« ちめてえ(冷たい)雨 小雨になっている 天気は回復 明日は晴れ 綺麗な歩道の整備が出来る しかし何時迄も出来ない?まだまだやれる? | トップページ | 足の痺れと腰の痛み その対策はタダで出来る 鉄棒のぶら下がりはどうする それも考えている »

2024年5月29日 (水)

季節外れの大雨は夜になってようやく小雨になる 明日は晴天 仕事も捗る(はかどる)日本の政治と経済は?そんな事は関係者がもっともらしく喋っているだけ?何も変わらない?そうかな?どうでも良いと思われている。そんな事はいつまで続くのだろう?青天の霹靂が起きる時は近い?青天の霹靂?この言葉の意味は多くは知らない。

09f2e1400fff431ba37c66215dcbed88 5f82710617a145ff8e1e3d925f40621a

夕方6時を過ぎてようやく雨が小雨に変わり傘を差さないでお買い物に出かける。ここは市役所前の公園の手塩にかけた通路。

09f2e1400fff431ba37c66215dcbed88

ここは何度も土を掘り返して水捌けを良くする為にこの地面の下には大きな石を放り込んでいるがそれも左側だけ。

右側はその上に小石も入れていないので水溜りも当然。これだけ水が溜まっても明日になれば綺麗に水溜りは消えている。

21d514b6105141289172a03ebbfa8020

177c0af3eeee45c5b5a8807a95f2894a

それでもこれだけの水溜りは初めて見る。まだまだ綺麗な小石を入れないといけないが公園の管理者はそうは思わない。何故?

それはこの事実を知らないから。この公園の前にある市役所のメンバーも一人も見にこない。だから何も知らない。

Bfa38d3e4d5946129b96c493aa9db09b 59621124817c42cbb41a0b3355787bb6

この草取りも梅雨が来る迄に綺麗にする。この草取りも何度もしているので今では簡単に土を削れば綺麗になる。

02d4855b21cf4a7d8b9793bd3bc1559d D482eff50e804e2fa85fd00b6cb345e0

ここは公園の角。この植栽は南天と思っていたが今はそんな気配は何処にもない。久しぶりの大雨を浴びて生き返っていた。

3daca07212ea43a59a2e35d2277e69d3

B336ff4748f94b84859e54aa4cfbe3cb

ここは公園の外の歩道。近くにバス停がありこの前は通りを隔てて市役所。そんな場所にこんなゴミを捨てれる感覚。この公園をこの歩道を綺麗にして来たそんな思いは関係無い。こんなおバカもいる。このまま明日まで放置されていたらグランド横のゴミ入れに捨てる。その時このおバカは生きる価値を失う。その程度の事も知らない。関係ないとボケるのだろう?とぼける?どうでも良い事をこのバカは知らない。

その程度のまちと思われている。そんな事はない事を知らない。そんな生き方はできない事も知らない。

|

« ちめてえ(冷たい)雨 小雨になっている 天気は回復 明日は晴れ 綺麗な歩道の整備が出来る しかし何時迄も出来ない?まだまだやれる? | トップページ | 足の痺れと腰の痛み その対策はタダで出来る 鉄棒のぶら下がりはどうする それも考えている »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ちめてえ(冷たい)雨 小雨になっている 天気は回復 明日は晴れ 綺麗な歩道の整備が出来る しかし何時迄も出来ない?まだまだやれる? | トップページ | 足の痺れと腰の痛み その対策はタダで出来る 鉄棒のぶら下がりはどうする それも考えている »