地方創生は誰がやるの?誰が出来るの?誰もやれません。誰も出来ない?その理由は?そんな事も何も知らない それでも地方創生が口にされるのは何故?
見事な紅葉 しかし綺麗ではない?何故?今年の紅葉は色褪せている?色あせている?何故?だろう。
それはその標本木があるのでそこに行けば分かる。近くの箕面滝道。電車で次の駅で乗り換えて二駅め。
まだ少し早いかもしれないが思い立ったら即行動。今日は天気も良いしどれだけ歩けるか試して観るのも良い。
これは城跡公園の紅葉。これもイマイチ。これも今年の夏の暑さの影響?そうかもしれない。そうでないかもしはのない。
今日は金曜日だから紅葉の名所も人波はマバラに違いない。週末でも観光客が押し寄せる所ではないので素晴しい写真が撮れる?
今朝は右の背中が痛い。背中が痛いという事は良い事ではないが今日歩いて見ればその程度がよく分かる。
これからは自分の体は自分で守る。それがオイラのモットーです。日本語で言えば信条。そんな言葉も知らない人が多いが「地方層生」この言葉も同じに違いない。地方の現場を知らなければ何とでも言える 。地方の現場を知っていても何も改善されない。
それは地方に行けばよく分かる。地方の事を何も知らなくても駅を降りたらすぐ分かる。そんな事も知らない。
日本各地の田舎はその多くが限界集落寸前です。そんな事も何も知らない。そしてなす術がない?そんな事は地方の住民はとっくの昔に知っている。しかし多くの知事達はそんな事も知らない。政府の役人たちも知らない。そんな仕事で飯が食える。そんな事も全く報道されない。
| 固定リンク
« 明日は週末 ジジイは関係ないか?そんな生き方はしていない 嘘をつけ いずれ何も出来なくなる?その心配はないな?アホ | トップページ | 腰が痛い 半端でない 今日箕面の谷をよく歩けたな 紅葉のすばらしさは何も変わっていなかった しかし前対的には色褪せている その原因は世の中も全く同じだな それを言うとハラスメントになる?美しいとそうでない違いも口に出しては行けない?アホとちゃうか?そんな世の中です。 »
コメント