腰の痛み銭湯でおさまる?それともサロンパスのお陰で?今日は静かな11月の最終日 明日から師走 オヤジは走り廻れない?ぼちぼち行きましょう
ここはまだ紅葉は初まっていなかった。この赤い橋は綺麗にペンキが塗り直されていた。左のトイレも綺麗になっていた。
ここは見事な紅葉が見れる谷を降りてきた所。標識は無い。この谷は地獄谷。名前は恐ろしいが見事な紅葉が見れる。
しかしその紅葉はまだ青葉だった。箕面の滝道の紅葉は終わりに近ずいていたがそれとは様相がまったく違っていた。見頃は12月の半ば?
それでも早くは無い?この谷も荒れ果てていた。谷の崩壊が進んでもその対策は難しい。そんな事も多くの人は知らない。関係無いから?
知らないという事はそういう事。この谷もそんな運命を辿る?今年は何としても紅葉の盛りを写真に納めたい。
それでも所々では見事な紅葉は見れる。これが辺り1面となれば京都の観光名所も問題にはならない。ここは谷。
出ました看板。しかし肝心な距離表示と時間表示、車道から先の丁寧なガイドはない。ここを始めて歩いた時の事を思い出す。
箕面の市役所の担当女子に言われた言葉。「一人では歩かないで下さい」何も変わっていない。この上の景色はガイド無しには見れない?
| 固定リンク
« サウナに行ってきました 先頭にサウナが有料 七百円弱 安くはない 1年ぶり 体は完全にサウナの効果を忘れていた 汗が出ない これはショックでした | トップページ | 箕面地獄谷の紅葉そのすばらしさは多くは知らない その紅葉もガイド無しでは見られない それは何故?そんな事もどうでも良い?それは無い »
コメント