« きれいなまちづくり その価値を知らない そんな生き方をしている 心と体は健康でありがたい 金さん、銀さんの生き方を知らない | トップページ | 明日は久々の雨模様 しかし梅雨末期の土砂降りの雨にはならない あんときゃ土砂降り雨の中 関西はそんな雨は久しく経験して居ない »

2024年7月10日 (水)

明日からは梅雨全線が南下する?雨の降る量が多くなる?それでも関西は雨不足 そんな報道は何も無い 大阪の水瓶琵琶この水位はどうなのかな?多くは知らない それでも何も関係ない? 東京も同じか?株価は上り円安に歯止めもかけられない財務省 今年の夏は暑いな?それともそんな危機対応も出来ない?

E5febcbe5a50469aa6999c18afa33e26 49c40e220f7e46df8604605fdca27715

この前には市営の体育館がありプールがあるのでこれから利用者は多くなる。この手前は五月山の山麓。少し山に入り込めば豊かな自然を目にできるが昆虫採集は簡単ではない。親子連れで虫かごと網を手にしてやってくるケースも空くなくないがそんなに簡単には取れない。そんな字代になっている事も多くの親は知らない。この信号機の前の草むらも土を掘り起こしてきれいにしているが誰もきれいにしない。

2eb38873396341bbac9db68afb614ce7 E46d13090d6e485e8278cb4b6b5bc40f

これだけ徹底的にきれいに土を掘り起こして草の根の土を払いフカフカの土にしてもすぐに硬くなり草が蔓延る。(はびこる)

それを5回繰り返せば5年間は楽に草取りはできる。それでも地域住民はやらない・ここは近くに住たくちがない。有っても誰も見向きもしない。何故だろう?今日話をした同じ歳のジジイは教育の問題を口にしていたがそれも違う。偉そうに言った所で自分達は人の所為にしている。

自分達の生き方がこの現実を招いている。そんな認識は全く無い。全国どこでも叫ばれているきれいな真ちづくり。日本市のきれいなまちづくり をスローガンに掲げている大分市。ゴミ拾いとゴミ捨てをなくす事がゴチャマゼになっている。ゴミを出さないきれいなまちづくりはそのモデルを知らない。その価値の大きさを多くは知らない。それは決して口先だけでは実限しない。そんな事は関係ないと思われている。

337ae36f44254291998fd85ce16761e7

お見事です。これで今年は草が生えても簡単に手で引き抜く事が出来る。それでもここで散布の足を止めて草を引き抜く叔母さんはいない。

8c5b61692f1e4d44ba92fa3a26757720 Ad2b01389843484fac234349b80e8e07

31cc467215a541f49a2be5629f739c21 2a04680e77ca4d7f8c4e213975422c11 Ea685ee2c6904af781dd86b08d42d6ec

今日は昨日よりまとまった雨が降る。それでも一時的。雨宿りはする事はなかった。

 

|

« きれいなまちづくり その価値を知らない そんな生き方をしている 心と体は健康でありがたい 金さん、銀さんの生き方を知らない | トップページ | 明日は久々の雨模様 しかし梅雨末期の土砂降りの雨にはならない あんときゃ土砂降り雨の中 関西はそんな雨は久しく経験して居ない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« きれいなまちづくり その価値を知らない そんな生き方をしている 心と体は健康でありがたい 金さん、銀さんの生き方を知らない | トップページ | 明日は久々の雨模様 しかし梅雨末期の土砂降りの雨にはならない あんときゃ土砂降り雨の中 関西はそんな雨は久しく経験して居ない »