久々のあんたの知らない大阪 大阪は何も変わっていない それも知らない
ここの放置自転車は十台を超えていた。それが数台になる。それでも0を達成する日は少ない。それは何故?大阪人はそれほどにアホか。
それも違う。ここに自転車を平然と置けるアホは大阪人とは言えない。そんな生き方をしても関係ないと何時まで言えるのだろう。
ここは阪急デパート前。ここも関係者の努力で大幅に放置自転車は少なくなっているが0には出来ない。それは何故?この場所を管理している関係者はその問いかけにも答えられない。この放置自転車をゼロにするのは簡単です。それは場所は違うがこの看板。それでも取締りは(常時監視)完全には出来ない。
ここも放置自転車ゼロではないが殆ど停められていない。その理由は何故?その程度の事ができない。持ち論ここには自転車はない。
| 固定リンク
« 政治の世界も下克上 グループのリーダー達の影響力が地に落ちる これからはその影響力が問われる そんな事も知らない 関係ない アホやのう | トップページ | 雨は大した事はなかったが「土方」仕事は久々にお休み 明日も天気予報は雨 どうする家康 明日も休みだな どこに行くかは決めていない »
コメント