でも停まればこれが当たり前になる。それは駄目だとは誰も思わない。

Ea7d70d9d2a048e5887c01d388b33ea7

この落ち葉も片付ける人がいる。それでもこの様。これを綺麗にしても何とも思わない。そんな管理をしている市役所。

誰も見ない。誰もクレームをつけない。いつか誰かが片付ける?そんな見方は誰もしていない。それでもここは綺麗になる。不思議だな。

これからクスの木も若葉が古葉を押し除けて青葉の頃を迎える。当然落ち葉は溜まる。その落ち葉をどれだけ綺麗に出来るか?その事が問われても検証もできない。そんな仕事をしても何も問題はない。そんなまちづくりしか出来ない。それは違う事も学習できない。

スタグフレーション?ムツカシイ経済用語。インフレとデフレが同時進行をする?その対策はむつかしい。そんな事も知らない。

物が買えない?そんな人は少ないがゼロではない。その可能性は低いから関係ない。そう思われている?そうではない。欲しい物が全ては買えない。それも当然の事。これからその当然の事が大きくなる。買い控えをしないといけない。それでも物価は上がる。どうする家康。

入るを計りて出るを制す。先人の知恵を知らなければこれからの生活は成り立たない?そんな事は関係ない?そうではなくて生活破綻を知らない。日々の生活も何も変わらない。そんな生き方は何時迄続くのかな。今年の春は厳しい?

| | コメント (0)

2025年4月 1日 (火)

今日から4月 新入の給料 多ければ多いほど良い?それだけの能力はあるのかい?そんな事も問われない?問われても分からない

Abde1d468fb44fc4b2680a388ce31eed 6c1b30d2ebbe4e2aa4305dca53a5c521 A598a4dcc4ad487d889242ab76f853ce 7dca5f0adc534f259d8cab98dbf3e9f3 E730727b4a124a34b9a08782e536a1e9

ここは綺麗にしている地域のゴミ出しば。ここを綺麗にするのはここが余りにも汚かったから。こうして綺麗にしても直ぐに汚れる。

それは何故?ここにゴミを出す人達のモラルの問題?違います。地域の環境意識?それはあるかもしれないがここを誰も綺麗にしない。

このフェンスの下にゴミを捨ててもそれをほじくり駄済まぬけ。ここにゴミを出さなくなる事を知らない。その事を警告も出来ない?

B9eabc96d5134f368ce9e10f0421915e

Fa337693d00f4d12b9f7d0fdaf0c6780 D7938ca51cd342509cb3cd98319d7429

この桜の老木も今年も又元気に花を咲かせている。満開の時は今週末?明日はもっと綺麗な桜が見れる。今年も吉野の桜は見れなくても満足するに違いない。桜の木の下で見上げる花の色は健気(けなげ)に見える。今年の桜はどんな力を与えてくれるのだろう?

A3ff09c95ca946fe9ee3d4172cbf0e5c C07c0334e01340bebc9c32aa7591b215

ここは最終始上げをしている公園入り口の見向きもされない土の朽ちていた所。そこを掘り返して土を柔らかくしたらイノシシにボコボコにされる。その土を掻き出して石を敷き詰めている。真ん中の土が向き出しになっている所に大きな石を並べれば見事な庭になる。そして後世に残る。そんだけの価値はあるのかな。それは未来人が決める。凄い事が起きる。誰もそうは思わない。😂

Fdab7ef7cb1e424cbfb3b618612702ed Ca07d7dba11141fb8074ed5988700090

この石は近くの場所から自転車の前カゴにバケツに入れて運んでいる。この石も全ては先人が運んだ物。こうしてジジイがその跡を継ぎ次世代に残す。ただそんな事は誰も見向きもしない。これだけの石を何処から運んだの?そんな問いかけは何もない。余計な事?そうではない事を現在人は知らない。誰もそんな事はしない。そして講釈だけ垂れる。全国何処でも同じか?そんな事も問われない。

C7d8fe592cbf417b946c7213044fa3bb 7aa39a6335cb4539855f64f3a91f6314

まだまだこの桜も満開ではない。見事な満開の時は誰も見向きもしない。そんな事はねえ。

6829ba02d9454c5aa60b93277acb74a5

この階段の草取りと清掃は出来なかったがしばらくお世話になる。この階段の登り降りで腰の負担が軽くなる?腰の痛みは全く感じないが何も変わっていない。5キロは歩けるがまだ元の勢いはない。これから元に戻る事はなくても腰の筋肉は呼び戻さなくては歩けなくなる。

387ae5b6a21949aa8c2323ca27c0216b 611b6a7912a64467a3819054420108a6 F1cac8e2f7de48c9a228665dee94d0b3

今夜のクリームシチョウ?2人前。豚の餌に見える?2人前。これだけ食えれば文句は言えない。

| | コメント (0)

桜の満開は今週末?市役所前の公園の落ち葉は予定通り?誰も綺麗にはしない 景気対策も同じか?そんな期待はしていない。

151ad73c7bea440d8d4b89e4ef263095 0405527bd54f4bc7b30672ed33e17445

公園の落ち葉?春なのに?春にも楠木は葉を落とす事を多くは知らない。意外?ここは誰かが掻き集めているが袋に入れて処分はしない。

何でだろう?そんな事はどうでも良い?そんな公園の管理。指定業者はいるがその下受けに任されている?そんな検証は誰もしない。

明日親父が綺麗にする。それでも感謝の言葉はこの公園管理の役所の担当部署からない。そんな仕事はしていない。今日から新年度。

役所の綺麗なまちづくり。何も変わらない。今日綺麗にした処。そこも直ぐに汚れる。汚される。しかしハトは感謝していた。

A4f808f3792642629e3df685829fec10 Abf6efa3effc47c993c3d3317dc7a9a7

何処でも単独行動はいる。それでも何も困らない。天上天我唯我独尊。鳩にも居るか。ここが綺麗になってもお釈迦様も知らない。

F667e7e942504dd4b2fce61af4b7d214

Eca59d2a466e43a388b973a43dbbfa52

ナンダカンダ多くの人から色んな事を言われたが誰一人今でもここを綺麗にする人はいない。綺麗にした後を平然と犬の散歩で歩くアホ。

ここを綺麗にしても犬の散歩のハードルが高くなる。そんな文句を言ったおバカも最近は顔を見ない。公園の犬の散歩はそんなもんではない事も知らない。そんなアホ達も自分の家は綺麗にしている。そんな事も知らない。そうではない。そんな感性は手にしていないだけ。

50aaac5341064b638dcf4ad11b8366f4 D1bb6c22bbf741199fee7b8ee403099c

これだけ綺麗にしても明日には直ぐに汚れる。それでも汚れ方が全然違う。明日は見るだけ。それでも見事に違う。そんな事も知らない。

| | コメント (0)

足腰の筋肉の衰え その対策 今日から始める 出来るのかな?無理だな。無理と思えば無理。無理と思わなくても無理 どっちに転んでも無理 そうかな?そんなジジババが多くなる。高齢化社会の現実を知らない。そんな生き方を受け入れる?それは出来ない。

A8f6bf77a9314b08bf2699e73ec4265a

5e4a52dcc83e47f0b4200d713a6d95_20250401123601

家から電車を乗りついで1時間。そこからバスで30分。2時間足らずで見れるこのダムが完成してもうすぐ1年。

その工事の桁外れの偉業を多くの人は知らない。このダムの計画から半世紀。やっと完成したこのダムが長い間無駄な公共工事として中断されていた事も、完成の暁には地域の防災(洪水対策)だけでなく地域の振興としても期待されると宣伝した大阪府のダム建設施策も多くの人は知らない。そんな事もどうでも良い。そう思われている。ところがそうではない事をこのダムの下の公園も教えてくれない?閑古鳥が鳴いている。

Ee2a8d5cd7b047468849637a1e377628 2e3508a2b59d4b69b5dbb95d9dc01b92

しかしこのダムは茨木の市内から遠くない。これからこれまでも日本各地のダムは市街地から遠く離れて街中との繋がりは全く無かった。

関係ないと思われていた。しかしここは全く違う。大阪や京都、神戸、奈良からも車では1時間以内で来れる?それでもそのメリットは何もない。そうではない事をこれから茨木市の取り組みで変わる?日本全国の地域振興のモデルが出来る?そんな事は誰も思わない。

これから暖かくなります。そして新緑の時が来ます。梅雨の季節がきて暑い夏が来て素晴らしい紅葉の時が来て冬になる。

その四季が織り成す景色と風景は多くの関西人は知らない。今月中旬に開催される関西万博とは比べ物にならない自然のすばらしさはどれだけの物?その期待は小さくない。その期待は個人差は大きいがそのすばらしさをどれくらいのもんだろう?それが問われるに違いない。

 

 

| | コメント (0)

« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »