サウナに行ってきました 先頭にサウナが有料 七百円弱 安くはない 1年ぶり 体は完全にサウナの効果を忘れていた 汗が出ない これはショックでした
箕面滝道の紅葉は意外に早く滝道は一般車は通れないが谷の上に府道がある。豊中ー亀岡線。この車道の土日の一方通行も今度の土日で終わり・これは意外でした。この府道はカーブが多くて高齢者向けではないがこの道を歩く人は殆どいない。その階段を下から歩く。
この階段は10年位場前から歩いているがその頃でも息が切れる階段でした。今回は何度も休んだので息は切れなかったが足は悲鳴を上げていた。それでも何とか登り切る事は出来たが次は駄目だな。足を上げる度に膝はよろめいていた。ところがそこで引き返さなかった。
ここはまだ少し登った所。ここで引き返す事は何も考えていなかった。今まで何度もこの道は歩いているが一度の引き返していない。
ここまで来ると登り切るだけ。そんな事も何も考えていなかった。何度も歩いているので先は見える。問題はどこまで歩けるか?
その心配はあったが何度も腰を下ろしながら足の様子を窺っていた。この先で動けなくなると迷惑が掛かる。そんな事も考える事は無かった。
まだまだ歩ける。そんな事も思わなかったが結果は登り切る。それだけでなく勝手知りたるその先を歩く。これはガイドが居ないと行きさきがわからない。
| 固定リンク
« 腰が痛い 半端でない 今日箕面の谷をよく歩けたな 紅葉のすばらしさは何も変わっていなかった しかし前対的には色褪せている その原因は世の中も全く同じだな それを言うとハラスメントになる?美しいとそうでない違いも口に出しては行けない?アホとちゃうか?そんな世の中です。 | トップページ | 腰の痛み銭湯でおさまる?それともサロンパスのお陰で?今日は静かな11月の最終日 明日から師走 オヤジは走り廻れない?ぼちぼち行きましょう »
コメント