« 今日は完全な梅雨空 雨は降っていないが今にも泣き出しそう 関西の経済も同じだな 物価の値上がりを上回る賃上げ?そんな経済理論は知らない 6月は政府の金融政策の変更を求められる ただそれは困ると言われている。知らんだろう そんな圧力を跳ね返す国民は多くはない? | トップページ | 久しぶりのまとまった雨 流石に外に出れない 今は小降りになっているが風は冷たい 明日は晴れるのかな? »

2024年5月27日 (月)

明日は久々の大雨?そんな気配は全く感じられないが雨が降ればお仕事はお休み 最近気力も体力も衰えているがやる事はプロ 😂

1bb42e2ae832491bb17afe5f36d7112d

ここはこの近くのアパートの住民がゴミを出す所。ゴミが回収された後この雨を上に捲し上げていなかったのでここは汚かった。

今でも汚ない。それでも以前とは大違いこの網もゴミ回収後に業務センター(ゴミ回収)の対応がそんな事は全く気にも止めていなかった。

それを改めさせて手前の石組みの上の笹も茶礼に切り取って整地をする。これで一段落と思いきやそうではない。こうして毎日汚れる。それをこれから毎日この通りの反対側の城跡公園の掃除をしている女性がブロアーで吹き飛ばしてくれる。それを見るだけ。そうではなくてマイホウキで掃けば良い。見事に綺麗になる。ただその価値は誰も分からない。

0706a960c06a405a9a95aca88e396df1

814bcc0348e9469aa1d36a6662c0ecf3

行き交う人もここが綺麗になってもその価値は分からない。綺麗な街づくりは声高に叫ばれてその担当部署もあるがその活動はきちんとした評価がされない。その原因は何?そんな事の問われない。日本一綺麗な街のモデルは大阪では残念ながらまだ見る事はできない。その取り組みは苦労をされているがその評価がされない。

如何して?そんな事より大切な事。大阪では万博。その完成度は目を疑う。そんな報道は全く無い。大阪観光の余裕も無くなっている?そうではなくてそんな事は問われない。何が問われているのだろう? 今、大阪の街は綺麗になっている。汚ない所は?そんな所はない?それはいくら何でもあり得ない。ここに完全に負けている。それでも街は綺麗になっている?外国に比べれば?そう自慢されている。誰に?

9edcae7f015748e89710b79da6594e82 8769f365aa2e4843a401b273b4c31fe2 959b41a73c4a4581be5e59f5ec57d0e9

ここは何も変わっていない、ここに土止めの板を石垣の内側に立てなければ下の歩道が汚れる。それをこの場所の管理者に何度も言っただけでなくこの石垣の上をホウキで何度も片付けたそれでも何も変わらなかった。その程度の管理しかできなくても指定業者は変えられない。

それはどうして?そんなこの場所の管理は市からも地域住民からも求められていない。今日はここを綺麗にする予定は全くなかったが少しだけ様子を見る。少しだけと思う気持ちがやり始めると暗くなるまで終わらなかった。お陰で綺麗になるがその写真は撮っていない。

今日は大雨で作業は出来ないが明日は雨が上がる?雨が上がれば綺麗な歩道の上の姿をお見せできるに違いない。しかしそんなまちづくりは全国何処でも出来る人が居なくなっている。それでも何も問題はない。何も困らない。ここが綺麗になっても誰も見向きもしない。

959b41a73c4a4581be5e59f5ec57d0e9 6f51843978d44a538601eee0b67de666

ここも何度も綺麗にしているので簡単に綺麗に出来る。しかしそんな清掃活動は地域のコミュニティの仕事。ところがそんな人は居ない。

居なければどうする?そんな活動は関係無いと思われている。ここが綺麗になっても行き交う人はよそ者?地元の人では無い?

4ef0ff7ac94c44008507f633cd918240 12426b825cf4484fbd173bacf81ab344 3d6f64e0af2d49fcb6ad8837d0f5c485 8fff70e776ef49399d569ba32cca944d E5ddd858671840788aba43a9ddd734e4

今日はこの綺麗になった石のベンチの上で弁当だけ食って風に吹かれていた。何もしなくても満足していた。そんな時もあって良い。

ところが帰り道寄り道をして気が変わる。汗を描くにはタオルを持って来てなかった。半袖のシャツの袖で額の汗を拭っていた。アホやのう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« 今日は完全な梅雨空 雨は降っていないが今にも泣き出しそう 関西の経済も同じだな 物価の値上がりを上回る賃上げ?そんな経済理論は知らない 6月は政府の金融政策の変更を求められる ただそれは困ると言われている。知らんだろう そんな圧力を跳ね返す国民は多くはない? | トップページ | 久しぶりのまとまった雨 流石に外に出れない 今は小降りになっているが風は冷たい 明日は晴れるのかな? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日は完全な梅雨空 雨は降っていないが今にも泣き出しそう 関西の経済も同じだな 物価の値上がりを上回る賃上げ?そんな経済理論は知らない 6月は政府の金融政策の変更を求められる ただそれは困ると言われている。知らんだろう そんな圧力を跳ね返す国民は多くはない? | トップページ | 久しぶりのまとまった雨 流石に外に出れない 今は小降りになっているが風は冷たい 明日は晴れるのかな? »