« 爽やかな連休後半。爽やかな生き方が出来るのかな?体は悲鳴を上げている。それでも今日も新今宮。バケツを持って土方仕事。 | トップページ | 連休後半 今日と明日は池田で歩道と公園を再生する 誰も見向きもしない事をやるおバカはいない それでも結果を見れば満足 »

2024年5月 3日 (金)

連休後半 大阪新今宮は外国人だらけ 日本人は貧乏人だらけ アンタは日本人 土方仕事か 見事に綺麗になる途中 それも在りか

9a2088beae904bd99709e1fbe2f41d67

JR新今宮通天閣側の出口を出て南側(西成側)自転車がゴチャゴチャに置かれて出し入れも出来ない。

ここはタダの自転車置き場もあるが有料にしないとダメ。有料にしてもこの場所における自転車の数は限られているので同じ結果になる?

この駅前の様は大阪市も為す術がない。この程度の問題を放置したまま外国人の観光客は増える。観光客だけでなく働く人(出稼ぎ)も増えている。ここを片付ける方法はこの放置された自転車を物の場所に移動するしかない。それも出来ない。その結果がこの様。いつまでも続く。

続けられる。そう思われている。区役所でも為す術はない。大阪市でも同じ。これで来年は万博。関係ないと思っているアホ達。

65d838f639da4d538ba6166ef20bd363 7066476e98c842f9949373dc4f51400d

ここは環状線内側のタダの自転車置き場。放置されたバイクを片付けているがその処分は来月の半ば。それでも少しずつ片付けている。

03faf93fe397436d8d6f1206c07a24e7

ここから30M先にあります。しかし満杯で置き場は遠くなります。それでも100M足らず。そこ迄やる人は少ない。

その対策は簡単。置きっ放しの自転車を遠くの空いている場所に移動する。連休明けにはそれを徹底する。問題は人だな。それが決め手になる。その確認は毎日写真を撮るだけで出来る。嘘だと思われている。その証明は誰も信じない。その結果が出たらどんな面をするのだろう。

2a90a05c1c914575abdc4e3e889ff435 16a8d97dac4542bc94b6a6e30dd84aff

これはタダの自転車置き場に置けない自転車が溝に置いている。しかしよく見ると放置されている自転車もある。それを連休明けにゼロにする。それがかたずけるということ。この溝に自転車が置かれなくなる。そんなタダの自転車置き場の整頓は出来るのかな?やるしかない。

B66d006ad7a049e482c1bd5aacac077f

4e7c266ff009474a9b4e62d245062541

これは自転車の置き場を確保して並び変えている。これを徹底して行えばこの置き場も綺麗になる。それには長期に放置された自転車を空いている遠くの場所に移動してそこで3日間置いてそれでも引取りが無ければ処分する。その周知徹底は簡単ではない。その看板をどう明示するかだな。(紙では駄目)破り捨てられる。木の看板だな。見本はこれ。

03faf93fe397436d8d6f1206c07a24e7

|

« 爽やかな連休後半。爽やかな生き方が出来るのかな?体は悲鳴を上げている。それでも今日も新今宮。バケツを持って土方仕事。 | トップページ | 連休後半 今日と明日は池田で歩道と公園を再生する 誰も見向きもしない事をやるおバカはいない それでも結果を見れば満足 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 爽やかな連休後半。爽やかな生き方が出来るのかな?体は悲鳴を上げている。それでも今日も新今宮。バケツを持って土方仕事。 | トップページ | 連休後半 今日と明日は池田で歩道と公園を再生する 誰も見向きもしない事をやるおバカはいない それでも結果を見れば満足 »