左の足の甲 サロンパス貼ったが改善せず 今夜は眠れない?それでも医者の診断は不用 足を引きずる事はない
駅前スーパー敷地内の放置自転車。今月は大阪府の放置自転車クリーンキャンペーンがおこな割れているが池田市の取り組みがこれ。
何も変わらないのでは無く悪くなる。行政はスーパーの敷地内だから関係ない?そんな事は言わないがスーパーの責任者に厳しい指導は出来ない。近くで駅前の広場が整備されているがその結果がこれ?関係ないと思われている。何でやねん。そんな問いかけもできない。
ここに放置自転車がなくなる事はない。そんな事も関係者は知らない。ここに置くのが楽で便利だとすれば誰でもここに置きたい。
そんな事も分からない。そうではなくてそんな厳しさを便利の悪さを知らないだけ。だとしたらどうする。そんな簡単な事が分からない。
昨日溜まっていた落ち葉が片付けられている。いた。親父に言われて綺麗に出来なかったらレッドカードと思っていたがそれはなくなる。
それでも落ち葉のピークはこれから。この綺麗な公園の広場が落ち葉で埋め尽くされるのは珍しく無くなる。その原因と対策は簡単でも管理者は見向きもしない。この広場がどんなに汚れても見なければ分からない。指定業者に市役所の管理者はそんな指示は無い。しかし適任者がいればそんな事はない。隣町でも全国何処でも公園の管理は簡単では無い。それ程に全国至る所に公園がある。全ては綺麗に出来ない?
やり方を知らない。ランク付けが出来ない。それでも放置される公園はない。そんな事も知らない。池田の自慢は豊かな自然。その維持管理はお金がかかる事も知らない。そんな事も知らない。それでも大阪維新。何が変わったのだろう。そんなまちづくり誰がしているのだろう?
左の足の甲がピリピリと痛みが断続的に流れる。今朝は6時からその不快感に悩まされて熟睡できなかった。久しぶりに早起き(それでも9時)して薬局でこれまた久しぶりにサロンパスの鎮痛消炎プラスターを買う。商品は綺麗になっていたが効果無し。それでも少しは楽になる?
天気が良くて日差しがあったので靴下を脱いで足の日光浴。見事なジジイの足。親指が曲がっている。その痛み。違うだろう。
ここは今日綺麗にした落ち葉。歩道は汚れていたが誰も綺麗にせず。
これだけ綺麗になれば1月は持つ?とんでもありません。半月も持たない。その間に誰かが綺麗にすればそれから1週間はこの状態で見れる。
そんな事はどうでも良い?そうでは無い事がいずれ分かる。そんなまちづくりは全国何処でも難しい。その事を思いしらされている。
しかし道は確実に綺麗になっている。しかしこれはほんの一部。ここだけが綺麗になっても何の意味もない。そんな事も言われたがそうではない事をこれからも証明しなければならない。それでも見向きもされなければ地域の活成果はない。その時何を求めるのか?それはまだ決めていない。決める必要もない。その前に親父の生き方は終わる。ただその時でもこの仕事は終わらない。問題は次の時代の旗振りの問題だな。
| 固定リンク
« 左の足が悲鳴を上げている 整形外科に行くか?行きません 自分で治す そんな事が出来るのか?分かりません 医者でも同じ事?尚悪い | トップページ | 体のガタつき 体の痛み 足の異常は老化のシグナル サロンパスのお陰で昨夜は熟睡 この教訓は忘れない »
コメント