新今宮 タダの自転車置き場は何も変わらず 放置のバイクはナンバーがなくても片付けられず 信じられない。この侭では済まない。済ませない。
このナンバーが外されたバイクが徹去出来ない?このバイクは捨てられている。こんな事がいつまでも放置されたら責任が問われる事も知らない?明日は木曜日。ボヤボヤしていると今週もこのままになる。その時は大阪市と大阪府警の出番だな。
このバイクが片付けられてもこのゴチャゴチャの自転車置き場は何も変わらない。どうして?ここは今でも少し遠くに置けば空いている。
それをしないのは何処においてもタダだから。この近くはこのあり様だから自転車を置く人もいない。どうする家康?「なくなるまで待とう」
そんな気持ちは全くありません。しかしこの大阪モデルは万博に大きく影響が出る。多くの関西人はそんな事も知らない。
ここが綺麗になる事はない?ならやるな。ところがそうではない事を多くのおバカは知らない。
ここにこれだけの自転車が置かれて誰も片づけることが出来ない。これで良しとしている。ここを見事に片付ける?
そんな事が実現しなくてもこのアホ達は何も困らない。しかしここに置かれている自転車を勝手に移動されたら黙っていないだろう?そんな通告は大阪市、大阪府警も出せない。しかしここに放置してる自転車がいずれ整理される。そんな事は誰も信じていない。親父もそう思う。
これだけの自転車を片ずける方法はこのタダの置き場を有料にする。それには管理者がいる。場所もいる。そんな管理は万博迄には出来ない?
| 固定リンク
« 今日はどんよりとした天気 今日も新今宮 放置自転車対策 しかし何も出来ない | トップページ | 新今宮の放置自転車対策 地域の住民はどう思っているのだろう?こんなもんだと思っている。その概念は何処から?それを変える?アホか »
コメント