盛夏 成果 聖火 スイカ 東北の長雨に心が痛む 何も出来ない 出来る訳が無い 関係無い?知らないという事はそういうこと
昨夜の飯 熱中症そうで色々言われているが何の役にも立たない。エアコンの効いた部屋で水分を充分取りながらお過ごし下さい?
アホとちゃうか。それが出来ない人はどうするの?そんな事は自分で考えなさい?そんな事は何も報道されない。
我々が手にする情報はその程度の物。暑さ対策は「体力勝負」体力がなければ春夏秋冬何も出来ない。夏は暑いから何も出来ない?
それは高齢者だけに通用する言葉。それも自分では何も出来ない介護者。それも違う。介護者でも元気な人は少なくない。今日もこれからきれいなまちづくりのお仕事に無償でお出かけ。どんだけきれいになっても感謝してくれる人は多くは無い。行政に揉み向きもされない。そんな夏の7月ももう直ぐ終わる。
ここは何処?ここで何をきれいにしているの?ここは草がポコポコ生えて土が湿って誰も立ち入らなかった所。この上は公園。その石垣が見えるがその手前の用水路も点検整備は定期的には何も行われていなかった。そこを綺麗にしている。ここに綺麗な土を入れても直ぐにイノシシにボコボコにされる。
その対策は土の下に石を広い集めて敷き詰める。その上に土を被せて整地する。その仕事が要役終わる。今日はその仕上げ。少し離れた所から大きな石を数回に分けて自転車の前カゴで運ぶが歩いてでないとハンドルを取られて運べない。うまく仕上げられるかな。クーチャン。
| 固定リンク
« パリオリンピック開幕 平和の祭典 バカじゃねえのか 平和は戦いがなくなる事だろう アホンダラ | トップページ | 夕飯もおかずは作れたしこれから本を読みながら座椅子で避暑 夕方出掛けるがそれでも暑さはピーク お日ー様がクワット 暑さに戯れろ アホか »
コメント