今日も暑いな 湿った土はどれだけ入れ替えられるかな?ここは公園の下 この右は生活道路 それでも放置されていたのは何故だろう?そんな事も全く問われることはなかった。ここが京都のお寺の庭の様になっても誰も見向きもしない。そこまで役所も地域も間抜け。それが分からない?もっと暑くなれ。そして思い知れ。そんなおバカな事を考えている。いずれ思い知らされる。誰が?誰に?そんな事も分からない。
ここは公園下の用水路。ここに足を踏み入れたことはなかった。右は地域の生活道路。ここの水捌けが悪くて土がぬかるんでいてもたち入れるのはイノシシだけだった。近くに親父の仕事に理解をしてくれる地域の賢者がいるが地域の清掃活動は何もない。ここを綺麗にしても何も変わらないと思われているがイノシシは賢い。ここが綺麗になると別の「遊び場」を探す。
ここの管理者の行政の見解を聞くつもりだったがそれは出来ていない。関係ない外野席からクレームはつけられてもここは見事に綺麗になる。そんな仕事をしている。無償の余計な仕事?そんな事は全く考えていない。それは見れば分かる。そんなきれいなまちづくり。いずれ分かる?それともわからない?それは結果で判断すれば良い。
ここは石垣の下。このイノシシにボコボコにされた湿った柔かい土を一度掻き出して壊れている水路の手直しをしているがまだ汚ない。
これもやり直し。オイラの仕事ではないがこれは正義感でも何でもない。汚ないからきれいにするだけ。それでも批判する?
それは結果を見れば分かる。ここは管理者がいるが行政は関係ない?そんな間抜けな仕事をしている。いずれここもきれいになる。
その時ここに足を踏み入れる人は人は限られている。近くの賢者にコメントを貰えばそれだけで充分。この仕事は歴史に残る。そんな事も知らない。
| 固定リンク
« 明日も暑い 夏は猛暑でないとお米が育たない 秋田は雨が続いているが秋田小町は元気に成長しているのかな?そんな報道は何もない。秋田県庁に聞いてみるか?余計なお世話?そうではない事も知らない。お米もその価値はドンドン無くなる?そんな事はない事を都会人は知らない。長生きができる訳が無い。 | トップページ | 笑える景色 それでも何も変わらない?笑えない景色 それでも何も変わらない 暑い日が続く 長くは生きられない?そんな生き方はしていない 言い切るな »
コメント