« これがプロの仕事 そんな綺麗な街づくりはこの街では出来ない アンタの街でも同じ?その必要性が無い? | トップページ | 今日は雲空だが明るい。雨の心配は明日 今日はすごいドラマが見れる? »

2024年5月26日 (日)

明日からは天気が崩れる 5月の時も最終週 心して掛かれ?そんな改善は誰も求めていない。そうかな?それは伝統の1戦を見れば分かる?

0534ee4353ab43499adcc0b9846c962b

久しぶりに城跡公園の芝生の上を歩く。芝生も水気を失っていた。スプリンクラーでたっぷり水撒きをしないと芝生も勢いを失う。

裸足になって足を解放しても歓喜の声は聞こえなかった。こうしてみると足の親指が完全に曲がっている。靴が悪いと長い間思っていたがこの足に負荷のかからない靴は完全なオーダーメイドでないと無理だろう。そんなお金は手にしていない。ならどうする。幅広。甲高。安い靴を探す。そんな靴はない。チヨダの店長から言われた言葉は忘れていない。そんな店の靴は買わないで柔らかい幅広の靴を探す。無理だな。

957c09b2eb93485390203ea486da653696b159cf44c1423f95a44215ca507f10

この芝生も6月の雨で息を吹き返す。この公園はタダだがこれだけの芝生の手入れは簡単ではない。ただ難しい事ではない。芝を短く刈り水を夕方毎日時間を掛けて散水する。それだけの事。それだけの事が大阪城公園の「西ノ丸庭園」でも出来ない。どうして?そんな管理は大阪市民は求めていない。それでもタダでは入れない。そんな公園管理しかできない。

この芝生の上でもブルーシートを敷いて寛ぐ(くつろぐ)人も少なくない。それがなぜ駄目なのか分からない。芝生は雑草ではない。管理されている。それが分からない人も少なくない。芝生も息をしている。そんな事も知らない?ここにテントを張ったおバカを思い出す。

C9cfef380c20486597c19c68fb5c332f 98d438daf93e4046a5dd524279b6b5a9

このベンチの上で仰向けになり足を上げて腹筋の練習をした事を思い出す。もうあの頃の勢いはない。今は仰向けになっただけで悲鳴を上げている。これから10年は間違いなく生きられると思うが10年先は90歳。完全な(正真正銘)老人。しかしその時を20年若く生きなければ輝きの時はない。そんな事は期待すな?そんな生き方をしないと我々世代の日常は哀れを通り越して惨めに違いない。そんな事も知らない。

2a32d67f01c14739bed6fb306b8526d5 F1729a94e89e4b52ba012963cc94cf8f 0c8b451eb17944a2b73f1733d1aa47b2

この置石もそんな高齢化社会を暗示している。この石の上を飛び跳ねる子供達もいずれ年を重ねる。この広場も10年先は芝生も枯れる?

そんな事はない。しかし現在の管理者は間違いなく老い朽ちる。若い世代がこの公園の未来をどう築くのか?そんな働き方は若者達は出来ない。そんな暗い話は無視されてもそれが現実。この公園の管理者は阪神園芸。この会社の課長はまだ若い。そんな話は興味も無い?

0fb653fd3a9e47738709523c3a54080b 252909d3c22b4325bddf92c44357901c

今日はプロ野球ペナントレース。最後の試合。野球に全く興味が無くても来週からは交流戦が始まる。セリーグとパリーグの交流戦。昨年は2連戦だったが今年は3連線。その戦い方がまた変わる。そんな事もどうでも良い。阪神が今年も楽勝?それは無い。去年の交流戦トップはどこだったのかな?そんな事はどうでも良い。そんな生き方をしている、

|

« これがプロの仕事 そんな綺麗な街づくりはこの街では出来ない アンタの街でも同じ?その必要性が無い? | トップページ | 今日は雲空だが明るい。雨の心配は明日 今日はすごいドラマが見れる? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« これがプロの仕事 そんな綺麗な街づくりはこの街では出来ない アンタの街でも同じ?その必要性が無い? | トップページ | 今日は雲空だが明るい。雨の心配は明日 今日はすごいドラマが見れる? »