天気良報は晴れ しかしどんよりとした曇り空 いつ雨が降り出してもおかしくない それでもどしゃぶりにはならない 何故?大阪は天神祭り
ここは五月山公園の石垣の下。汚ない湿った土で覆われていたがその土を新しく手にした竹の熊手で掻き集めている。
その土を乾いた土と入れ替えてこの土の山は既に平らに均されている。この石垣の下まで土を入れ替えているので今はこの石垣に手を添えてその感触を楽しむ事ができる。しかしそんな人はまだ現れない。ここをもっと綺麗にして手前の土をサラサラにしないと無理だろう。
何の為にそんな事をするの?ここは私有地(市有地、国有地?)そんな問いかけをされる。汚ないから綺麗にしているだけ。そんなご苦労も余計な仕事?ここが完成すると誰もそうは思わない。それでも無視される?そんな地域住民は居ない?それは歴史が証明する事も分からない?
このかき集められた瓦礫も綺麗にフルイにかけられて土は更に掻き集められて乾いた土と混ぜられて広げられる。小石は近くにバラ撒かれる。
小石はイノシシ対策として貴重品。土を中心に整地をしても直ぐに掘り起こされる。その対策は小石。その小石も足りないのでアチコチで拾い集めてここに投げ込んでいる。それでも足りない。その対策は大きな石を置いていけば良い。イノシシは賢い。さすがに大きな石は転がして遊ばない。ただここをどんなに綺麗にしてもイノシシは山から降りてくる。その対策は?オイラは関係ない。それでもここでは遊べなくなる。
多くの一般ピープルは関係ないと思われているこの国の金融政策。景気対策として長い間末置かれた金利。その政策で多くの金持ちが美味しい思いをしてきたがその潮目も変わる。これから一気に逆流が始まる。そんな事も一時的。直ぐに元に戻る。そんな金融関係者も少なくないが今月末まで1週間。その時に何を思い知る。
株価暴落。そんな夏は来ない。そう思われている。そうではなくて殆どが関係ない?それも違う事をテレビでも解説はできない。そんな根拠は何もない?バブル崩壊とは何?そんな事も知らない。今年の夏の暑さはいつまで続く?そんな事も知らない。分からない。熱中症警戒アラート。アラ、ヨット。
夏祭りも全く関係ないが体力の衰えはひしひしと感じながらこれから出掛ける。足腰はいずれ立たなくなる・その日の為に今やるべき事は何か?そんな事は誰も教えてくれない。汗をかけ。額に汗して街をきに晴れ。お天道様はそう囁いている。
| 固定リンク
« これが巨峰?違うだろう。しかも熊本産 トマトではないぞ 甲州長野の「巨峰」は食えない 高知「檮原」(ゆすはら)もブドウの産地。知らんやろう | トップページ | 天神祭日本三大祭り その実態はお祭り騒ぎ 京都の祇園祭と何も変わらない そんな暑い夏が暫く続く 燃える程に暑い思いはあんのかな? »
コメント