天気予報はピッタリと当たる これからの生活予報は?それは誰も教えてくれない
駅前のスーパーの敷地内の放置自転車。これだけ自転車置き場が空いていてもそこにはみむきもしないおバカ。これを改善できない関係者。
今日は天気予報がバッチリと当たる。雨が大した事がなければお仕事の内容は決めていたがその前にこの公園の落ち葉をホウキで掃く。
この落ち葉の清掃は指定管理者がいるが彼らは言われなければやらない。前は直接言っていたが今はアホらしくて言わない。
これから暫くは落ち葉が激増するがそれも誰も困らない。殆ど誰も来ない。
この上は市営の児童文化センター。しかし管理運営は民間に委託している。そこまで自転車置き場がない。その説明もない。
こんなおバカな看板を桜の木に括りつけないで爽やかな対応も出来ない、責任者にそんなさわやかさもない。その程度の仕事をさせている?
誰が?このセンターの管理者だろう。池田の市民も多くはその価値も知らない。
この石段の清掃も誰がしているのかわからない。この上に素晴らしい景色が見られる所があるがそんな事も知らない。
肝心の煌用は見頃は来月上旬?まだ青葉が多かった。それでもここは雨を凌げる東屋。その石の腰かけのテーブルの真ん中に余計な物が置かれていた。なんのつもりか知らないが子も掃除も出来ないおバカの試技。ここも掃除をしないといけない。
この落ち葉の清掃は10分も掛からない。その道具を手にしていない。ここも管理者がいる。市役所の担当も知らない。
この木はカエデではない。葉っぱも青々としていたがこの幹と枝の逞しさは人のあり方を教えていた。この木の下の県道の歩道が綺麗になった事を喜んでいた?この木に負けない歩道の完成はまだ完成していない。しかし間違いなくその価値はこの木に負けないに違いない。
この青い葉っぱの紅葉は意外に近い。十日先?そんなもんだな。傘に落ちてくる雨は激しくはなかったが少し濡れる。
この落ち葉も管理者が担当に指示して綺麗にする事はない。今日の雨が上がると暫くは快晴の日が続く。その間に誰が綺麗にするのかな?
そんな人はいない。市の幹部もそんな事は知らない。きれいなまちづくり。口先だけで何も変わらない。全国何処でも同じ?
そんな事も問われない。ならば自分でやれば良い。そんな仕事ももうすぐ終わり?それは無理だな。ボチボチやればよい。それで上等です・
| 固定リンク
コメント