今日はどんよりとしたうす曇り 花見の天気 そんな季節は終わりました 今日はバケツを持って新今宮 予定変更です 夢に現れたら行かない理由は何もない
南海高野線新今宮の高架下。でかい看板のお店があるが「何が売りなのか」「何がおもろいのか」サッパリ分からない。
ここは昨日草取りをしてその中にこの土を掃き込んでほど雨のゴミを無くしている。しかしすぐに汚される。自転車は停められる。
それでも見間違える様に綺麗になる。それで充分です。ここをかたずける見廻りは居ない。
この歩道の縁石の土もホウキで綺麗に掃いている。
このミドの草取りをして土も掘り起こしているが土は腐っている。大きな石やゴミもある。そのゴミをバケツに入れて他の場所に移す。
そこまでやる意味は何?と問われたが見れば分かる。この土が綺麗になればここが汚れる事はない?その程度の事が分からない?
その事は計算済みの予定だったが昨夜、夢の中で教えられるまで分からなかった。土を入れ変えるのではなくが大きな石と瓦礫を片付ける。
その捨て場は今、草取りをしている植樹帯の中。そこを掘り起こして埋めろ。バケツが要るな。そう言われていた。
そこまでやるつもりはなかったがそこまでやらないとここは綺麗にならない。綺麗にした植樹枡の中もこれで汚されない?
| 固定リンク
« 明日も雨は降らず?明日は池田の公園整備の確認 大してやる事はない?大阪新今宮に出かけるか?それはない。いくらアホでもそこまではやらない | トップページ | 大阪も初夏?半袖で土方仕事 汚かった歩道脇のミドが綺麗になる しかし自転車置き場は何も綺麗にならない それは来週だな 大型ゴミ(バイク)を片付けてから。ただ外堀は見事に埋まっている 関係者は何も知らない?それも終わりだな。それとも変わらない?それはありません »
コメント