« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月31日 (火)

年越しの肉は食えなかったけれでスガキヤの天理ラーメンを食いながら嬉々としている 来年も元気で地域貢献?それは無い マネージメントだな。アホ。

5f7ae686175646b2bfd98031ecee57f2 Ac5f7c24674944b9a86cf3bc2c93da8a

24b2ed8075d641e08d798f1bb19e4615

鴨川。寒い。それでも小雪もチラつかず。流石にこの散策の道を歩く元気な若者は居ない。いる訳がない。最近の若者もそんな威勢はない。

6cb88b07c1e246f291abed593131ad08 8cb051404bf54caea0589b8e3680f848

南座があるという事は北座もあった。今は北座は無い。どうして?お客が減ったから。アタリ前田のクラッカー。そのクラッカーも半世紀前の生き置いは無い。関西のお笑いは吉本。松竹新喜劇も生き残りは難儀をしている。何でだろう?そんな事も知らない。

59956aa4a8fe4a33aba897edc26b575f Db4c088db9754969bb21bbe4e5d06c7c

歌舞伎発祥400年。歌舞伎役者は今では社会的評価は高いが当時は乞食扱いだった。しかし一芸に秀でるには今では親がその道の1流でなければならない。その道は厳しい苛酷である事を多くは知らない。そんな伝統芸能も時代と共に変わる。そんな事も知らない。

12a5afc6b8e74d70b4ba7cca354dfbd6 A1c53da5b46e480fab203c70d0202b34 9d052ec0263543eab415112aff455efd

ここは京都のメイン通り。片側2車線の歩道側で配達の車が荷下ろし。他にも車が駐車している。京都の街の車の通行規制は厳しいと聞いていたが最低。京都の市役所に聞いてもトボケた事を言われる?この先の突き当たりは八坂神社。その手前に交番がある。京都府警も忙しい?京都市役所の仕事のあり方は問われない。久しぶりの京都。これは醜い。観光都市?アホとちゃうか。アホです。バスには乗らない。

6550540dea784592acef0ee94454c5a1 4d343828f343458689439af5e831f21d 6f07f13e00cc4c1e92d9a0701cd4dce1

バスもこの通行帯を走れない。車が止まっているから。近くに交番はある。こんな事は関係ない?

32c473c8cdff460fb4715b18eed348d9 A42b510aec9b4dd4a12922ec2bbf7a54

この車。ナンバーは写していないがこの通行帯には防犯カメラは無いの?ここに車を停めると通行の邪魔になるので監視カメラで撮影しています。停車時間が3分を超えると無条件でレッカーで移動します。東山警察署長はどんな対応をしてくれるのだろう。これも聞いてみる。

D6f698240d1f4b989775399f468fc344 C8855460934243c388d40d463f27da33 6bb9806763cd4df28a40502ff9d18a24

京都府警、京都市、この違法駐車は京都の恥晒し。明日は新年。同じ様を晒すのかい。そうらしい。違うのかな。

3d80bf2b3d4149f68f32752af43ee85f

7c48315881e643cfa76fac47c668710e 7c48315881e643cfa76fac47c668710e

20代の頃からここにはよく来ているがこのコマ犬を見たのは始めて。これも何かの縁。来年も元気に生きろ?

E03a0f956dc74b17b6caa0e741fcf556 A4072051d3bd4762a80d1ed091a15ba1 46d1c74115a84a45bdc2049b2645ac4f

八坂神社本殿の正月飾り。明日はこんな写真は取れない。突き飛ばされる。明日の初詣は近くのお寺さん。閻魔大王はどんな言葉をかけてくれるのかな?余計な仕事をするな。悔いのない年をおくれ。そんな優しいことは言われない。無言。眼を見開いているに違いない。

 

 

| | コメント (0)

罰当たり 京都のお寺さんの名前を忘れる 長楽寺 そんなお寺は誰も知らない 処がオイラの先祖?それは勝手に思っているだけ そのバチが当たる?

長楽寺は今年の秋、社務所と庭が綺麗になる。

和尚に会えるかな?それも楽しみ。年末の気忙しい時。会える確率は高い。それは何でだろう? 今年はどうかな?

大晦日の京は四条河原町の阪急の終点から鴨川を渡ってお寺さん迄目を瞑っても歩ける。処がこの四条通は人人人。

観光客が溢れている。しかし明日は年の瀬。まだマシ。年が改まるととても歩けない。そんな時は裏通りを歩く。

そんな歩き方は殆どが出来ない。少し道が分かりにくいが人通りは殆ど無い。これが本当の京都。そんなガイドは知らない。

池田からは十三(じゅうそう)で京都線に乗り換え。始発から最初に止まる駅だが始発からほぼ満席。ただ平日と大晦日は一番前なら座れる可能性はある。座れなくても一駅だけ。淡路で間違いなく座れる。今年はどうかな。そんな期待はしていない。

| | コメント (0)

2024年12月30日 (月)

今日で仕事納め 見事な仕事も何も変わらない 大きく変わっている それは来年も続く?のかわ?間違いない 

52d37beb47b34e5f8eac86f818d56b69 D5d8cd248fec40ce8c002a5492800de3

雲の紋様が珍しい。明日も晴れ。明日は京都東山「 」お寺さんの名前が出て来ない。おい大丈夫か?ど忘れ。認知臭?それもいうなら認知症だろう。

D8bb9df0f4ed4d93b1555401882b6842

この手前の手前の道は駅の近道。多くの人が行き来するがこの公園の雑草は見向きもしない。親父がここを綺麗にしたのは3年前。

あの時はここの土は硬く雑草はその土に食い込んでしっかりと根を張っていた。その時親父に声をかけてくれたオバちゃんは親父に無視されて今は出会う事もない。先日、全く同じタイプのオバちゃんに声を掛けられたが多くの人はそんな公園の清掃には見向きもしない。

7bc68f2672dd4fcbbd56b76ad7e1c931

1時間程度で綺麗に出来ると思っていたがこれだけ綺麗にするのは2時間掛かる。それでもやりかかったらプロ顔負けの仕事しかしない。

Eb50610c463c476e9f9bacc40b6f40b2

ここも公園管理者は通路の小石を入れてくれたがそのメンテナンスは何もしなかった。ここは通路で多くの人が歩いてもその整備は何も出来なかった。多くの市民はこの通路の整備も何も知らない。これから何年この通路のメンテナンスが出来るか分からないが、そんな事は市役所の幹部達は何も知らない。公園の管理は自分達の仕事では無い?この程度の事が出来なくて何が出来る?そんな問い掛けは無い。

79c2f06f39664e9c916bb6bf8f3b81e8

ここも今日やるつもりだったが出来なかった。明日は京都に行くので来年になる。それでも何も問題は無い。来年新年早々に綺麗にして見向きもしない。来年は1月の6日から仕事始め?それまでには間違いなく綺麗になる。来年は大きなムーブメントを起こす。その始まりに過ぎない。

D33335cbcaff4a39a412d50810ffb04b  E2aba08ca4fd4a5396e988433e5dc9d0

ここは何度も綺麗にしているが今回は試しに白砂を他から持ってくる。この白砂は他に余っているのでそれをバケツで運んでくると様子が変わる。そんな事をしても誰も見向きもしないがそんな公園はない。来年の楽しみだな。

Ae943cf8e6d2430d852b83018ee31576

ここはこんなに砂はなかった。この砂は土を掘り起こしたから硬い土が柔らかい砂になっている。この砂を上に掻き上げてそこに白い砂を入れる。そんな芸樹的施工は誰もやらない。この公園は草が取り払われて綺麗になっているがこれからは埃が舞う。その対策にもなる。問題はその労力。そんな手当は行政には出来ない。完全に無視される。笑い者だな。どちらが?決まっているがな。☺️う門には福來る。来ません。

9ee1cc4b0bd1405f9c2f734069be56c8

昨日片付けたのにおバカが同じ事している。これでこのジジイもおしまいです。何度置いても即片付けられる?そこまでバカか。

C460c4368f9f4bc3beeae75547a9e491 46632449080e4e2790729dab3648016b

ここは一間綺麗に見える国道の歩道。ここだけ。

3b074a9a5d1e49ae9017d0c28bd1b493

これは市道。この右端は酷い。これで年を越すのか。

00e6d85fbd234e0587e8650b15f7f14d

このミド掃除が出来ないのは何故?その程度の地域の活動?町内会のメンバーはいない?その程度の問い掛けも無い。

36d6adb301c0459a9e8b43acdebadd2d

ここは先日綺麗にした国道の交差点歩道。バカが吸殻を捨てている。片付けない。こいつも地獄行き。知らん。

44f5a652817a42fc881062eb3922e43a 2656b6322cf84931a4cb3be9d4d3f969 96df6bd6f4914508a8f4648087c6166e

同じ国道の歩道。これだけ違うのは何故。そんな問い掛けも出来ない池田土木事務所の国道の歩道の管理。隣町でも全国何処でも変わらない。

C13b32f9c5b94a83bbed4ccb2c55724e D9cf78c9fee942429ba88680da629341

ここはさすがに酷い。ここを綺麗にするのに30分もかからない。それでもやらないのはそんな事は国から求められていない。その程度の管理を任されている。ここは知らなかったので綺麗にしますか?来年綺麗にしても何も変わらない。ならやるな?そうじゃのう。😀

7dd41393862749c9a141e5ab93e0b88e 6054889218ca4c8c9536467d9fcc0cd7

これは何?段々酷くなる駅前スーパー前の放置自転車。来年はこれが日常になる。それでも役所は関係ない。そんな街になる。

 

| | コメント (0)

世の中は年末、年始のお休み 来年はそのツケを払わされれる?そんな事はない 誰もそうは思わない そうかな?

D8bb9df0f4ed4d93b1555401882b6842

明日はこの公園の最初に綺麗にした所を綺麗にする。ここは草がびっしりと生え土も硬くなっていた。それでもその硬い土を何度も掘り返して今は柔かくなっている。その上に生えている草は簡単に掘り起こせる。そして土をでんぐり返しにすると見事に綺麗になる。

今年ももうすぐ終わる。今年1年実りの無い日々もここを掘り起こしてみるとそうでは無かった事がよく分かる。ここを掘り返した時、誰にも見向きもされなかったがその成果はこの草の生え方で分かる。硬い土が見事に柔かくなっている。そんな事はどうでも良い。

池田の多くの市民の認識はその程度。この左は通路で多くの役所の人達が行き来しても誰も見向きもしない。その程度の街。それでも隣の街とは公園の手入れの仕方が違う。そんな誇りも何も無い。しかし確実に違う事は公園の土の柔らかさ。そんな事はどうでも良い?

そうでは無い事を市役所の幹部でも分からない。市議会議員でも。全国の地方でも都市でも同じだろう。そんな報道も無い。来年は間違いなくその事が問われる。誰もそうは思わない。公園なんてどうでも良い。公園の価値は何も知らない。そんな公園を市役所の前で見れる。

 

| | コメント (0)

2024年12月29日 (日)

年の瀬も迫る 来年の生き方も決まる そんな事は何も知らない

5e016847fd8d4f7fb63d40dcc4c8bc99

このおバカな自転車の停め方。これもなくならない。役所は何も知らない。オイラのブログも笑われている。見てろ。来年は恥をかく。

1a27b3ac4c2042a58bfa99b9f09a11f3

ここは綺麗になった公園のベンチ。それでもこうして飲み物の容器を放置するアホも後を絶たない。いずれそれも出来なくなる。

7a78e6d74e6a400cafff97a574746c0b

このジジイ。死んだと思っていたがどっこい生きている。このコップ酒を近くのコンビにで買いそれを一気に飲み干してこの公園に捨てる。

その容器を黙々と片付けていたがしばらくそれは無かった。酒が買えるようになったのか?それでもこんな事を続けているとお呼びが掛かる。そんな事も知らない。世の中最低の野郎が多くなるがそんな生き方は長くは出来ない事を何も知らない。ここも明日明後日で綺麗に出来るかな?そんな事を考える市民は一人もいない。そんな街には明日はない。そんな事も知らない?誰もそうは思わない。だな。

F70e257d14a946b6bef9058ac8722545 40a76e3c78504e73b793e34f126aca94

ここは今年のこの侭と思っていたがここをピカピカにすればこの公園の評価も変わる?誰もそうは思わない。それでも気になるので作戦を考える。ココが綺麗になるのは年が改まってから。そこまでやるか?やれる方法は1日30分。それ以上はやらない。やる意味も暇もない。

9210d637caed4d218536ebffe3228a33 6f51145755b04cd49bf0a9fa057dcc36

今日はこの国道の歩道をピカピカにする予定だったがこの吸殻を掃き取っただけ。この公園横の国道の歩道も綺麗になっているが土埃は溜まっている。ここを掃除しているのはシルバーのオッちゃん。掃除のプロでは無い。ここがピカピカになっても市長は見向きもしない。

きれいなまちづくり。その担当部署はどんな仕事をしているの?そんな事は何も知らない。

E3e64d44284f4b308cb6929ceae07927

この通路が来年は土埃を放棄で綺麗に掃く。誰が?決まっている。見てろ。

1892d9b0e2f64f0ab9295f36b898842c 7c47cd6fa5f748438d3edb618d39314f

ここも砂が溜まっていたがその砂を掃き取って穴を掘って埋める。

3d8598604d364c3492a9cabb277227c7

おこはタイルが貼られているがその表面の汚れをジェット噴射の水圧を掛けるとピカピカになるがそんな事は公園管理の市役所ではやらない。出来ない。その価値が求められていない。それでもホウキで掃くだけでこれだけ綺麗になる。そんな事も知らない。やらない。そんな気はない。市役所の前の公園管理がその程度。きれいなまちづくり?何処を見てそんな事が言えるのかい?

1ceeb4a459d848bb9279583cdac7d17a 5da8f30de2994af9bf396ecb078a6a80

ここは暗くなってよく見えないが1段高くなっている。ここに子供がよじ登り小石を投げこむ。その小石は通路のヌカルミをふせぐ石。

親はそんな子供に注意も出来ない。来年はどうかな?何も変わらない。

172e1f5d0d1947cc8c6a5cd87c9b9188 91121f28189c4086944a96db1dbc8a12

今夜の飯。カニは食えないがカキなら食える。この牡蠣は広島産。もう少し粒が大きいと簡単には買えない。流石にスーパーでは店頭に並ばない。並べても買わない。明日は正月用の買いものをする? 多分しねえな。明後日好き焼き用の肉が買えるかな?そんな年でも身分でもない。

 

 

| | コメント (0)

小さい事からコツコツと 大阪は何が変わったのかな?日本は?そんな事も知らない年の瀬

De3aa34a29114c42b07006d67d35aad0

スーパーの前に堂々と置かれているバイク、最近こんなおバカが少なく無い。バイクの置き場はこの先にあるがそこの停めることを完全に無視しても誰からも注意はされない。注意をされても開き直って脅される。そうすればこの行為が正当化される。何たる無法。これからこんな街になる。そんな事は誰も知らない。そんな事も知らない。

Ae2a6ccac9b84f508dea50bfa6c97b60 F32988963c0c4c909ae1c6e92c7676c9

ここは植樹枡馬では無い。こんな状態になって間もないがこの既成事実は来年はもっと酷くなる。それでも誰も何も困らない?

そうかな、近くに駅前広場を整備しているが自転車置き場の整理はない。これで何も困らない。警察は関係ない。スーパーは関係ない。

真ちづくり?全然関係ない。そんな世の中ではない事も市長は関係ない。大阪維新のママさん市長はこの事実を知らない年の瀬。

D8cf76482f94426e94639f71afe74ba3

こんなバイクの停め方をしても誰も困らない?そんな事は関係ない?その程度の生き方しか出来ない。来年はどんな生き方が出来るのだろう?

そんな事も関係ない。この手前の自転車も自転車置き場に停めれない。その程度の子育てをしている。地獄に落ちる事を知らない?

Fa8c4701e6dd493495fd03938c2bb7c6

公園のこの間抜けな看板。他の地域でもよく見かけられる。この看板は誰が置いているのだろう?この公園の管理は他の地域よりマシだがそれはどうしてだろう?このアホ達は何も知らない。この公園のグラウンドでボール遊びを禁止しても無視される。それを注意すると親が血相を変えて開き直る。その原因は何だろう?その程度のまちづくりしか出来ない市民。来年も変わらない?それはない事も知らない。

| | コメント (0)

2024年12月28日 (土)

左の足がシビれる サロンパスを貼れば治るが筋肉はすっかりスカスカ どうする?ストレッチをやりなはれ そんなジジイは居ない?ならやるなすぐに後悔をする?後悔先に立たず 時間の問題 ところがこの親父 そこが違う ホンマかいな そうかいな

B2b0efee244a44059e39d06885f5c64a

公園のメインストリート。しかしここを歩く人は少ない。何でだろう?公園で休憩をする人は殆どいない。何故だろう?その必要性はない。

96ceb4be28544e5b91863722e0921ae5

昨日この網の蓋を開けて愕然とする。土と落ち葉でぎっしりと詰まっていた。今年1年全く掃除をしていない。そんな管理をしていた。

889c460f10854e6aaebcb1afd0d8215f

ここは公園の中。ここに穴を掘って詰まっていた土と落ち葉の三分の一をここに放り込む。残りは反対側。

3fc1c9a6b829419785c4fea9e482315e

この公園は約半世紀前に造られている。その時の市民の期待の大きさは知る由もないが当時の想いはこの石碑に端的に記されている。

「都市の森」この公園には全国の都市から多くの木々が寄贈されているが、このバチあたりな現在の面影はその痕跡をまったく残していない。

名前だけが残っている?この看板も殆どの市民走らない。市役所の幹部ですら知らない。そんな街にどんな未来が待ち受けているのだろう?

72ad2a76d4334037ac662c2b34d12a36 A80f1edc43f44b8aba4d1fd881014ca4

この通路のクスの木の実は昨年迄は全く気にならなかったが全ては綺麗に掃く事ができなかった。公園管理者がブロアーで拭けばピカピカになるが行政はそんなことは全く考えていない。ここをマイブロアーで綺麗にしなくても竹ボウキで掃くだけで綺麗になる。そんな仕事は出来ない?何故だろう?それにはお金がかかる。そんな綺麗な公園の通路は誰も求めていない。親父やるか?そんな事は誰も求めていない。

18f05423ab634897abfacbf4f5d21590

ここを綺麗に掃く価値を市長は知らない。ママさん市長。女性の社会進出、大阪維新が古い政治体質を変えると声高に叫んでも何も変わらない?如何して?この状態でも充分に綺麗?そう思われている。そんな問いかけは誰もしない。その価値の大きさは何物にも変えられない事を親達は知らない。ここはよく見るとタイルの色が違う。ピカピカにしてみると多くの人が感動する?そんな仕事は出来んな。

22d325762977402688eb314779eac0cc 22d325762977402688eb314779eac0cc 742f3f295605405ab412ca4739182ea2

試しに少しだけ汚い所を掃き寄せてみるとこれだけ汚れている。ここをホウキで掃くのも30分も掛からないからいずれやるかも?

その時はどんな「ドヤ顔」をするのだろう?そんな顔をしても誰も見向きもしない 。「10年後のこの公園の姿を身守ってください」

そんな約束をした女の子も今は中学生。8年後には社会人になる。その時どんな生き方をしているのだろう?何も変わらない?

そんな事はない。8年前は歩く事しかしていなかったが8年後は歩く事も出来ないかもしれない。そうならない為に前屈で掌が地面に軽々とつかないとダメだな。ラジオ体操ダイイチです。格闘技が出来るな。

353ab7d401ef4e6d81f9b669798e4837 0740ea32998f4b13839498d87c7caaf9

今年は綺麗に出来なかったが来年はどうかな。ここがピカピカになればこの市役所前の公園は「池田」の顔になる。

04facce2c31e45769d8b3223bf5e6745 44bb7222123642f183599dbda681b337 9f65dc351dba4a7c880d662db0778e89

ここは今日久しぶりに掘り上げた通路の端。ここの小石を蹴り出されるので大きな石を入れて整地する。

C2ffbf2245494769a180a392009e195e

ここはもっと本格的。ここも何度も石を蹴り出される。このおバカはそれが仕事。しかし親父には勝てない。レベルが違う。道具が違う、スキルが違う。やるならこれくらいやりなおせ。そんな根性は無い。悪戯が関の山。

A66c31429f3f44959dce8b1228669def

ここは通路。水捌けが悪くて土は雨が降るとぬかるんでいたがそれは無くなっている。これは仕掛けがある、バカはそんな事も知らない。

ここはまだ小石が足りない。米俵1つ分の小石でもっと良くなるがその手当てもできない。公園の管理者はそんな仕事もできない。

Cba539021ee840caabe0cf8ab81a191d 5cdbf8dfdcbc452ea5f5ff3b427698e2

これは枯れ木をこんな切り方をして放置しているのでガキが砂を掛け余計な事をしている。砂を掃いてペットボトルの水をかけたが怒りを露わにしていた。これから厳しい寒さを乗り越えれば春には幹の廻りから新芽が芽吹く。どうかな?もう枯れている?それは春になれば分かる。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

地方ほど成長の主役 内閣総理大臣 そのお金は国債から?その負担は地方が出来るの?その程度の認識も無ければ早々に退陣だな。そうはならない

B55418d7e201404ebb5741129a9597f5

駅前の放置自転車。自転車置き場が足りない。自転車置き場に電動自転車は高齢者は楽に置けない。子供が小さいママさんの殆どがそう思っている。ところが行政はそうは考えない。大阪維新のママさん市長この現実を知らない。ここはスーパーの敷地内。ここに置くのは公認?

近くに駅前の広場が出来上がっているがそこに自転車置き場はない。それでも何も問題は無い、その場所の完成は来年7月。それまでにここはもっと酷くなる、そうなっても行政はまったく関係ない。このスーパーも関係ない。そんなまちづくりしかできなくても大阪維新?池田の市民がこの国の地方を代表している?そんな文化都市にはほど遠い。そんな事は何も知らない。穏やかな年の瀬。来年も変わらない?

2b57d8f34eab4ff0ab02fb3f76e71965

今年は全国の地方の現実を殆ど目にする事はできなかったが来年はどうだろう?来年も変わらない?

しかし来年の希望は地方創生?この言葉は政府の幹部だけでなく地方の組長(知事、市町村町)の題目となって久しい。

事実、地方の人口減少は止まらなくても全く関係ない。多くの都会人は知らないが地方は国からの支援で豊かな生活を享受している。

それが当たり前。政権与党が支持されるのは当たり前。支持しなければ支援は侭ならない?そんな事は国も地方も誰も思わない。

どんなに都市に地方からの優秀な人材が流出してもそれは必然。地方にはその受け皿がない。それも今では様替わりしているがそんな事も何も知らない。地方の担い手は(にないては)都市の担い手は?そんな事は余り考えられていない。これからそれは何も変わらない。

| | コメント (0)

2024年12月27日 (金)

左の足が悲鳴を上げている その原因は内臓から?それでも飯は食える どうする家康?免疫力の勝負だな

E4a58610c0ba4fe38d9c5342ee65b2b9

ここは体を鍛える為に整備した公園の空き地。ここで足を蹴り上げて「かかと落とし」の練習をするつもりだった。

あれは3年前?肩の高さまで足が上がるようになったがそれで止めている。今はそこまで足も上がらない。

この木の根が下を出して笑っている。この根を切る道具は持ち合わせていないが明日ここも整備をして笑われないようにする。

F2af652878ee4205a7fe7b1e9101ef65

ここもクスの木の実で汚くなっているがここも少しだけ土を削ってそこに黒い実を掻き込めば綺麗になる。この右は歩道。

多くの人が行き交うがここを綺麗にする人は一人もいない。信じられない事にここを歩くのは犬の散歩の飼い主と歩道から乗り超えてくるおバカだけ。いずれそんな生き方は思い知らされる。そんな気配は全く無い。奇跡を起こせ。そんな気持は全くない。

9255ca06eca74b4bbabb6cbdf0d0d664

ここも明日綺麗になる。土をフルイにかけて小石は通路にばら巻くだけ。通路も小石が足りなくて汚くなっているが一度掘り起こしてやり直す。

足りない石も公園の隅からガキが一杯拾い集めて遊んでいる。その石をゴッソリ頂く。そしてそこも綺麗に整地をする。砂場で遊べ。いくら教えても分からない。気持は分かるけど言う事を思い知れ。アホンダラ。出来るかな?

| | コメント (0)

本日で仕事納め?明日から9連級 休み明けは用無し そんな年にならないのかな?なりません そんな事は有り得ない?本当にそうかな?

0516bd80092f419d95c82553c8b60a87

ここは何処?郵便局前の歩道。その先は国道。この落ち葉の清掃は誰がやるのかな?反対側は掃除をする人は見るがこちら側の清掃はやっている人を見た事がない。それでもゴミで溢れる事がないという事は誰かがやっている。あんたが知らないだけ。そういう事?この落ち葉はこの溝に溜まるので工業用掃除機が有れば簡単に掃除が出来る。国道の歩道の清掃は土木事務所ではやらない?

95ab03765bac40c798a4a8f2cbe98356

ここは今年1年なんだかんだ言いながら綺麗になっていた公園の階段。誰かが綺麗にしていたが最後の最後でこのあり様。

公園管理の仕事納めは今日?それがこの様。今日はこの前の歩道を綺麗にするつもりだったが予定変更。

0d622f92c5554ded8010930e92f81c86

公園の中は何度も土を掘っているので土は柔らかい。穴を掘ってそこに落ち葉を捨てて土を被せる。

B5c5fbfc14674284be70ee9957fdf9ff 3c73efc2c0054737a078ee960b31d560 5f783a05c3474924a1582c2d6e652a93

これで気持ちよく年の瀬と新年が迎えられる。遠くから見ている人は居ても殆どの人が無視している。

71fba18ff1704f199307abb4fc2888a7 E0241626c80240b1a2d2225cba154781

ここは市役所前の駅前公園その前の国道の歩道。ここの路面の土の汚れを土木事務所は見向きもしない。これは全国何処でも同じ?

国道の歩道の管理はこの程度で何も問題ない。その程度の綺麗なまちづくり。誰がやるの?市役所は基本的に関係ない?市道でないから?

今年もその程度の綺麗な道造りも出来ない。そんな報道もされない。「ええやん」アイタやろう 誰もそうは思わない。

A7f09848965245198a6831fadc0e5f2e 2d4a624c56bd42a989c1ef96197087b7 997b054652034270ae01ebbcd528687f 713a010473834615b360f49939873275

なんやこれ。公園線た通路の落ち葉の吹き溜まり。この前見た時は綺麗だったが年末の最後でこれ。来週の月曜日に綺麗にする?

アホンダラ。これが親父の期待を一瞬にしてウラギル。そうは思わない?即綺麗にする。

C9cc1457f79f43bdb4909839b84bf5d8 66f55ab53fbb4cd7bea0711587796d27

この穴に落ち葉を放り込む。そして土を被せて整地をする。流石です。

Dac8b3530ec94782b1fb2b4c90233ba2 8df7b17b041a40738f3b5865853911fb

ここまではやるつもりはなかったが溝のフタを開けこの様を見れば親父の怒りは治らない。

Fa8fdb15d1e54d7d813ad49b413a68d1

62c2d84a7f1e4bf3a0b20126a167e33d 690e2d2f81a145dfbe63d32f883fdd85

公園の中の土を押し除けてそこに放り込む。まだ3分の2残っているが予定の時間を過ぎたので残りは明日。

明日は別の仕事を予定しているがそれも公園の通路の清掃だから何も問題は無い?そんな仕事をしても公園管理者、役所の担当に嫌われる?

それでも公園は着実に綺麗になる。そんな事も知らない管理者、監督者。挨拶もしない。そんなまちづくりしかできない?地域の活性化はその程度です。

C5d70ee9338d4aabaabf4791c7598f83 Cbf33dc89d7d464989208715897e6270

明日はもっと綺麗になる。おいらに仕事納めは無い。そんな事はない。それは自分で決めれば良い。明日は土曜日。まだ終わらない。

 

| | コメント (0)

体のフラツキ その原因は片足立ちが出来ない事? それが出来ないと歩けなくなるのは時間の問題 そんな事も知らない

Aa1d463a9cec43db9712f229423e23c6

ここは今年相当力を入れて綺麗にした親父お気に入りの「踏み土」しかし忙しくて殆ど歩かなかった。

ここがどれだけ体の衰えをカバーしてくれても嬉々として歩かない。それは何故?そこまで体が衰えていない?

まちがいなく更に歩く事に難儀をすれば間違いなく今年のおバカな歩道の整備は止める。これは奉仕作業ではない。

今ではこの町の有名人に違いないが歩道がどんなに綺麗になっても無視されている。それは何故?そんな事はどうでも良い?

そう思われている。しかし自分の体の老化は何も知らない。来年はその程度の生き方をする。それで充分です。

B4f2049af3f5455a9a3a2c5c61d66256

まだまだ紅葉が見れる?しかしそれも時間の問題。そんな事も何も知らない。知らなくても関係ない。確かに。しかし自分の体はそうは行かない事も何も知らない?それも違う。体の力は生まれつきでその多くが決まると爺ちゃん先生に言われた事は忘れていない。色んな事があったがこれだけ元気に生きられるのは自分の力だけではない事を来年は思い知らされるに違いない。片足立ちが出来ないと腰はますます悪くなる。

D3be568bff8940ab9ae5267ca3d092fe B24ce1fde0d0479fa4979a9e11c11568

ここは公園下の放置されてあれ果てていた水路。ここは坂のほぼ上だからこれでも何も問題はない?そうではない事も多くの市民は知らない。

ここに公園のもみじの彼はを掻き込んでいたが公園管理者が綺麗にかたずけている?なんだかんだ言われたが(今でもそう思われている?)この汚かった場所はこれから近くを歩ける。それは素晴らしい事だがそんな事は誰も期待していない。きれいなまちづくりと市長がいくら叫んでもこれが現実。ここが綺麗になる事は何も計画されていない。それでも何も問題はない。ここは地域住民も知らない?

 

588bd41542a2486bbb951486251de7d1 Da2184995a524c8fa3c81bb6a8cd2e44

ここは何処?ここは大きな木が枯れているが県道の歩道の近く。ここの歩道も汚かったが見事に綺麗になっている。しかし誰からも感謝の言葉もない。この歩道の上は大きな木の枝が空たかく伸びているがその落ち葉も汚かった。その落ち葉が歩道に溜まらないようにさ行くをしているがそんな事も見向きもしない。この県道の清掃も500Mの綺麗な歩道が出来上がったがぎょうせいはみむきもしない。市長も知らない。関係ない?その程度の生き方をしている。

B3776605244541789652de46f0eae992 Ccdc9167eea64ccbb304e5f2fc0aa527 85f9526b946f4652b1225b214019026e

ここは公園の「踏み土」年末最後の整地をしている。本当は靴を脱いで歩ける道にしたかったがイノシシにボコボコにされて小石が多くなっている。そこをもう一度均している。しかしそれもやり過ぎると駄目。イノシシに掘り返されない道は簡単ではない。

2b1dae6e935c456fa8ba977ee219a718

来年はここをしっかり歩いて股関節を鍛えないといけない。今年は出来なかった豊かな生き方をしないといけない。

これから求められる豊かな生活とは多くの人は知らない。そんな事もどうでも良い?そんな人はいない。

152fcd12bd3d40999138acef43823696

C36ebba52a2547d280c0244a9e6f727f 0fe233cfd8cc44c58c6c0a4ca8b58bef

バカが酷い自転車の停め方をしている。池田の街も大阪の新今宮と同じになる。新今宮でもこんな自転車の停め方はしない?

年末最後に行ってみますか?そんな放送は何もない。知らないという事はそういう事。今年の教訓は忘れない。

 

| | コメント (0)

昨夜は寒さで目覚める 今夜はどうだ 布団乾燥機で布団を温めている 

6d10060d76ef4d77891c7f9f130be6bb 0d7dc97317a241f3808a1e300d8c073f

もうすぐ正月。南天が祝福している。ここは草が膝の高さまで伸びていたがその草の根の土を払い落として穴を掘りそこに草を埋めたがその重影は何処にもない。ここは子供の砂遊びの場として綺麗にしたが今日日の子供はそんな活動力は何もない。ここは何度も掘り起こして快適な砂場になっているがその手入れは誰もしない。親達はそんな環境も子供に与える事もできない。

08bcb255b5bd4bce9e36fd2080308957

C8589ea0306340b0868d18eec42e2319

この通路の小石も何度も広い集めて整備をしたが悪戯をするバカは居ても(石を放り出す)綺麗にする人は一人もいなかった。

それでもこの公園はすっかり綺麗になる。小学校の5、6年のアホ達とその親達に邪魔されたがこの公園は明日更に綺麗になる。

それでもどのまちでもそうだが公園の価値は完全に失われている。公園を見てばその町のレベルが分かると言われるがそんな言葉も知らない。

F2af652878ee4205a7fe7b1e9101ef65 9255ca06eca74b4bbabb6cbdf0d0d664

ここも雑草に覆われ土は固かった。その土を掘り起こして綺麗にしていたが久しぶりに見ると地面がよごれている。

掃除が全くされていない。公園の地面と人間の顔は全く同じ。この町の(他の町でも)そんな掃除は全くされない。

ここは市役所前の公園。市役所の幹部は足を踏み入れない。それも何処の町でも同じ。公園が豊かでないのにまちが豊かになる訳が無い。

その程度の事も市長は知らない。池田の街を誇りに思う。そんな市民はどれだけいるの?いたとしてもこの輩は掃除はしない。口先だけ。

C569e2163b404047b50cfc86d4ecddcc

E4a58610c0ba4fe38d9c5342ee65b2b9

F4f90d3529884c5ca5311981f2f31265

これはガキのいたずら。親はスマホを見ているだけで注意も出来ない。この株は枯れていない。春になると若い枝が出てくるが今は砂を掛けられている。これでは新芽は出てこない。ガキにはその事が分からない。明日綺麗にホウキで掃いて水をタップリと与える。

9b95025e054945cfbe333fbc111bdd7d

このゴミは今日草取りをした国道歩道の草とガレキ。明日は仕事納め。ここも公園管理者は綺麗にしてくれるかな。綺麗にならなければ穴を掘って埋める。それだけここの土は柔らかい。

3c6cc13253ae4a94bfafdedee3e6b3d2 C371578d4ae74120a149c6edc6a67825

この踏みつけられた通路の小石も綺麗にする。そんな公園管理は池田でも出来ない。感動を与える仕事。まだほど遠い。明日お見せする。

67e1e9c96e3e46c6bf93f2ef3c236cc9 79ace8cf412c4733abc687554939a93e

ここも今年何度もクレームをつけたがようやく綺麗になる。綺麗ではない?この上にクスの木の大木があるがあり誰も掃除はしない。

334a2328a3164830a21cd1444df0a034 950d09dbeffc403eb1ebe3775ac64a85

これでも汚いか?ここは地域のゴミ出し場。ゴミを回収しても網は垂らされたままで路肩は汚かった。その網を上げて綺麗にする。

しかしこの程度の掃除も行政では出来なかった、きれいなまちづくり。口先だけでは何も変わらない。しかし確実に変わっている。

30f4b578e9134684a21cba933f62f8c4 C61c7bba23344a1787eaaa7ad34ec121

この前の自販機で飲み物を買って車止めの石柱に腰を下ろしてジュースを飲んでいると焦点がおかしくなる。

昨日の目の検査で異常は無かったので原因は血圧。しかし自己管理は怠らないので慌てる事はない。目をパチクリさせながら様子を窺う。

これからは目も耳も歯も命。足腰と共に大事にしなはれ。大事にしても老化のスピードには勝てない。その事がこれから問われる。

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024年12月26日 (木)

明日は仕事納め そうでない人は何時が仕事納め?そんな事は自分で決めろ 親父の仕事納めは何時になるのかな?

Da5c52c6a60b41e0a7c0a108c11cf680 70bd50453e274cfc886036cd7c70f20a

国道の歩道。ピカピカになる。ここは池田のメイン通り。国道176。その中心地。そんな認識は大阪府池田土木事務所、池田市役所にはなかった。国道はその多くの管理を地方に移管しているが歩道の清掃は何処も行われていない。そんな事は多くの市民は知らない。それは何故?

17df9364e023415f897b4f32b98c4fdb

ここは次の写真を見れば分かる。何度もここのせい層を求めても池田土木事務所はやらなかった。この草が枯れても放置したまま。

そこを綺麗にする。多くの人が通り過ぎても誰一人足を止める人はいなかった。誰かが声を掛けてくれると思っていたがそれは無かった。

と言う事はこれがこの国の現実。年の瀬で皆んないそがしい?それも嘘です。ここが綺麗になっても誰も見向きもしない。そんな生き方をしている。ここは汚れ方が酷かったがその原因は多くの土。その土を放置しているのでそこに草が生え更に土が溜まる。

Db8e2c2a91704569a26e0fe03af57985

31a2f98cd83b477babe5330f59d4b1ac

これだけの草取り。これだけの土の掃き取り。これでしばらくはこの場所は綺麗になる。土が溜まるのは来年の後半?それまではここはピカピカ。その程度の仕事が土木事務所で何故出来ないのか?そんな仕事が全国何処でも行われている?歩道をピカピカにできないのはそんな仕事は誰もやらないから。委託の清掃担当もいない。地方はその程度の仕事も出来ない。金がない?地域の活性化は何だと思っているのだろう。

46c6ded233be43a8a178476bd565adbf

83a724463b5548a0a1752b3d6372ecc1

それでも綺麗に出来たのはここだけ。これだけの広い歩道もこの先狭くなる。そして汚くなる。この先も綺麗にして下さい?

タダでお願いします?アホンダラ。そこまでアホではない。今年間違いされた歩道と公園の清掃。ボランティア?アホか。

来年はそんな間抜けな仕事はしない。池田の街がどれだけ綺麗になっても何も変わらない?そうかな。来年は違うよ。

595589d6433543678f1503ab91e12803 29d68c8d52e64389b6baae154b826700

ここはこれでおしまい。見事に綺麗になる。しかしこれが標準。そんなまちづくりはこのまちでは出来ない。あんたのまちはどうかな。

もっと汚い?それでも何も変わらないのは何故?気にならない。関係ない。どうでも良い。その程度の生き方しか出来ない?余計なお世話。

89931e1b9dbe4ebe98a9b73669836546 Da467fc69a7c466e91ef847b29c4585c

これだけのゴミを市役所前の公園の肩隅に捨てる、そのゴミを跡形も無くきれいに片付ける。

D61e1e85033c42219a7f245853cdcc33

これは近くの歩道に捨てられていた新聞。この程度の新聞を見ても歩道に捨てる?落とした?ここはゴミの仮置き場。明日もあれば公園のゴミカゴに捨てる。隣の町の公園にはそのゴミカゴも撤収されていた。その理由は家庭ゴミが捨てられるから。その対策も知らない管理しか出来ない。ゴミ箱がなくなればゴミは何処に捨てるの?ゴミは回収の仕組みを構築しないといけない事も知らない。

 

| | コメント (0)

2024年12月25日 (水)

今年やった綺麗なまちづくり。それは一部。誰にも身向きもされなかったが結果は大違い。その事が来年分かる。どうかな?そんな人は少ない?

A3a11234e39c408db61e717970b21069

明日綺麗にする所。ここは国道の歩道。管理は池田土木事務所が任されているがこのような様を晒してもピカピカにできない。

これは池田の土木事務所だけでは無い。宝塚の土木事務所でも同じ。しかしこの事実を市議会議員のレベルでも綺麗に出来ない。

それは何故?このお掃除は役所の仕事では無い。そう思われている。それも違うだろう。ごちゃごちゃ言う事はない。

この交差点で何度も大怪我をしてもおかしくない経験をしている。そのささやかなお礼と思えばなんと言う事もない。明日綺麗になる。

0ab7f645e96b44a5b91bb5b9eb5254e6

来年はこの魚のように生きたい。この魚は不死身?そんな事はない。しかし人間以上に逞しい。それも違う。人間の逞しさは「不撓不屈」

しかし最近はそんなおバカはいない。困難に戯れる逞しさは大谷君だけではないことを何も知らない。アホとちゃうか?ウーパー、ルーパーです。

| | コメント (0)

今年もあと6日 やり残した事は何も無い?嘘をつけ ばれたか?それでも毎日綺麗なまちづくりは欠かさなかった事は凄い 誰もそうは思わない

03d29ba43bce45ae9061705381c3cb3f

駅前スーパーの前の放置自転車。これでも行政の取り組みは何も無い。ここはスーパーの敷地だから。信じられない。

8db34edd9970436d8d2a0a40e2327753 A9b2208b0d0b4b2989c998c2e6ff18d8

自転車は何処に置いても構わない。この持ち主はそんな事は何も考えていない。ここに置けば帰りも楽だから?バなじじゃねえのか。バカです

 

 

| | コメント (0)

金融市場は今年は激震は終わる?政治の世界も同じ?地域の活性化も同じ?既に終わっている。そんな事も知らない。

82720471fc0941e2804e72205169084d Fb7f99d5e8a644fea86c039b7f583960

ここは国道176のこの街の中心地。管理しているのは国道事務所ではなく池田の土木事務所。なんでこんなに汚いの?

何度も土木事務所の広報担当と話をしたが何も変わらない。隣町の川西市の国道はもっと酷かった。それが情報を提供しても無視される。

隣町の事は今年は何もできないがこの場所は明日見事に綺麗にする。30分もかからない。それでもやらないのは何故?

そんな問いかけは行政では出来ない?そんな事はない。明日綺麗にしても担当の責任者はいない。綺麗にしても何も変わらない?

A3a11234e39c408db61e717970b21069 3c2065fc2c4e4439bec2bcf9afaf43bd

天翔ここは多くの市民が通行する。その誰一人改前の行動が取れない。池田の街は大阪府下でも綺麗な街と言われるがそれは違う。

信じられない事にこれだけの無様を晒しても地域の関係者は何も行動を取らない。この程度の事が綺麗に出来なくても街の美化をこわだかに語る?ここが綺麗になっても池田の土木事務所の仕事は何も変わらない。それは何故?そんな事も知らない。

258a713fbcb5457698ace4edb04db824

草を抜いて溜まっている土を靴で寄せているが、明日大きなゴミは手で地域清掃の袋に入れ細かい土とゴミは塵取りで掃き取る。

90f3755a62ad45c8826f5f90247643ae 5e10116eef844523bab46ec5a8c1b029 078d715a3ff44559b61d1f96c8ad7dbb

ここは何処?市役所近くの国道の歩道。ここも役所は何も綺麗にしなかった。そこに土が溜まり草が生えている。この辺りの土は綺麗に掃き取る事が出来るが池田市はそんな仕事は出来ない。ここはシルバーの叔父さんが落ち葉はかき集めているが土までは綺麗に掃き取らない。そこまでの仕事は求められていない。ここも久しぶりに綺麗にしますか?それでも無視されるだけ。そんな仕事しかできない。

23ac7795194342d59bc01be8a0768376 C757dca4c8414184b3fc32c6cfe827e5

ここも国道の歩道。これだけ歩道が狭くても何も問題はない。この電柱は国土交通省管理の道路標識。歩道にこれだけの電柱を立ててもとボケている。ここは自転車は推して通行してください。そんな標識は何処にもない。ある訳もない。

A9b1490b3e5c41379bd457a79a97e912 B8856356ff6043ed92180ad8495ae3ab

自転車置き場は一杯ある。しかしこのお店の前には無い・これだけの表示をしたらこれはあかんやろう。そんな事無無視している。

B3eaf001afcf42009d8cb2e812d5b300

| | コメント (0)

寒さは一段落 体調は良く無い それでも何も困らない 何でだろう それだけの体力を蓄えている?それは違うな

944e78d9b2d645f2969bc4517296a1df

今年何度も綺麗にしたこの「踏み土」も何の役にも立っていない。この道は出来上がったら多くの人が嬉々として歩くに違いないと思っていたがその価値は何もなかった。ここが綺麗な踏み土とは誰も知らない。来年はここをしっかりと歩いて足腰を鍛える。その為にはこの表面の石コロと落ち葉とゴミを綺麗にフルイにかけて綺麗にしないといけない。綺麗にしても見向きもされない?それでもイノシシの「砂浴び場」にはさせない。ここは草茫々で汚い所だった。そこを綺麗にした。来年はここを日本一の足裏刺激の道にします。

955258a06fc54cbb9df92b201d7205c1

この床面も掃除をする年寄りはいない。高齢者の元気な生き方が問われてもそんな人は一人もいない。この藤棚の公園もこれから寒くなる。

この公園で健康管理が出来る人は来年はもっと少なくなる。高齢者の体力の衰えは哀れです。哀れな自分の体を見つめる人は少ない。

来年はここで出来るだけ遊ぶ。本を読む。そして己の生き方を考える。そんな贅沢がどれだけ出来るのかな?それも自分で決められる。

何と素晴らしい事だろう。これが今年の無償の仕事の対価に違いない。ボランティアの仕事ではないとムキになっていたがその答えが手にできた気がする。

6a09983b9604437cad242d9d66cb51f5

昨夜の贅沢。ただクリスマスイブは「豚の角煮」ではなく「チキン」だろう。このレンジでチンする角煮は498の価値はある。

| | コメント (0)

2024年12月24日 (火)

いよいよ今年も1週間 明日は仕事はお休み 無償の報酬は何だったのかな?来年はこんなおバカな仕事はしない?無理だな そうかな。それも全て自己責任?

E4d9c97e7e9d4399b8f3c40b9e82c087

バカ犬に吠えられながらこの落ち葉も綺麗に処理する。しかしまだピカピカでは無い。それで上等。その程度の道?違う。

6613a74fa32e4d9eb9d7d3fae1ee591f

ここは公園内の植え込み。近くに休憩所があるがその近く。ここもこの土を綺麗に掘り返してもイノシシにボコボコにされる。

イノシシだけでなくこの公園を管理している指定業者に怒られる?それは無かろう?そんな事も市民は知らない。

73dbbee991bd4c7ca4e5f6dbfda64b1f

桜の老木が痛々しい木肌を晒している。誰にイタズラをされたのか?それとも自然に剥がれた?それは無い。

しかしどっこい生きている。この木は何も言わないがこの悪戯をしたおバカはその代償の大きさを何も知らない。

0d5aca99b78b4e1385444b56c87f9d94

本日のお弁当。598。奮発している。メリークリスマス。ケーキも買わないしこれが本当のクリスマス?違います。ハンバーグを頬張りながら鼻水を垂らしていた。むげねーのう?かわいそうだね。全然。これからまちがいなくこれだけの弁当も食えなくなる。それを考えるとコメを噛みしめながら感謝していた。今年も残り1週間です。集大成を手にしなはれ。アイアイサー。

| | コメント (0)

今年の総括?まだ早いな。明日は仕事はお休み それでも生き方は何も変わらない

F19b14aa402d419d809bbc66aef88ea2

ここは何処?藤棚の公園下の床面。ここの敷き詰められたコンクリートのタイルもここはへこんでいる。

そこに小石が悪戯をされて描き込まれ紅葉の落ち葉が溜まっている。この前のべランダに運びこんだ小石もこうして悪戯をされると忍びない。

Cf825a3b0afe4e87a43ca679794ddefc

速攻で綺麗にするがいずれ蹴飛ばされる。この石を動かないようにするにはコンクリートを流し込まないといけない?

そんなおバカな事はしない。小石を入れても蹴飛ばされる。この綺麗に並べられた石を見て自分と対峙出来る人は少ない。

この綺麗な石がいつまで保たれるか見もの。その程度の生き方しか出来ない人も少なくない。そしてそんな生き方は己の価値を更に落とす事を知らない。け飛ばしたその瞬間に足が固まる。そんな事も知らない。来年はそんな陰陽の祟りを思い知るに違いない。そんな事も知らない?

5448ccdf25904f26b5e29e6c2db43d0d

この石の大きさは小さい。しかしここに置くには大き過ぎる。この石が蹴っ飛ばされたらこの半分の石を並べる。その時は春?それまで持つのかな?

C35d2d2a453440b58dae55874b65a68b

ここは今日完成した生活道路の落ち葉の捨て場。ここに放りこんで溜まったら袋に詰めて所定の場所に捨てる。これでこの生活道路の坂道も綺麗になる、そんな事は見向きもされない。見てろ。この昔からの生活道路は見違える程に綺麗になる。それでも見向きもされない?それは無い。見向きもされないという事は知らないだけ。その価値は手にしないと分からない。

 

| | コメント (0)

今夜はクリスマスイヴ ジジイは関係ないな クリスマスの感激もねえな そんな人どれだけいるのかな?それでも手にできる事?そんな事は何も知らない?

F3114e7a2b2f4c08ac6737a43908e328

関西人にとって何よりのクリスマスプレゼントはこの穏やかな気候。そしてたおやかな(動作ががしなやかで優しい様)風景。

雪国には雪国の喜びがあるがこの景色には勝てない。雪国の人に積雪の対策を聞いて笑われた事がある。自然の力には人は無力。

贖う(あがなう)術はない。誰もそんな事は考えていない。融雪対策?どんだけ金が掛かると思っているの?バカにされた事がある。

それでもその雪国で春を待つ。そんな健気な(けなげ)生き方は関西では学べない?

249651b682ae4a94bc4740cf08b93089

そんな事はありません。関西でも厳しい年の瀬を迎えている人も少なくない。そんな人を知らない。関係ないと見向きもされないだけ。

しかし間違いなく春は来る。等しくその暖かさは手にできるが生き方はそうではない。その生き方を変えるには「努力」が必要。

その懸命な努力も簡単に踏みにじられるがそれでも奇跡は起きる。キリストの復活はヨーロッパを中心にアメリカでもその他多くの国で信じられているが中国ではどうなのだろう?そんな事も知らない。日本と同じ?中国は今、深刻な経済危機、政治危機の中にある。そんな事は全く知らない多くの日本人。そんな日常はまだまだ続く?その生き方は簡単ではない。バカになれと言われた言葉は今でも変わらない。

来年の決意はまだ早いが既に決まっている。大した事ではない。筋トレ。(このおバカなマックのパソコンの漢字変換は金取れ)バカじゃねえか。バカではありません。来年は貧乏人は最低の生き方さえも出来ない?その心配はない。バラマキ予算。そんな財源も枯渇する。そんな事も知らない。(既に枯渇している)それでも何も困らない。国債発行。そんな事も知らない。知ってどうする?

国の在り方を変える。そんな事はできない。なせばなる。成さねばならぬ何事も。ならぬは人の成さぬなりけり。上杉鷹山の言葉は学校の先生も知らない。あんたも知らんだろう。来年もアホは多くなる。「タオヤカ」な生き方は期待出来るのかな?それは親父次第です。確かに。

| | コメント (0)

2024年12月23日 (月)

お役所仕事何も変わらず 政治で暮らしを変える そんな事は何処で行われているの?そんな問い掛けも出来ない 来年はどうだろう?変わりません

Ec8e80185cb2440cb3bf9f9532f138eb E2022a09591a4e349d0fc2e0a1fdee70 4bb81f9aab5942e1be6c64c091bf3720

池田駅前のスーパー敷地内の放置自転車。段々悪くなる。これでも行政は何も出来ない。スーパーの敷地内だから。

804a7a57c1f546329940c9bbb5422d76

この手前に自転車置き場はあるがこのバカ達はそこに停めない。それは何故?ここに置いても店から直接注意される事はない。

F535fa9a0f214d95978c066184a2af89

ここは写真を撮りながら開けた所。買い物の切り身の魚が落ちていてもひらう人もいない・この三角コーるを蹴飛ばされていた。それを直してここにおくと早速おバカが置きにかかって親父に怒られる。それでも無表情。そんな輩が多くなる。いずれ〆られる事を知らない。

5327a742d86e43e4b6340d9ab5c754dd

このおバカはここに自転車を停めて携帯を操作している。注意をしても反応はない。おまわりが来れば即移動。そな程度の生き方をしても何もも問題は無い。そうでは無くてここでメールをしても何も問題はねえ。その程度のモラルもない。それで生きられると思っている。

53bb288a0d94442198a42ad6214858f6

D881ab9980624c67858a7453182d60b3

五月山 晴天 今年も残り8日 色んな人が色んな生き方をしている

91b34ef3b32d4cb580fa129321d086db 8112b159139f41919fb6c44e95123efe

ここは今。綺麗にしている坂道。この黒い実はクスノキの実。ホウキで綺麗に掃く。

40f872fe0a4c4baba8618db571c2aaa0 A8b8f8340f964f7eb383cc11470d52f7

04c27626c2984636b7af36204401f004

これは今綺麗にしている生活道路落ち葉の葉。これを片付けるのはブロアーでやれば30分も掛からない。しかし誰もやらない。やらせない。

5b5fd1ac103243dc99d76c409157b6d3 Cbbc79301dc6403f88239e8c0974ad79

ここはお地蔵さん本堂裏のゴミ捨て場。ここを綺麗にして落ち葉の一時捨て場にする。そんな事は誰も考えない。落ち葉の清掃は誰もやらない。

638d934aa71b451bab27627e7bf2b6f7

この落ち葉は回収が明日になる。

B9d5a6d29a8f4fc38c7ebf4cb8d7f712 20212cf3a5a44ca0a49512e69685ff6d

ここは公園に上がる急な階段。以前はこの公園の上のハイキングコースに来ていたのでこの階段を利用していたが今年は殆どなかった。

その理由は県道の歩道と近くのミニ公園の清掃で時間的余裕がなくなった事だった。しかし久しぶりに見た階段は誰なを掃除をしていなかった。しかも許せないと思った事はその清掃も満足に出来ない公園管理の指定業者の対応だった。こうして綺麗にしても見向きもされなかっただけでなくゴミは放置されたまま。そこを綺麗にする。

ここはこれからドンドン綺麗になるがその立役者がいない。大見得も切れないシティプロモーション。地域の住民も市民もそんな誇りは全く感じられない1年だった。来年は変わるよ。誰も信じない。見てろ。ナンダカンダ言いながら地域の活性化は無い。それでもそんな報道の無いのは時代の流れ?そうではなくて余りに無知。知らないという事はこういう事。その結果は誰が受け止めるのだろう。そんな人はいない。

8d6c5c3ac6284fe4a6cfa8f02d2de3f7

A53c7454b703473ab06f78f0d730ec25 639b9b40362d4c8fb01ad2d5b816a1ef B627f3589763436b9240c070fb17e028

この階段は綺麗にしても急だから簡単には登り降り出来ない。段差が大きいから。それでも最近この階段を外国人が行き来する。

Eb064b0f36544f69837133581b7d8a05 35dde18662814e63bab9df663fbcf90e

ここはゴミで一杯になっていた。ようやくそのゴミと土を掘り出して落ち葉が捨てられる。その落ち葉も仮置き場。置きっ放しには出来ない。

Ce784c1c8ad44d4194d074df2c7c647d 6322da8a940f4598ad81419a70a5f95b

ここは濡れてた地面に落ち葉が貼り付いていた。そこをホウキではいたので明日はここも乾けば落ち葉が貼りつく事はない。

8c1f5a1b7aaf43198429b86ab928c574 A703937e36b7444d81e3d2f5afe402d4

ここも地面が汚れているが明日デッキブラシで擦ればピカピカになる?なるかな?

Eee712daee8948b3a6fa399e5b15a70f

この大きな落ち葉は明日袋に入れて回収する。その捨てる場所は確保している。そんなしごとをしても見向きもされない。そう思っていた。

しかし見ている人は見ている。ただそれでは何の役にも立たない。その事が来年の課題だな?期待はしていない。

Aee245d4ea174afcae75b57676cc9d92

ここもデッキブラシで擦って綺麗な水を流せばピカピカになる。どうかな。ピカピカにならなくても雨が降らなければ綺麗に乾く。

綺麗に乾けばホウキで掃くだけでピカピカになる。地域住民もそんな事は知らない。この歩道の管理者は?そんな人はいない。

 

 

| | コメント (0)

腰の痛みは消えたが左足の鈍痛(痺れ)は消えない 筋肉が衰えている?そうでは無くて完全に流れ出している 

Eab5d74e7a464311bdeb4b4f78ed1ac4

それが分かればやる事は決まっている。それをやらない。何でだろう?それが人間の愚かさ?それは違う。危機感がないだけ。

それでも何も困らない。足を引き摺り始めてようやくその事に気付く?それでも何も変わらない。そして大事な足の機能を失う。

それでもその足を元の機能には戻せない事を知らない。そのシグナルが点灯している。親父の体は人並み以上に丈夫でそれが自慢だったが

この年になるとさすがにそんな事は自慢出来ない。それでも何もやらない。今年の最後の9日間。少しは体をいじめて筋トレをしないといけない。

20877e46198f45d3a471e4833eb17195

ここは何処?ここは公園の入り口。綺麗にこの公園も、この程度の落ち葉も誰も掃かない。掃けない。見向きもされない。そんな生き方をしている。ここを綺麗にするのはオイラだけ。そのお陰で今年も何とか生きる事が出来た。来年は分からない。しかし間違いなく今の仕事を続けていたら元気な体を維持出来る。それはない事を誰も教えてくれない。今の生活道路の清掃の仕事が終わっても今年の仕事は終わらない。

| | コメント (0)

2024年12月22日 (日)

今年も最終週 有終の美を飾れるのかな?

2cfef05c19b24bb59f7e9cda2eb85c39

予想された雪は降らず ここはゴミ出し場の網をまくり上げている所。その中にこうして貧乏人がゴミを放り込んでいる。この程度のゴミを指定のゴミ袋に入れて出せない。出す気もない。そんな貧乏人。本当の心の貧しさをJこのおバカは知らない。ここがこれだけ綺麗になってもそのありがたさを知らない。速攻で片付ける。

95103b5a268e4ab487a2506f74ff28de

同じバカがいる。ここは地域のごみ出し場。左の網はゴミを回収してもそのままになってこの有様だったので網を上げさせて綺麗にしている。

それでもこのバカはこうして嫌がらせをする。綺麗にしても綺麗にしても同じ事を繰り返す。このレンガも回収。いずれこのおばかも地獄に落ちる。そんな事も知らない。ここには大きなクスの木があるがその実が落ちている。誰も掃く事も出来ない無様な生き方をしている。

135302a87704416eb844b79b69a424d5

ここも綺麗にしている所。落ち葉も少なくなったがゴミを捨てるバカは無くならない。しかしここも綺麗になっている。簡単に綺麗になる。

Dc1bd576811e49aeb3a43b71d1159125

ここは綺麗にしていた歩道の脇。これはイノシシの仕業。綺麗に土を掃いて大きな石は中に投げ込み綺麗にする。

イノシシもこれだけの元気があってもいずれ親父に山に追い込まれる。その為には倍返しをするしかない。バカ達はそんな事も何も知らない。

09a9e2c42c954864a94cb0298cf28194 Cb771bd8ee854504aaa14f4887836c0b 03bc6d1992754136a606176542695c2a F9792af7fba944ee965567c69d5b162d E5e0e4dae24c43b39b7d63a07b826db8

これだけ綺麗にしてもすぐに荒らされる。その対策は簡単です。しかしそんな事も誰も知らない。

C7180b1bcf0f4bcb943a57cd95a761c5 Fb8711cbb5124fe887618c63c7533591 C624418515fb422296d69a8e55d1c577 7d802e8f6c5a4c5bb46ef9e0c3258c60

まだこれだけの紅葉が見れる?しかしよく見た前。この紅葉の葉色は既に褪せて落葉は時間のもんだい。その落ち葉が今年は溜まらなかった。

その原因は歩道をつるつるにしたから。ピカピカの1年生。これからそのピカピカも色褪せる。

9d156236810f4b689579a4d576bb26fc 79a3b2a47f684ef4acfbacec4fcf5640 01f405e671a54d7284f26034abd8bd46

ここは落ち葉の吹き溜まり。このフェンスの先は笹がおい茂っている。その笹をはさみで切っているがまだ足りない。

この笹を踏みつけて奥に倒せばこの落ち葉も自然に綺麗になる。そんな事も誰もやらない。やる気もない。

F308898c9846465aa3be3ae32b08825d

放棄で掃けばこれだけ綺麗になる。しかしそんなお掃除は誰もしない。この歩道は意外に多くの人が行き来するが誰一人見向きもしないで通り過ぎる。ガキ達は飲み物を口にしながら頭を下げる事もできない。そんなおバカの未来は知れている事も知らない。それはジジイも同じだろう。確かに。この美しさは春までは続く。そう言われても反応もできない。大人も同じか。その対応もできている。関係ねえな。

368d37dad57d4cb8b4b1fb841fd3012e D167d20374db411eb42b99fbaa85489d C8cc236bf7e144adbd63c019d8a9db25

0a53a6d161f04746a4dd7d91ac50ae07

 

 

 

| | コメント (0)

今年も最終週 有終の美を飾れるのかな?

2cfef05c19b24bb59f7e9cda2eb85c39

予想された雪は降らず ここはゴミ出し場の網をまくり上げている所。その中にこうして貧乏人がゴミを放り込んでいる。この程度のゴミを指定のゴミ袋に入れて出せない。出す気もない。そんな貧乏人。本当の心の貧しさをJこのおバカは知らない。ここがこれだけ綺麗になってもそのありがたさを知らない。速攻で片付ける。

 

 

 

| | コメント (0)

2024年12月21日 (土)

明日は冷たい雨が降る?体はその寒さに耐えられる?ありがたい事です。そんな気持ちは全く無い。何たる罰当たり それでも他よりマシ?

93d1ce733e2d46ac80c66a0484112f1d

すっかり暗くなってよく見えないが明日は雨が降らなければここが綺麗になる。綺麗になっても誰も見向きもしない?

そんなこことはどうでも良い。そんな考えは全く無い。この階段が落ち葉でどんなに汚れても無視されていた。

落ち葉も盛りを過ぎて綺麗にされても誰も何とも思わない。そんな晩秋も今日は冬に至る。明日は25年前を思い起こさせる寒さ?

四半世紀でどんだけ賢くなったのかな?あの頃は必死に生きていた。今はあの生き方はしていない。それは何が原因だったのだろう?

1d0c349c54254e0ca4cd5a589a440248 78e1ab5d08384a14bc0b6436f624367e

それはこの階段を綺麗にしても分からない。来年はどんな年になるか分からないが間違いなく急激に体力は落ちる。今より落ちたら間違いなく介護に迫られる。その時どんな生き方が出来るのか?そんな事は何も知らない。自分の力では何も出来なくなれば哀れな生き方もできない。その心構えは何もない。

だとしたら今年残り10日の生き方で全ては決まる。そんな事も知らない。明日この階段が綺麗になればその答えを手にする?それは誰も分からない。明日は雨が降ればテレビの前の人?それはない気がする。京都の都大路の高校駅伝は来年の箱根の駅伝につながる。そんな事も知らない?競争のない世界。そんな社会はない事もバカ達は知らない。

8318c7f12933461a89d3095463a08c54

886484c98bb1444097ae16324698fba4 4a7429e425214880a5d980ebc697ba99

「きれいなまちづくり」この山茶花の蕾が開花するのは来月の上旬。今右下に1輪開花しているがこの花は綺麗ではない。

| | コメント (0)

明日は有馬記念 高校駅伝 オイラは何をするのかな? それは決まっている 公園の上がり口の階段を綺麗にする 誰も見向きもしない 上等です

1a23c0ecccb04286a58d22b64b3ffd77

ここは何処?ここは何?そう思ってこの右側の歩道を綺麗にして久しい。この植え込みの枝が伸びて歩道にはみ出しても放置されたままだった。その枝の根元からバッサリ切ったのはオイラ。それで歩道の清掃は楽になったがこの場所の管理者からお礼の言葉はなかった。

反対におバカな市民からのクレームを担当者から伝えられる。そこがここ。今はすっかり親父が切り過ぎた枝も回復しても誰から頭を下げられる事はない。ここもいずれ綺麗に整備されるがここは公園ではない。公園なら当然綺麗に整備をしなければいけないがそんな管理はしない。

8848ecd6b6ca4609831f1071968c0789

ここも何度も綺麗にしたが放置しておくと一気に草に覆われる。その草の根の土を払い落として土をバケツで20杯オイラが運び出しているのでその草も今は殆ど生えない。それでも抜いて放置していた草が枯れて見苦しいので綺麗にする。そんな事は誰もしない。ここがこれだけ綺麗になっても行政はお礼の言葉もない。そんな事はどうでも良いがこの道は県道。歩道の脇は土木事務所の管理ではない?

しちょ草が生えたぐらいではこんなに綺麗にできない。それが当たり前。では誰が綺麗にするの?その程度の仕事も市役所は関係ない。綺麗なまちづくり。そんな旗降りは全国何処でもできない?それでも何も関係ない。その程度のまちづくりしか出来ない。市長も知事もそんな事も知らない。市民も府民も県民もそんな事はどうでも良い?本当にそうなのかな?その事が問われても何も知らない? それも関係ない。

| | コメント (0)

明日は競馬の世界では有馬記念 島根の高速道路の測量の重機運搬のモノレールの土方仕事は25年前?あの時良く生きたね 次の半世紀はあり得ない 

過去は振り返らない。(振り返っているじゃねえか?)

未来も分からない。未来は現在の延長線上には無い。しかしその多くは現在の生き方のその先にある?ところが全く違う。

そんな事も知らない。仕事をリタイアして干支が一回りして2年経過しても何も変わらない。

間違い無く今の体力は間違いなく消え失せても同じ生き方が出来ると思っている。

そんな事はない事を思い知らされてもその現実を受け入れる事は出来ない?

そんな事はありません。人間の歴史は古い事も知らない現在のおバカ達。

紅白歌合戦を見なくなって久しいがそれでも世の中は何も変わらない?そんな事はない。

そんな報道がないだけ。知らないだけ。

今コメの値段が高騰しても何も関係ない人も少なくない。しかし間違いなくそんなおコメは口にできない人も空くなくない。

美味しいコメが食える人。お米の臭いが嗅げる人。美味しい魚が食える人。おいしい肉が食える人。おいしい野菜が食える人。おいしいケーキ、美味しい苺、美味しいミカン、その他おいしい食べ物をおいしく口にできる人は幸せです。その当たり前の幸せを手にできない人の報道は殆どありません。今年も残り11日。それ位の事は考えてもバチは当たらない。そんなラストランが出来るかな。

| | コメント (0)

2024年12月20日 (金)

公園下の生活道路 少しも綺麗にならない その訳はやる気がない オイラの仕事ではない それでは誰がやるの?オイラだね?アホ

8cb0b19720e644b3962c030552077990 Dfd1d747f36447d79c34cc02c6a7b121

久し振りにイノシシが空き地をボコボコに掘り返していうがここは暫くは公園扱いされないので何も問題はない。

そのうちに罠を掛けて捕獲される?その心配は無い。人に危害を加えなければ?そんな心配は誰もしていない。

01af9b426e2b4b49a8e691cec35fd07e 2faba4a728ae40ba97e678252f0d00f2

それでもここに左の空き地の土を捨てているのでただのゴミ捨て場では無い。綺麗に片付けながら仕事をしている。数年後はここも整地される。しかし公園にはならない。緑地帯に充分成れるがそれだけの手間は誰も掛けられない。誰もやらない。親父の仕事も法師の仕事では無い事も役所の人間も知らない。ボランテイアご苦労様?アホちゃうか。これは汚いから綺麗にしているだけ。その仕事ももうすぐ終わり。

324bf9e561ba4965a3ecd6fadb0abbe4 83f2f02943774f449fca4010b3282fab

ここは生活道路の坂道の下り。石垣の隙間から水が染み出して流れているがその水路もないので落ち葉が溜まると水は簡単に溢れる。

その対策は今年中に出来るかな、幅1センチ深さ5ミリの溝を石が木の下に確保する。それで充分。そんな事も誰もやらない。

1f16812c2167438abbed730f3723e0a5

2f445cae1b1f47e0914d6a48ff3c83e7

ここは綺麗に舗装しているが水が溢れてこの舗装のタイルも汚れている。一度綺麗にしても水が流れるとこのあり様。掃除もままならない。

ただここもピカピカにする事は簡単。落ち葉を綺麗に掃き取りバケツ一杯の水で汚れをデッキブラシで擦り落としてもう一杯バケツで綺麗な水を流す。それで完璧。そんな掃除は近所の親父でも出来ない?腰が痛いとバケツ一杯の水も持てない。

2be332bae27d4dc58253cd468fb8df63 B67777ddf7c9409eb73c503ae106657a

明日は午後は雨が降る?ここはそれまでに綺麗に掃く。なんか同じ事を言っているが一向に綺麗にならない理由はやる気の問題。

人には偉そうに言ってもこの程度の事が出来なくては話になりません。何事も全ては出来ない。それを口実にして何時迄も何処までも何も変わらない。ここが綺麗になればその事が証明される。証明されてもここを歩く人は何も感じない。オイラは違う。口先では何とでも言える。

6819e666849b4c90b8b987da39ef5cc1

2bbb5f65bdbc482f8463ca3548506aa2 A8c35a9fa81c4810bac2324b718e047e

6f8c6a416e9046729fbc1d01f7b7085a

 

| | コメント (0)

どんよりとした天気 今日もさみーな?(寒い)それでも今日は気合が違う?落ち葉の坂道が綺麗になる?ほんまかいな?

8af2e176070a4422a4ffbb907e4d3aee B0d1626e883940928b586e6283e325fa 5dfe8c0bbaaa49e38a892e7eab4b9e24 709cc4a5ab01419b90a2991182b0731b

地元の銀行が大阪南の地方銀行と合併をしてこの本社ビルも大阪市内に移転?しかしこの古い建物はどっこい生き残っている。

この地名も全国どこにもあるがこの通りは国道176。国道だから国が管理していると思いきやそうでは無い。

管理は全国多くの所で国では無い?地方にその管理は移っている?その国道の歩道の管理は土木事務所。ここは池田土木事務所。

隣町は兵庫県川西市。歩道の管理は宝塚土木事務所。その管理は国道でもその歩道の管理は地方に任されている?

それがこのあり様。ここもこの程度しか綺麗に出来ない?綺麗にしろと指摘されてもやらない。行政の連携は何も無い。

7b10c79fca2744d99bf92138e100e002

今日は早起きをして(と言っても10時)内科のかかりつけの先生の診断。血圧と糖尿をおさえる薬を貰う。血圧は正常。糖尿は血液検査をしないと分からない。薬もキチンと飲んでいない。(アカンね)糖尿は自覚症状が無いので怖い。親父は常に自覚しているけれど症状は自覚出来ない。それを感じるのだから長くは無い?ただ手足の痺れは危険信号。それだけは忘れていない。

| | コメント (0)

地域の活性化 その術はやっと分かる しかし結果はどうだろう?それも思い知らされる?そんな事も乗り越えろ。それが出来たら?🤣

73da55a09a604f6da9bed0fe9fda9cfe 017093f716634d598b78871beaa10d37

ここは公園の下の生活道路の坂の上。ここに紅葉の落ち葉が溜まる。その溜まった落ち葉をかき出すのは今日はしなかった。

この落ち葉の清掃は誰もしない。オイラがするだけ?それで充分。この凹地に落ち葉が溜まるのも長くは続かない。

Dd085cc3452244c28b936e87e35e9f00

ここは綺麗にしている空き地の木の根っこ。ここも何度も綺麗にしたが土を入れ替えただけではイノシシにボコボコにされただけ。

その土を掻き出して石庭にしている。その石はまだまだ足りない。その石をかき集める前に今ここを綺麗にしている。完成するのは今年中?

そんな事も誰も期待もしていない。ただそのアホ達もここが綺麗になれば愕然とする?それはない。見向きもしない。その程度の生き方しか出来ない。それも関係ない。そんな仕事をしたい?それ程のもんでは無い。ただ綺麗になれば自慢はしたい。そんな仕事をしている。

1e2dc313fc7d4d2481f23a45be9041e4 95f27e9fb9e74d13980bfcbd6859598a

ここは墓地では無い。公園の下の荒地。そこを綺麗にして土を入れ替えたが土ではイノシシに掘り返される。イノシシの駆除は出来ないがここに土がなくなれば別の場所で暴れるしか無い。しかしここに出てくるイノシシは人に危害を加えない真夜中。人が行き来する時間には現れない。この汚い石も最終的にはホウキで磨かれる。それでも見向きもされない。それはどうかな?そんな仕事はしない。

0b6944117d964d188e085a8ebf8bed2d 0c7ce299625e4154b973522c295fa3e6

ここはまだ未完成。親父の年末の楽しみはベートーベンの「第九」歓喜の歌は心を癒してくれるがここがそうなる確率はどれ位?

パチンコの確率変動の感動を忘れて久しいが「天才バカボン」のシロウナギが飛び出してくる?そんな話は知らない?

C4eb4c42b3b745a4973eaf56a31250e6

これから寒くなるが春を待つ桜。この老木も見向きもされない?それでいいのだ。それでいいのだ。それでいいのだ。天才バカボン、バカボンボン。バカが本当に多いね。円安が加速する?市場の圧力に負けない日銀の金融政策は無い?そんな事は誰も知らない。アンタもか。

| | コメント (0)

2024年12月19日 (木)

きれいなまちづくり それは今の行政では出来ない 日本は昔から綺麗なまちが多い 村が多い それが消えて行く理由 

A9764d22d5b4478d9568a9847c5e6d00

綺麗になった公園とそのべランダ。ここは市の管理地。しかし市は何も綺麗にする事はない。その管理は民間の指定業者に丸投げして一切感知をしない。嘘でしょう。そんな事は市民も知らない。親父もよく知らないがここを綺麗にしたのは親父。このべランダ付きの場所は手すりの高さまで草が生えていた。その草刈りは年に一度。それが当たり前だった。当然市民の誰も見向きもせず草茫々だった。

何度も改善を申し入れても草刈りもままならなかった。その地面の草を掘り起こしてその土を払い草はその掘った穴の中に埋めそこを整地して見事な「踏み土」にしてもイノシシに掘り返されるだけだった。その土を再度掘り起こしてそこに石を放り込む。その石も小石ではない。大きな石も入れている。そこにフルイに掛けた石と乾いた土を入れて整地をしているが歩く人はいない。親父も歩かない。そこのもみじのおちばがたまる。

E710764ac00b43768dbeaf208c015d25

ここは今綺麗にしている生活道路の坂道の中間にあるお地蔵さんの本堂の裏。ここに溜まっていたゴミを片づけている。

この右側の石段の上に置いていたカメラを目を離している間に警察に届けられる。「落とし物」持って行ってくれた人にはまったく感謝していない。落とし物と置き物は大違い。こんな大事な落とし物を誰がするのかい?それが分からない。その事を警察でも喚くがこれは全くの筋違い。善意と思ってやった事がそうは思われない?そうではなくて親切のつもりがそうではない事を知らない。

46647512e3f045b2afd3bc4a704bc7d9

今綺麗のしているこの生活道路の清掃はボランティアで綺麗にしているのではない。汚いから綺麗にしただけ。それも大きいがこの道が綺麗になれば地域の価値が上がる。全国から見学者が押し寄せて地域の活性化に綱がる。その考えが間違いだった。その事を思い知らされてもやりかけた仕事はもうすぐ完成をする。問題はその継続の仕組みづくり。それはこれから問われる。ガタガタ喚く事は何もない。

| | コメント (0)

きれいなまちづくり それは今の行政では出来ない 日本は昔から綺麗なまちが多い 村が多い それが消えて行く理由 

A9764d22d5b4478d9568a9847c5e6d00

綺麗になった公園とそのべランダ。ここは市の管理地。しかし市は何も綺麗にする事はない。その管理は民間の指定業者に丸投げして一切感知をしない。嘘でしょう。そんな事は市民も知らない。親父もよく知らないがここを綺麗にしたのは親父。このべランダ付きの場所は手すりの高さまで草が生えていた。その草刈りは年に一度。それが当たり前だった。当然市民の誰も見向きもせず草茫々だった。

何度も改善を申し入れても草刈りもままならなかった。その地面の草を掘り起こしてその土を払い草はその掘った穴の中に埋めそこを整地して見事な「踏み土」にしてもイノシシに掘り返されるだけだった。その土を再度掘り起こしてそこに石を放り込む。その石も小石ではない。大きな石も入れている。そこにフルイに掛けた石と乾いた土を入れて整地をしているが歩く人はいない。親父も歩かない。そこのもみじのおちばがたまる。

E710764ac00b43768dbeaf208c015d25

ここは今綺麗にしている生活道路の坂道の中間にあるお地蔵さんの本堂の裏。ここに溜まっていたゴミを片づけている。

この右側の石段の上に置いていたカメラを目を離している間に警察に届けられる。「落とし物」持って行ってくれた人にはまったく感謝していない。落とし物と置き物は大違い。こんな大事な落とし物を誰がするのかい?それが分からない。その事を警察でも喚くがこれは全くの筋違い。善意と思ってやった事がそうは思われない?そうではなくて親切のつもりがそうではない事を知らない。

46647512e3f045b2afd3bc4a704bc7d9

今綺麗のしているこの生活道路の清掃はボランティアで綺麗にしているのではない。汚いから綺麗にしただけ。それも大きいがこの道が綺麗になれば地域の価値が上がる。全国から見学者が押し寄せて地域の活性化に綱がる。その考えが間違いだった。その事を思い知らされてもやりかけた仕事はもうすぐ完成をする。問題はその継続の仕組みづくり。それはこれから問われる。ガタガタ喚く事は何もない。

| | コメント (0)

2024年12月18日 (水)

カメラは警察に持って行かれていた。置いていた物を勝手に持って行かれていた 置き方が悪い?これから目の届く所に置いておく

478e9a0b8c0b4a43943201dea0206659 61b5df761c4c44fcbd58552279a3e56a

池田の商店街。ここを抜けると今綺麗にしている道に突き当たり皐月山の里山の山麓を満喫できる。しかしこの素晴らしい環境は多くの人には知られていない。それは何故?行政も地域の人も池田市民もその価値を知らない。これから冬の景色に変わってもこの道は買い物も出来るしゆたかな自然を満喫出来るが近隣の地域の関心は大きくない。その関心の低さは全国何処でも同じ?地域が活性化その宣伝方法が簡単で無い。

池田の町の活性化は何も求められていない。道を綺麗にしながらその力の足らなさは思い知らされる。しかしそんな事もどうでも良い。誰が何をしているのかその(他より抜きん出る)ほとばしる力は何時吹き出す?それはどれだけの市民がそう思うかだろう。それは何も無い。

Dded942349d145adbee38dc10b7dfba3 9407c51c8ff6415488fa3ebcd9fa1817

この先は商店街も途切れる。この突き当たりは酒蔵があるが一般には公開されていない。その必要も無い。?

291a49538328447a90f143e75c7c6702 A7e5cb0633e9493ebe808a4b45455855

6f36d9fb12e3480bb38ec4d5bc1a4e12

この階段は段差が大きいので足が(ヒダが)軽く上がらないと上がれない。ここは5、6年前でもウントコショ、ドッコイショ言いながらなんとか歩いていたが今はこの階段は全く利用しない。この上には公園があるが静けさを求めるならそこを通り抜けて山に入らないといけない。

今年はそんな歩き方は全くしなかった。この下の生活道路の上を綺麗にした。それは見事に綺麗になるがオイラの仕事ではなかった・

もうすぐその道は日本一の綺麗な歩道になるがそんな事は誰も知らない。求めていない。今日、諦めていたカメラが警察に届けられていたが警察の対応はフレンドリーではなかった。物の確認の前に事務処理を2枚書かされる。完全な事務処理優先。そこでブチ切れる。オイオイ。

書類を書かされて物が違っていたらどげんする。ところがそんな怒りは無用だった。親父はそう思っていたが警察の担当は物が親父のものである事を確信していた。特徴を電話で詳しく説明していたので書類の提出だけだった。それを言わないから怒られる。(怒鳴られる)

手続きが終わればカメラは無事戻る。確認するが電源を切られていたのでカメラは起動しない。その事が分からなかった。それを聞くと無視される。またでかい声を出す。難儀やのう。電源がオフになっていた。それ位の事が分からない。受付でクレームをつけると別室。そこで優しい係長に警察のお粗末な対応を捲し立てる。その時気付かなかったが相手はお見通しだった。一度話をして意気投合している。

その事に気付けば喋る事は関係ない事だった。昼休みの時間ゴメンなさい。またお力を貸してください。(もう行かないだろう)

697b20fa923f4975b1fa1aec04d1d0ed

弁当を買いに駅前に戻る途中に市役所前の公園に立ち寄る。ゴミを拾う。通路の砂埃と落ち葉を掃く。

132ae8fee5e34265ba05c7a543ecf4e1 F1349730fecb475b93da47d1bfe28e8f

ここは何処?市役所前の「駅前公園」ここは期待された公園だったが半世紀前の面影はない。すっかりあれ果てて草だらけの公園を全て掘り起こして綺麗にしても誰も見向きもしない。犬の散歩のオッさん、オバハン、ねえちゃん達も無表情。ここを綺麗にした時「余計な事をすな」と息巻いていた親父達はどうしているのだろう。まちがいなくここが綺麗になっても関係ないととボケているのだろう。

6ba6b42547e04507a4b95148c242743b

613ed118a82141d3a5fa52df479460a8

カメラが警察から出て来て最初の写真?そうではない。今日ここは綺麗にする所だった。予定は未定。明日になる。

0ada3c181d8e4ed8895c3b9704549715 91c9c0e471e7451b837b0dfea20d3f9b

この階段の落ち葉も明日になる。それでも今日はすばらしい出会いがある。

058bb7d17ba64a598c3070da44a5f370 E4a27ea67db041e6857b4443fb06dadd

このお地蔵さんの中は昨日であった親父が宣言通り綺麗にしていた。その親父のお陰でこの前写真に撮れなかったお地蔵さんの横顔をフラッシュ撮影。しかしお地蔵さんは何故か黒く焼けていた。これからの人の生き方は誰もが幸せにはなれない。その事を教えてくれていた。

642a5fbcfe254184821ae30132b22d41 C498513566314250baf811412d7035b5

これから昨日出会った親父とこのお堂の廻りを綺麗にします。本当はお顔を綺麗にしないといけないがそれは出来ない?それは聞かないと分からない。

B0aa35891c8c4ac09a50d26eab84fbc9 3643af11f09a41a68ccb959854ce5cf3 809e93f58000466e8ef748c4c9132719

ここも右の石垣の隙間から水が染み出しているがここも落ち葉を綺麗にデッキブラシで擦れば綺麗になる。親父さんと勝負だな。勝つ。Bc3f9860158346a4b16713f8e6a812d4 D9bde7bad82b495b82b824c222009471

ここは公園内の桜のロウボク。この木の根下の土を掘り起こして根元の小石を描き出して綺麗にすると完全な嫌味になる。

そんな事は誰もしない。この公園の管理の仕方はこの程度でも勝手な事はすなと言われる。そんな話は聞く耳を持たない。ここが綺麗になるのは来年の花見の前だな。来年の事は言うな?その程度の話しか出来ない。見てろ。

B7f850e2fe9a44f3b0654dc5bd75ce23 00db2384a28a4d649e8135146c7a5873

この後素晴らしい出会いが待っていた。カメラが買わずに済んだので昼飯は奮発。598。迷う事はなかった。

3ec995ff7f5c4193b53a17c07ac7e177 622b310f79f84d84b82b727ab9084466 622b310f79f84d84b82b727ab9084466

まだこれだけの紅葉が見れる?これは完全にカメラのトリック。流石に今年の紅葉はこの公園では終わり。箕面の遅い紅葉も流石に終了?

箕面の人は仕事を探していた。これから歳の瀬を控えて何処も忙しくなる。ただその忙しさを幸いに出来る人は少ない。

今日は冬至。これから厳しい寒さが間ち構えている?それも必然。しかしその厳しい環境を乗り超えていく体力。気力。そして時の運。

ジジイ達の未来は限られていても若者達の未来は計りしれない?それも嘘。そうでない人が大半。その渦の中で逆らう事は何もない。

人魚の様に困難に戯れる(たわむれる)そんな生き方が出来なかった食いは何もない。あるがままに生きる。そんな人が最高の生き方に違いないのかもしれない。送る言葉。「一陽来復」この言葉の意味は多くの人は知らない。辞書を引いて見るとおもしろい。

 

| | コメント (0)

2024年12月17日 (火)

今日のブログは写真なし 写真無しでも何も変わらない それ以上の記事が書ける ホンマかいな 親父の記事は数人を除いて見向きもされない・その数人も本当に一部の一部。その原因が問われる事もない。その理由がようやく分かる。親父の仕事は無視。見向きもされない。

今日のブログで写真を見せられないのはカメラを置き引きされたから。それも嫌がらせ?それとも感違い?それとも?

この町で道端にカメラを置いて仕事(歩道の清掃)をしても全く問題はなかったが今日はそうではなかった。

余計なしゃべりを別の場所でしている間にカメラが無くなる。いくら探しても見つからなかった。その時は潔く諦めるが買い変えるとなると安くはない。事故にあったと思えば安い物とタカをくくっていたが段々忌々しくなる。警察に届けると時間外で確認は明日になる・

そんな訳で今日の仕事は話を聞くだけ。そんな話は興味が無い。そうかもしれない。そうでは無い事をあなたはまだ知らない。

今日は今綺麗にしている生活道路と県道の歩道がなぜ汚いのかその理由が分かる。思っていた通り。

この生活道路は今ほど汚れていなかった。誰もやらなかっくなったのは後継者がいなかったから。後継者が居なくなれば荒れ放題になる。

それでも無視されて誰も何もやらない。その後継者が地方に行っていたが帰ってきた。その人と1時間以上話をして多くのことを教えてもらう。

この人はとり会えず近くのお地蔵さんを綺麗にすると言われていた。親父はそのお地蔵さんの本堂の裏を綺麗にする。

しばらくはどちらが綺麗にできるか確認出来る。それで今の仕事は街がいなく変わる。親父さんはオイラより15も若かったが同世代に見えた。親父のブログを紹介したがその多くからも完全に無視されている。親父はどうだろう。それはオイラに関係ない。それはない。

いずれカメラで写真に撮ればそれは一目瞭然。役所の関係者もこの道の関係者からも完全に見捨てられていた原因が分かればやる事は決まっている。人に頼らず人をその気にさせる。それは簡単ない。それは別の人から教えられる。

彼はこの公園の臨時の職員。親父がここを綺麗にしているのは知っていた。それだけでなく県道の歩道を綺麗にしている事も知っていた。

ただ彼は担当者。しかも正規の職員でもない。この組織の管理者達はこの道をピカピカにする術を知らない?知ろうともしない。

その議論は不毛の論議だった。その理由は色んな人から聞かされていたが久しぶりに思い知らされる、どうする家康。

どんな言葉を聞かされるのかな?張り倒せ?まさか。議論は不毛。結果が全て。親父さんはどう言われるのかな。それもどうでも良い?

 

| | コメント (0)

静かな平日の始まり

152d03d33d754af683597867ae8dd7bc

五月山公園下の生活道路の落ち葉。こうしてかき集めても誰も片付けない。その理由は何故?そんな事もどうでも良い。

この地域の人たちはそんな生き方をしている。それでも誰も何も困らない。その理由も簡単。この道は車は通れない道幅。

地域の人もこの道は殆ど利用しない。(出入口があるのは一軒)その家はこの下。坂ノ下。ここまで登ってくる事もない。

B24a6feef2974f24970cf277ab683272

ここは坂の下の左に上がる階段。階段の左上には住宅地があるがそこの主は見た事がない。階段の上は住宅地があり公園もあるがここがこれだけ落ち葉で汚れても誰も放棄で掃く事はない。そんな勢いはこの地域には無い。その事が証明されても誰も何も出来ない。これからそんな地域が多くなる。行政のアホ達は忙しくてそんな事に手を差し伸べる事は出来ない?そうでは無い事は誰も知らない。思い知らされる事もない。

ここが綺麗になるのは今日です。ホウキでこの落ち葉をかき集めて袋に入れて近くに捨てる。これがポイント。この階段も近くの生活道路も綺麗にする公園管理の指定業者にこの有様を改善させられない市役所の幹部達。彼らはこの事を知らない。知らなくても何も問題はない。誰からもこの事実を知らされなければ何も変わらない。そんな事はありません。見事に綺麗になる。そうなっても何も変わらない。

Bf4ee883cbc64194acd36cdb556f173c

ここは坂の中間にあるお地蔵さんの本堂の裏。ここはゴミだめの様になっていたがそこを切り開いて落ち葉の仮置き場にしている。

落ち葉をここから袋に入れて運び出せばここに新しい落ち葉を捨てられる。その仕事も今月末にはなくなり以前のゴミ置き場になる?

それは無い。ここはゴミ置き場では無い。お地蔵さんの本堂の裏。ここが綺麗になるとこの坂道も綺麗になる。その程度の事は役所の人間には分からない。勿論地域のリーダーにも。そんな人はいない。地域の活性化はどんなに尤もらしく口にされても肝心の旗振りがいない。全国何処でも同じ?それも違う事を何も知らない。報道の責任がどんなに問われても何も変わらない。それでも未来は輝く?それは無い。

| | コメント (0)

2024年12月16日 (月)

今年もあと半月 つまらん生き方をしてきたな そう思う人は少ない そう思わない人も少ない 世の中はそれで良しとしている そうかな それは違うな

Img_5218

えがおで元気 それが今年の目標 それは違うな 元気はえがおでは成れない 元気は努力が必要 その努力も人並みではダメ

人並み以上の努力がなければ元気には成れない そんな当たり前の事を多くのおバカは知らない。その中に一人だった事を思い知らされた1年だった。それでもこうしてなまいきな事が言えるのは何故?それも元気で仕事が出来たおかげです。

池田のまちづくり これはダメだったな それは何故 リーダーがいなかっただけ?それも違うな どんな立派な旗振りがいてもその後に続く人が居なければ何も叶う事はない。民間の力でまちづくりは出来ない事を知らなければこんなビジョンで「未完成」どんな立派なビジョンがあっても中味が人寄せでは成果はあり得ない。そんな事も分からない。全国のモデルをさがせ。そんなまちはまだ知らない。

Ec2238a5c6ca439aa33c176e27d857f5

久しぶりに見る「六甲山」これから空気が澄んで来ると毎日見れる。しかし関西人でもこれだけ綺麗な六甲山は中々見れない。

Img_5219 Img_5220

一応綺麗に置かれているがここが何も変わらない池田の真なるし所。誰もそうは思わない。ここに何故自転車、買い物かご、電動の車椅子を置いてはあかんのか?そんな事も分からない。こいつらはそんな生き方しか出来ない。そんなまちづくりしか出来ない。

Img_5220 579821a0c8744c85a5c7d119b27d37e4

それに引き換え綺麗な歩道。これだけの紅葉ももうすぐ終わり。この落ち葉が歩道に落ちても歩道が汚れないのは何故?

よく見ると石垣の下には落ち葉が溜まっている・それが目立たないだけ。北風が強く成れば歩道はピカピカ。その種明かしも知らない。

B9737c1c65944482b174bf8bd88dd814 2742a95dd353429daf93e2fcaa0c44e1

ここは何処?もう見飽きた?まだまだ綺麗になる。ここは公園の下。草が生えゴミが溜まり土は腐っていた。そも草を抜いて土を掘り返し整地をしたがイノシシにボコボコに荒らされる。そこに大きな石を投げ込み土は掻き出して綺麗にしている。勝手な事をするなとも言われてたがこれだけ綺麗になると見向きもされない・ここも石を敷き詰めて自転車を置けない様にする?これだけ綺麗になるとおバカは感違いする。

ここは自転車置き場ではない。そんな事は見れば分かる。ところがそんな事が分からないバカがいる。その為に石を敷き詰める。綺麗な。。小石を敷き詰めてもダメ。大きな石をボコン。ボコンと置く。石庭?それは無理だな。抱えきれない。それなりに大きな石を置くだけ。立てる。

B8a6a9504a4843979b9b8b1fa60b9938

ここは生活道路の坂の上。ここは落ち葉を掻き込む所。落ち葉が溜まれば掻き出して別の広い空き地に捨てる。そこもいずれ一杯になる?

勝手に捨てるなとも言われたがそんな心配は何もない。そこはいずれ(今でも)大きな楠木が立っている。その下は何も手入れはされていない。綺麗にしない?綺麗にすると子供達が立ち入ってくる。そんな場所ではない。

8dd1fd10a99b41eda2b0590a5621f383

ここは公園の入り口。左の石垣の上に紅葉の若い気があるがその落ち葉がこの坂道に溜まる。その掃除も誰もしない。

160cb192a68a46efb1f365822d1a7e52 Cfe5bb31ad96442e89947bb1ec8121f3

これだけ綺麗になった坂道の上も自転車置き場ではないロープを張っているがこれだけ綺麗なるとすぐに無視される。その対策は大きな石を投げこむ事。その石も確保している。ツルツルの石とボコボコのコンクリートの固まり。それを置いても自転車は置かれる?その時はまた考える。

15669d35fadd4bfda3aee50111d1cfde 6fbed7d85af643a0ac361e56b566b436

この席中は何か書かれているが読み取れない。何かの境界?それも言われたがこうして残せば何も問題はない。

437c27fed37a423e91284eacdbc5ff02

0b07d4e4006c4afdaf10a7c798c9b4d0

この石垣の下を綺麗にした時、誰も許可を得て綺麗にしているのかと聞いてきたオッさんはゴミ拾いの人。ここはもっと綺麗になる

その時この場所の管理者はどんな言葉を口にするのだろう。ここは京都のお寺さんの庭より綺麗になると言われても感謝の言葉はない。

そんな事は何も期待していない。しかしこの生活道路を行き来する少しでも多くの人が、心、安らげば何よりの喜びです。今年中に実現します。 パンパカパーン。勝手に喜べ。今週のハイライトではなく今年のハイライトだな。そんなお笑いはない。喜びもない。あるのは達成感だな。

Img_5236

Img_5237

今夜のカブと里芋の煮物。影が薄くなっているが味はテンプラに負けない。

 

| | コメント (0)

体調は良くならず それでも何も生活に支障はない それでもそれもいつまでもは続かない そんな事も知らない

F6d75cdaef5146c4b55bba648526fb14

公園の落ち葉が変わる。ここは通路の外側。ここに落ち葉がどれだけ溜まっても関係ない。通路の落ち葉がここに風で溜まる。

ここも通路側の土を掘り起こして少し段差をつければさらに綺麗になる。そんな事は誰もやらない。今、多くの地域できれいなまちづくりが問われてもそんな試みは何もない。どうして?誰もそんな事は考えない。それでも何も変わらない。ここがみごとに綺麗になるのは今日にでも出来る。しかしそんな事は誰も知らない。関係ない。興味も価値も無い。そうかな。そんな生き方しか出来ない?

F7473a10f6fa40c4accf8debb23e29a0 81220eefef0e474d91817b148f8e887c Bb91618f72284236ad09268210dca61e 3bf9f90737a6405bae17e839863d0c06

この生活道路は結構広い。ただ車は通れない。この道の落ち葉は誰もは掃き潔める事はない。こうして自転車を停めても掃き掃除も出来ない。

この自転車はこの家の住民?それともここで仕事をしているパートの叔母さん?そんな事もどうでも良い。ここが市道である事も関係ない?

そんな事はない事は見れば分かる。しかしそれなら掃除ぐらいはしろ。そんな気持ちはサラサラない。いずれ片付けさせる。不貞腐れるな。

4d90571bc08a416cb0aafc16c3005d11 1244ae4b249c4e5e820fb5f461d338da

これだけの落ち葉も兵前と踏みしめてこの階段を登る多くの市民、よそ者。この上はただの公園。公園の管理者もいるが掃除は誰もしない。

親父もこの階段は良く歩いたがこれほどの汚れは無かった。誰かが片付けていた?その人が居なくなっただけ?それがこの様?そんな事は誰も気にしない。

24a92b8b0694406f92859b4577cf1ffb

この落ち葉を綺麗に掃いて片付けても完全に無視される。それはどうして?その程度の地域です。役所は何も動かない。そんな事も知らない。37d382d61fc745c385ba3ffe80008e57 7ef94f7bb927417c82725fb3922052ca A0377d1df33242daa4d763f4da07052e

ここは親父が落ち葉をかき集めて捨てている所。勝手に捨てるな?ここはある程度落ち葉が貯まればかき集めて別の場所に捨てている。

掃除のポイントは捨てるな所を確保する事。そしてその場所を綺麗にする事。その程度の事がこのアホ達は出来ない。

この道は生活道路。この道は市道ではない?だから市は関係ない?落ち葉がどんなに溜まり草は伸びても?地域の代表は居ない?

それはない。影響力がその程度?それでも誰も何も出来ない?それは違う事を見せつけられても無視しているだけ?関係ない。

今日はここをピカピカにする。ご苦労さん。役所は何も知らない。関係ない。それも出来なくなる。

 

| | コメント (0)

2024年12月15日 (日)

サミーナー 寒いなー 会いてえなー 寒さは天突き体操 あいてえ人は今は居ねえ これからわかめラーメン 馬鹿め

さみいなー さみいな 寒いな 

今夜は特に冷える それでも関西の寒さはしれている 本当の寒さは雪国に行かないと分からない?

それでも本当の寒さは知らない。しばらくは大阪の北部でそんな生活をしているがそれもいつまで続くのかな?

終の住処は静かな所で暮らしたいが何派ともあれ一人暮らしは健康でないと実現しない。

実現出来る条件は他にもあるが今年の漢字。金。これを握りしめていないと何も出来ない。

Img_5204

ここは何?三角コーンとパイプが置かれているが生活道路の端。奥に見えるのは公園の石垣。そこに亀裂が入っている。

なぜ直さないの?これで十分。落ち葉の掃除もしない。これで問題なし。ここは余り綺麗には出来ない。何故?嫌味になるから?

そこまで気を使うなら掃除もやめろ?そこまでは言わせない。恥を知れ。アホンダラ。

| | コメント (0)

あと半月で今年も終了 来年の課題は何?そんな事は言いたくない。なら言うな。ジジイは出来る事が決まっている。そうかな?

5ef95b3a34b24537a31274f58c4b0fee 1d944f7130134fea93676e6713bd4784

駅前の放置自転車。今日は最低だったな。これからはこれが日常。そんな感覚は誰にも無い?そうで無い事をこのアホ達は知らないだけ。

このアホは間違いなく長くは生きられない。そんな事は誰も言えない。オイラも言えない。言っているじゃねえか。ここに自転車を置いてはいけない事も無視している。しかも横置き。最低の行いは誰からも注意をされない?ところが閻魔大王はちゃんと見ている。そんな事も知らない。知る訳はない。知らないと言う事はそれ程におバカの証明。そんな間抜けが多くなる。閻魔大王も忙がしい。

暇です。最近はこんなおバカも長生きをしている。危機感が無い阿呆も関係ない?それは違う事も知らない。「確率」の問題?

世の中には事故に合わない為の知恵が少なくないがそんな事も知らない。長生きの確率。それは安全の確認だけでなく予知能力も小さくては簡単にこける。そんな事も知らない。知ったところでそんな事もどうでも良い。そんな生き方をしている。

78f7fc23634c4e11839285a5f4808472

703dbc57efdf44b487b5b526d3fe10f2

この放置自転車は店から何も注意されない。これくらいなら自転車の間をすり抜ければ何も問題は無い。そう思われている。

その程度の商売をしても何も問題ない?そう思われている?その対策は何も無い。そう高を括られている。その程度の事。

大した買い物しかしなくてガタガタ言うな。その程度のお店。買い物も毎日するな。それが現実になる。

15774848b3d24420850bc06439deadba 1d65aa28d40e4406aa82981778449c47

ここは何処?ここは何?春を感じる風景。この下の空き地を綺麗にしているがもうすぐ完成。本当はこの石垣の上も綺麗にすればさらにすばらしい景色になるがそこまではやらなくても綺麗な空き地になる。そこまで誰も求めていない?そうも言われたが金を掛けないでこれだけ綺麗になれば誰も文句は言えない。中には例外もいるがここまでは誰もやれなかった。文句は言わせない。

9cc4a1f0ad354516a60705b4569f71db 41b5da211afe4fdf9c10dd3cbd0fdeb2 7cfcf315f8014c3b89ae277a596cad2dE4c5eb5f9e5e4991b4bb3adfbf119987 9e1c3b57fa0c40c892c8f46c4fe70c71 4e90836e92d0485b9b58acc39d58cc8a

ここは京都の観光寺院の庭よりも綺麗になる。綺麗にする。そう豪語して澄ましていたが強ち(あながち)冗談ではなくなる。

それは毎日手入れをしなくて良い。手入れをしなくてゴミが目立たない。そんな庭が生活道路の横で見れる。そんな庭は有り得ない。

そんなさり気ない庭がもうすぐ完成する。誰もそんな事は知らない。分からない。その息吹は感じられない。ザマーミロ。

B6c2f9f5bff544038eb958759f903a3c Faef845da0c94f0387e1dbccbcc8b41bD1a0c5a814274370854cb7eb0d410e6e

これだけ綺麗にすると自転車を停められる?ご心配なく・この上の更地には大きな石を投げ込む。自転車は置けなくてその上を飛び石で跨ぐ。

0ef8c55eefa54f6f96e0385b285459b8 Aa46204f34cb4dd6b145ef9b538d2d2a

この公園は70年前に初代の市長が完成させている。その公園の下をオイラが綺麗にしても歴史には残らない。それでもそれは当然の事。

先代の市長の偉業も多くの池田市民は知らない。この公園の役割の大さも知らないジジババ達。その公園の外の整備が出来たのは何かの因縁。

ここが綺麗になっても誰にも感謝されなくても腰の痛みが大事に至らなかっただけで充分です。来年は何を手にするのだろう?それも決まっている。

| | コメント (0)

腰の痛みは大事に至らず 筋違い?しかし間違いなく体力は衰えている

2df8637e6e2f4663b1d93d3988185c1c

ここは今綺麗にしている公園の下。右は生活道路。中学生のガキ達が自転車で行き来するがこのアホ達は奇声を上げるだけで感謝の思いは全く無い。このアホ達がこれから迎える試練は計り知れなく大きい事も今は未だ何も知らない。オイラがどう世代の頃はまったく違う生き方をしている。そんな事もどうでも良い。若者はいつの時代も何も知らない。老いぼれも全く同じ。違う所は何だろう?体力の衰え。ちげえねえ。

Ab75ec9a1af245fbaec2513e872b5667

この左の石垣の上は公園の自転車置き場と屋根付きの休憩所。そこで喚く大人も少ないがゼロではない。その多くはこの場所を綺麗にしている親父に見向きもしない。この壊れた水路も改修しない役所のアホ達。この石垣の下は瓦礫と汚い土で覆われていた。そこを掘り出して綺麗にしている時に意見された事がある。近くのゴミ広いをしていたオヤジ。アルミのクズ拾いのハサミをカチャカチャさせながら文句を言っていた。

「そこは国有地?それとも市有地?誰の許可を得ているの?「汚いから綺麗にしているだけ」「そう思わねえか」そう言われていきり立っていた。あれ以来姿は見せないがここが綺麗になっても見向きもしない。そんなおバカも小なくない。ここが憩いの場所になるには程遠い。そんな価値も無い?そうかな。京都のお寺の汚い庭にも及ばない?そうはならない事も池田市民は誰一人知らない。それも当然?そうかな。

4744de9f8f034ece986cad1a622e18e6 6a18b2dc955a434686e8b4e0e7e04a96 7213701d50ad435f8c6af8201c5f87e0

4a128337d0114431a5d592410138f7a4

これだけでも以前とは大違い。それは見ただけで分かるがそんな見方は誰もしない。どうして?そんなおバカはいない。

ここは生活道路の坂の上。この先にバス通りがあり明るくなる。反対に上からはこの先は一気に降る坂道。そんなよそ見は誰もしない。

F906233c9b2b40e4ac56f87c884992d8

1b4e2c80602341318ccc904c9de02d4a Df612e849a18426fb54d530b15eb13a4

ここは石垣の上。ここを綺麗にするのはいつになるのかな?ここは石垣の上で高さは背丈を大きく越える。綺麗にするのは上から。

その安全が確保出来なければやらない。確保出来てもその価値が見い出せなければやらない。価値は見方で変わる。そんな見方が出来ないとやらない。価値?それは無い?なら今年は無理だな。暇がない。暇が出来てもやらない。そんなお願いは誰も求めていない。

A10ee4e680e242f8b40df41e5aed47ee

| | コメント (0)

2024年12月14日 (土)

明日も寒い ドンドン寒くなれ その事が試されている 腰の痛みもサロンパスではね返している?あんたは凄い これしか取り柄がない

640cedabc0bf471c8cf939bf7ce40ba8

このスーパー敷地内の放置自転車 何も変わらない 何も変える意味もない?そうではなくてこれで誰も困らない 大阪市内と全く同じだな

B43acab9cfa64d5db3fb690a4499905b

そんな間抜けな放置自転車対策は何も変わらない。それでも誰も困らない。それとは別にこの歩道は様がわりしても別の意味で何も変わらない。

29e56596b5dd44aab2afbbecc3e9aa26

数日前にこの歩道はピカピカにしているのでブロアーで吹き飛ばせばこの落ち葉は簡単に吹き飛ばせる。しかしそんな事はし役所も土木事務所もやらない。オイラがホウキで掃かなければ綺麗にはならない。マイブロアー買いますか?一万八千円(充電電池込み)いくらアホでもそこまではやらない。そんな事をしなくてもこれからは強風が吹きすサブ?そんな空っ風は期待出来ない。トホホ。念力で呼び込むか。

4c47ce9e88b443348d63a211a38bd2ba 82fc13e7e7f34a969ffd7bcf0bfa43fa

そんな必要は無い。この落ち葉は公園内の通路。これだけの落ち葉はさすがに放置出来ない?この歩道の落ち葉の吹き飛ばしも出来なければ公園の管理も交代だな。そんな事も市役所の幹部は知らない。ここに見廻りに来る事もない。そんな仕事をしている事を市長は知らない。

99af5ca36bf74471bc4084ddbf716669 96809c7ec8194d228bc0d74bed7df631 8de11823bafe489680684fdbc9077d5a

さすがにこの公園の紅葉も今週で見納め。落ち葉は来週まで続く。今年は紅葉の名所には殆ど行けなかったがそれでも満足している。

F1d36ab349714ecb88f30dee833aa3e0

B562c61279b24808a4171661cd0d168c

この狭い公園のこの庭もカラカラに乾いてイノシシも突き当たりの盛り土をボコボコに掘り返しているがそれも簡単に元通りにして柔かい土を足で踏み固める。それでもボコボコにされる。タダここはどんなに荒らされても元通りにするだけ。いずれガラスの破片を投げ込まれる。オイオイ。そんな必要は無い。荒らされる度に綺麗になる。そして最後はその土もなくなる。畜生はそんな事も知らない。人間もそんなあほが多いね。

Be795651b5104240bc785c288e6c4e70 4f39fc6bff194a088233c4ea8bee73cf 7a38061e5d994387832c40088cb63e0b

この先は通り抜けが出来ない。その看板を立てていたがこうして投げ捨てられる。アホだね。間抜けだな。この溝の工事をした行政も維持管理は何もやらない。その訳は?オイラは関係ない?

E910105e4a92461b8580dbe6e77aa07b 3b33343a1509431eafc700c861758111

ここも何度も綺麗にしている。それはここを綺麗にしてくれた関係者に対するお礼の気持ち?そんなものは何もない。ここは綺麗にすれば本当に心が安らぐ。ただそれだけの思いも誰にも共感されない。ここは今年はこの侭だな。それで上等。春先に綺麗に出来ればそれで充分。

77b7f9c278214f8094573131e8623bff 66b1e4158a674d319b1fa9ee9e4f89c7

この紅葉は故郷の山を思い起こさせる。田舎も雪は降らなかったが自然環境は豊かだった。今でも何も変わらないに違いない。

「故郷は遠きにありて思う物」室生犀星の歌うふるさとは今も何も変わらない。限界集落となっても田舎には帰れない。その前にクタバルな。

5fc6390c35ed432f9ee6f1839fd12798 56996f28582841eba577419fd8834562

落ち葉で足元が滑りやすくなっていたので道を拓く。これだけで充分歩けるがこの先を綺麗にする人はいない。その必要も無い?

842b647382844b289da13e5e00252701 436364a3fb124eef9f9ac1adfd72d6fb

雪国ではこんな紅葉は既に終わっている。南の島ではどうだろう。今年は本州東北の紅葉も見れなかったが来年はどうだろう?

来年は目にしたいがそんな生き方は出来ない?そんな情けねえな事を言うな。今年は地元でボヤいていたが来年は違う見方をしないといけない。

5d5f24507ac14f06b64a3615ca92f65b 3a328c72bae3453a806c3cb5985e4ccf 02b9b63e96ed431ba8e0379432cc6e17

| | コメント (0)

手取りが増える 暮らしが楽になる その条件を知らないバカ その一員?誰もそうは思わない 今年も残り少なくても何も変わらない

99039c16e5bc47b59655577620ab5b6a

この公園の階段の落ち葉も峠を越すと本格的な冬の到来?そんな事はこの町のこの公園の管理者でも気にならない?

この階段の落ち葉はブロアーで吹き飛ばせば30分もかからない。そんな手間暇がかけられなくても幹部達は何も知らない。

何でそんな仕事ができるのか?そんな問い掛けもない。これは隣町でも同じ?日本全国何処でも同じ?そんな認識は誰もしない。

05f798c776d74ff7bd891a74d92fd7a6

この公園の落ち葉も3日に一回で良いからボロアーで吹き飛ばして綺麗にかき集めて袋に入れて処分すればいいがそんな事はしない。

しないのではなくさせない。誰が?誰だろう。そんな仕事をする人が居ない?嘘をつけ。元気な年寄りは真ちのまだ多い。

その元気な年よりもボランティアでは阿呆らしくてやらない。そんなまちづくりしかできなくても何も変わらない。

41485715b88d45d68b3a3894df150243 A64f551228994272a19b68118b7ce9ec

ここは公園の端。オイラがこの下を綺麗にしているので公園管理者はこれでも綺麗にしている?疑問符がつくのは何も声をかけられないから?

そこまでコケにされられる事は何もないが現実は厳しい?何にも。池田のまちづくりはこれからも何も変わらない。それは厳しい現実?

とんでもありません。その程度の政策では何も変わらない。役所の仕事がこれほどにお粗末でも市民の意識は何も変わらない?

それは何故?そんな事は関係ない。そんな事も分からんのか?そうではなくてそんな生き方をしている。それで何も問題はおまへん。

562edda80513482091cecf5cbc583b22

ここは石垣の上。ここは下からは見えない。ここを綺麗にするには簡単では無い。そんな事も知らない。アンタがやれ?アホンダラ。

41485715b88d45d68b3a3894df150243 E4a2ff7fa4624752af96415cbd12a6b2

ここは何処?右に石垣。左に生活道路が見えるのでここは空き地?そうだとすればここは今日綺麗になる。?

871dcd72cdc04495b5c260db6823678f

ここは公園の外の空き地。ここは準公園?ここは汚い所だった。今はその草も刈られているがここを綺麗にしない理由は行政は何もするがしない。ここはただの空き地。そんな評価もしていないがこの上の公園の下をオイラが綺麗にしているので段々手入れされている。

F0cbb7b20d7a43588c6bc87a27219be7 D7d7d384d7fc42eb9c77991c4700ad50

ここは生活道路坂の中間。お地蔵さんの裏のゴミの仮置き場。ここもあれ果てていたがこれでも綺麗になっている。このゴミを袋に入れて坂の上の広場の空き地に運べばここは更に綺麗になる。そこがゴミ置き場として綺麗に管理されても誰からも何も言われない。それは何故?

この坂のゴミと落ち葉と雑草を綺麗にしているのは他には居ない。いずれクレームをつけられる?そんなヘマな仕事はしない。感謝されても非難される様な仕事はしない。それがプロの仕事。ここはお地蔵さん。そんな仕事をしたらタダでは済まない。

B19b23827c9043eeac5fccf49667a4c5 2eb1aae4018546bca224e94a283cadb2 2fe6860f8d904b18b27ee1bf9cd3886f

 

 

| | コメント (0)

2024年12月13日 (金)

全国的に寒くなる 明日は大阪も寒い それでも雪は降らない?風はどうかな?綺麗になった歩道は豊かにはならない それは当たり前?違うだろう。

0fd60fd3abc046c3bfc65e4c2afbc2fb

この無様な池田市民 こんなおバカでも普通に何も問題なく生きられる?この警告は誰も出来ない?バカじゃネエのか。バチが当たる事も知らない。オイラも同じか?いずれそんな生き方をしていると自転車ででんぐり返る?それでも何ともないのはそんな危機管理をしている?

それもまだまだ足りない。お天道様に助けられる。そんな生き方はまだ出来ていない。これでも?まだまだ足元にも及ばない。

Ca5b8ed1ad5d4584b5ca2711ae0c920d 881cbf0b8b0341aba1338db6c6db266d

ここは今日から最後の仕上げをする生活道路。これだけ汚くても何も問題はない。余計な事をしないで?さすがにそんな事は言われないがピカピカの綺麗な道にしてもサインはVにはならない。そんな事はどうでも良い。そう思われている。それも違う。反応は鈍い。

E602b872c07d411799fe21ef655d1d68 8014a00701a34f80801ef234498aad84

この溝に落ち葉が溜まっても誰も掃除はしない。それでも何も困らない。大雨が降らなければこの溝から水が溢れる事はない。

水が溢れてもここは坂の上。溢れた水は生活道路まで溢れる事はない。誰も何も困らない。

7da0132b345348a8ba171f6feae907f9 C18449bf1d1745f69211926f7da59f5c

この水路は下から上に流れ左に流れ落ちる。この右のコンクリートの溝は石垣の上から流れ落ちる鉄パイプの受け皿。

この水路から水が溢れてもこの先は落差が大きいので全く問題はない。そこを綺麗にしているのは見映えだけ。ここは今迄足を踏み入れる人も居なかったがこれからはいつでも眺める事が出来る。そんなアホはいない?そうではない事も何も知らない。

Be1cdbf0f6fd4c4081e48d79b7da5bb2 Bdebfcbe06db42f899318b7c7be2c957

ここは今綺麗にしている公園の下。ここは右は生活道路で多くの人が行き来するけれど見向きもされない汚い所だった。

この上に公園の自転車置き場はあるけれどそこが一杯の時、ここにも置かれていた。しかしそんな時は知らない。

A2f902dcb0e14226bacc96ca5f31b68b

この楠木は幹は大した事はないがこの根は半端ではない。その半端ではないこの根本は荒れ果てて無視されていた。

今その根元の土を払いその土に塗れた気の根元をタワシで擦り上げる。それが終わるとこの根元は読みがえる。その時は何時?

そんな時は誰からも期待されていない。それだけの事をされても喜びはない?輝きはどうだろう?そんな期待は誰もしていない?

それでもこの木の生命力は間違いなく多くの人に勝る。そんな力は秘めているのだろうか?それは未だ分からない。

F4edfbf8e65841d9bb585ce0e37b8f21 30f532e051fc4277a9b6a69f7f2bba5a

今日はこの木の根っ子の凹地の小石を入れ替える。本当はもっと細かい石にしたいがそんな期待通りの石はタダではない。

そんな石を広い集める事は到底叶わない。それでもそんな仕事ができた時ここはどんな名園にも勝る覇気が篭る。

そんな庭になっても誰も見向きもしない?それでも上等です。ここは今は見向きもされなくても来年は違うに違いない。

来年の事を口にすると鬼に笑われる?幼い時に母親に言われた言葉は今でも忘れてはいない。それでもそんな気がする。

Dd6d7c98c45a4daa92d4b2dc3d152c0a

00efbdbb0ff24743a575238b4c6e5ef7

ここは石垣の上の桜の大木。この落ち葉をホウキで綺麗に落として雑草を綺麗に剪定をすれば綺麗になる。しかし脚立が要るな。

オイラにはそんな道具はない。石垣の下から掻き落とすのが関の山。それでも見事に綺麗になる。出来るかな?

F04dae508c114a6697656ac7884351d8 4a1c6ea3da87410ea19d7c1e809b2033 58a090bb54f04274bd5fd44062b59669

腰の痛みは「ギク」っと来るがそれは一瞬。少し体の動きを止めればおさまる。それでこれだけの仕事が出来れば問題はない。アホか。

 

 

| | コメント (0)

腰の痛みはサロンパスでも駄目。痛みは息が止まるほどに痛い。それでも土方仕事はできる。どういう事?そういう事。

492a067e05f242329b10b11913fa2f31

この階段の落ち葉の清掃は誰もやらない。この落ち葉の葉っぱは大きいがこの階段の上にある住民は綺麗に出来ない。

綺麗に出来なければお金を払えばプロが綺麗にしてくれるがそんな金はない。そんな金が個人では負担できなければ地域の人で何とかしなければできないがそんなコミュニティは何もない。ここも今日綺麗にする。出来るかな?そんな事は誰も心配してくれない。これが実態。市長がどんなにもっともらしい事を言ってもそんな部座間を何も知らない。ここを綺麗にしても誰も何も出来ない。無様よのう?全然。

B729bf1148ce42b583e040521d56cbbf 4bac6bb4a3804c8fa2bd8d264d0a9eb5

ここもこれだけ落ち葉が溜まっても誰もホウキを手にしない。そんな暇はない。そんな暇がなければそんな暇がある人は何故やらないの?

関係ないから?ここがどんなに落ち葉が溜まっても行政は何も出来ない?ブロアーで綺麗に吹き飛ばして袋に詰めて片付ける仕事を何処にも頼めない?ここを綺麗にするには日当どれくらい掛かるのか?そして誰がやるのか?そんな事は市長は知らない。市長が知らなくてもその程度の事は担当者でも出来る。ところがそんな仕事端役所の仕事ではない?嘘だろう。嘘です。行政の怠慢。誰もそうは思わない。

3cd4948d3b3c4180a329cd163c885242

0d87fb6679704b9f88fb46836ae62805

このかき集めている落ち葉も誰もかこの事は出来ない。いずれ強風で吹き飛ばされる。そんな風はまだ吹かない。その前に綺麗に片付ける。

今腰に激痛が走るがそれでもこの程度の仕事は出来る。無償。ボランティアですかと声をかける人も少ない。それでも黙々と仕事ができるのは何故だろう?アホだから?そうではなくて腰がどんなに痛くてもこの程度の仕事は出来る。それが最大の喜び?そんな打算は無い。何も考えていない。しかしここがそんな道になるとこの街も自慢ができる、そんな気持ちも何も無い。ただ間違いなく綺麗になる。それだけで充分?

それも違うけどそれもどうでも良い事に違いない。後世に残る仕事。そろそろそんな仕事をしてもおかしくない。しかも間違いなくそんな時は長くはない。腰の痛みはその事を暗示している。この痛みが悪化すれば間違いなく何も出来なくなる。そうならないために今日も働ける。それが何よりの喜びに違いない。カッコイイ?とんでもない。ジジイのジジイらしい生き方。その先はどんなもんだろう。それもいずれ分かる。

 

 

| | コメント (0)

2024年12月12日 (木)

明日も寒い?関西の寒さは日本側に行かないと分からない?そんな情報は殆ど無い?そんな事もどうでも良い?違う事を知らない

2b99812968974dce9b4a35c44d14db2b 8201b58741aa420790cad9d38b26ae3f

ここはお地蔵さんの本堂の裏。ここはゴミの山になっていたがそのゴミを片付けている。半分綺麗になっているがまだ半分残っている。

ここを片付けるとここがこの坂道の落ち葉とゴミを一時的に置ける。そうすればこの道の掃除も楽になる。

そんな事は誰も考えない。それは如何して?そんな事は眼中に無い。役所の連中も地域の世話人もそんな事は何も考えない。

どうして?ここを綺麗にする価値が無い?価値はあってもそんな仕事は誰もやらない。そんな生き方はしていない。

この道を行き交う人は地域の人では無い。よそ者。地域の人もこの道は殆ど通らない。だから綺麗にしなければならない理由は何も無い。

Aea8588460454d2e963cde28a87bd4c9

掃除は誰もしなくても誰かが手を合わせている。ただこの掃除も出来なければ願いは通じない。その程度の事も分からない。

39f7fa8d3a8b4521982e0c92c7b848ea C42e60e6f56f4a1e8fc592bb17e3738f

明日はここをホウキで落ち葉をかき集めて綺麗にする。お地蔵さんの本堂の前も綺麗に出来るかな。腰の痛みはまだ続いている。ここが綺麗になれば腰の痛みも消える?それは違うだろう。それでもこれだけの仕事が出来れば文句は言えない。

0f8471236db14295ac1f028404b7d216 16c2563b3a8b4383b6563c79270cbb4b

ここは石垣から水が染み出しているがデッキブラシで擦れば綺麗になる。ここも明日ピカピカにできるかな? 

| | コメント (0)

世の中はナンダカンダ言ったところで何も変わらない?それがこれからも続く だとしたら何を喜びとする それは決まっている そんな冬が来る

030a7cf45d054c789a52a168b5e97393 0105ff3fc7cc46faaf6476c91a75fafb

どうしてこんな事をするの?ここは綺麗にした市役所前の「駅前公園」親父がここを徹底的に綺麗にしてもこうして嫌がらせをされる。

こんな事をされて「むげねえのう」「オロイイのう」と思いだけで田舎の方言は通じない。大阪弁で喋ってもこのおバカには通じない。

心意気がねえのう。心意気が情けないね。池田の言葉では何という。そんな解説は池田の教育者でも出来ない。

この公園に来てこの有様を見れば考えは少しは変わる?そんな役所の人間は一人もいない。この公園の管理は民館の指定業者に丸投げ。

その指定業者はゴミ掃除を担当に丸投げ。その担当の仕事がこの様。隣りまちでも落ち葉の清掃も出来ない。それでも何も変わらない。

08503e55da7c4443ade0f632f8af749a E20e0ad406d64139ba85a80b080a2fa8

公園の通路に穴を掘ってそこにレンガと小石を埋める。このままには出来ない。土を被せる。これでイタズラは出来ない。ところがこのアホはそんなことでは怯まない。またほじくり出してくるかな。いずれこのバカは〆る。そんな仕事をしても何も変わらない。そうかな?

6683d2e5aa4246d0a4ea7b17ea6350e7 185b40c6ae5e458c9485232490b2ced4

ここは草茫々で何があるのか分からなかったが測量の基準点。これは子供のいたずらに違いないが熊手で掻き出して綺麗にする。

Ff2e10e39f454d1a99ef20d2e9d80c27 16b6eeb7742b4e6c84c8da44e182ed56

ここは凹地になっていたので石を放り込んで土を被せる。雨が降ると土が外に流れ出す?その心配はない。様子を見れば良い。

463b3e5270de4c47b321f480e15bc1c7

71e6334d195b4f6ca2f4a57c57cd37c7 5e30c2ad768542ce9a6f4a12deec5b9b

明日は金曜日でこの公園の清掃が行われる。この程度の仕事はできるのかな?見れば分かる。誰もそんな見方はしない?

B643e27f886d4075b693aadce48266c6 E0b332fc78b6440eb564905a890a3c35

ここは五月山公園下の生活道路。落ち葉はオイラが掻き集めて捨てているが行政も地域の人も見向きもしない。

ここの仕事は暫く出来なかったが今日から専任になる。明日は金曜日。週末には綺麗になる。綺麗になっても屁のカッパ。

オイラのお尻と一緒だな。違う所は心意気。その違いは何だろう?それも性根の違い?違うな。価値感?そんな事もどうでも良い。

 

| | コメント (0)

背中の痛み 仕事中は何とも無い?そんな事はない ただ気にならないだけ 言葉も同じだな 意識して言葉に詰まる事は全くなくなる ペラペラ

B87c2425b7b0419ab136af1729154aea

駅前のスーパーの放置自転車 今日は一台 貼り紙も完全に無視 自転車置き場に停めなくても何も在悪感はなし こういうアホが多くなる

0e36ce324cfa48bba6570939d90c188b

ここは何処?あんたは何者?よく言われたな 今でも言われる?言わせない ここは市役所前の駅前公園。市役所の見廻りは何もない。

そんな必要は何もない。ここの管理は指定業者がいる。それで何か?その程度の管理しかできない。この落ち葉もブロアーで吹き飛ばして小石を掻き寄せる事もできない。明日百均の竹の熊手で綺麗にする。そんな事をされても何とも思わない。そんな管理しかできないアホ達。

1c0ee3bd3d1647ccad8c7504ca9c00d4 Bf9924787e5e4cacbc43d48e5f6a5fba

これが汚いとは思わない。全国何処の公園でも同じ?そうでない事を市の幹部は知らない。そんなまちづくりしかできない。

95ac050eccbb4a47bcf44aa46ecec85b 9a06a57a35534f8099829813b384296b

ここは何処?この落ち葉は「トウカエデ」の落ち葉。中国のカエデ?この木の名前を教えてくれた親父も最近は寄り付かない。

いろんな事は教えてもらったが何一つ行動は役に立たなかった。最近姿は見ないのはそんな親父の厚かましさが鼻に付いた?

それでも何も気にはならない?そんな事は無かろう?それでも我が道は孤独?そんな心境は本心ではない。しかしそんな生き方をしている。

067e169543b54f71b7c4d0016373473b

落ち葉を綺麗に左に掃き寄せる。その落ち葉をけぶ者が片付けてくれる。その日常が暫く続く。そして今年も終わる。

A42041df62f8423d9ad7157f4dddb9cb 25ad0764d6dc4785985f910211869fee

ここも今年は何度も綺麗にしている。この藤棚の公園の下はこれでも綺麗になっている。右の「踏み土」はこの砂利の下は小石を敷き詰めているので水溜りは起きない。これから足腰が弱くなればここを歩けば心配はない。そんな事もこの地域の人達は知らない。右端のコンクリートの手擦りは軍手をしないと役に立たない。そんな事をしなくてもこの土の上を歩ける喜びは暫く先かもしれない。

| | コメント (0)

2024年12月11日 (水)

きれいなまちづくり その価値を知らない ? 分からない?知らない?そんな事はあり得ない?

F1bdcb17f2c84a26aa9a592b1bb23e89 6aa0e6a2442b4dd6b5e3c4624d86caba

ピカピカの歩道は出来上がったがまだこうして落ち葉が完全には風で吹き飛ばされる事はない。これは当たり前と言われれば当然だが少し今いましい。今年はそんな暖かい天気が続いている?それでも今年も残り3週間足らず。週末は寒くなる。関西は空っ風は少ないが北風小僧の寒太郎がお出ましになると期待外れにはならない。明日はこの先の掃除を予定しているがそれも不用になる?

4de4ed6c614248c5ad16d79ffb5316c5 512d80ffa4184d75aa6022d7bd1ffdbc

この道は県道。ここは補修工事が数年前に行われているが掃除は行われない。歩道はオイラが綺麗にしたが車道はやらない。

ここを綺麗にするのは土木事務所の仕事。しかし日本全国多くの土木事務所は感知しない。誰が綺麗にするのか聞いてもトボケられる。

B1643cbd9d3b444f8f89b81531443853

ここが日本一綺麗な県道の歩道。石垣の下の落ち葉の吹き溜りはご愛嬌。これがなくなると全国から注目される。それはない。

その価値が無い。そうかな。ここを元気に歩ける高齢者は少ない。若者達は?見向きもしない。何でだろう?それは余裕の問題?そんな生き方はしていない。そんな事はどうでも良い?そんな価値感はない?権利は声高に口にしても義務は関係ない。アホダロウ。間抜けです。

23c24838388e442891295759a3296a61

この右側の石はここに土だけを放り込んでいたら、イノシシに土を歩道(様子色のフタの上)に描き出されるので置いている。

いずれ他の場所で使う予定だったが多くを残す。それはこの石を全て移動するとイノシシが同じ事を繰り返す。そんな舐めたマネはさせない。

8e969a0e579f43e882045b4deed45bd8

この歩道が本当にこの状況を保つ保証は何もない。街がいなく掃除をしないと直ぐに汚れる。そうならなければ予定通り日本一と偉そうに言える。それがこれから試される。そんな事も行政(池田土木事務所、池田市)走らない。関心も無い。その程度のまちづくりしかできない。

ただそれはまだ断言出来ない。そんな感じがするだけ。しかし間違いない事はこれは全国何処でも同じ。ピカピカの歩道の価値は誰も知らない。それが今週末証明される。ここは200メートル足らずの公園下の道。公園管理者もブロアーで簡単に掃除も出来ない。

97f871fc13f94c02babf2225f9535439

8728041ff76c46f8983391a63c3363c4 E4983e67e9134a7aa679174d78d64e75

これでもよく見るとまだ歩道がピカピカではない。本当にピカピカになるにはマイブロアーが必要。ブロアー本体は1万弱で買えるがバッテリーが高い。(1万五千円前後)買えない事はないがそこまでアホではない。ホウキで掃くのは楽ではない。それでもこれだけ綺麗になる。そんな事は誰もやらない。

C5b7213e073d4f45a462bd32438f333c Fc5e2385ccda4e1eb43643482737ac44

この歩道の清掃は落ち葉の清掃が公園を管理する市と県道を管理する土木事務所で責任を擦りつけあって進まなかった。これも隣の街でも全国どこでも日常化している。その調整を行政は何もしていない。この道が綺麗になったのは個人のボランティア?そうではない事をまだ誰も知らない。それともそれだけで終わる。それもこれから証明されるに違いない。

| | コメント (0)

腰の痛みは半端で無い。その原因は分からない その内歩けなくなる?その心配はない どうしてだろう それは痛みはサロンパスで止まるから いつまでもは続かない。その覚悟はない。どうする家康?家安はそれはなかったに違いない?身体の鍛え方が違う?それはどうだろう?言うまでもない。

00d25935613a46ee9b6bd7b091fc50c0

見事に綺麗になった県道の歩道。この道の清掃は誰がやるのか知らない。その歩道がこれだけ綺麗になっても行政から何も反応されない。

ここは左は耐震貯水槽が出来て災害時の給水の場所と地域住民の日難波所だったが今は駐車場になっている。平日はガラガラ。

ここはその前の歩道。この先に手押しの信号があるが何処も草で汚れていた。これだけ綺麗になっても草はいずれ生える。

その草の根元から引き抜いても草は生える。その草取りは誰もしない。来年もそんな仕事が出来るのかな?

3f97fb51162042ed99ed4dded8350883

ここは歩道でも国道はこの下。この紅葉の下はこの道の法面。ここはイノシシの格好の運動場。その運動も出来ない程にに荒れていた。

そこを片付ける仕事はどんな取り決めがされているのか分からない。当然の事が無視されればそこは当然荒れ果てる。ここの管理は問われない?それはない。この下にある県道の歩道に瓦礫を掻き落とされれば問題になるがそれも大した事はない。その道が綺麗になる。それも当然。

それが当然でなくても誰も掃除もしなかった。それでも何も問題はなかった。そのていどのまちづくり。その道がピカピカになる。それでも誰も見向きもしない。行政(市役所と土木事務所)。しかもこれは大阪府でも兵庫県でも同じ。何もニュースにもならない。

B556a23f284844b996044f0338e8d4f9

3ca4ca2a2c7d4584aa787639e0f4b058

| | コメント (0)

2024年12月10日 (火)

師走の時 その実感は何も無い あと3週間で新年を迎える その実感も無い それでも見事な歩道が完成 その評価はまだ分からない

Be7546c759714e7b97cd5889b53c3308 B0f6c428205b483bae65d42c9691f9bd

この先は谷。歩道はここで狭くなる。それでも何も問題は無い。歩道が狭くなっても自転車は楽にすれ違う事は出来る。

Img_4913

ここは何処だ。ここは歩道と車道の境の縁石の上。この草はその狭い隙間に生えている。この草も親父に何度も刈取られているがまだまだ春になると青草が芽吹く。その草を根だ絵師にするにはこの仮取られた草の根だえししかない。これも半分は終わっているがまだ半分は残っている。ここに落ち葉が溜まる。それを無くすには暫く時間が掛かる。その時この道の清掃は終わる。

38737cbe96ca430c9cd53feb0daf4852 Eafcdf54cdc440f9be721e2609ce29ee

いくら綺麗にしても落ち葉は溜まる。その溜まり方が劇変している。いくら掃いても無駄だとそれは言われたがそれは嘘だった事がこれから証明される。3日は無理だが1日2日は掃除の必要がない。その事が証明できた時苦労は報われる。そんな事は誰も知らない。関心も無い。

Ec17cc7b79ac43198444cb47ee0ae0bd 2f27d01d2b794317865418a63053c59f 

この石垣の上の土手の紅葉もまだまだ見れる?しかし葉先は素手に色褪せている。人間もおなじだよ。この歩道が完成すると一気に活力は失せる。腰は痛いしフラツキも多くなる。うんこは汁をちびるだけ。汚い。それでもこれだけの仕事が出来るのは他にいない。問題はいつまで出来るか?その事が問われている。明日もやる事は決まっている。しかも無償。そんな事も気にしていない。嘘をつけ。バレたか。

 

 

| | コメント (0)

検察の恥晒し 誰もそうは思わんのか 恥を知れ 女性を(しかも部下)犯して同意があった?馬鹿では済まされない 検察のトップなら無罪になる?アホとちゃうか?それともこれが検察の常識 なぜ逮捕されたのか?何故裁判で罪が争われるのか?そんな事も知らない?違うだろう?それともこれが検察の常識?

Badaba82db494520ae6d820f811ee358 2225e88b8fc04345b82a55092aaa25bf

駅前スーパーダイエーの敷地ない放置自転車 店の対応も行政も何も対応できない。そう思っていたら敷地内の街路樹に看板が貼りつけられている。しかしこの手の看板は完全に無視される。その程度の事がわからない。この放置自転車のアホ達は分かってここに置いている。

その対作は簡単。ここに置くと移動させられる。それだけでなくて厳しく注意され次は置ない。それしかない。それも出来ない。何で?開直られる。それがルールだと説明しても効く耳を持たない。揉めたら警察。ところが警察はそんな仕事は出来ない。やらない。これは犯罪ではないから?ところがそれも違う事をこのアホ達は知らない。

406613a3aa4646fa93db9c4c1f2c77ff 810f2084a4874bbf911265c2cda04b38

今、駅前の再開発が行なわれているがこのスペースは私有地の為このあり様を晒している。こんな看板を置かないと自転車が勝手に置かれる。

それでも行政は「自転車置き場は確保されている」と判断している。この場所の所有者と話し合う事はない。その必要も無い?これがその有様だとしても何も変わらない。自転車置き場は持ち主が勝手に置いて良い?違うだろう。そんなまちづくりは期待出来ない。

Cb9f6782195a4fe587dcba1fc47498d6 A25db25c1bf24a0cad8b70450fb9ceb9

ここは川西市の国道横の歩道。落ち葉は横の公園から。この場所の清掃は川西市ではやらない。それはおかしいだろうと思って市の幹部に聞いてみると部署が違うので対応が鈍い。部長の役職でもこの場所の管理は担当外。ここは市の管理外で宝塚土木事務所の管轄。この話はここだけの話では無い。池田でも同じ。しかもこの落ち葉は公園管理者が清掃の担当。あれから3週間。どうなっているのか見に行く。

E21243e3d0134dc5978a316437e781e8

2a7f0d54597b40bc8c4f282f7b0f74c5

右が国道。左が歩道。その更に左が公園。この歩道の清掃は国から間に管理が移行している。それがこのあり様。

この程度の清掃しかできないのならこの道を利用する地域住民と川西市が綺麗にしてもおかしく無いがそうではなかった。

この場所をきれいにできるまちづくりは川西市にはなかった。都市計画推進?全国何処でも同じ様な部署はあってもこの程度の仕事しか出来ない。ここをきれいにするにはこの中の土を掘り起こして綺麗に落ち葉を掃き取り整地しなければいけない。そんな仕事は出来ていなかった。何よりもこの程度の仕事しか出来ないまちづくり。その恥ずかしさを市長は知らない。

084dac6704bc42f4b0c1e195609203ec

6bf50b393cd54524a2fc292fb12c5c3b E35177c31a224ff5a215e7326945b09c F51d620621854610bd25d7188cdaf1e2

この程度の掃除も出来ない地域住民。土木事務所。川西市役所。市の幹部はこの現実を知らない?

15899b846dc049c1a53f040eab3e20eb Fe76932c84214c279133149a266809b7 D43054e9d76a4c7d921b877af2f85d69 456ac5debd344df9ad1bb1517c949d88

ここが国道の植樹帯。どんなに汚くてもこの管理は県の土木事務所がこの程度の管理しか出来ない。市長はこの現実を知らない。

 

 

| | コメント (0)

腰が痛い この痛みはヤバイ そう思いながら何も出来ない そんな事はない そう思う心が凄い?全然 当たり前田のクラッカー?

306a2486e9064170b01b09208e2c5b41

お気に入りのかぶら。徳島産のカブ。3個で258 安いとは思わないがこのカブは柔らかで甘い。それにお気に入りの練り物とウインナーを煮込んでいるだけ。これはこの時期の夕食としては文句ない。(食い過ぎ)確かに。それでもこれだけではない。そこが信じられない。

これでも元気なウンコは出ない。空砲のオナラも少なくなる。オナラと共に汁をチビっていたが今はそれもない。(汚い)

年を重ねるという事はそういう事。外見はどんなに元気に見えても老い先は短い。そんな事も知らない。その対策は簡単です。背筋を伸ばして前を向いて歩く。歩きながらの携帯。とんでもない。立ち停まっての携帯も良くない。そんな事もわからないオババが多くなる。

人の事は言えない。背中が痛い。背中が痛いという事は再悪。背中は身体の支え。背骨が曲がる。背筋が伸びる。体は硬くなる。動けなくなる予兆。それが分かっても健康維持のラジオ体操も出来ない。跳躍の運動はどうなっている?カカトをあげる運動もやらない。再悪だね。

道はきれいになっても身体の血の巡りは何も改善されていない。その程度の事では何も変わらない。そんな事はない。体は確実に老いぼれて行く。腰の痛みに貼ってよく効くサロンパス?そうではなくて痛みを収めているだけ。その間に腰を柔かくしてやらないと何の意味もない。

| | コメント (0)

今年の紅葉もソロソロ見納め これが里山の町の外れの公園とは誰も思わない

Img_4742

C44a4b0c12eb4334bd4b8b93146fc98c

公園の紅葉もそろそろ終わり。そう思いながらもアングルを変えればまだまだ。宝塚から来た美人に宝塚の奥の武田尾の紅葉はまだまだ見れると言われるが今年はこれで充分。京都の高尾の紅葉は違う美しさを見せつけてくれたに違いないが今年も機会に恵まれなかった。高尾の紅葉は最近は一泊しないと見事な景色は見れない?それ程に人波がうっとおしい。京都や奈良の紅葉は様相は違う趣があるがそれを人並みがぶち壊している。

B32737f30b504af786b8ac1ff901890b 9abe0a36f23e44a88436aaea24625b73

6a52dbd98cb04531bf55ff4d9af27c64

これだけの紅葉が見れたら近場で上等。今日久しぶりに賢い人と話をして心が安まるが言葉も同じに違いない。言葉の安らぎは理屈では無い。

9ebd102c792e4dc38bf44bb8a44af9b2 Bf4c1975cec740c69eb02b6441573d8e

これは完全にカメラのトリック。世の中の多くの報道も同じに違いない。そんな事はどうでも良い?そんなおバカも多い。

D4fc16ab8fbb47eb894e8c91e20c5968

Img_4789

この欠けていた石垣の大きな石は見事に修復されていた。問題を指摘して時間が掛かったがそんな事に気付きは無い。そんな事はない。

この紅葉はその事を祝福していた。見事な紅葉。しかしこれもカメラのトリック?仲々こんな写真も見れない。プロだな。それ程でも。コラ。

| | コメント (0)

2024年12月 9日 (月)

ピカピカの500メートル足らずの県道の歩道完成 それがどうしたの?見向きもされない?そうかな?そんな時代は来ない?そうかな

Ab961463a4fd49018a329b2b5eac6039

やっと完成した見事な県道の歩道。しかしここは右との境が公園。この時期落ち葉が半端ではない。

その道がよく見ると落ち葉がちらちらしているがこれはご愛嬌。この歩道がピカピカでないとこんなもんでは無い。

この道がホウキで掃けばもっときれいになる。それでも生き交う人に感動は与えられない。それはまだ掃除が足りない。

その掃除がそろそろ終わる。きれいにホウキで掃かなくてもピカピカの道。そんな道が実現する。

それでもそれが当たり前。それともそんな事はどうでも良い。そんなアホな生き方も問われる事もない?そんな事もどうでも良い。

そうではない事も思い知らされる事はない。そうではない事も何も知らない。

6eb4b073b1564e2fb23265c1d10dedaa

 

 

 

82a268a9693442f39f1bd65119ee3e1a

よく見ないと分からないが今日はこの先の右のポールの下まで掃いている。これからはそんな事をしなくてもブロアーで吹き飛ばせばこの状態を維持できる。しかしこの歩道の管理者はそんな事はしない。この歩道がどんなに汚れてもこれ程の仕事は出来なかった。自慢させてもらうがこんなほど雨は全国探しても何処にもない。そんな必要は無いから。それは違う?そんな事は誰も求める事はない?そうかな。

9cc225af16a24bf2b9f3854dcccff26f

これだけの綺麗な歩道も一夜にして落ち葉で汚れる。そう思っていた。何処でもそう思われて行政(土木事務所、市役所、区役所。地域住民)は清掃をしない。落ち葉を踏みしめて歩くのも自転車を走らせるのもそれがこの時期の風物詩。それが当たり前。これが異状。それが変わる。

これからはこれが当たり前になる。しかし全国何処でもこの道は再現できない。その必要も無いと役所の担当は思っている?

 

| | コメント (0)

トイレで空砲 ビリクソ(汚い)しか出ない その原因 消化機能の衰え どうする キントレしかねえ キントレ? 筋肉トレーニング?出来るのかい?分からん。

49851a9c946e4deca7d55d4510046848

公園下の排水路。これだけ壊れても誰も見向きもしない。それはどれだけ雨水が流れてもここは坂の上だから何も問題はない。

雨水は上から流れ落ちてくる。この上の水路が詰まっても放置されそれでも何も問題はなかった?

水路が詰まれば当然水は行き場を失うがその水はどんなに溢れてもここが坂の上。近くに溢れ出しても何も問題はなかった?

この隣は左は公園の石垣の下。右は石メートルの空き地。その所に水は溢れてもばなをらにその外の生活道路に溢れても雨が止めばその水も止まり誰も何も困らなかった。その場所がどんなに土が腐っても草が生えても。そこを綺麗にしている。ここも完成すれば見事に綺麗になるが行政も若者達も見向きもしない。それがこの街のきれいな環境?アホとちゃうか。アホです。そんな見方は誰もしない。

A37620eb7c114b20ac72f3ab38a1abb4

それでもここがきれいになればどんなに大雨が降っても雨水が溢れる事はない。ここに多くのきれいな土をバケツで放り込んできれいにしたがイノシシの格好の遊び場になっただけだった、その土をもう一度掻き出して大きな石を並べているがその石も突き動かされる。舐めたやろうだが親父には勝てない。しばらく様子を見ていたがその仕事も目処がついてこれからここにかかりっきりになる。そうなれば様相は激変する。

そんな事も分からない。それはイノシシだけではない。この場所に見向きもしない行政と通りを生き交う人々に驚きを与える。それでも見向きもしない。しかしそんな生きかたは長くは出来ない事を思い知る。知らない?そんな事もどうでも良い。自分のお尻の締まりの無さを変えられないで偉そうな事は何も言えない。うんこの力。それは肛門の筋肉の力。その事を思い知らされている。

| | コメント (0)

2024年12月 8日 (日)

掉尾の一振 この漢字読める人は株取引の関係者 この言葉は株式市場関係者の常識 関係者以外の貧乏人は知らない 親父もこの漢字読めず当然意味も分からず。掉尾(とうび)の一振今年も実現?そうはならない事を解説できる解説者はいない それだけ貧乏人が多いという事?知らん。言葉の意味を知りたい?人に聞くな 自分で調べろ

452ef65bf84f4808a937cf7aed15ded0 A8a10bb0fdeb45cb9b23fced39c9ac2d

この大木のカエデの紅葉も流石に勢いを無くす。それでもこの紅葉は終わっても青葉が残っている。今日はこの木の根元を綺麗にする。

ここは通り道でないが足場をイノシシが踏み荒らしているので綺麗にする。人の立ち入りはこんなところを通らなくても右側に階段があるがそこを通らないアホもいる。これだけ綺麗にすると当然歩きたくなる。しかしこの大木の紅葉もそろそろ終わり。周りを綺麗にしても無視される。そんな事もどうでも良い。ここが綺麗になればイノシシも他を探す。B983ae72a14d4de08834b557d75b9764F173c195d2e14fc7823c1105fcedc8ae

今年は正月早々日本郵政の部長に業務妨害で池田の警察で取り調べを受けたがお咎め(おとがめ)無しだった。

あれからどんなに理解できなくてもしっこく説明と回答を求める事を止めている。どんなに理解できなくても?そうかな?

まだまだあんたはしつこい。そう思われている。それがこれまで生きて来れた1番の理由?それがどんなに思われているか。

それを考えなさい。紅葉はそんな言葉は口にしない。そんな紅葉がまだまだ見れる。しかし場所を変えなければいけない。

6120e4713cf54d6f99bc08240f38fd38 E1dbd23ba98a45b9a2598450047b32c3

ここは谷。深くはないが五月山に降った雨がこの谷を下る。しかし水量は殆どの無い。

676503521d1a4e64973dd837541fbb97 676503521d1a4e64973dd837541fbb97 Fd125503076f427197917771d5bbea26

ここが綺麗になった自慢の道。大した事ねえじゃねえか?写真ではよく分からないがここは道の量側から草が生茂っていた。

ここは用水路が流れていないので歩道の道幅も狭い。それでも何も問題なかった。行き交う人も多くはない。

Db3c91ddb3134c649c6b2716209cf262 6fc3df4ce18445a7b4eda424207c98e3

今日は写真を撮っただけ。落ち葉の量は多くなっても歩道のたまりかたは変わっている。これは歩道が綺麗になっているから。

明日もこの侭で様子を見る。これで毎日綺麗の掃除をすれば綺麗な歩道は間違いないがそれでは何も変わらない。

何も掃除をしなくても綺麗な歩道。そんな事はあり得ない。それではこれ迄と何も変わらない。そんな事はありません。その実証実験がこれから行われる。そんな事も興味は無い?そんな事は言えなくなる事を役所の人間も知らない。

2760f64e9d5a4e22bb5917d10e767495 1176c214135a4435b1215c06de1841b6

この紅葉は品種が違う。野村万作では無い。野村紅葉。幹は邪魔になるので部ざまに切られているがどっこい。枝が大きく垂直にそして歩道に対して平行に伸びている。この紅葉の葉っぱは真紅ではないがチョコレートの色。艶やかではないが貫禄は充分。

E5971b33625c4514a937b416113cfd47 De64c3cf663b4eefbd4e148ea976e677 4632913c917e49a294ec204a6e4a8bde

今日はにち曜日。この小さな庭の窪地は水の排水路でもあるが大雨が降らなければただの庭。ここにも毎日落ち葉は溜まる。

それをホウキで左に掃き寄せている。この落ち葉は明日になれば片付けられる。それがよく分からない。

F4e0dafe6d4f4e558ea15e8798651f16

8c45c059db7348998328af37922b57fd E768acf49fb948828644871f4ba90e79

ここは五月山公園下の生活道路。この落ち葉の清掃も誰もやらない。この清掃の仕事は責任者がいる。この道は地域の生活道路だが市道。

それとも地域の私道?それはないだろう。うやむやにされている。てまとこの地域にも町内会の組織はあるが機能していない。

落ち葉の清掃は毎日しないといけないがそんな事は出来ない。月に一回?それでは役に立たない。そんな事は言われても困る?

それでほったらかし。市長はそんな事は知らない。関係ない。それは口が裂けても言えない。知らないという事はそういう事?

4248dfaafc5a4f8689a560cedd67509c 2a643bed60a049a8a5e73653840d40a6

今日綺麗に出来たのはここだけ。しかし綺麗にし過ぎると嫌味になる。嫌味になると何もしない関係者に嫌われる。?

28098951652143a0bb2c86756e1808dd A907add90974420d9fac9e1b8fe36682

ここは公園の石段の下。ここを綺麗にしている時に近くのゴミ広いをしていた親父に「誰も許可を得ているのか」と聞かれて開き直る。

汚いから綺麗にしている。誰もやらないから。許可は要らない。そう言って睨み合う。そこがこのままになっていた。綺麗に土と落ち葉をすくい取り近くに捨てる。ここが綺麗になっても文句を言われる?誰もそんな事は言わせない。言われればそいつに綺麗にさせる。そんな仕事をしている。

1d0f63450c0d441d9b5da5b37bd36d3e D26d9cd1dc91407c99343cd9127070ba

明日はここだな。この石垣の上は公園。石垣の下も綺麗になるがそんな事をしても誰からも感謝されない。それでもここも見事に綺麗になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024年12月 7日 (土)

至福の時  そんな言葉も知らない 挨拶も出来ない間抜けな青年 こんな輩が多くなる

0d2673d4d314491dae569976867e3af5

駅前スーパーの前のでたらめな自転車の置き方。ここは空き地だが自転車置き場はここでは無い。ところがこれだけ放置されてもスーパーの責任者は無視。かたずける事はできない。いずれここは空き地一杯に自転車が置かれる。それでも何も問題ない。そう思われている。行政も同じ?駅前の放置自転車。大阪で再悪の新今宮駅前に負けず劣らない。これでも何も手が打てない?行政も笑い者になる。

2961cbb426d34c6698b6d74ed44844fc

ここに自転車を置いたら問答無用で片ずけられる。それは出来ない。そう思われているだけ。その対応もできないだけ。

C92604cb6b234306ab7f1bd029b49501 A003de0e6ae647c9b91c5c7638ef4f8b

この紅葉も暫く続く。それでも今年も3週間と3日。ようやくこの下の歩道も綺麗になる。いくら掃除をしても落ち葉で直ぐに汚れる。

それは間違いだった。毎日ホウキではかなくても綺麗な歩道は実現する。それは本当だった。これから寒風が吹けばそれは間違いなく実現する。信じられない?百聞は一間にしかず。そんな言葉も知らなくても一目瞭然。そんな言葉も知らない。価値も分からない。何でや?そんな事はどうでも良い?豊かさは何も感じられない生き方は救われない?良系なお世話。確かに。

Img_4586 Img_4585

春を感じるいい天気。これから1段と寒くなるが今日ようやく綺麗な歩道の完成。パンパカパン。今週のハイライト。そんな報道は何も無い。

これから全国と問われる地域の活性化。地域が豊かで魅力溢れる真ちづくり。そんな仕事を全国各地の自治体がおこなっているがその評価が何処も無い。その一部の人達と話はしていないがその度に不愉快になる。何処もモデルにならない。そんな仕事をしても何も問題を問われない。

そんな問いかけがないのは何も問題ないから?その反対。問題だらけ。それでも何も変わらない。何も成果が出ない。そんな評価はされない。

何故だろう?日南の奇跡は何処に行ったのだろう?そんな事も知らない。オイラも知らない。

E0cc9fb2abde45799cab596e59fc1828

Ef742760dd4f4b3ba553fc4e8b82c519

この紅葉はまだまだ続く。今日はこの小枝の下で贅沢な一時を過ごしていた。暖かな日差しを浴びながら何も考えないで目を閉じていると胃眠りしていた。これは雪具にでは味わう事のできない贅沢。うつらうつらしているとでかい声に目が覚める。知らないカップルだった。

目の前を通りながら挨拶も出来ないアホンダラ。両手をポケットの中に入れて肩を揺すりながら歩く姿を目で追いながら舌打ちをしていた。

7920bc0949544f8fbee30bc8cab4f016 Ced7c2c036d14a4ea671850c14331d0d

それでもオイラはこの公園の主。オッサンがどんなにツッパっても主には逆らえない。何も言わないで目の前を通り過ぎる。連れの女も会釈もなかった。このおバカはそれでもこの紅葉に目を逸らす事もなく立ちつくす事もなかった。何事も無かったように時は過ぎる。

A7ca3b4f33a444819f9f8581ab06854c 46dd5233129049899301daf81f6ab258 6bdb92a000bb46d58f9fac11d955580d

この紅葉の下でボンやりとしていると落ち葉も風に吹かれて目の前の地面を転がる。よく見るとホウキで掃いている所は落ち葉が溜まらない。

これは歩道でも同じ。どんなに道が汚れてもその違いは一目瞭然。それが今まで分からなかった事が不思議でならない。アホか。そんな事は誰も意識もしない。

 

| | コメント (0)

今日から暫く関西も寒い それでもその寒さの中で笑える人が居る そんな生き方が出来る?

9020f927e90c46e190e9b5a3519609ba

雪国ではこんな景色はもう見れない。どんよりとした天気の中で人々は黙々と春を待つ。それとも師走の空は別の楽しみがある?

そんな報道は関西では全く無い。どうでも良い下品なお笑いとテレビの再放送。そんな暮らしを変える大きなイベントは期待出来ない?

そんな事はありません。知らないという事はそういう事。グダグダ言わないで道を切り開け。そう言われても?😀

381ce1138543474c84a3789816a6764d

ここは今年の夏に完成した公園のべランダの「踏み土の道」L字に曲がっているが歩く人はいない。オイラも歩かない。

しかし今年もまた足と腰の痛みに悩まされた。来年の事は分からないがこれからその体質は改善される事はない。

足腰の悩みはこれから間違いなく深刻な生活障害になる。それでもそうならないとそうなっても何も困らない?

そんな事はない。今の仕事が一応のケリがつく来週からここで毎日歩きながら多くの事を学習しなければ左足の異和感は消えない。

今までナンダカンダ言いながら普通の生活ができている事が普通で無かったことを思い知らされる前にこの土を踏みしめて大事にしなければならない。その事を教えてくれる人は他に無い。

56a07a8ad3f8429dbd06b94210d18bc6 E2504092d2d742448abac08d48ae6715

ここもイノシシに土を掘られて後をその土を掘り起こしただけで凹地になっていたがここに周りの土を掻き込む。

ここは元々は竹藪だったがここまで綺麗になったのは隣に耐震貯水槽の工事が行われたお陰。そこはタンクが地下にあるだけでその上は避難場所だったが今は駐車場になっている。ここはそんな無様は晒さない。綺麗に整備をして後世に残したい。ただ行政はそんな取り組みは何もしない。民間の業者に管理は円投げ。その業者は何もしない。それでもそんな事もどうでも良い。市民も地域住民も関心は何も無い。

| | コメント (0)

2024年12月 6日 (金)

暇な奴がブログの掻き回し アクセス件数で分かるからアホは止めな もっとマシな事をやれ アホンダラ。失礼。

1a040aac8731431891f97043e24b70ca

今夜の夕飯の締め 卵掛け飯 そうは見えないけれどこれはお進め

Cd2f9271fad6457aae621406b7097aa2

これは何だ? 玉ねぎがあればできるエビチリソース エビがねえじゃねえか 次は絶対に買わない。

Ecd213fb53864606a9e9f91596820d87

牛肉うどん。これも牛肉が5ミリ アホンダラ そんな商品は2度と買わない そんな事も無視している

7199b21795a24a2ba2b0c27db4ed6182 21a4b1cb8900482895412c49527e9b56

ここが今綺麗にしている歩道の恥まり。箕面側。と言われても分からない。この歩道は県道の歩道。ただ全国何処でも同じで土木事務所は歩道の清掃はしない。車道の端も清掃車は見かけない。池田の事務所には無い。だから掃除もしない。親父も流石に紗道の端まで掃除はしない。

誰がするの?誰もしません。歩道を掃除しても殆どが反応しない。それでもきれいなまちづくり? できる訳が無い。ここから下はきれいになる。それでもその時だけ?そうでは無い事をまだ多くの池田市民も知らない。そんな市民参加のまちづくりは全国何処でも出来ない?

今日島根の雲南市の地方創生のリーダーと話をしたが話は噛み合わなかった。全国何処も同じ?大した事はしていない。池田の役所の地方創生の旗ふりもいない?島根のうん何し。行ってみればその実態は分かるがその機会は無い。遠い。交通費は往復で3万円?どうする。行かない。

Bf500f79884543a5ba8359ef87a66486 286ff3096f7b491c93d6cb870da16596

今きれいにしている道。それでも一部はまだ汚い。しかしここも簡単に綺麗に出来る。手が回らないだけ。(言い訳をすな)

いい訳をしなくても見事に綺麗になっている。これから益々綺麗になりゴミや落ち葉が溜まらなくなる。その日はまだまだ遠い。

仮にそんな道になってもケチをつける人はゼロにはならない。親父のこの仕事も奉仕では無い。その程度の事も分からない。

いずれ仲間を多くする。しかしそんな人は本当に少ない。その人達と力を合わせてまちをきれいにする。それは無理だな。

ではどうするの?それが今、問われている「地方層生」全国何処でもこの程度の汚れは当たり前。そんな事も知らない。

Bf500f79884543a5ba8359ef87a66486 250fe654293640c6a6ee0925ec9b004b

この下は谷。胃前はこの下も散策できたが今は下に降りれる道はない。その理由はきれいに整備が出来ないから?そんな事も多くの人は知らない。せめてこの橋の上からでもその景色を眺めたい。そんな人はいない。」この道も今は綺麗に草取りを親父がしたが誰もそんな事はしない。

この橋の上は木々が間近に狭り汚れていた。そこがきれいになっても行き交う人の反応は殆どない。ところが心の中までは分からない。

C95bf12c6cce41ef9318090663dfbd2b 64ce5df3d50f4e308d584ced44ebe776

この落ち葉の固まりは草が原因。その草を抜いて落ち葉を掃き寄せて捨てる。バケツで5杯。ここをきれいにしても他で同じ事が起きる?

そんな間抜けな仕事はしない。この廻りもきれいに掃く。この右側は道がありその先は住宅地。そこは地域の人がきれいにしている。

Ca29d5ccfb7f4a96ac21ff3372f57a63 C75730ce9b024bfab3c4e3e33c60333f

それでもこの野菊は道にはみ出している。この花の手入れは近くの叔父さんがしている。そんな管理はできない。

9af4f7313ffe4bc9959ee688f8d2b0ab 86fd93b98aa94a7aa0eef653691b6611

この落ち葉の箇所はまだ歩道がピカピカではない。この歩道がピカピカになると落ち葉は風に吹かれて留まるところを知らない。

そんな道になればこの歩道は完成。そんな事は期待出来ない?それが間違いである事が既に照明されている。それも分からない。

D042b805a8264487a9e8f022368a2545 B93991df13d1459b849e3b267c187c75

明日は土曜日。明日も晴天。関西はしばらく空気が乾燥する。そして寒くなる。そうなると風が吹き抜ける。その時そんな道が完成する。

それでも見向きもされない。上等です。その事をこの紅葉が教えている。そんな見方は誰も出来ない。

4a90c1545e2f4a48b3afa57e4a58f77a115ee23c333549f79f3f0640cb432e35

ここは公園の中。この窪地に溜まった落ち葉は左に掃き寄せておけば綺麗にしてくれる。誰だろう?公園管理者?

62fcd07a3cd6456a97004d80262cdafd 2dfd8f4881d5409693cfc5efee235184

公園のコンクリートのベンチの前で叔父さんが体操をしていた。しかし自己流の体操。ストレッチと言う程の物でもなかった。

声を掛けても反応は鈍い。こんな親父が多くなる。そして何も出来ない。こんなオヤジとオバハンが多くなる。爽やかさもたおやかさも無い。

D7bc9434604540b6a9a6d8987e44a736  C8f732de07264e49a213b74c9d396c08

まだまだこれだけの紅葉が見れる。それだけで充分だろう。グチグチいう事は何も無い。この紅葉もソロソロ見納め?

親父のブログも見納め?それはどんなに汚されてもない。それだけは間違いない。そんな生き方は出来ない。

 

 

 

| | コメント (0)

2024年12月 5日 (木)

紅葉もソロソロ終わり まだまだ続くよ そんな事も知らない 明日からは仕事の成果が出る ザマーミロ 

84dae4ce803c4dbd94c2fa958f37f76a

ここはまだ綺麗に出来ていない公園の石垣の下。この瓦礫を綺麗にすくい取り、近くの処理場に捨てる。これは明日の仕事。

出来なくても他が綺麗になる。ここを綺麗にするのは週末になる?そんな事もどうでも良い。誰も見向きもしない。ボヤクな?

12f01c621184433089ef37f87c7afe26 Cc70f05af8574b5c8977f1eea8f35690

公園に入り口の紅葉の老木。この紅葉もそろそろ終わり。来年はこの細い枝も強風に煽られるとボキボキの折れる?それも仕方がない。

1af5d2d469c5484ba913bb9ead211f88 

これは藤棚公園の「トウカエデ」の落ち葉。日本カエデの落ち葉はまだ少し先?この落ち葉もホウキで掃く。

B182362a66814369b3cd8be51e390792 Cddbb155959041f6b15d359142bdeef5

公園の紅葉もそろそろ終わり。完全に終わると寒くなる。それでも今年の寒さは年末にならないと応えない?

873556492c70460ab4f57b81b67f0312 F751eeac9df249aab18c09fdf5c28324

まだまだ先?そう言われても葉っぱが半分落ちている。また来年だな。箕面の谷の紅葉はこれからが本番。行くとしても来週後半だな。

A6686afeaa0440639724b79fdb703669 Ae69131639c34879838afe753cde6713

ここの水路を綺麗にするのは年末だな。ここもこの上には抜けられない事を未だに知らないアホがいる。看板を立てても分からない。

E6ad9bb347324afbbbc4d76d2f87c680 Aeda7459c6284ca0b1aa7e184ad5a79c 81e94857c0d04be88902562c47f914e4

落ち葉は左に掃き寄せられている。こうしておくと公園管理者は片付ける。

E122435dc2284fea9a0b2484d4c36f55 7af9dad2cd464523ba523b5cbe75746f

これだけの紅葉を見せてくれた公園の秋も師走になると趣を変える。これから年末にかけて一直線。しかし多くの課題を教えてくれました。

9bbe85869e454be2bd0be7b59b2bb289 507e07d13db74b7f963f67b7c51af854

この先は住宅地。ここから下側の道を綺麗にしているがここもおまけで綺麗にする。この程度の落ち葉の清掃ができない理由はここに大きな草が生えているから。この落ち葉を掃き取り草を抜けばここに落ち葉は溜まらない。地域の人はそんな事も出来ない。何故?気にならないから?

1e093c8a1b044b8085762dee7ce89a41

Aedefa0f20c641e480f792cef48b1536

11bbc6bdd77341bb82a2b667f896d4ef

この石はワザと置いている。この石があるとイノシシは降りて来れない?甘い。突き飛ばして降りてくる。その時はこの石を引き上げて穴を大きく掘る。ここ掘れワンワン。イノシシはそんな事は言わない。ただ間違いない事は親父には勝てない。それがまだ分からない。

41b99c20143b463090c156cbe4ba2c63

この写真は本日の傑作。この落ち葉がこれから歩道に落ちてくる。その落ち葉を溜めない工夫。そんなピカピカの道は全国何処でも造れない。

そんなおバカな事は求められない。しかしそんな見方も出来ない役所の連中はアホです。そんな考えは全国何処で出来ない。

日本一きれいなまちづくり大分ではどうなのかな?それは聞くだけ野暮。そんなまちづくりは誰も求めていない。

83ca4d9615354b138e81dbe233905b97 Ef5c6ecac63e45fbb6b7ef2d436afadf Cf217ebf99c241cd9f2b0bb5019ac9e5

お見事です。しかし問題はこれがどれだけ維持出来るかと言う事。明日(今日)落ち葉は見事に溜まっている?それが見物(見もの)です。

これから雪国は歩道が雪で埋まる。その対策も出来ない。そうではなくて融雪にお金がかかる。その知恵が出せない。自然の力には勝てない?

そうではない事を誰も求めない。これから雪国は厳しい季節になる。関西は万博を春に迎える。その対応は何も知らない。興味も無い。

惨憺たる結果を予想する報道は全く無い。報道の責任の大きさも何も問われない。

 

| | コメント (0)

年賀状もソロソロ終了 宛名印刷も印刷する それをしてはお終いだな その事を思い知る パワハラ そんな間抜けはしない 

36d3f34ac16c4d789920b6c4be9b6467

駅前のスーパーの敷地内の放置自転車。大阪の新今宮並みになってもそんな事はどうでも良い?

A38be035f950498d853727c37a17ac51

池田はこんな街ではなかった、文化の街と未だに口のする街の人達。文化の町はこんなアホな街ではない。そんな事も知らない?

183c2cb9ae084d66847ec73d0995dd9f

ここは市の幹線道路。県道9号線。通翔「桜通り」その歩道。そこがこの様を晒しても役所は連携して対応出来ない。ここが県道の歩道でも土木事務所はこれで何も問題ないと思っている。この対策はバイクや自転車も持ち主では何も出来ない。置き場がないと開き治るだけ。日本は法治国家と言われても警察は何も出来ない。関係ないと思われている?そうではない。この写真を見せられてもとボケられる?

B1d02d4fd3024ecdb782a2c210a4f884 Df667d541f2e465ab462a44717f4299a

そんな事も関係ない。ここは五月山公園下。この下も綺麗にしているが今は中断している。明日綺麗にする。

B1613d407b394b4e810d9e325753bd9d 61bec6739b054c3b9e8506e25d5739cc

ここは一度綺麗にしている。一度ぐらい綺麗にしても落葉は関係ない。今が落ち葉の最盛期。毎日綺麗にしても同じ事。だからやらない?

そうではなくて誰もこれで汚いとは思わない。ここの清掃責任者は明確でない。この落葉はブロアーで吹き飛ばしても綺麗にするには30分では終わらない?だからやらない?そうではなくてこの道は通行行禁止の生活道路、だからこれで問題ない。それもどうでも良い。

Cd6fff91d2454e17ba5ce4d83bd14e85 B454fa1db0b7486c8799f5e7da3d45f0

ここは落ち葉とゴミをかき集めて捨てている処。このゴミも袋に入れてかき集めて処分しなければならないが誰もやらない。

このコンクリートの内側は笹が生い茂ってコンクリートが見えなくなっていた。そこをこれだけ綺麗にしても誰も残りも綺麗にしない。

これも自分でやれば見事に綺麗になる。それが終わるのが来週一杯。残り半月でこの生活道路は様変わりする?

7dcaa1289b554e7a895caaceed915466

ここは石垣の下から染み出した水が道三分の一から半分近くまではみ出して濡れている。そこに落ち葉が重なると汚れる。

その対策はたをもお手挙げ?そうではなくて無視している。この地区のリーダーはその対策も打てない。いずれ水の流れを綺麗にする。

何であんたがそこまでするの?それは誰もやらないから。誰もやらなくてもアンタがやるな?どんなツラをしてそんな事が言えるの?

そう言われると誰も言葉に詰まる。文句を言う奴に限って地域の人ではない。余所者。そんな奴らは何の役にも立たない。

A576a2b9164c4ecabc316cb8d0434685

これはデッキブラシで擦った後。明日も天気が良いのでこの水の流れが石垣沿いに流れればここの汚れも改善する。

それは明日見れば分かる。その程度も事が出来ない地域住民。その理由は何なのか?そんな事も問われない。それがこの地域の問題。

誰もそうは思わない。それでも愚直に綺麗にする。それが駄目なら他の方法を考えれば良い。それだけの事。

D5e72f3d5ff34626af12e73cc3cfadaf 1a5432146c6c47f4a262f850ceb28b9a C7016dc5525e41d4bd238d2832802f6b D843f9e4dde944c5b7e8fde1342dfa1b 963cf945b5e944ddaab18c526594e660 76c4ec540627402f95b0056412a558d8 045f9f78061345e2a4b668d55825d81b

この静かな生活道路も結構な人が行き来する。その誰もはこの道の掃除をしない。そんな暇はない。

4f66002f489f4c468f99afae31a6a5f1 644df583ee5d4a1fb17573a359a8de0f

573693766ad04681a0a91262073d62c7

この先は公園下の綺麗にしている空き地。土を入れて綺麗に整地をしたがイノシシにボコボコにされてやり直している。今は半分土を外に出して残り半分に大きな石を入れているので流石にイノシシも手が出さない。そこで中断している来週には仕上げる。見事な庭になる。

それでも見向きもしない人とクレームをつける人がいる。何もしないで批判しかできない人の意見は聞く耳を持たない。それで何も問題はない。その程度の事もこの場所の管理者は分からない。無視すると言う事はそう言う事。違うといくら教えても分からない。無視される事がどんなに辛い事か。そんな事も分からない。

| | コメント (0)

地方創生 地域の活成果 これだけ成果の出ない施策の原因?完全に舐められている それでも何も困らない

E078e21107504ffaadc1214263a69b58

綺麗にした見向きもされない公園のここは草が生い茂って居た処。その長く伸びた草を踏みつけ勢いを止めたが綺麗にはならなかった。

その草を掘り起こして草の根の土を払いそこに埋め直して綺麗に整地をしたがそこをイノシシに掘り起こされてボコボコにされる。

その場所に綺麗な小石を入れても駄目だった。それでも諦める事はなかった。バケツで他の場所から20杯以上綺麗な土を入れているがちくしょうは未だに懲りない。久し振りに荒らされる。それでも様子を伺う程度の事しかできない。ここは身ごとに綺麗になっても歩く人はいない。

そんな事もどうでも良いがこの場所の価値は小さくない。それが多くの人に知られないのは何故だろう?それが不思議だった。

しかしそれは昨日久しぶりに親しく話が出来た同世代に教えてもらう。これから多くの同世代が歩けなくなる。既にそんな人も多い。

そうなると医者が頼り。その医者も痛みを押さえるだけ。段々と悪くなる。そんな事も知らない。その対策はその体質改前。それは無理をしないで体を鍛える事。そんな方法は無い?そう思われている?人の事はどうでも良い。ただイノシシには思い知らせてやるしか無い。

ここはいずれイノシシは入れなくなる。その為にはここを一人で踏みしめる?そんなアホな事はしない。一人で楽しむだけ。イノシシもそれが出来るかな?畜生は無理だな。人間もおんなじか?それはこれから証明される。それでも分からない?事後ウジとく。思い知れ。

11041de511b647d889313c534538def4 67d8683d57864c8e9cb831054bb7181a

ここを足腰が弱った人のリハビリにタダで使えてもこれから寒くなるので誰も歩かない。歩けない。歳を取ればそれは当たり前。

そんな事はあんたに言われる事はない。この公園に時々顔を出していた叔父さんも青年も最近は来ない。親父の話が鬱陶しい?

そんな事はねえだろうと思っていたが本音の話はアノネノネ。異端児とは話が合わねえ。上等です。そんな生き方をいつまで出来るのかな。

Cb5c86a8a2d847c5ab126738cd171d44 8f7e2b849219479a9d671f35131a3872

これだけの道でも誰も見向きもしなくても簡単には実現しない。ここを綺麗にするにかグランド整備の鉄の熊手と板の引き手?がいる。

そんな物はない。そんな物がなくてもここはマイ熊手とホウキで綺麗に出来る。いつでもお待ちしてます?誰もそうは思わない。

オイラもこんな仕事はソロソロ終わり。これからは日本一の歩道の完成。それも目前に迫る?嘘をつけ。🤣

38522b1d84d64e9e96dc80d51f2ba1b1

今日はこの落ち葉を掃く。ピカピカになる。そして落葉はすぐに溜まる。最終的にはそれでも綺麗な道。そんな道は他にはない。

そんな事もどうでも良い?そうでない事が証明されてもぎょうせいはみむきもしない。それも当然です。彼らはそんな仕事は出来ない。

 

| | コメント (0)

2024年12月 4日 (水)

明日は木曜日 年賀状の宛名印刷の確認 1件200円 たっけえな そう思ったが宛名印刷も出来ない でもこれで楽になる

A4b22d17f2224d51b717c00adf599873

お見事です。ピカピカの1年生。それが5年になると賢くなる?アホになる?その分岐点は何?そんな事も知らない。

この道もそうだろう。明日になると元の木阿弥?そうではないことが分かる人は少ない。その差は何だろう?

それが格差。格差のある評価は認められない。どんなにアホが叫んでもこの世の中はそんなもんでは無い。

そんな事の知らない。「手取りを増やす」それは政権与党と国民民手で決められる?そんなもんでは無い事も知らない。アホやろう?アホです。

4c9092704eec4c9e8f433beb7d3fe726

そんないい加減な事を言うな。それは来年になれば分かる。そんな事も知らない。年金生活者は関係ない。

Dc7a52bb87994ecd8e62483efe92f71a

この公園の藤棚は綺麗に手入れをされている?そんな事も多くの池田市民は知らない。そんな事はどうでも良い?そうではない事を知らない。

この左側の「踏み土」は草茫々でした。公園管理者は居ても未だに綺麗には出来ない。(綺麗じゃねえか)ここの土を掘り返して掘り起こした草をここに埋めている事は誰も知らない。そんな事はどうでも良い?そうではなくて何も知らない。それでも誰も何も困らない。

7fbd5f9729cf40d0a8604e1475814db5 133842ddb5ff4f039166658d51550ae7

この藤だなの下の落ち葉もブロアーで吹き飛ばせば簡単に綺麗になる。それでも毎日は出来ない。そんな暇はない。そんな事もどうでも良い。

E4ad4f9c6c20410b8ef719c23b6a4eb0 98b16ff9d35a42cab584deea15491113

この紅葉もこれで未納め。明日から寒くなる。それでもこれで平年並み。寒くならないと冬物衣料は売れない。今年は暖かいズボン買えるかな?いつまで薄い作業ズボンでは情けねえのう?全然。これで充分。そう考えればやる事は決まっている。

9d8f117e355e49079adbb152ca47aa92 3c02666cab0e4cc7bf2c5cff459006c6

今年の師走はまだそんな慌ただしさはない。しかし世の中は大きく動いている。アメリカもヨーロッパも中国も。そんな事は関係ない?

そうではない事を思い知らされても分からない。難しい事は分からない。それでも自分の未来は自分で決めている事何も知らない。

地方創生も同じに違いない。今日は島根県雲南市の統括主幹と話が出来る。これから楽しみです。色々教えて下さい。

 

| | コメント (0)

歩道の清掃 日本一の歩道 いつ出来上がるのかな?今週末 ウソをつけ イノシシとおバカが舌を出して笑っている 見てろ 吠え面をかく どうかな。 

D20f206e9418435c871c6fd3bf17b6a8 D05f61fcbc6343b4bebc2d8a28caa8cd

ここは今日本一の歩道にしている道の石垣の上の斜面。ここの土を綺麗にしたら イノシシがここで穴を掘って暴れまくる。

石垣の上には土止めの板があるがその板の上まで土を撥ね上げその土が下の歩道にこぼれ落ちる。

その対策はこの土を別の場所にバケツで運ぶしかない。それでここはその土を上に移していたが舐められる。効果無し。落とされる。

2e8dec4cd8a343a2a0a795508fafa388 D05f61fcbc6343b4bebc2d8a28caa8cd

しかしそんな事に怯むオヤジではない。同じ事を繰り返す。ただそれでは余りに無策。おなじ様な写真に見えるが細工をしている。

穴を掘って石を放り込んでいる。この程度の子供騙しでは賢いイノシシに笑われる?その時はワナをかける。まさかのまさか。そんな事はしなくても震え上がらせる。イノシシはアホな人間より本能で行動する。この親父は手ごわい。そう思わせれば良い。まだ足りない。

88027dd88f3c4867ab13ae6a55e910e8

C6fd792983c64ae4a7c6e083ed266596

ここは今綺麗にしているほど雨の落ち葉の清掃。ブロアーがあれば簡単に出来るがそれでも1時間は掛かる。

そんな事は役所はやらない。地域住民もしない。そんな人がいない。その価値が無い。人がいない。金が無い。

いろんな人がいろんな事を言ってもこの道がピカピカになるやり方を知らない。それで何も問題はない。この落ち葉は今日余計な事をしていたので残っている。明日親父の清掃を待っている。きれいなまちづくり。その行動はこのまちの何処で見れるのだろう。そんな処はない。

1ac4680a25be4a2eb9694e94d97d80c0 3434692565ac4a4f9b26ff2c3f4c4449

これからどんなに綺麗にしてもこの紅葉の落葉は歩道に舞散る。余計な事をするな。そんなおバカもいる。その多くの人が一瞬たじろく道。

そんな道が出来ても見向きもされない?そんな生き方をして何を手に出来るのだろう?そんな事もどうでも良い。

C92b6fc6bb154c79bd2ee03df11eca9f C20234962a0f49beb4ddfefffb614e41

通りがかりの小さい女の子に「何しているの?」と問われる。見れば分かるだろうと言いかかって言葉を飲みこむ。

「道を綺麗にしている」と言っても分からない。母親は携帯を見て見向きもしない。そんな子供達が大きくなればどうなるのだろう?

そんな事はどうでも良い。親父がこの道を綺麗に出来るのも長くはないだろう?それでも間違いなくこの道は日本一を保つ。

「それはねえな」そんな池田の歩道。そんな事もどうでも良い。違う事を市長も知らない?幹部は?そんな事もどうでも良い。

Img_4350 72848adc5c28430fbee022f3aa6482ac

この綺麗な「お庭踏み土」も見向きもされない。今日久しぶりに来てくれた友達は立派なカメラを手にしていたが「腰が痛い」と言ってリハビリと言っていた。オイラも腰が痛い。しかしここを毎日歩かなくても医者には行かない。ここを歩くと腰の痛みは取れる。そう言っても信じないに違いない。これから毎日ここに来て歩きなさい。そんな無礼な事は言わなかったが誰もそんな事は信じない。

 

 

| | コメント (0)

2024年12月 3日 (火)

物価値上がり対策 その答えは簡単 まとめ買い それはしない ならば毎日買い物をしても無駄なかいものはしない そんな事は当たり前 だな

71e947242708448eaec4d2736f068298

今夜のおかず。これは贅沢だよ。こんな食事をしていたら破産だな?それは無い。明日は達成。それで良い。

169562bc5f434fac9dbeed1c8d8d6a1a

これでも800円。練り物の天ぷらで合わせて1000円。みかんは上等品で698。お気に入りのよもぎ餅のあんこ入りは198。

いつもはこの半分。それでも1000円。親父はこの他に毎日弁当をスーパーで買っているのでこれが500円。これでは生活は苦しい。

しかし病気をすればアウト。薬局で薬を買っても高い。その対策は今着実におこなっていると言いたいがそうでは無い。

0aab432577ed4693a4f5811fbc80137c

このミカン。流石に美味かったがいつもはこれを1日で食っていた。これを半分明日に残す。これがこれからの物価対策になる。アホか。

0e818fbc74814719958883f62d9c659a 289bc7743b694230825f4e471c954fec

これからのおちばたいさくはこれ。ホウキで掃かなくても歩道の落ち葉を北風小僧の貫太郎が吹き込んでくれる。その為には歩道をピカピカにして落ち葉がスイスイと転げこまないといけない。そんな歩道は全国何処にも無い。そして注目されない。今年の秋はそれが試される。

B6e75527108e4875bb9562046276e9bb C71471ac5a384ec4a6fbec416ebec583

この公園入り口のカエデの大木の紅葉は今年は葉先が焼けて真紅の姿を見せてくれなかったが見事な紅葉を見せてくれました。もうしばらく最後の輝きを見せてくれる。それも今週末まで?それまでに歩道の清掃は終われるかな。落ち葉は日に日に増してくるがオイラの体力は続くのかな?その心配はない。これだけ食えればまだまだまだまだ?それも危うい。今年も28日。どの程度の仕事ができるかな。

| | コメント (0)

イノシシも悪いが人間はもっと悪い?こいつらは畜生以下だな。人間は始末に負えないがイノシシはそうは行かない?

272e9a38a89241cc83d6606c1ff6fbe0 B78587aa4dcf48f8844ec3a636f7ed31

ここは左は綺麗にしている歩道。右はイノシシに荒らされるノリ面の土をかき集めて盛り土としたいたが、その土を蹴り飛ばされてwrちゅいおが汚れる。その対策がこれ。この大きな石も誰かがかき集めて中から出してくれていたのでここの持って来ただけ。この石も使い道はあるが芝楽ここに置いてイノシシに反省させる。そんな知脳はない?しかし同じレベルかそれ以下のアホも空くなくない。

2fe6f7fa4f624a49a1a1331c139c9d8c 289bc7743b694230825f4e471c954fec 275c3569bcb74c1cad0a65e33b934670

21166b3497d445d6bb336bd49b0ee982 2d35f87910924593ae4ccdeb8bf229b3

この紅葉は公園内の日本カエデ。この紅葉も今週末には終わるが公園前の歩道に落ちる落ち葉はまだまだ続く。

8724ebe42a554e7790f53e8c3aa2389c D41688f7db5b4df8a492362603abd286 59dba52c6bfe403b861350fc6cdca2dc

紅葉はどんなに綺麗でも足元の落ち葉は踏み締めて良いのは公園まで。歩道の落ち葉は綺麗に掃除をしないといけない。

それが出来ない現実。そんな事も知らない。それでも関係無いと思う人が多いのは何故?そんな問い掛けも出来ない。

21166b3497d445d6bb336bd49b0ee98208f195f704ca4ebc9a8cbf8aeaf03c51

これは公園内の素晴らしい紅葉。平日は音図れる人は少ない。その紅葉も週末は落花盛んになる。

49f98aaedb2b4cca9013b275915cec74

これは今日かき集めた歩道の落ち葉。間違いなく明日もこのまま。それとの誰かが片付ける。しかしこの先落ち葉の歩道は続く。

51043d9ce25347d9aef9cc3fc6e9498b 7ab23a3ab0d641c0bb2ec60662fd00f6

ここは柔かい土が重ねられていたのでイノシシのアホにボコボコにされる。その土を掘り上げて近くに薄く広げる。ここにも大きな石を放り込めるがこのままでも何も問題ない。大雨が降っても何も問題はない。この下の土は硬い。イノシシも掘れない。

3a3f820b017c4e769e61f660fc1c7286

ここは市役所前の駅前公園。ここも長い間かかって綺麗にしたがその前にこの木は枯れTE切り倒されこんな形で残っている。

この根っこ部分が完全に枯れるまでまだしばらくかかる。そこにこうして石を置くバカがいる。子殿の仕業?それでも親がいる。

その親は「それはダメだよ」と教える事も出来ない。

57cd439529ff4da9a8b0b16565a749ca 65371b7aed8b40528ba31c22ffd365b8

これも子供の仕業?そうではなくてじじいの悪戯?どちらでも関係無い?そうでは無い。悪戯で置いていれば長生きは出来ない。そんな事も知らない。公園管理者もそんな管理はできない。情けないね。そうは思わない。そんな仕事はさせるるな。いずれシメられる。

69e75bcff2dc487285202a2bb2ebfe2a C5cca22eb02945be810f802d92365c35

これは何?城跡公演前のゴミ出し場。ここもいつまでも綺麗にならない。どうして?この程度のゴミ出しをしても厳重注意がない。地域に住めなくなる事も知らない。ここは親父が毎日綺麗にしている事をこのおバカは知らない。帰りにもう一度立ち寄る。

5558a12cc71b4c1eaa2398c4e223e370

61ba2633379e40c79d73761a80b5de56

このゴミは何で回収しないの?この下の歩道は何で綺麗にしないの?明日この様を晒していたら綺麗にする。その程度の仕事も出来ない?そんな訳は何もない。ここをピカピカにするのは意味がある。そんな事もこの地域住民は知らない。いくら教えても分からない。バカだね。

C5cca22eb02945be810f802d92365c35 C6b8dea2cb68416e9f02100d3f2b261d

ここは歩道。そこをいくら綺麗にしても誰も掃除をしない。この地域にも地域の活動はある。それとも無いのか?元気な年寄りはいないのか?そんな問いかけは無い。きれいなまちづくり。そんな動きは何も無い。市議会の議員達も知らない。いずれ恥をかく。そんな事も知らない。

 

| | コメント (0)

今日も穏やかな天気 しかし明日から寒くなる その準備はできているのかな 体調は復活しているが体の硬さは何も変わらない 当然だね 何もしていない そしてボケる 

C79f87cc32d748999e046c542ea5bf4f

昨日の仕事。1時間もかからないと思っていたがその倍の時間が掛かる。やる事が徹底している。ここは2メートル足らず。この下は何とか格好をつけたがこの上はまだ終わっていない。それでもここだけにかかれない。これはあるべき姿。そんな事は誰も思わない。

21068e76e1ca476496e7382dd3ce9bcf

お見事です。しかし誰も見向きもしない?そうではなくてもここは児童文化センターに行く階段。歩く人はハイカーが少なく無い。

その多くが元気な高齢者。いずれこの階段も歩けなくなる。そんな事は何も考えていない。この階段はどんな元気な人でもサクサクとは歩けなくなる。そんな事も知らない。知らなくても元気に生きられる?そんな訳がない事も知らない?

92b5c8d953ce465a818c542963deb752

6a333fd901554c32938b4e17a88f4b03 F6c9100567554d7db538ba845a490038

来週からは寒くなる。それでも今年の冬も誰も助けてはくれない。自分の始末は自分でつけられる様な生き方は当たり前だがそうではない。

そんな事も知らない。人の事はどうでも良いから今年の冬はそんな生き方をしたい。年賀状も今日宛名書きまで済めせる。いずれその限られた年賀状も出せなくなる。そこまでボケても明るく楽しく豊かに生きられる?そんな事は奇跡に近い事も知らない。元気な間に済ませて置く事。それが今の仕事に違いない。そんな生き方が今年は出来た。しかし間違いなくその体力は衰えている。

 

F25eac5f075e4d678bd5e7d621ee536b05b88e787be944d3858383fb0ded89ac

ここが綺麗に出来ても一部だけ。それでも一度綺麗にしたところはその後を残す。それが分かる人は少ない。地方創生も同じだな。

| | コメント (0)

2024年12月 2日 (月)

地方創生 何の知らない 勉強する 島根から 県庁の推進者?日本で地方創生のリーダーは何処にいるのかな?

25344f7c7a9a4ef9bd55765542f42956

駅前スーパー前の放置自転車 ここは自転車置き場でないがいつの間にかこれが日条。行政の放置自転車対策もなす術がない。

スーパーの経営者はどう考えているのか知らないがそんな事はどうでも良いに違いない、いずれここは自転車で一杯になる?

それでも行政の責任者はこれで何も問題はない?そう思っている。まさか?今日から師走の仕事が始まる・池田のまちづくりは最低です。

Bd2d6ba029594f10b470318680a0f164

ここは近くの十民のゴミ出し場。ゴミを回収した後もこの網は垂らされゴミが溜まって汚かった。それでも関係者は見向きもしなかった。

10d7594cb82e4e4b94a537944044b480

そこを何度も綺麗にしたが綺麗にしても綺麗にしても汚される。最後の手段にはならないが綺麗に片付けて放置されるレンガは処分する。

ここはゴミを回集した後の管理も改善されない。それは何故?そんな努力をしない。それは許されない事を理解していない。舐めた仕事をしていても何も言われない。そうでない事をこれから思い知らされる。そんな事も知らない。何故だろう。

0c08fb17aa2145d7a2ff9d51b7419f57 17711b00a7ea4dc6840da43163e02c4e

これがあるべき姿。今仕事の関係で毎日この前を通っている。そして親父に手直しをされている。毎日。毎日。そんな仕事はいつまでもやらない。そんな事も知らない。きれいなまちづくり。小さい事からコツコツと。そんな言葉も知らない。

6d801becb137434b9d7ac0879feb8cd8

ここは城跡公園東門の前。この公園の中は大阪府内で1番の公園管理を阪神園芸がおこなっている?ただそのレベルの評価は誰もを出来ない。

何故だろう?そんな事は規模で決まる。近くに大きな服部緑地公園があるがその様子は最近知らない。年寄りは歩けないほどに広い。

それを考えるとこの公園は高齢者でも簡単に歩ける。そんな事も知らない。これから寒くなる。寒くなればこの公園も大股で歩ける人は多くはいない。

E1ec762ec5d647a482216b9c8e39a2dc 697ef697f11544e9a5d05361c0891721 2b89ad914bec4a6cb5d2298af4964917

今年の公園整備はガキにからかわれたが最後になってそれも笑い話。今は相手にもならない。多くの人もこの公園の紅葉にはカメラを向けてもまちをきれいにする事は何一つやらない。そんな秋が師走になっても続く。ただ間違いない事は自然は何も変わらない。そんな事も知らない。

9bb44a95311b43a199ccb470bf10875d 9a4667e33f71413fa9e228d2df0327e3

この紅葉は本当に意外だった。信州の秋は既に冬支度を終えているに違いないが関西北摂の里山の下はもう暫く錦の紅葉が見れる。

これもご褒美。今年もボランティアの様に思われたたがそうではなかった事を知る人は少ない。きれいな街の姿は人の姿に重なる。

そんな街のあんないはできないだろう。それでもこうして艶やかな紅葉を見せつけられると悪い気はしない。

0ba126b1914d4b30ba8cfac67bff05a7 Fcba47e979974683953f24a128c5a608

関西は明日まで暖かい。今週後半は一気に寒くなる。そしてこの紅葉も終わる。落ち葉を踏みしめながら公園の整備も親父がホウキで掃いた後を誰かが片付けている。親父がやる前に何でやらないのだろう?そんな事もどうでも良い?そうかもしれない。

D38ca91077ea4e5698d0751f41f58e51 Cc43a31c3fe24989b462d17c6c90bea7

ここは綺麗にしている歩道の端。そこをイノシシにジャブを喰らわせられる・流石にここを綺麗にしていることが分かっている。

明日この縁(左側)の土と落ち葉を20センチ、スコップで土を除ける。そうすればイノシシもここで遊べなくなる。それとも?

4d7769ee0a6a4e2eb17542a9794e1c1b Dea381da6c73445b91d789c31ba239ec 78856e423f3b47f9915a0b6a3025fd40

ここは法面の土を捨てた所。間違いなくここで盛り土は崩されると思っていたが案の定。この対策は出来ている。

土を中に放り込む。そこでドンブンに暴れろ。土が歩道に掻き出されなければ何も問題は無い。親父が汗をかくだけ。明日は見ものだな。

29f9b1ca66b74f6eacfb4521edfa9845 Bd054a756035423e83d98c701faed1e5

掻き集めようと思っていた石が誰の仕業か分からないが集められている。明日はこの石を盛り土の近くに集める。

そうすればイノシシもそこでは遊べなくなる。この石は結構の量があるので色々使える。天の味方。ありがたい。 

| | コメント (0)

地方創生 島根県では無理だな そんな事は誰も知らない 関係無い?確かにそうです

50966d6585814dfaa756da7056564208

ここは今日綺麗にしたイノシシにボコボコにあれた空き地。その対策は簡単。しかしそんな事は誰もしない。やらない。出来ない。どうでも良い。関係無い。etc。

F14c1ef5edf7498aa06f3c4ee7f870fe 64c7d3bacaea465084fb05f3e7766f7a 61cb0f8e371f4f54a9eaf3927eee9ccd

ここは児童辞文化センター下の空き地。この右側のレンガの中がイノシシにボコボコにされてレンガの上が土で汚れていた。

誰も綺麗にしない。この上は階段。多くの人が登り降りしても関係無い。見向きもしない。これは綺麗にした後。これで?

7fb82097c345487e9e7922ac8fbbd7ea

ここはその上。これでも汚いとは誰も思わない。これで文化?これできれいなまちづくり?そんな思いは役所の関係者にも無い。

今日綺麗にする。余計な仕事?確かに。オイラの仕事では無い。汚いから綺麗にしているだけ。アホとちゃうか。アホです。

Dad6c7aa388f43759068814535a91c12 0424ee61ce944c67b4ba43dd1a804853

この綺麗な紅葉は見上げても階段の横は目にしない。この階段の上の紅葉はあと半月楽しめる。

| | コメント (0)

2024年12月 1日 (日)

人に無視されても相手にされなくても何も困らない 自然はそうは行かない その程度の事が分からない なんでやろう?その程度のもんよ

Eb941f5386c64908976c7dd7ab9bf1f1 52f7c2686c714cfb8bf129608fb15eb9 4af7b1394a744df69ad84296cd0bb3e0

親父の日本一綺麗な歩道はまだ完成していないがほぼ関西に近ずいている。ただ関西まではまだ1月は掛かる。

一月が来年にづれ込んでも仕方がない。そんなダラシない仕事をしているが意外にもこれだけの紅葉はそんな仕事のお陰?

この紅葉の実物は夏の暑さでやられて葉先が焼けている。それでもそうは見えない。見える?それではこれではどうだ。

494fcaf37c9842d79bd57e668b36e515

A321b12b8ee94ceca690d9973a64ef1f A6eb2cf35d974d159a86c456cb5806bd

このカエデの木は公園の庭で本数も多くない。それでもこれだけの紅葉は親父の道づくり、公園づくりのご褒美?

9dae43ff911a41f2b3812d6699ea3395 6642f2fe8a844ed2916ceec26859c2eb

去年はゆっくりとマジマジと覗きこんではいなかったのだろうか?そんな印象が何もないのは何故だろう?今年のアンタは他所に負けない。

7bb64ce2bcfd4a789e0c447c0613c80d 11ddaee23ddc49c5b89da59530882408

それ程のもんではない。そうかもしれない。そうでないかもしれない。その違いは何だろう?そんな事はどうでも良い。この侭の体力では来年の紅葉は見れない。そのシグナル?ご心配なく。先日箕面の谷と334段の腰が悲鳴を上げていた高い階段を歩いてきました。

背中の筋も痛みで悲鳴を上げていましたが1年ぶりのサウナと銭湯、そしてサロンパスのお陰で熟睡出来たのでまだまだ体力は残っている?

しかし片足立ちも腕立て伏せも出来なければそれも時間の問題。体は一気に崩れ落ちる。それも何の前ブレもなく。そうならないための危機管理と予知。それは当然のアイテムになる。日本語で言えば道具。違うかな。(違います。道具はツール?アイテムは品目。種目。データ。)

 

 

| | コメント (0)

紅葉は進む アンタの腰の痛みはどうだ 体が硬い 体を柔らかくて生き方を変えろ?それは無理だな よく言われた言葉 「相手にされなくなる」これは嘘だな。相手にされなくても何も困らない。しかしその保障は何も無い事を考えろ?健康管理だな。そのバロメーターは足腰の変化で分かる。そんな事も知らない?

Img_41853cf68248f7f2475998fea1cb47c9f1c8

フラッシュで暗いがここは県道の歩道。この落ち葉も簡単にブロアーで綺麗に吹き飛ばせるがそんな事は誰もやらない。

この石垣の上からも土砂が落ちてくるがその対策も何も取らない指定業者。そんな事は市役所から何も指摘されない。

この石垣の上に土止めの板を何年も前から親父が口にしても業者は「屁のカッパ」そうしてここが汚れても大した問題では無い。

そう思われている。綺麗なまちづくりを行政がいくら口にして担当部署が合ってもここは何も変わらない。

どうしてだろう?これは全国何処でも同じ?そんな事は大した問題では無い。そこまで出来ない。ならばお見せしましょう。

何度お見せしても何も変わらない。それはどうしても?そんな事はどうでも良い?手が回らない?それでは綺麗なまちづくりはできない事も知らない。それでも何も関係無い。そうでは無い事も見向きもされない。見てろ。期待されなくなる。政治を変える?生活を変える?何もしないで口先だけでは何も変わらない。そんな事もリーダーは知らない・そんな事はないことが見せつけられる。

| | コメント (0)

静かな日曜日 紅葉は里山まで降りてくる 名前のない公園 どれだけ綺麗になるのかな?

3192f5176e5d46debc7fc39a4bbe86f6

ここは綺麗にしている県道の歩道の上の法面(のりめん)。ここも綺麗に土を掻き上げたらイノシシに荒らされる。

その対策も簡単だがそんな事はこの管理者はやらない。この場所を綺麗にするにはこの風化した土砂を取り除いて硬い地盤を表に出さないといけない。その仕事を一人でしているのだからこのあり様です。しかしこれでも綺麗になっている。他の場所はこの土を掻き落としてバケツで空き地に捨てているがここは上が開けているのでそこに捨てている。その土をイノシシに掻き落とされている。その土が歩道に落ちる。

何時迄もそんなおバカを繰り返さない。しかしそんな仕事はオイラの仕事では無い。誰も見向きもしない。行政も歩道の管理者も関係無い?

これからいくら地方創生と言われても地方は創生されない。そんな事も分からない?どうでも良い?そうでは無い事も知らない。

| | コメント (0)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »