今日の仕事 明日の仕事 これでタダ?信じられない。誰もそうは思わない。そうかな そんな仕事はしない
この草は歩道の縁石の内側の僅かな隙間に元気よく伸びている草。この草は除草剤を撒けば根ごそぎ枯らす事が事が出来るがそんな事はしない
どうだこれがプロの仕事。歩道を行きかう人は意外に少なくないが誰一人見向きもしない。酷いのは外の車道を平然と逆行して歩くお姉さん。
オバさんではなかった。親父にドヤされても反応なし。見向きもしない。町がいなくこの街に住めない事を知らない。この町の人間では無い?宇宙人?そうではなくて単なる阿呆。間抜け。こんな人間もいる。
ここは明日綺麗にする所。左が車道。これ位1日で出来るだろう?しかしこれでも5メートルはある。草をスコップの先で削り残った根元の草をハサミで切り取って綺麗にするには軽く1時間は掛かる。そんな事は誰も知らない。余計な事をすな?そう思われている。
しかしここを綺麗にするのは一度や二度では無い。段々草の生え方も勢いが無くなっている。止めは(とどめ)除草剤。軽く散布すれば根が枯れる。しかし親父はそんな事はしない。草にも命が宿る。道を綺麗にするためにそんな事はしなくても十分。そんな計らいはプロでも出来ない。草が生えて当然。そんな生き方は(暮らし方は)出来ない?そうではなくて関係ないと見向きもできないだけ。それが当たり前だと思われている?
今週もここ池田の町で綺麗なまちづくり出来る。全国どこでも求められている「まちの売り」地域の活性化の取り組みはその結果をどこでも見る事が出来るがその評価はどこもされない?どうしてだろう?それは他所を知らないからだろう?それも違う。そんな事は何の売りにもならないから。ここが綺麗になっても誰も興味を示さない?それは違う事を知らないだけ。それを証明する。そんな事をしても意味ありません。
ここは近くのオバちゃんがやっとの思いで笹の葉っぱを刈ってくれた所。オバちゃんここまでしてくれてありがとう。この後を明日ハサミで綺麗に切り揃えてこの石組の上を綺麗にします。ここは一度綺麗にしているのでどれくらい時間が掛かるか分かりますが、ここを綺麗にするには一度愛用の鉄の熊手で瓦礫を掻き落として笹を綺麗に切り落としてそこにフルイにかけた土を落としてその上に小石を並べる。見事に綺麗になります。その事をどれだけの人が見てくれるかな?おばちゃんは間違いなく目を見張るに違いない。お母さんはどうかな?見てくれるかな。
綺麗じゃねえか?ここは今日様子を見ただけ。明日このコンクリートブロックの上のゴミを袋に入れて綺麗にする。出来るかな。
そこまでやる必要はない?そうかもしれない。
| 固定リンク
« 何かを変えるにはまず自分が変われ。自分が変わると言う事はアナタの言葉が変わると言う事。それは無理だな。そんな事はない。アナタが変わる事が出来なくて何かが変わる事はない。確かに。その変化は今最低のレべル。確かに。アンタの予言は全て間違っている?それも違う。その証明を求められている?それはどうかな。 | トップページ | 希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる (サミュエルソン)嘘だね 希望があっても健康管理が出来なければ失望は無くても老い朽ちる 当然だな »
コメント