天気予報正確 夕方から雨 市役所前公園の草取りで雨に濡れる アホやのう?全然。目論見通り?意外に時間が掛かる。残りは週末だな。誰もやらない。
今日はここを綺麗に表面の草を削り取り綺麗にする予定だったが、昨日綺麗にしたシンボリツリーの下を汚されたので綺麗にする。
この草取りは簡単です。何度もここは土を掘って草の根元から父を払い落としているのでこの草は簡単にスコップを横に滑らせるだけでひっくり返す事が出来る。その草だけを熊手で描き取りその草はまた土を掘りその中に埋める。ここはそうして土がフカフカになっている。
今回は出来なかったが今週末その作業をする。草を掻き集めた後ここに土を少し放り込む。そうすればこのお湿りはなくなる。それでも草は生える。その草もいずれ手で抜ける様になる。そんなに綺麗にしても誰も見向きもしない。健康で文化的な生活を営む権利?
そんな権利を手に出来る人は少ない。その程度も事が分からない。権利には義務がある事を知らないから?そうではなくて子供の頃からその程度の事も知らない大人が多くなっている。環境に優しい明日への暮らし。そんな生活を手にできる人は多くはない。そんな事も知らない?
ここも背丈が30センチを超える草むらでした。その草を掘り起こし草の根の土を払い落としてその草は近くに穴を掘って埋めている。
その後ここは硬い土を何度も掘り起こしてその土を砕いているので今は簡単に草取りは出来る。簡単に出来ると思っていた。
しかし出来たのはこの先5メートル足らず。明日は大阪に出掛けるのでここの仕事は今週末になる。それでも何も問題はない。
問題があるとすればこの公園がきれいになり過ぎる。それは嬉しい事だと思うが一部のおバカはそうではない。嫌がらせをする。
ゴミが投げ込まれる。通路の石をほじくり返される。それでも間違いなく綺麗になる。そんな町中の公園は全国でも珍しい。
そんな事は市役所の幹部達の知らない。市役所の真ん前の公園が大変身しても気が付かない。どんなまちづくりが出来るのだろう。
| 固定リンク
« 物価上昇をうわ回る賃金?そんな生活が出来る人はどんだけ居るの?そんな報道も出来ない?そんな事も関係ない?そんな時代はそんな春は「砂上の楼閣」。 そんな言葉も知らないアホ達。 | トップページ | 明日からは本格的な春が到来?しかし気温は1月前に戻る しかし春はそんな事はお構いなし 心して掛かれ その結果は4月の終わりに出る »
コメント