« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月31日 (日)

洗濯機が潰れる 買い替え市内の電器店で特価42700円リサイクル料金4730円 合計47430円 そこをなんとかと根張ったが変わらず 配達は来週火曜日。5回分割で押払い?まだ決めていない。臨時支出は痛いな。入りを計れ。そんな生き方をしていない。しかし人生は最後にならないと分からない。

2720074194f64828913f03ef008429e1 2fba446e5f024a2c8762209d6e0f8897

ようやく始まった「巣箱の活動」市民の交流の場は全国どこでも活発に行われているが全国どこにもその活動は様々。

この場所はやっと活動は始まったばかりでその評価は先になるが土曜日、日曜日だけでなくいつでも誰でも気軽に交流が出来る様に応援しなければいけない?この活動が定着してこの活動画全国的に鳴り響く。その「未完成交響曲」誰が奏でるのだろう?そんな楽しみはまだ分からない。

0dc45219a0f447eeb0e7501345255bc5

輪投げのターゲットがペットボトル。見事に外れる。それでも楽しくゲームが出来て支援金が集まれば上等。1回10円でお願いします。

1906e843bd734c59a02f3b714d428682 56b72946a36e4b8da984380763ed381d

498f682cbaa84fafb244aeaa71f20956

イケダのまちづくりと万博はなんのか変わりあいもない?万博を盛り上げる活動は大阪市の汚い所を市長が先頭に立ってやらないといけないが明日からの溝掃除も植樹体の清掃も区役所、大阪市の建設局、環境局の部課長レベルでは見向きもされない。その格闘が明日から始まる。

そんな事も関係ない?西成は無理でも環状線の内側の新今宮ではその様相が一転する。?自転車が放置されるのは置き場ないから?

そんな事はありません。置き場はただで一杯あります。その場所が近くにあってもその場所が一杯では遠くには置かない。

その更に遠い場処は片付けもされていない。(そんな事はありません)?津守の公営所では定期的に片付けている。それが問題です。

それでも放置されるのは何故?その答えを知らない。それを明日から確認する。そんな戦略知らない?明日は足の子指の痺れ、浮腫は?

それ靴の紐を緩めて小指の無文を広げている。17000円の靴だもの。それだけの価値がなければ買わない。🤣。

 

| | コメント (0)

一気に暖かくなるを通り越して夏日?それはいくら何でも早い。そのいくら何でもが当たり前になる?1リットルのリンゴジュース、鼻水を垂らしながら飲み干す。明日も近くの公園整備。オバちゃんに会えるかな?こやじじい。

B0c9bb2904584d158d28e7ab4b6474f2

ここは新今宮の西で愚痴を出て環状線の綺麗な南海の練絡通路を出た東側の植樹帯。(ヤヤコシイ)

ここで以前に親父さんに難波に行きたいと言われて駅を聞かれたが「そんな駅はない」と嘘を教えた。

ここは環状線の上を南海高野線が交差しているが分からなかった。警察から教えてもらったと言っていたがその肝心の場所が教えられなかった。それほどにここの駅前はややこしい。ただこの街の駅前が何故こんなに汚いのか?それも知らなかった。

28d002f7ff874ebd86ace90986eacc6a

昨日はこの植樹帯を綺麗にする。(綺麗じゃねえか)一見そう見える。しかしよく見たまえ。草が歩道にハミ出している。草が伸びて放置され地面が汚い。ここを4、50かけて綺麗に土を掘り起こして草を抜く。ここは殆ど人通りが無いと思っていたが外国人と何をしているのか分からない地域のおっさんと高校生の行き来が多い。ただ一人も声をかける人はいなかった。親父が何をしているのか分からない、そんな感じ。

11cb8b4004f343219dac8960daa6cee4

ここも植樹帯?ここも綺麗にする。しかしここまではライ週中に綺麗にできるか分からない?それほどに汚い。それでもここを綺麗にするのは簡単です。このゴミは近くのコンビニでゴミ袋を買わないと捨てられない。ここの清掃は誰もやらない。大阪市も浪速区も。親父が綺麗に押したらどんなツラをするのだろう?関係ない?そんな事は放置自転車対策とは何も関係ない?ところがそうではない事を知らない。

A694aa7c438c4a679f203a2b11428172

Ae97b439e9bb418188fbcccbb2268cfd

この植樹帯がこの様を晒しても誰も何の行動も取らない。如何して?誰も関係ないと思っている。環境局のまち、美化は関係ない?

放置自転車対策、ゴミの収集も関係ない。ここを綺麗にしても間違いなく自転車を置かれる?そんな事はさせない。近くに無料の自転車置き場がある。そこを綺麗にして置き場を確保する。そんな賢い仕事は公営所では出来ない?そんな事はありません。やらないだけ。

その事もここを綺麗にして自転車がおかれてもかならず移動する。それでもここに置かれる。その時に大阪市環境局の知恵が問われる。

その答え。それは簡単です。置けない様にする。看板も何もいらない。置いたら移動する。それは毎日。それが出来なければ同じ事を繰り返すだけ?そんな仕事はしない。それだけの事。分かるかな。それも楽しみだな。

8f41bb68f0404b11a30bd5253f3b8997

この看板はいつ建てたのかな?30メートル先に無料の置き場がある。一杯です。とても置くスペースがない。その時はどうするの?

そんな仕事をしていない。毎日大阪市津守公営所のボスが午前、午後の様子を報告させる。空きスペースはいくらあるのか?そんな仕事はしていない?そんな暇はない?その時は部下がやれば良い。そんな部下はいない。そんな事はない。立派な部下がいる、そんな仕事ができるとどんなに楽しいか分からない。この環状線の向こうは西成区。ここは無理だな。お話にならない。

8fc0670d9a1f43c987d59477e34cc20c

F193622cc4254e80b685d03c6332b92b

このバイクはナンバーが無い?どこかについている?確認はしていない。ナンバーがなければ警察で処分する?それもこの区では出来ない?

隣の西成では警察でもそんな処分は出来ない?これは来週から一目瞭然の写真を撮る。そして即日徹去。そんな事は出来るのかな?

日本は法治国家。浪速区ではそれは通じない。嘘でしょう。嘘ではありません?西成ではそうだな。それも違う?ここは特区。特別な地域。

日本には大阪にはまだそんな地域がある。それでも多くの関係者の努力で大きく変わっている。大阪維新の「きれいなまちづくり」

その事が間違いなく証明される。問題は誰がやるかという事。その程度の決意は結果が証明する。そんな事も分からない。そんな事はない。

阪神タイガース。3連敗は許されない。出遅れは競馬でも惨めな戦いを強いられる。この仕事はそんなヘマは許されない。

| | コメント (0)

2024年3月30日 (土)

足の痛みは悪化せず それでもまだピリピリする 天気は明日も晴れる 公園整備の仕事も捗る(はかどる)?そんな事もどうでも良い?

C67cb3374d6743cc96b24c7a01098e1e A8609f8383564bd2bf14cad8771ab42b

公園内の通路。雨模様の天気が続きまだここにも水溜まりが出来るがそこを歩かなければ何も問題はない。この通路も掘り返して公園の管理者に砂利を入れてもらったがまだ足りない。追加で米俵5杯分を頼んでいるがその手当てが出来ない。そこをいまチマチマと綺麗にしている。

この下には大きな石を埋め込んでいる。その石のお陰で水捌けは良くなっているがそんな事は何も知らない・それでもここが綺麗になる時はあと一月。その時は公園管理の指定業者のアホ達はどんな面をするのだろう。そんな考えが誰にも無い?

E020a8300c8a4b1080c3be0ab4498e15 50acedcd31ba4916ad96b6ff6becd190

この水溜り最初は窪地に多くの土を入れたがこれは完全に失敗。この様に土を入れると綺麗に見えるが雨が降ればドロドロにぬかるむだけ。

とてもこの上を歩く事は出来ない。今回又同じ事を繰り返したのはまだ砂利が足りないだけ。そのマヤカシも何時迄もは続けられない。

しかし安ずる事は何も無い。今日全くの偶然ですばらしい出会いがありました。家庭から毎日出る生ゴミを堆肥にする活動。今迄何も知らなかった事で持続可能な社会の実限。ゴミの処理は当たり前の様にゴミとして捨てている。その処理の費用がどれだけかかるのか?そんな事は何も知らない。その専用パックが5000円。そんな生活ができる生き方はまだ出来ていない。

Db769a9f49024ec0a4f3dbacc0158a68 D0d75e79182143c5b3b0c200c6db163e

この場所が綺麗に完成するのは来月中?大阪新今宮の環状線の自転車置き場が綺麗になるのは梅雨明け?7月の初め。

関西の今年の大きな目標は「バンパク」しかし会場の建設は遅れ交通アクセスも定かで無い。大阪駅の緑の窓口では1時間以上並ばなければ切符が買えない。その対策もJR西日本は何も公表していない。大阪駅前は綺麗になっても大阪駅構内は外国人観光客で溢れる。その対策は何も無い?知らないだけ?それもこれから分かる。阪神2連敗。明日負けると今シーズンは終わりです。そんな危機感は何も無い。

 

 

| | コメント (0)

左足の小指の晴れの原因はあたらしく手にした17000の厚底のウオーキングシューズの横幅の狭さ?アンタの足にあわない。履くな。ゲー。

F81c8061df9446c3bfc082e07e0fa642 960eac10fe4c4c16bc59e4b0e9606289

大阪人のアホさ。間抜けさ。ここは浪速区。行政がかたずけても何も変わらない。今この道の反対側の環状線の下を綺麗にしているがそこも間違いなく奇麗になれば自転車を置かれる。なのに何故奇麗にするの?そんな問い掛けも無い。この環状線の外側は西成。そこはもっと酷くて裁判でないとこの問題は改善しない。そんな事は誰も知らない。さすがの親父も愛想を尽かしている。こんな街で万博は開かれる_訳が無い。

D3b9401d32034ec083410532feab31fa F1b2b435215941789c261d9f4d752125

ここは咲く実綺麗にした植樹帯。低木が植わっているが誰も綺麗にしない。その低木の中を綺麗にして(これで?)缶を並べる。

来週行ってもこのままに違いない。ゴミ袋に綺麗に入れてもここはゴミ回集場ではない。どこが置き場か分からない。

しかしそんな間抜けな仕事はしない。来週の月曜日にこの様を晒していると袋に入れて回収させる。誰に?その程度の事は調べれば分かる。

それでも放置された侭。それはない。行政の責任者はそんな仕事は出来ない。それが出来ている。それは何故だ。その答えをこれからお見せする。

6b3dfaeaa0864703b2bc777ecbe8ba081f5588f8f19a4f3cb9f303f2e4b92e81  753442fbfbe040df884363f7ad6970cd

このホテルは決してリーズナブルではないが多くの外国人観光客で盛況?そんな報道は全く無い。

そしてこのホテルの前の歩道がこれだけ綺麗になっている事を誰も知らない?それはどうして?

これだけ歩道を綺麗にして1台も自転車を停めない理由は「お金を掛けて綺麗にしているから」

しかし誰がしているのか?そんな事も浪速区も大阪市の建設局、環境局でも知らない。このピカピカの道には自転車置き場がない。

その車道の反対側の歩道がこの様。これで十分?誰もそんな事は考えてはいない。関心もない。それでも綺麗になっている。確かに。

それでもこのザマは大阪の誇りではなく恥晒しです。そんな認識を変える。そんな仲間を育てている。これからはそんな仲間の時代です。

104ec51b39d34c23bb3799409abfe41b C03970dfc05a4ab6bd7c025bde5a5b28

ここは自転車の無料置き場。タダでも置かない。置かれない。それはどうして?両側に駅の出入り口があるがここはその中間点。ここに自転車を置いて用を足す人は多くはない。この場所を活用出来ない訳は何もない。ここを綺麗にしてここに放置自転車一時置き場にする。無理かな?それは来週末に分かる?

B2983b6e806e447a9431f12cd40a1e00 Bd5b50e43dc14b249c1e64c249cb0830

ここは星野リゾートの前。この低木も見事に枯れずに成長をしているがこの中の草もねずいている。その草取りは誰がやるのかな?

余計なお世話。ここは親父の出番はない。この反対側の植樹帯は環境局の担当係長にお願いをして業者を確認している。

そんな業者はいない?それは監督者として許されない。その事を自分で綺麗にすればよく分かる。

8fc0670d9a1f43c987d59477e34cc20c E8a4c6b203924dcb8c3a23a092aa8170

ここは綺麗にしていると言われている所。何でこんな自転車の置かれ方をするの?それが分からない?手が回らない?

そうではなくて誰も綺麗にしていないから。その程度の事が分からない?誰もそうは思わない。この区域に何でタダの自転車置き場があるのか?

他の区域では全て有料。その事を見直す事も出来ない?そんな事はありません。いずれここも有料になる。

その程度の宣伝も出来ない公営所。この隣の西成はもっと酷い。そんな事も大阪維新は知らない。公共放送も民間放送局も大阪の恥は伝えられない?

 

 

| | コメント (0)

左の足の小指が悲鳴を上げている 新しく手にした靴の横幅が狭い 買った時は喜んだが横幅が4Eではない。どうする 靴幅を広げる どうして?分からない

B7bb319c22dd42dc9775b440b64b7fff Be1c1b229818434390c954ed30f6dd02

この正面の壁の上が環状線。この先が天王寺方面。この先に無料の自転車置き場がある。毎日綺麗にしていると大阪市建設局津守公営所の仲良しの係長から言われるがそうは思わない。そこが綺麗に自転車が置かれても放置自転車の管理は完全に出来ない事を知らない?

4c01b6d1b50e4f05b4a588371e907ea3 Ed4c12f30cc54225aece3a621f2dcc0c

このザマは何だ.これで片付けているの?ここは植樹帯。そこが草茫々でこうして自転車を停められる。この対策は簡単です。

それをやらない。どうして?やらないのではなくやれない?そうではなくてここは管理を任されている業者がいる。いないのか。

そんな問いかけは大阪市建設局も環境局も浪速区もやらない?それが分かればやる事は決まっている?教えて?今に分かる。

0b6c9ccb096344e0b260a4b0b2e0d4e7 681fb41492194fd7a4c6d52412bedc01 

このゴミをヒラってこの溝を綺麗にする。ここが草むらになっている事を環境局のまち、美化担当も知らなかった。ここの草村をお見せするが掘り返してみると悪臭がする。という事はここは何年も放置されたマンマ?それも違う。草の長さを見れば分かる。

7a240edd3db5447694400ae1008912ba

ここはライ週掘り返して奇麗にする所。しかしここは植樹がされている所。ここの管理は誰がしているの?その確認をしているので来週分かる。答えは面白いに違いない。「全ての場所は奇麗に出来ない」多くの人から聞かされた言葉は同じだった。

全ては出来なくても当然。しかしこのザマはアウト。それが分からない。開幕戦阪神は負けたが明日は勝ち、明後日も勝つだろう。そう出なければスタートダッシュで出遅れ。何処まで行っても離される。ここも全く同じです。明日と明後日は地元の公園を奇麗にするが来週からここが見事に奇麗になる。

そうなっても浪速区役所の区長は頭を下げる事はない。その程度の事。しかし街を奇麗にするという思いは何も変わらない。見てろ。来週中に出来なくても連休前には状況は一変する。それでも自転車の停め方は何も変わらない?そうはイカの金玉。刺身になる事も知らない。D4d19809579c4f068fffe2426b0b34bd A7f0cd49be624995a8a19e333e566447

この引き抜いた草は袋に入れれば来週の火曜日に回収されると言われたがそれを親父にさせるの?そこまでさせたらメンツが潰れる事を知らない?そんなメンツは誰も気にしていない?だとしたらコンビニでゴミ袋を買ってこの草を放り込む。さすがにそれはやりません。誰にやってもらうの?それは決まっている。そこまで間抜けではない。足の小指の痛みは半端でない。どうする。風呂で揉むしかないな。

D587629cbe044b17822f65e7c25e2101

F1f91d48b9c34fb892d53692e5e484c4

この草取りは来週前半では終わらない。しかしこの草とりはおまけ。目的は左の無料の自転車置き場の整備。そこのゴミをこの草取りをして放り込む。ここが奇麗になると自転車置き場が奇麗になる?そのからくりが分からんだろう?こんなに近くが汚れていたら自転車置き場がタダでも奇麗に置かれない。その程度の事が関係者でも分からない?関係者?それは誰?そんな事も知らんだろう。

69590ba972fb4aefa3e1c92882e48253 Aeee7aea13ca49008468e55fa08f218a

ここは草も生えていない。それは何故?土が無いから草は生えない。ここまで辿り着くのは来週後半。このゴミは簡単に片付けられるが自転車はここから引き上げて置き場を確保しなければいけない。そのスペースの確保をする。そうしてもこのアホはここに置く?

それをされると綺麗にした意味がない。足の小指が側面だけでなく付根まで痛みが走る。お風呂で揉めるかな。その後に「アンメルツヨコヨコ」ズキズキが解消しないと寝れない。今日の作業の代償がこれではあんまりだな。それでも奇麗になればこの程度の事は何とも無い。痛えな。終わり。今日は近くの公園。行けるかな?その前に寝れるかな。アホ。

 

 

 

| | コメント (0)

2024年3月28日 (木)

明日は今年度の最終日 プロ野球も開幕 読売の今年も何も変わらない 間違いなく変わるのはベテラン?変われなければ今年で首になる?その覚悟が求められてもいかんともしがたい? 阪神は連覇はない?去年が恵まれ過ぎた。今年は厳しい?それとも今年も楽勝?勝負の世界は甘くない。

F5c3e76a01cb44b487f2c94d9a18b5b8

41494fc05c1e4572b8e2696c2660a348

ここは大阪市内新今宮の無料自転車置場の横。その自転車置き場の指定の場所は有料では無い。何で?この地域の住民は以前は貧しかった。

今はそうでも無いがそうでもある。公共のマナーが守れない。明日この草を掘り起こして草の根の土を払い落として綺麗にしてもその中に自転車を置かれる?ドンドン置きなさい。カタッパシからタダの置き場に移動する。しかしこの仕事は親父の行政と地域のリーダー達の完全な嫌味。そんな仕事を捨ても誰も見向きもしない。そんな事はない。その程度も分からない。分からなければ分かるまでやるか?それは無い。

0c480d1e451f47ddab3be899574f2b03 0a9fd7ee2ecd4c979c68e85a544cfce4

ここはどうするのかな?スコップではこの草は掘り起こせないかもしれない。その時はこの場所を管理している業者の力を借りれば良い。

大阪市環境局のまち、美化担当の係長の力を借りれば良い。それでも出来ない?そんな事はなかろう。そんな気持ちはさらさらない。

ここも全て綺麗にしてタダの自転車置き場にする?それは出来ない。大阪市建設局放置自転車対策のエースの出番だな。

A2b6c30f308646cda565cec0be34bf1d

E3020dc5ed0c4410abd45127584c2c93

この自転車の放置は絶対にさせない。それが出来ないのは何故?警告が無い。この停め方をしたら無条件にこの止め具を切断し移動する。

そんな事が理解していない。させていない。ここは駐車禁止区域でないからそれは出来ない。隣の区役所の課長代理がそんな事を言っていたが駐車禁止でない所はこの止め方がオッケー?そんな条例もない。これはあかん。違うのかな。公営所に確認する。

 

| | コメント (0)

今夜は春の嵐と思いきや「暴風雨」にはならない 明日はそんな天気にはならない?。それでも楽しみ。そんな春になる?なりません?

0a315b547b0941db8c1438068d64acec

Cf6243262cdc46d29b207b69b854c2c8

ここに放置されていた自転車がこのガードレールで置けなくなる。その自転車は何処に置かれるの?この30メートル先。

その場所は当然一杯。置ける橋はその先50メートル?もっと先。しかもその場所は片付けられていない。その片付けは誰がやっているの?

その答えはこの場所の放置自転車を管理している区役所の放置自転車担当も知らない?そんな事は無かろう?ここを片付けているのは津守の公営(地域の放置自転車徹去の管理監督者)?そんな事はやらない。日常の作業は担当者。その担当者も改善の成果は確認出来ない。

こんなガードレールをいつまで置くのか知らないがそんな改善の方法は誰も考えていない。大阪市建設局放置自転車対策でもそんな答えは求めていない。今月一杯その対応策を現認する。まず綺麗にする事だな。掃除は誰がしてくれるのかな?その事から力を借りないといけない。誰が手を貸してくれるのかな。

 

| | コメント (0)

今夜は春の雨 土砂降りの雨にはならない?なるのかな?なったとしても明日からは本格的な春の到来?それも違う事を知らない。

Ce5fa169f3534a768271fd1bdc0ee900

79847d15368b480fa05e8149e97a8fdd

Ebea6ff97d094a3f9ef0b6714c5c7b1a

ここは何処や?始めて見る光景。もっと綺麗になっていると思っていたのでこの景色には言葉をうしなっていた、

どうしてこんな無様な景色を晒すのか?区役所も大阪市も説明出来ない。ここは何処ですかと問われても即答が出来ない?

この地域に住んでいる人の声は聞いていないがここを綺麗に出来ないのは何故なんか?そんな表示は何も無かった。

信じられないことにこの近くで路上で立ち話をして視線を投げ掛けられる。その場所で生活をしているホームレス?

いまだにそんな人がいるとは思いも寄らずに反対車線の歩道を歩く。この地域はもっと綺麗になっていると思っていたのでやりきれない行政の現実を見せつけられていた。大阪府知事の吉村さん。来年までにここをピカピカの綺麗な道にしてください。そうでなければ大阪の恥晒しになる。そんな報道もできない皆様の000。何処を向いて綺麗ごとを口にしているの?そんな大阪のオバちゃんの声はない。そんな人は居ない。

20c0f510771d48689caf1628a4ca7d6c

Ce5fa169f3534a768271fd1bdc0ee900

ここはどんな事情でこの様を晒しているのか知らないが西成の区役所、大阪市建設局、環境局の席民も問われない。知らないという事はこういう事です。しかしこの事実を知っても為す術は何もない。いつまでこの様を晒すのかい。大阪市長。万博はこれでは開けない?

 

| | コメント (0)

JR大阪駅緑の窓口の行列 切符を買うにに長い行列 1時間待ち その対応はお粗末その物 そんな報道は何もない 

大阪駅のアチコチにあった緑の窓口。それが全て1つに集約しそのカウンターも多くは閉じられている。どんなに多くの人が並んでもその時間が軽く1時間を超えても何も変わらない。以前はその行列の長さにうんざりしてクレームをつけるいた人もいたがそんなおばかも今はない。

こんな所に並ばなくても携帯で切符は簡単に変えるがそんな案内は何もない。以前は遠くに出かける時はここに並んでいたが待ち時間は30分が限度。いくら年寄りでもそれ以上は待てない・対面のカウンターで切符は買えなくても自動の券売機でも切符は買える。しかしその台数も少なく多くの人が10分以内に切符が買えない。そんな人の為にアシストする女性がいるが足りない。しかも時間が掛かる。スムーズに捌けない。

それでも駅の対応は御粗末。どんなに人を待たせても対応は何も変わらない。この券売機の責任者もいるのかいないのかさっぱり分からない。大阪駅ではこれから外国人も押しよせる。外国語が話せる専用の窓口がない。待たせるだけでなくうろたえるだけ。切符を買う側にも問題はある。ここで若物達は切符を買う(変える)快適さはない。それは叔母さん達も親父達も同じ。それが分かるのはトラブルが起きてから。

その程度の事が分からない?大阪駅前は見事に綺麗になっている。しかし乗車券をこの緑の窓口では買えない。そんな報道も対応も何もない。

ではどうするの?ここに並ばない。窓口がすいている近くの駅で買っている。親父は池田に住んでいるが宝塚の切符売り場。ここは快適だよ。

| | コメント (0)

円安に歯止めが掛かる 一気に149を切る しかしそんな事も一般ピープルは分からない?政府の口先介入?」それで円安に歯止め止めが掛かる?いつまで?そんな事は何も分からない?そんな春が来る?訳が無い。西成の春も同じか?

837f9b310aae46ae95d2598824e4aa60

Fc9f845dda3342048acd185b1559f743

ここは浪速区?誰が片付けているの?建設局中央公営所?そんな公営所が何処にあるの?津守だろう。ここは浪速区。違うのか。

D2a92243d5a648dca043f810c287a05a

こんなゴミを放置して警告の看板。中部環境、事業センター?何処にあるの?調べて聞いてみる。アホやのう。アホです

4129b4081df44d3799b01c00e3bb1d65

役所にこの場所を聞いてもトボケられる。この場所を教えても分からない? この住所表示の銘版を言っても分からない?

| | コメント (0)

2024年3月27日 (水)

円安も何時迄もは続かない そんな事も分からない 日本は本当に経済大国?それは比べる相手によって違う?そんな事も知らない

171f6efb7be149a4b63691b803121ad7 F7dd127ee533454d8620d542ad7f0819

このゴミは不法投棄でない?西成区役所も処分は出来ない?いつまでこの無様を晒すの?そんな説明は大阪市も出来ない?

506476caa9744046b7ecdfbfa1be3139 2918f51f20bb4f4b82c61e658aac9a3c

ここは無料の自転車置き場。どうして2時間無料の自転車置き場にしないのか?大阪市の西成「特区」だから特別。しかし西成の街も大きく変わっている。ここが綺麗に出来ない理由は何もない。大阪の街は見事に綺麗になっている。そのイメージはここには全く無い。区役所にはそんな期待は出来ない?そんな事は誰も思わない?これでも?知らないという事はこういう事。横山大阪市長でも変えられない?違うだろう。

75aa68fa8de74208bf7065467e5ec18c

6846e7d76ede42a9afad9eef17909a32 E4c5fcc261534d56a6974705c4020e1e

ここは無料の自転車置き場。勝手に片付ける事は出来ない。違法駐輪でも何でも無い?そげん事は(そんな事は)ない。自転車置き場の枠からハミ出している自転車は無くします。そんな事は区役所でも大阪市でも言えない?そうかな。ここが無料の自転車置き場になったのはいつの話?

その結果がこれでは完全に行政も地元警察も無視されている?それも違う。知らないだけ。それとも恥知らず。ここを綺麗にするのは無料の時間は2時間まで。その置き場を造るしかない?その必要性は地元で決める?それはダメ。他は全て有料です。その程度の事も知らない。

F3516e73dd234c92b43bc6dd7b5de01f De495c2699664bc5984ddabd75a89576

この写真よく見て下さい。完全に置き場がなくて自転車が置き場の白線をはみ出している・これでも片付けられない。これは区役所の判断?大阪市放置自転車対策の課長も知らない?一度対策の身直しが必要。ここだけではないと言われるに違いない。そうではない事をお見せする。

E98b06c3631b4da084f3e518816cea78 44105af6adfa4bebbc97215d119f08e3

この違いは何?

 

| | コメント (0)

同じ事をくり返しても「大阪維新」古い大阪を変える?汚い大阪を知っているのか?大阪津守公営所のご苦労を何も知らない?即刻綺麗にかたずける?そんな事は浪速区の幹部達も知らない?皆様の高今日放送?彼らも知らない。金曜日同じアングルの写真撮れるかな?

6897ec822a584da7bfc563b0e4c55b0a 9d202b32c8c44927919750278c793e3c

いくら何でもこれはひどいだろう?そんな見方は誰もしない?ならば叩き潰すしか無い。そんなまちづくりも出来ない?

ここは浪速区の南端。この手前に環状線がありその外側は西成区。そこはゴミの山。その建物は取り壊してたて変えることが決まっているがその事業は裁判になっている。ゴミの山をかたずけるので裁判が必要?そんな街で万博が行われる?信じられない。大阪の多くの人はそんな事は何も知らない。西成地域を子育ての環境にする?そんな事が出来る訳がない事も知らないのかい?

69d6129332d04480b31e87018ccff697

この植樹帯の中のゴミを引き出して路上に置いたので明日津守の公営所の責任において片付け区役所に厳重注意をお願いしたが担当係長は不在だった。電話を取り継いでくれた女性事務員にいきまいたが不快に感じたに違いない。それはこの酷さとおバカさを知らないから?

D8d9c339e9a044fbb3c07aabf9062bfd 85e5e00926b44f679857f937f970d0a9

ここは自転車の無料置き場近くの植樹帯。この歩道の左側が環状線だからここまでは浪速区?そんな気配は全く無い、この左は無料の自転車置き場だが整理整頓の気配は感じられない。整理をしているの津守公営所の担当者と聞いたがそれも不充分。お見せする。見たくない?だろうな。それでも大阪市建設局放置自転車対策課のボスはこのまま放置はしない。そう信じている。そのタイムリミットも長くはない。夏が来る迄に。それは短い。そうではない事もお見せする。

Cccd1a133fc74e7382f9bc57360b9a58 42f85301a6064db7908682c73c43e3fd 33e31426145943cfb563ad79c9e188bf

この自転車の止め方は自転車は横にはなっていないがこの停め方で綺麗に置けない。この停め方を張り紙で警告する。改めないと切断して横置きを辞めさせる。鍵がなくて自転車がなくなる恐れがあれば公営所が指定の場所に保管する。それが面倒。それは言わせない。

これはルールだから。そんなルールはこの地域では通用しないから有料に出来ない?そんな理屈はもう通らない。それをやれない仕事は無い。その証明を求められている?明日もここに出掛けて片付ける。

Ba1e414bc6a34f0abcc47fa2fa3e9beb

791a884809ac4eae9b8d125fb333a54a

この自転車は写真では分からないが無料置き場に置けなくて歩道の外の溝に置いて居る。綺麗な自転車。これでも無料置き場は毎日、毎朝片付けている、これは信じられない言葉だった。無料置き場を片付けてそのゴミを何処に置くか?その場所を考える。問題はそのゴミの回収を誰がやるかだな。それも教えてもらう。誰に?その心配は無用。

| | コメント (0)

関西ようやく今週末春の到来です。今日は久しぶりの晴天 どこまで歩けるかな 靴はドロドロになっている それにしても人の暮らしは春遠し?

D8a4fcdd944540998c018c2f333c253c 4bbdb01cb93b4c6cb0fee755a98c6a02

大阪メトロ梅田駅2番出口。ここは芝田町の交差点前。旧大阪鉄道管理局前。ここは若い頃近くのJRA馬兼売り場に馬券を買いに来た所。

しかし基本的には当時と何も変わっていない。変わった事と言えば相変わらず汚い。という事は何も変わっていない?それは違う。

当然、半世紀前とは景色も行き交う人の姿は違う。その景色を然りげ無く見ていると10年先の自分の姿が見えてくる。

間違いなくこの階段は登れない。という事はこの景色は見れない。事実多くの人は若い。しかもこれだけ汚くても何の拘り(こだわり)も無い。この放置自転車が無くなりこの辺りの歩道が綺麗に舗装され大阪の顔として「ドヤ顔」をするのはいつの事だろう?そんな事もどうでも良い?

B051a202bf07469095c625f74e664225 D25d3c47f204409ca2ef09fa550c6e58

この場署の放置自転車は半減しているがそれは区役所の放置自転車担当の努力の成果?残念ながら同じ事のくりかえし?

ここに自転車を停めると即、片付けられる。警察のパトロールは何も無い。その替わりは行政では出来なくても地元地域の協力も警察の支援は何も無い。ここは大阪の顔。その認識は区長には無い。現場を見ないで綺麗事を言っても何も変わらない。

95af615456c24584b899b8a59cb43bef 16747a2c8cd3491fb8dc6ca05234845b

ここは阪急前。ここも自転車置き場はデパートの地下にあるがこのアホたちはそんな所には停めない。それでも行政の対応は何も出来ない?

 

| | コメント (0)

2024年3月26日 (火)

雨上がる 大阪に出かける 放置自転車難波パークス このエリアは大阪市中央区 この放置自転車は大阪市長も知らない?これで万博出来るの?そんな問いかけは誰も出来ない?大阪維新の「大阪を変える」という事はこういう事?この愚かさは何を意味しているか?公共放送の親分も知らない?

19d8d5d9d3904ba294c200378b237ac2

A683b4382e2b4baf904430cc930ed464

この場所は大阪メトロ難波駅5番出入口。ここは難波パークスの通りその歩道。しかしこれからお見せする放置自転車。大阪人?区役所、大阪建設局、放置自転車撤去の関係者の取り組みの結果がこの有り様。ここは難波高島屋の西側の前の歩道。この会社の広報のコメントも酷かったね?

関係有りません。区役所も同じだった。大阪市の担当部署のコメントは聞いていない。聞かなくてもこの写真を見れば無様な対応がよく分かる。本当はこんな記事を書きたくなかった。色々教えてくれた彼の立場がなくなる。それでもこの記事を書いたのは綺麗になればそれで充分。しかし見事に綺麗には成らない。それには監視が必要。それがないと何も変わらない?このおバカは一部。それをどう捌くかだな。

9d07d033dc2c46428aaac8aa574b7c5f

この通りがパークス通り。意外に多くの人が知らなかった。左が高島屋。歩道に面している。企業の社会的責任を自他共に認めていなかった。

この後写真をお見せするが企業の社会的責任は免れない?そんな事は関係ない?これが大阪人。大坂で万博を行うのは2回目。そのおバカさは何も変わっていない。しかも一部のバカたちの所為でこの有り様。どれだけの人がこの非常識に耐えられるのだろうか?そんな報道は何も無い。間違いなく鉄槌は下る。それまでに大阪市長大阪府知事にその危機感が問われる。それでも関係無いか。

A09601fcba8e44af99fb40144739686b D3bb945badc842ae82175a04129c5a53

ここはその手前のスクらんブル交差点。信号が変わる前にカメラを構えている親父の前をうろうろして喝を入れられる。この路上も交差点とは思えない。白線を綺麗にするのはいつの事やら。この手前は「広場」として整備がほぼ終わり。そのほぼが様は無い。

2466de5cbde943aeaf01d23ecd87927b 6378d2360e2446a0942e0197aa7072a7

この工事ももうすぐ終わる。しかしこの草を刈り目立たぬように出来ない。こんな仕事をしても誰も注意も出来ない。

08a26eb7586e4eb681ab3dd5aa171d96 923911f4b5d94ca7bb9f96743e263777  81b81905aed14e04b7bdcc76de95ea03

こんな自転車の停め方をしても速攻で移動出来ない?ここの自転車徹去の心配は全く無い?こんな貼り紙をしても何の意味もない。

そうではなくて次にこの停め方をしたらこの止め具は接弾します。それだけの表示でこの停め方はなくなる。それが出来ない放置自転車対策。そんな事はこの持ち主も知らない。実際そんな権限は手にしていない。そんな事はない。あるじゃねえか。その程度の任識もない。

B24015f8ec114fef980c324274249ddf E724a147e13b4956be4b21e43d5a34e1

このタクシー乗り場は鉄道会社が路上に作ったの?自転車も違う場所に設置している。

39b4d74936a044f791ca549c3f6cec53

しかしここに置く人は南海電車利用者。定期の契約者?自転車の放置はしていない?

E0d0af93af014a29bc2de87da7587d41 5521dab6739745b5b35f777d73d52af9

ここは植樹帯の中。まち、美化担当の係長も課長も知らない。業者任せ。その業者のパトロールもない。ここに自転車が置けない細工はできない。小石を敷き詰めてその周りを高さ30センチの鉄柵で囲む?そんな手間隙は掛けられない。その手間を惜しむとこの様になる。

35aec108d87642ff9b498cf69d691e33 484fcce6897946ec93d454f3c94bdb99

これがまちの美化。大阪市環境局の担当係長に見せるとどんな顔ををするのだろう?ここは彼らは知らない。指定業者に任されている。この場署の放置自転車は何の注意もない。ここに置いたら徹去されない。そう思われている?ここは駐車禁止で無い?そんなおバカな意見を他所の区役所でも管理者が平然と口にする?そんなモラルはない。ここに停めたらアカン。そんな事も言えない?

6034c18d3b4b41b1b17546f85899df21 357e1d243a1d4aa7a0216b6e090d6c6f

こうして自転車が倒れているのは誰も見廻りをしていない現れ。信じられないことにここは中央区、その放置自転車の見廻りは「放置自転車対策協議会」のシルバーのおっちゃんがラベルを貼るだけ。そのラベルもここで何も見られない。という事はどういう事。そういう事。

05c3700e4b254955a5c60be91bab0727

汚えな。誰も掃除はしない。そんなオバちゃんも区役所は関係ねえ?彼らはここ場所のパトロールはしていない。

163f17922a15494d811547bb79538e8a Addca6b4e2ac48029e49ecc03cdc7967

これでもかと大阪の恥を晒している。ここは中央区の課長クラスに聞いても隣の浪速区だと言い切られた。ここは区の境目だが高島屋の西のこの場所は中央区。知らないという事はそういう事?違うだろう。それともこの場所は大阪市環境局の管理?それでも関係無いとは言えない。

F339c8fae6884fb882014633c87d9ea4

街路樹に自転車を区くりつけている。この非常識。大阪のおバカの代表。関係ねえか。

7fe5f96c22f24bf28dd8eb6006029cee Cfdada5bc81f4054861ee957b3fefd29

これだけの放置自転車をアップすると流石に疲れる。しかし一番の疲れはこの様を区役所の関係者が知らないととボケる事。全ての人がそうでは無いが彼らの多くは大阪市の職員。その自覚も責任感も疑問に感じている。その疲れを払い除ける事は陸奥カシイ?そんな事はありません。

ここも夏までには綺麗になる。そんな事も知らないだけ。そのお力を貸してください。場所が確認できなければ分かる人に聞いて下さい。

原因があって結果があります。結果は偶然ではありません。その原因を排除すれば結果は変わります。これからもそれは何も変わりません。

株価が上がり大企業の賃金が史上最高とどんなに解説されても所詮「砂上の楼閣」は呆気なく崩れ落ちる。いつまでも続かない。それはいつの世も変わりはありません。それが思い知らされるのはここを見ないと分からないかもしれない。見ても分からない。かもしれない。

 

 

 

 

| | コメント (0)

春の雨 冷たい雨 春雨とは言えないな お出かけは無し それでも何も変わらない

3c9e0f2140094105af637d49733c4b9c 1fbf7022a91d4598aaf4f0bd19d737cd

56420f4382ca4cfb84d598487a5af688 69188d6555234ff79fc7c53a176ba450

駅前に完成した喫煙エリア。「タバコは百害あって一利なし」と言われても喫煙は違法では無い。現在は喫煙者は以前と比べて大幅に減少しているがそれでも日本たばこ産業はその存在を否定される事はない。流石に賢い人はタバコを吸わないようになっているがそんな事はお構いなしと思う人は皆無ではない。

ただ肩身の狭いただ思いはこれからさらに加速する。その程度の事がこの喫煙ルームが照明している。そんな事は全く報道されない。これだけの配慮がされても共に生きる事は出来ない。そんな事も分からない。タバコが吸えなくなって久しい。吸いたいとも思わない。しかしタバコが吸えなくなった生き方に悔いは全く無い。タバコを吸える毎日は何よりの喜びと思える人も理解出来る。その事も分からないアホも少なくない。

13082cbd7f134c7d8f9f90e9f0885b0881b81905aed14e04b7bdcc76de95ea03

雨が止んで窓の外が明るくなる。雨が止めば家の中でセコイブログを書く事はない・百聞は一見にしかず。現場を見ればガタガタいう事は何もない。この大阪市内難波の放置自転車。こんな表示をされても引きちぎられるだけ。そうはさせないよ。そんな仕事を応援しょう。

| | コメント (0)

2024年3月25日 (月)

季節は春 天気は大荒れ 明日は正真正銘の充電の日 ?春の嵐をどう受け止めるのかな?それとも?叩き潰される?それは無い。

Cf77b57672904545820ffc0933414e22

Bf41836214b44e71a444a1cc4f58ccd4

この雑草の中に咲き乱れる花の名前は知らない。その花も盛りの時を終える。この場所を綺麗にするには大きな剪定バサミと5センチ幅のクワが必要だが今は手にしていない。その気になればいつでも手にできるがそんな事をしても誰にも感謝されない。そんな愚かな気持ちでここを綺麗にするのは梅雨前になる。?

その気になればここも見事に綺麗になるが誰からもそんな事は期待されていない。それでもやるな?そんな気がしている。そんな声がいずれ耳元で聞こえてくる?実行に移すのはその時だな。ここが綺麗になるとその先は一気に加速する?どうかな? ここは今はイノシシの通り道。綺麗になれば通れない?そんな事はない。ただ昼間は現れる事はない。イノシシもその程度は分かる。分からないのはおバカな人間?

2b21afa0aa6948e98847e7c0dc09359d Dec04d9126d64c7b8367da42479bc229

お前の出番はもう終わり?そんな面をしているが今週末は桜が一気に芽吹く。その桜も満開の時は短い。春はすぐそこで足ぶみをしている。

A073504ff6904dc988986c453644dd1d

ここは綺麗にしている城跡公園前のゴミ出し場。下のポールがやっと替えられているが短い。それでもこのゴミ置き場は綺麗になる。

だがその中のゴミは有料の指定の袋でない。こんなゴミ出ししか出来ないのは日本国籍を手にしていないから。それでも日本で生活をすれば日本のゴミ出しのルールがある。それをも守らせる。それが出来なければ日本に住めない。そんな注意はされない?明日ここは片づける。出来るのかな?それが出来なければゴミ回収は出来ない。その程度の事が出来ない。そんな現場は知らない。報道も無い。西成。

C94dc8975f724093b7d97418825acfbf E1067ef4014344d5ac0a055052438ba4 Aa86ce0e1c0d4c1bb44229fd5591fe69 Ed8a9c92bce348c9a32581f9ddb37113

この花は日差しがあればフランスの香りが漂う。原産地は中国のモクレン?フランスには行った事がないがこの木はまだ若い。

53818cc2f07d4d3d9944251c49c59d17

公園のゴミ置き場の中。そこが汚いという事はどういう事。ここは人材派遣の管理区域。ここの担当はジジイ。無ざまな管理をしている。

させている。人材派遣の親分はこの事実を知らない?公園管理の担当も知らない。始めて見る光景。こんな仕事は許せない。

07295a9a9dca494fbec002a5be209649

この自転車。放置自転車。画像では見えないが張り紙をされている。この貼り紙は他でも見るがまったく効果は無い。その事も分からない。

B1e0ba3e4e894f94b59b8447572ba825 A2377622f7654507b94318a6feb613c0

最近市内の幹線道路に表示されているペンキング。自転車通行帯?しかしこれは怖い。自転車がここを走る。流石に電動自転車では通れない。

そんな町が多くなる。そんなまちづくりを誰が期待しているのだろう?ジジババは走ると事故が起きる?そう誰も思わない?

B6c08c27799544e0bd2ca07c28e96f70 D1c32bd6f3354b9d95c6ad86679230c2

ここは昨日綺麗にした所。明日の大雨でまた水が溜まる。それも計算済み。どんなに水が溜まっても雨が上がればその水溜りは無くなる。

地面に染み混むように大きな石を敷き詰めているから。ここに米袋5俵程度の小石を敷き詰めればその小さくなるが、そんな事は公園管理者はやらない。この記事は何度も書いたが間違いなく今週末も何も変わらない。それは週末になれば分かる。どうする家康?そんな人は居るのかな?

 

| | コメント (0)

今日もどんよりとした天気 靴下が使い物にならなくなり買い替える。4足870円。そんな安物は駄目?そんな安物しか買えない?

6c736ba3737840f9b51ad8ca6e42ea95

街角の図書館というにはあまりに寂しい風景。その本棚の前に本が置かれている。こんな所に置かなくてこの図書館(本棚)を管理しているNPO 法人に寄付をすれが野ざらしになる事はない。その程度の事も分からないおバカ。ここに置けばゴミとして処分しなければならない。その程度の事がわからない。いくらこれだけの本をここに置いても最低の生き方も出来ない。春の雨が悲しい。そんな春が到来している。

F3d7ef77ffaf489aaf1b158f84060e3d

余計な事をお話ししていたら携帯の現地切れ 即充電をしても即機能しない。携帯を替えてニンマリとしていたが使い物にならない。

充電速度が遅い。これで今日のお出かけはなくなる。天気もすっきりしないしこれも有りか?この「街の図書館」の管理は教育委員会の管理ではない。そんな呆けた話は全国何処の行政でも行われている。縦割りの仕事。それで何も問題はない?そんな事はさせない。

45e237d80f924a1c97afbe1f268ca441

携帯の充電まだ10%。使い物にならない。これで行き先は決まる。この草取り。それもまた春の出来事。携帯が無くても何も困らない?それはない。予定変更だけ。それも何かの形而?この言葉は辞を引かないと分からない。形而?(けいじ)形をそなえていて感覚的に確認できる・意味が違うな。啓示。これだろう。

 

 

| | コメント (0)

明日は雨は降らない?それは分からない。雨が降ろうと降りまいとやる事は決まっている。それが元気の源 そんな春が来る

8169160b080a4a1b9c390e5f7259175b

公園の石。ニラクルストーン。ミラクルは簡単に起きないが確実にこの公園の主です。誰もそうは思わない。

5b2154c0c2c64a2bb601106b62bc59ca 0e00b43ba5914ad8bd3d0f8aeaab9fad

市役所前看板。こんな看板があっても無視する地域住民。こんな看板やミニ花壇は何の意味もない。そんな事は市役所の幹部は思わない_

こんな看板を立てても無視される。その事を知らない。そんな見方はしない。ここを横断すればこの近くの横断歩道で信号待ちをしなくて済む・オイラもそうするな。そんな事はどうでも良いと思われている。その程度の生き方をしている。ここで車にハネられた人は一人もいない。

ここは車もUターンをするおバカがいる。どうして?おまわりがいない。見ていない。誰も注意もしない。この看板が泣いている。笑つてる。

6df72e639d7945b698146c07994aaab7

此処に他府県の観光バスが駐停車しても警察の取り締まりを受けない。ここは路上では無く市役所の敷地内。何も問題はない。そんな市役所の総務課長の見解を聞かされた時、怒りが込み上げていた。今でも変わらない。ここは公道のバスの停留所。観光バスの駐車場ではない。

そんな役所には今でもなれない。市民からの苦情もない。間抜けな街です。この観光バスは何処からきているのかナンバーもチエックされない。? 「播磨の国」若い頃営業の仕事でお世話になった播磨さん。天上界から見下ろして笑っている。

D1c32bd6f3354b9d95c6ad86679230c2

この大きな石は今週末きた時には間違いなくほじくり出されているに違いない?ほじくり出す?分からん?放り出す。信じられない悪戯をされても怒りが込み上げるだけ。その時は穴を掘って埋めるだけ。そしてその上を小石で分からないようにする。本当にそんなおバカが居るの?

居るんです。今度の金曜日。必ず公園管理者に確認させる。しないだろう?その時は自分で土曜日に綺麗にする。担当者このブログを今でも見ているのかな。それも分かる。間違いなくここは連休前には綺麗になる。その仕事を最後まで親父にさせたらボスの立場は無い。〆る。アホ。

B6c08c27799544e0bd2ca07c28e96f70 5888d058283c427e9731c61bb644db28

ここは公園の外側、左は国道の歩道。この右は草では無い。花。ヤブラン。しかしお手入れは誰もしない。この葉っぱはお手入れをしないとこの無様を晒す。この花の管理はプロに任さないといけないが放置されたまま。見るに見かねてこの先の葉っぱを短く切ったらおばかな通行人に110に通報されお廻りが2人やってきた。

その時は丁寧に説明したがその後は放置されたまま。ここは何度も掘り返しているのでつちはふかふか。この残りも金曜日までにきって晴れ。そう言われても何もやらないに違いない。その時は怒られる。誰に誰が?決まっている。この藪ランは一度葉っぱを短く切らないと花としても役目を終える。そんな事も知らない。役所の担当に聞く。

Abaab0a359a743ac8bddd2286124626d 6f873b14d16a4ae4b2a3972bcabd349b

残りは次の週末と思っていたがこうして見るとこの手前の草取りは綺麗に出来ても花(藪ラン)無理だな。勝手に切れない。

近くの園芸高校のプロ見習いの応援が必要になる。親父の出る幕は無い。しかし誰もやらなければ別だな。そんなプロも春休み?

それでもやらない。そこまでアホでは無い。市役所の監督者年度末だから陸奥カシイ?そんな事は無かろう。どうかな?

それでも奥の手は用意している。誰もやらなければ親父がやる。しかしあんたの出番はないと囁かれている。親父の代わりはいくらでも居る。

788ccc10ae784feba67c5b8289f77ea5

0182281a73d3415891076d7cc7abc007 23e43593c4774ecaa8c4b76c513edb26 8607a3d0621045ef830ca080f103302b

ここをきれいに仕上げるのは簡単ではない。しかしプロがやれば半日で庭になる。そんな職人は居ない?そんな事は無かろう?

507de45d0e554bfa81674d2a32d03629 Efefa2a614ab408a8c71fec8ce8c5843

ここも選挙の時に看板が建てられるだけで誰も綺麗にしなかった。しかしここは草ひとつ残らず土を掘り起こして草の根の土をふるい落として埋めている。今はこの程度の草しか生えない。しかしその草の根は細く絡みあっている。その土を掘り起こして草の根の土を叩き落とせば見事に綺麗になる。それは全国何処でも同じ。その程度の事も知らない。大阪市内も全く同じ。違う所を見つけなければならない。

 

 

 

 

| | コメント (0)

2024年3月24日 (日)

春の雨 菜種梅雨 暫くはうっとおしい天気が続く 暮らしも同じか?そんな報道は何もない 今年の春は既に到来?

48432abc10574fe998ce8d670a6a59e8 041e497bcf8c4c0aabcb4aaf738d2ddc 6bad7084c23e40cb9b10f1e1a6af435e Cd8bcc1351cb4477956a81f3bdfd0ec9

ここは国道の歩道。大阪の街は綺麗になっていると言われるが全てはそうではない。そんな事も関係ない?

今大阪市内の放置自転車の光と影を見ているがその差は大きいが各区役所の対応もお話にならない。担当者がその対応も出来なくても管理監督者は「すべてはできない」ととボケている・今歩いている西成は酷いね。ゴミだらけの町でその対応は裁判所の判定待ち?

明日もその無様な街を歩く?歩きたくない。ならパスしろ。それは無い。そんな生き方はしていない。殺されるよ?それは無い。反対はある?オイオイ。そんな生き方はすな。ご心配なく。ゴリが(背後霊)が付いている。まさかのまさかだな。

3897ef55e49d4e48bdfeae3aef3bea27 94b454990a6449d7b3f8ced72543045c

この桜も今度の日曜日は花が咲く?満開?それはどうかな。今年は何処で満開の桜が見れるのかな?知らんだろう。

「わたしゃオタフク御室の桜。花(鼻)は低くとも人は好く」京都御室仁和寺の遅咲きの桜。今年は行けるのかな?観光客が多くて最近は行きたいとも思わないがお勧めはここ?見頃は4月の10日過ぎ。今年はどうかな。まだ蕾も見えない?次は?教えない。自分で探しなはれ。

05f3e9fe2ab148fb81b5196c54933107Ca12264c806d427facd4a0fe7d51714c  

「桜切るバカ梅切らぬバカ」公園の桜 これだけ太い幹をスッパリ切られると痛々しい。その程度の管理しか出来ない。桜の祟りは大きい事をこの管理者は知らない。それでもこの木の生命力に「感動」する人もいない。見事な花がもうすぐ春を宣言する。

Aa2acc24eac44e4fb66abb5bb011f872 3dcb6ec91c41401e83080a82081325f5

このアル中。久しくこの容器を捨てなかったが暖かくなってフッカツ。しかし速攻で捨てられるので明日は無い。暫くは同じことを繰り返す?

「大丈夫」棺桶が待っている」その事を宣言されてもこの親父は手遅れです。近くのコンビニで買ってここで捨てるようではお仕舞いです。

4ffb44c753e94c8bb9603e285bd9532e

ここは何処?ここは公園内のゴミをひらって捨てる所。ここに置いて置けば月曜日にはかならず公園管理者が捨ててくれる。最近はその捨てるゴミも少ないがそれだけ綺麗になっている。街を綺麗にするという事はそう言うこと。ゴミをヒラって綺麗にしないと街は綺麗にならない。

その判断が疎かになるとまちはきれいにはならない。出来る事から始める。その程度の事。それが分からない?

5dbc7ffb27734255802ea74cef03d88c A9f59dd591444d74a0c0e040306c3aa7

ここは先日水が溜まっていた所。水は地面に吸い込まれていたがここはまだ低い。一度土を掘り返して穴を掘り公園からかき集めてきた小石、大石をその中に放り込んで地面を鳴らす。まだ充分ではない。次に来た時はその改善を図らずにイタズラをされている。(大きな石をほじくり出される)

信じられないアホもいずれ終わりの時が来る。それが分からない?買ったばかりの新品の靴が汚れる。雨上がりの時。ジジイがボヤいていた。それはない。ここまで来ればどうあがいても勝ち目はアホにはない。そんな事もどうでも良いのだろう。次に来るのは次の週末。公園管理の親分はこの事実を知らない。担当者はその程度の仕事しかできない。「感動を与える仕事」完全に忘れている。今に見てろ。

 

| | コメント (0)

今日もどんよりとした曇り空 それでもやる事は決まっている 公園整備の土方作業 元気で仕事が出来れば文句は無い?そうかな?

7e1336629d3f4abb9e0d02a0f5f27c31

85e0f1eb88d6490bb34e29566dd320e8

市役所前の「駅前公園」ここは汚い公園だった。大阪市内の公園は鍵がかかっている公園が多いがここには鍵は無い。

いつでも誰ではホームレスでも寝泊まりが出来る。その公園を綺麗にしたのは役所からも地域からも見放されていたから?

それも違う?ここは雨が降るとぬかるんで歩けなかった。歩く人もいなかった。そこにこうして公園管理者が親父にお願いされてこれだけの小石を入れてくれた。それでもまだ足りない。しかし追加の気持ちはない。それでもここも今年の夏には土砂降りにも耐えられる綺麗な道が出来る。その時親父のドヤ顔が目に浮かぶ。その程度の仕事をしている。それで元気が続けば文句は何もない。嘘つけ。🤣

990121a7a2eb4cec98b6e74388ddda50 86beb2a284c148278f6303c555b10a1f 3a8ba89f5de44b7c8e1a5c23eb6ad8fd

ここは何処?国道脇の歩道。ここは公園の前。ここだけ500メートル足らずの広い歩道。この先は歩道も自転車では安心、安全は危うい。

その危機管理も出来ない行政は信じられない事に左の車道に自転車の通高帯をペンキングしている。ここの草取りもできない行政のアホ達。

今年の春はここもホウキではいて綺麗にする。そんな事をしても誰も見向きもしない。その程度の生き方しかできなくてまちを綺麗に出来る訳が無い。そんな報道も出来ない?ここが綺麗になると誰が「感嘆」するのだろう?そんな春も目前です。ここの清掃も簡単に出来る。

A34a85530bf54022b5262d3f8ed2f8a5 A55a0aadce434fcfb6c0192ef7bd75bb

今歩いている大阪市内の道はもっと汚い。勿論、綺麗に整備された道はあるがそれはほんの一部。多くは汚い。しかしその道を区長達は歩かない。皆んないそが強い仕事をしている。課長クラスでも「総理大臣」の様な仕事をしている?この池田も街も全く同じ?この程度の清掃は簡単に綺麗に出来るがそんな仕事もできない。あなたの住んでいる街も同じでしょう。それでも誰も綺麗にできない?如何して?関係ないから。

688e8fa790f5455da9bf59ac8fbc261c F86f2abe3415464b8654a45f6277d21d 97ea4117092e413d884f94f5fa0ed0f0

この水溜りも雨が上がるとこの水は地中にしみ込む。ここはこの下に大きな放置された公園内の石を拾い集めて放り込んでいる。

ここもその時は近いと思っていたがその大きな放置された石も少なくなっている。そんな仕事もできないけの者。「感動を与える仕事」

そんな仕事は限られた人しか出来ない。期待される監督者はその期待を見事に裏切ってくれる。そんな仕事はするな。無理だな。

B80b620bd9e74f0e9da5c809ee9b98af B66744f48f6e4ce4b5ba9a53ae0c8cb9 793c99555b674535a6e590d91b87f71f

これからのジジイ達は間違い無く長くは生きられない。高齢者ですばらしい生き方とは元気で自分の肉体と精神で自立出来る事。

これからは60を超えた世代が時代を支える。その程度の事が分からない?どんなに大企業で働く人の給料が上がっても景気は良くならない。

そんな事も分からない?大でも中でも小でもどんなに賃金が上がってもそんな事に全く関係ない生活者が居る。しかもその人達の生活が豊かでなければ国家も豊かで無い。その程度の事が専門家でも分からない?そんな事はない。彼らはそれを肯定しないと生きられない・

そんな時代になって久しい。それでも他のリーダーよりマシ。内閣総理大臣の支持率が地に落ちても変わりはいない?そんな報度も出来ない関係者。出来る訳が無い。そんな理由も知らない?この国の未来は何も変わらない?そうかな?ならばそれをみとどけろ。それは無理だな?そんな勢いは失せている。嗚呼。

| | コメント (0)

桜の開花は来週後半 明日も晴れ間は見れず?それでも来週末にはプロ野球も開幕 春の到来 今年の優勝チームは?それはまだ分からない

0ccab47639ff44dd98c79440f252ba60

E2e4319791664808962f961bb20bc003 A3bbe0d196af4c7a8a729d6aef1b927d

雨は上がり出かける。しかし大阪でなく池田の街。片側1車線の路上に堂々の駐車。このバスがその横で対向車線にはみだしているのでバスがすれ違えない。この乗用車はハザーランプを付ければ問題ないと考えている。助手席にはオバちゃんが乗っているがなす術がない。

しかしこのバスの運転手もその横に止めたらあかんやろう。その程度の事が分からない。こんなおバカが少なくない?

A8f81ce599ff414ca789e8c13d48d4bb 9e18910adc4e483eaf4b471fcbd82fd6

官民連携まちなか再生推進事業として市民、地元の事業者や商店主、学生、まち会社、NPO,市職員などの有志で構成する「池田エリアプラっとホーム」訳わからん。事実その活動がまだスタートしていない。これからの池田駅前の活性化のために「池田まちづくり(未完成)ビジョン」。さっパリわからん

その活動 の拠点?と期待されている(誰も期待していない)「巣箱」(SUBACO)は場所は整えられたがオヤドリ(日替り)管理人が決まらない。ここには毎日常駐の親鳥が居ないとヒナドリは育たない。これからの活動の成果は全国各地で問われている地域創生、地域の活性化、その未完成ビジョンはまだ始まったばかりで何もわからない。日替わりの常駐者。アドバイザーはどうなるんかな。これから取材を続ける。

 

0045ab418f6245348bbec34d75153065 A6f261c2fd2443a1b0a14cd236b03f78

ここは地域のゴミ出しば。ここはここに大きなクスの木がこの石垣の内側に立っているので枯れ葉や落ち葉。枯れ枝で汚れる。

しかし誰もそんな掃除はしない。明日雨が降らなければ綺麗に掃くがそんな人は一人もいない。その程度の生き方しか出来ない。西成も同じか?違うだろう。そんな地域の取り組みは未だ無い?そんな事は全く無い。一部の他所者が地域を汚しているだけ。そんな彼らには明日はない。その程度の事だろう。その程度の事が5年経っても何も変わらない。それは何故?そんな問い掛けもない。

3a789bb3335745d2b0dc608e0b2aa814 Aabbcb7aec9740abb5b38f4dfaefb6cb

久々の五月山山麓の綺麗にした藤棚と記念碑の公園。ここの管理を委託している指定業者はここの細かな清掃はしない。

五月山は広いからこの公園も手が回らない?しかしそれは指定業者の管理者の言い分。市役所の責任者もお友達しかいない。それでも何も問題がありとは思われていない。ここは大きなカエデの木の下。土を掘り起こして綺麗にしているが猪にこうして「ちょっかい」を出されるだけ。

それでもこの程度のイタズラはご愛嬌。直ぐに綺麗に掻き均す事が出来る。その程度の事も誰もやらない。この指定業者は全くの期待外れ。しかしそんな声は何も聞こえてこない。何故だろう?どうでもいいから?そんなまちづくりも出来ない。そんな姿勢がいつまで続くのだろう。閻魔大王も分からない。彼らも忙しい。そんな春が来る。

D14bef0a43c846a88f514fb13607526f

C8e3ec35367649529718e5dc8ed62cd4

雨上がりの道は誰も歩いていなかった。春になればこの辺りも人出が多くなる。来週からだな。この上のハイキングコースは長い間歩いていない。この奥にある里山の標高は600メートル足らず?もっと低いのかもしれない。しかしこのハイキングコースは侮れない。そんな事も池田市民でも知らない。歩かないから。歩くにはトレッキング用の靴と服装が求められる。高齢者は余程足腰に自信がないと走破出来ない。

1d183b5afc3940e186073c1a3cbba363 Fea30b4f63304dc89486fca05f7b22ef

コースは色々ある。一番楽なコースは右から2番目のひょうたん島コース。このコースは幼稚園児でも登れる?保育園時は無理かな?

一番しんどいコースはこの写真から外れている右にある(自衛隊の前身が造ってくれた)階段が続く尾根沿いのコース。ここも元気な高例者でも登れる。しかしそんな元気な人は多くはない。それぞれに自然豊かなコースが待ち受けている。ピンクのコースは有料自動車専用道路。自転車は走れるがサイクル自転車。自動2輪は通れない。この道は茨木、箕面方面に抜けられる。

Aeb51141f51d4a5e98bba34bfbd85180 D77621c5c6504258a8f3945799b2f511

この芝生が青々と新芽を吹き出すのは5月の連休前。遠くに行かなくてもこんな綺麗な環境がある。しかし地元の人間はその価値を認めない?知らない?そうかもしれない。そんなまちづくりは出来ていない。「勿体無いのう」今年はこの上のハイキングコースを毎週歩いて「肺活量」を高める。そうしないと間違いなく歩けなくなる。呼吸を整えながら歩く。そんな歩き方が出来たら10年前と変わらない?ほんまかいな。

7074bc379bed407a83e168cedc9d2921 36dae039ecff4667814fe3395660a0b2

この桜が開花するのは来週末。今はその時を待ちながら息を潜めている。

2b23259f8735401691af69f7156eefb1 1e7d45b3a8eb47428798c8ab90858a78 

幹は一度枯れ掛けて痛々しい姿を見せているがどっこい今年も見事な枝垂れ桜を見せてくれる。この桜は老木ではないが他所から移殖されている。ここの土が合わなかったのだろうか?それでも枯れたのは頭だけ。頭にブリキの蓋を乗せられて生命力を取り戻している。しかし来年はその力が試される。人の生き方も同じに違いない。

79bdd661691244fca0df23c8d250b898 70bd6672c5944d60bc90c68a625e1661 769daa34510e44fb96ffeddeb22bb448

残念。ピンボケ。それでも来週には見事に開花をする。その景色を見れる人は少ない。ざまーみろ。

8590131ad04a44a3bbfebae9407da83d

 

 

| | コメント (0)

2024年3月23日 (土)

春の雨 冷たい小糠雨 止まず 甲子園の高校野球中止 この程度で中止をしたら明日もやれない?そんな事は何も考えていない_

2fda7b016be846be8de7a6fd09d2e078 5f505faadb1744e1aa4c46aff8ecffba C5be861b4c6744b4a0534bd4cb77491a

放置自転車警告の紙が引きちぎられて捨てられている。この貼り紙を見て次からここに停めたら移動される。そんな心配は何もない。

この紙を貼っているのは中央区の放置自転車の対策の責任者。この捨てられた紙の追跡調査も出来ない。この紙にそんな機能はない。

この紙に自転車の防犯登録のナンバーを紐ずけして次の対策を考える。そんな仕事はしていない。この紙の意味。何もない事を証明されても幹部の仕事は何も変わらない。それは多くの所で証明されても大阪市の対応は何も変わらない。それでもここの放置自転車はいつまでも置けない事を当事者達は知らない。春はそんな仕事のやり方が変わる時。そんな事も知らない。

2a49fc7859114a62b8b3bf1c141c0328 Cbcf6a30e7f34cdda0726ba34c1ce8b9

ここは駐車も停車も禁止区域?道を綺麗にしてもこうして車を止めなければ仕事が出来ない。ここはバスの進入路。その取り締まりも出来ない大阪府警?警察はそんな仕事も民間に任せている。大阪は全国一のマナーが守れない都市?そんな事は誰も思わない。行政が真何たるだけです。全国どこでも同じ?そんな報道はどこにも無い。生きると言う事はそう言う事。それも違う事をこのアホ達は知らない。

B56e4c80ac874c1b9af94eccf8978d28 2981f03036f0475cb582cca060bd2071 2119a60b677142f6ba97ead9402462bf

こんな綺麗な場所もある。これは何も隅然では無い。必然。その事を行政のおバカ達は知らないだけ。自分の目で確認出来なければこの状態を拡散できない。それでもここは綺麗になる。なっている。その苦労をしている人がいる。その事実を知らないだけ。いずれこの地域がこれが常識になる。そんな事も全く知らない。

そげんこつ(そんな事)は大阪市長でも知らない。街が綺麗になると言う事は一朝一夕では実現しない。そんな事はどうでも良い?大阪の街は確実に綺麗になっている。そんな事も知らない?そんな春が来る?まさか?そんなまちづくりは「うちでは出来ない」そんな事もない事を知らない。

3時を過ぎました。雨は止んでもどんよりとした天気。それでも近くの公園に出かける、道を綺麗にできるかな?公園内の通路。水溜まり。そんな仕事は公園管理者でもやらない。今日は土曜日。おやすみです。親父も休め?雨が止んだらお出掛けです。これが健康の秘訣?それは無い。

 

 

| | コメント (0)

今日はどんよりとした鬱陶しい天気 それでも来週校半から春 桜の開花はそれからだね 来週末はハルウララ 知らんか

55ee34f9d6684ca7ab7b795eadea4888

この放置自転車のラベルは誰が何の為にはっているのか分からない。国土交通省西大阪出張所の張り紙を初めて見る。

しかしこの役所に電話をして誰が貼ってどれだけの効果を期待しているのか?そんな事を聞いても分からない。

この表示をしているのはそんな事はどうでも良いお願い。ここに自転車を停めている人はそんな事は何も考えていない。

信じられない事にこの放置自転車対策何も効果はないと報道される事はない。その程度の事。それでもこの貼り紙は初めて見る。

C3891808dbe645c2a299f6f7fa0d60a0 Ec4a5e56504c48a589318b590527ccaf

ここは難波の高島屋西のパークス通り。ここは中央区か浪速区か分からなかったがこの無様な放置自転車の管理は何の効果もない紙を貼るだけ。ここもいずれ空間整備で綺麗になる?そんな話は誰からも聞かれなかった。区役所は放置自転車は関係ない?どこの区役所もそんなまちづくりはしていない。

大阪市建設局放置自転車対策は一体これからこの現状をどう変えるのか何も報道されない。いずれの区長もこの大阪の恥を知らない。大阪市長も知事も知らないに違いない。この現場を多くの関西人は知らない。間抜け?それは何も関西だけの事ではない。

この歩道は高島屋の軒先と一部重なる?重ならない?それ程の関係だが髙島屋の広報はそんな認識は全く無かった。しかし対応したのは担当。

いずれ会社の社会的責任も問われる。この会社は関西難波の顔。そんな認識は広報の組織になければこの会社も関西の顔にはなれない。そんな事もどうでも良い。親父も全く関係ない。関西人がこれほどにアホになっているとは誰も思わない。

Fa92844af2fe4f35997ecdd6aa5fa332 2981f03036f0475cb582cca060bd2071 56e4b549b0434c3cbdac223c7d3b9d03

こんな自転車の停め方は大阪市の放置自転車対策を舐めている。こんな自転車の停め方が看過されているのはこんな停め方をしても即徹去される事はないと思われている。しかもこんな停め方をしても警察から注意はされない。放置自転車対策の担当に注をされても開き直られるだけ。その時警察の支援は何もない?そんな事はない。その事をこの現実は証明している。事実は小説より奇なり。この言葉を知らない。

| | コメント (0)

今日は冬かい?(不愉快です)そんなケチな生き方はしていない 春かい?はるか遠い先を見ている?そんな愚かな生き方もしていないアホです

Fac66b63a1bb42bd9fe0e64717e1fc16

E5ecca9c4edc4599bc0e73ae7645d989

放置自転車が1台も無い歩道。これは如何して?右のフェンスの中は何?この先に行くとそれが覗き込める。この右側は阪神高速。左はパークス通り。この先に市場があるが知る人は少ない。この歩道も綺麗になっているが歩く人も殆どいない。

61e5d526916a4cf9b3af66ab2dae205f Fac66b63a1bb42bd9fe0e64717e1fc16

この対照的な植樹帯。大阪市内の多くの植樹帯の中は汚いがこうして綺麗にやり直されている所もある。しかしここも間違いなく汚される。その管理は色んな指定業者に任されている。その違いは何も知らない。それでも関係ない?それではこの様は変わらない。

48459563bbb04edb9a5f45fc1887123f 711090e00a894f928f4241fa823fb7f9

ここは浪速区の南端。この先に南海高野線の「新今宮」の駅がある。ここは津守の公営所の係長が親父にドヤされて綺麗にしたところ。

浪速区のこの地域のパトロールは無い。それを問われても担当者レベルで反応をされるだけ。区役所の責任は問われない。

6c8c224aafe24ef29cd3add5bbd7d759

区役所の担当課長レベルではこの事を知らない。監督レベルのパトロールもない。そんな事はない?それでこの様。ここは綺麗なリゾートホテルの近く。これでも区長は責任を問われない?知らないと言う事はこう言う事?そんな報道は何もない。

9c23b70e97284648ab1228bee82347e2

この地域の住民。この前にアパートがある。その住民のゴミ出し場?ここは植樹帯。その程度の管理も出来ない?

B558768673a0443bb00d19c9a86cc5b9 Af28f9b62c324efaabce6551855a2d22

この状態を大阪市環境局まち、美化の課長達は知らない。係長のこの場所の指定管理業者に指示を出すだけ。区役所に聞いてもこの場所は知らない。そんな仕事をしている。

0c92e2b9aa904fe4b403b417e38de2a8 1373adffb4014c19bd6ec9ae84525f9f

この場所は木津中学校前の歩道。脇。この場所の管理は指定業者もいない。環境局のまち、美化端等は知らない。イエローカードだな。

893d9b88959a467ea63c8cfbf167293e

| | コメント (0)

2024年3月22日 (金)

西成の放置自転車対策 浪速区の対応 もう一度確認する 中央区も同じ 其々の実情は結果でしか判断出来ない。それすら出来ない放置自転車対策。

90bc6c02dc2240f190e88d965f8c707f Fc34a16005974e89908dd87e97753f41 4e1b4648230044839dc845e8867646f6

この新今宮のJRと南海の駅前の放置自転車。これは簡単には大阪市は片付けられない。その理由を西成区役所と大阪市津守公営所の担当から聞きながら怒りが 込み上げていた。信じられない事にここは放置自転車区域ではない。勝手に移動出来ない。その話を区役所の担当課長の丁寧な話を途中でぶちきる。失礼だと思いながら現場をもう一度見に行く。しかし100歩譲ってもこれはアウト。その理由をもう一度整理する。

それでの何も変わらない>そんな事はない?多くの人から言われているがアンタがいくら正論を口にしても無視されるだけ。何も変わらない。ところが池田の大阪北部の町ではそうではない。行政(区役所。大阪市)が今の取り組みで充分?そんな事はない事を誰に問えばいいのだろう?

今はそんな人に巡り合えないがこんな無様をいつまでも晒していたら何も変わらない。そんな事は歩いてみれば証明されている。知らないだけ?そうなのかな? 暫くはこの地域を久しぶりにじっくりと歩く。そうしないとまだ本当の姿が分からない。

62eff135761447aa83bb226a24bc620e 8236962440394ac897bd2ae85c5d8ea1

ここは駅前の無料の自転車置き場。そんな看板は最初来た時は分からなかった。しかもここは放置自転車禁止区域でなく区役所は管理出来ない?その説明は丁寧でもこの場所を見れば区長の責任が問われる。よく見たまえ。自転車が無料置き場の白線からはみ出している。

その前は歩道。その状態をあらためる事もできない?そんな事は無かろう。ここに無料の自転車置き場がありその整理整頓と清掃も出来ないとしたら区役所と大阪市津守公営所の所長の責任が問われる。そんな事も理解されていない?そんな事は無かろう。

Fdcb900c7d674c5db60e476043f1cbed B68a6f41a55d4059b578d5c54c7fc502

この状態はライ週中に改善される。その為にはここをきれいにして白線の外側の停める自転車は近くの場所に移動しなければならない。

そんな手間暇の掛かる仕事は出来ない。そうなるとここには自転車が置けなくなる。そんな覚悟は利用者には無い。区役所にも無い。放置自転車徹去の権限を持つ「津守公営所」でも毎日は出来ない。今出来る事は週に2回?それも危うい。

7ee1435a9a3a4affb0e9684e630464e8 91e00537475e4c94ac2d1586baefd945

手前の2台の自転車は植樹帯の中に停めている。これでも区役所は何も出来ない。ここは植樹帯。大阪市環境局のまち美化担当の係長は大見得を切っていたがこの事実は知らない。区役所の担当課長でも全ては完全には出来ませんと開き直る。これは絶対に看過できない。

0cf27c7c56dc441cb962cd380c24f500

ここは無料の自転車置き場。こんな停め方をすると何台分も場所を取る。その程度も分からない。指導も出来ない?

2d0593cfe06446cdbc7a9d170da9bc12 E564e11847ff4f468353e91b6e95f7f6

この看板もおかしい。それでもここには自転車は停められていなかった。誰かが片付けている。全てはきれいに出来ないと区役所の課長代理クラスが言うのは間違いである事を知らない。いずれここにも自転車は停められる。

Ce95157825a04a8eaabffcdd80a88751

よくに見て下さい。ここは自転車置き場では無い。それでもそんな事は完全に無視されている。その原因は?何もできない行政を無視している?その程度の怒りの思いが無ければ何も変わらない。明日と明後日は池田の五月山山麓の公園をきれいにする(それも終わっている)。

体を鍛えなければいけない。最近体がフラつく。その原因も分かっている。ジジイがいくら喚いてもその高(タカ)は知れている。これからはノンビリと生きて行く。そのノンビリは間違いなく体をだらしなく老化させる。見事に体が衰えている。その対策は簡単です。

きれいな空気を吸って汚れた体のアカを吐き出す。そんな事はできないだろう。シミとシワの対策は無い。その程度の事は分からない?

明日は雨模様?春雨なら濡れてもかんまん?(かまわない)春の雨は心地良い?そうなるのかな?そんな生き方は求められていない?

| | コメント (0)

早くも週末 春は足ぶみをしている 今日は晴れているが明日から来週前半は春を告げる雨 しかし庶民の暮らしは春は遠い そんな事も知らない

869cd6c3f9934c0db9d8de38e71ee313

E088f3b3994743ef922a5788f81fb374

ここは何処?街をきれいにできないみほん。このゴミが放り込まれている所は植樹帯。このゴミを捨てているおバカは鉢が当たる。事を知らない? バチが当たる?そんな事はこのアホにはまったく関係ない?そんなアホにバチも当たらない?それは知らないだけ。こいつらにどんな生き方ができるのだろう?そんな問い掛けもない。ぶざまな地域のせいそう。いつまでもこんな生き方は成り立たない?そうかな?

7e97bb982ed24420a7aef28b4facd3b1 767f29a147e64a0d86c0e2447c03a723

ここは無料の自転車置き場。何で無料の自転車置き場?何で2時間無量にしないの?それにはお金が掛かる?そんなお金はこの地域の人は払えない?そんなまちづくりを変える。大阪維新でもそんなまちづくりはできない。棺桶に入る迄にそんな地域の活動は期待できない?そうかな?

75622f96df4246258c5a170dc23494d0 Aed681f3428540a4baba2cd05ed2a40c

ここは何処?こうして自転車を放置しても徹去できない大阪市の放置自転車対策。その為にどれだけの税金が使われているのか?このアホ達は知らない。これはモラルの問題ではない。生き方の問題。このアホはその事が分からない。いずれ天罰を食らう。それが分からない間抜けです。

| | コメント (0)

春の到来は来週末から?そんな報道はない。今日は電話で情報を仕入れたがカスばかり 高島屋、南海電鉄の広報は寒かった 関西の民間のお役所仕事はめずらしくない。阪急でも阪神でも近鉄でもおけいはんでも大差ない?親父の地元阪急は客のモラルも上品とは言えない。下品。広報もかい?綺麗なのは電車だけ。

1eb32a6fcc2c416180eb3a65aee30926

綺麗になった歩道にこうしてリヤカーが置かれても行政は移動も出来ない。この持ち主は移動をしたら警察にも怒なり込んで来る?

だからそんな面倒な事は区役所の仕事。しかし本当は大阪市建設局放置自転車対策の出先機関「津守公営所」の仕事とは誰も思わない。

それともここは「あいりん地区」だから特別?担当に聞かないと分からない。それもおかしい話。区役所は個人商店ではなかろう。

B028c69ddefc420a82a7e92425bc0974

しかしここは同じ西成。左は小、中学。ここは西成の薄汚れた放置自転車、ゴミは無い。特別に綺麗にしている?この右側が通りを隔てて南海高野線。この違いは何?それは元々の歴史が違う。そんな事は大阪市長。大阪維新も知らない?そんな事はない。知らないのはアンタだけ?

それは聞かなくても分かる。こちらは静かな住宅街。? それも違う。歩いて見ないと分からない。ここは昔から静かな分教地帯?歩いてみればよく分かる。この道の先の広い通りを胃前歩いた事を思い出す。公害訴訟で和解した43号線。その東の終着点だった。

 

 

| | コメント (0)

2024年3月21日 (木)

久しぶりの写真なしの記事 どれだけの批判に耐えるかな?大阪市の放置自転車対策 其々の課題 その評価は誰がしているのだろう?まだ分からない

E04783dd8d0e4f0282ce86fbdd9d377b 4b4e645c9d9f4eb3a789ecf1a7b5ee6a

写真無しの記事?そんな記事は見たくない。それはこの写真を見ればよく分かる。この地域の人達がこの放置自転車をどんなに片付けても改善しない。如何して?ここは西成特区。特区?特別の区域?何が特別なの?それは写真無しには語れない。この放置自転車は行政では徹去できない?それは担当に聞かないと分からない?聞くまでもない。写真を見れば分かる。

4a7f5ad83b684fe3ae9f95d87e3204b4 67c77e4d34464465957ca247ad0e29e3

この様は何?これはゴミです。ゴミをかたずけるのは簡単でもそれが出来ない。そんな事も知らない。全く報道されない。如何してこんな街になったのだろう?貧すれば貪す?どんなに貧しくても生き方は変えられる。その事を如何して行政は膝を屈して語りかけられないのだろう?

心を開いて毎日ここで如何して話が出来ないのだろう?それは心の優しい人に聞かないと分からない。口先だけで町の美化を口にしても何も変わらない。その事はこの街にもっと足を運ばなければ分からない?足を運んでも分からない。今日も睨まれたが和解の時は遠い。

Ed6fa2b95b8b46ac9afc04ffb1e7ec6d Ea3886207a014ae4bdd29b038db1ca24 2caf8ae1aebc4162aa5f51e425e2b581

こんな貼り紙を路上にしても何の効果もない。行政(浪速区、大阪市)は完全に舐められている。西成警察は何をしているのだろう?

関係ない。路上に自転車がなぎ倒されている光景は初めて見る。そして愕然とする。これでは大阪の恥。大阪府警のパトロールはない_

ここで事故が起きたらどうするの?前方不注意で車の運転手はその責任を問われる?嘘でしょう?嘘です。こんな道は関係者以外は走らない?

それも違うだろう。夜にどんな事情があってもこんな道は通らない。そんな道がまだ残っている。信じられない事実です。

| | コメント (0)

2024年3月20日 (水)

雨が降ったり晴れ間が出たり散々な天気 それでも西成を歩く すごい景色を見てきた 大阪は確かに大きく変わっている 恥晒しのアホ達を知らない

14a3b2d154834426a813302e4a5584ea

JR新今宮のホーム この直前の時雨(しぐれ)は上がっていた。少しだけ濡れたが冷たい春雨に平然としていた。

19c8cb2b40db43759ec8571967c6f357

235caaabb8f34ec7b009c49bbed02684

この階段は昔のマンマ。マンマミーヤ。いずれこの階段は登れない。下れない。その時は如何する。その時は車椅子でエレベーター?それは無い。金さん、銀さんは最後は如何だったのかな?人間どんなに長生きができても100歳でこの階段を上り下りできる人は少ない。あんたは如何だ?あと20年。そんな事は誰も分からない?あんたは如何だ?しつこいな。10年だな。10年後はそんな生き方は出来ない。肝桶が待っている。これからジジババが多くなるが車椅子にも乗れない人が多くなる。それも関係ない?無理だな。

26d9a78788364f79bf86f897451d73c9

ここはJR環状線、南海高野線「新今宮」駅前。この放置された自転車は定期的にかたずけられているがそれでも何も変わらない。

この場所は大阪の恥晒しをしているが区役所、大阪市の対応はほとんど知られていない。それは何故?この場所が特別な場所だから?

そんな事は多くの大阪人は知らない。この地域は大阪の特区に指定され西成の区役所はその対策に総力を上げている?

しかし区役所だけではまだまだ道半ば。その理由も多くは知らない。それはお友達も教えてくれなかった。いずれ分かる。

A2aa5cc794694d148d9dc318f1fd22a3 E91ff9de04d6434aa6c59f4e6f8b0a27

6ac217eb2177452889b4a786f527c663

ここは南海電車の高架下。この自転車は捨てられている。大阪市地域の公営所に何故即徹去させないのだろう?これが出来なければ何も出来ない。」

4f5fc20833374278bfd2c7d24e0c5d81

これは酷いね。裁判でこのゴミの処分は認められない?これは区役所でご苦労されている課長代理に聞かないと分からない?何か感違いしていないか?ここは大阪市の歩道ではないの?この先も大阪市の敷地内ではないの?それともこれはゴミではない私用物?捨てていないの?捨てていないと言われてもこれはゴミ。

この先は阿呆らしくて歩かず。先日歩いて現場は見ている。駅前の放置自転車も同じ?全く違う。ここは電車の利用者と一時置きの自転車がごちゃまぜになっている。それを整理して綺麗にするだけ。放置自転車対策は難しくはない。違大阪市も分からないうと思い混んでいる。それも1番のボスは区役所。大阪市建設局はお手伝い。その程度の事が区役所の幹部も分からない?そげん事はない。その訳をさらに学習する。

6f81a6cf09c348d5902c777e5b5c9792 1a5fa9fe52344b109d428974a8ef9fa4 E205e7af4f28468c879f6e21ff9b3125

自転車がこうして倒れているのは今日の風の影響?違うだろう。そんな自転車の管理をしている。それでは綺麗な街は望めない。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

関西の春は選抜から?今年は違うな 今年の春は足踏み 今日は(今日も)大阪西成を歩く 大和川超えられるかな?

Bf6de420ad1649ddba3becb398834443

D89b13b5692d435082125cd6561be18d A1dd80de95ed4175a718385d43debdde

天王寺に完成している「阿倍野歩道橋」この階段は年寄りは登れない?ところがこの橋を渡らないと駅に行けない?

それは違う。地下に通路があるので近くの階段を降りれば良いがそうすると一気に方向感覚が奪われ行き先が分からなくなる。

思案に暮れてまごまごしていると邪魔になる。この時間多くのサラリーマンが帰路についているので混雑している。

F362b35285b34ceb8dd61faade699c2a 89ad34d8e71b41459c31e87679c0b863

ここは地下に入る手前。昨日も良く歩いたが辺りは殆どが現役世代と若者達。彼らの殆どが人の事を思いやる余裕などない。

大体、こんな時間にウロウロしてジジイはいない。地域は大きく変化していたが基本的には何も変わっていなかった。

0ae121704a6c458a902f2398fa7c7f76 637b6c40f46c465dbce984f43f268324 D53f53eb522942b586fca74a60541899

無様な放置自転車対策。この自転車置き場の故障は日常茶飯事?この指定業者の無様な管理を大阪市は何も変えられない。

ここだけではない事をお見せする。ここは速やかに直すとは誰も言わない。これが大阪市の放置自転車対策。誰もそんな事は思わない。

924b4255aae14f76827f31ee3148bd6fC941923258aa4c0ca2089eb95a229df1

ここは数年前にも確認しているがその時と何も変わらない。こんな仕事をさせている大阪市の放置自転車対策、恥知らずとは誰も言わない?

4750b81ab38e47aeb9b606ffbd27c35cE8d71bb132d64210b879099f04d94ec0

この自転車の停め方はない。ここの自転車置き場の管理は何もされていない。こんな間抜けな放置自転車の管理をしている?その責任も問われない。何で?大阪市の放置自転車対策はそれぞれが分端しているがこの地域の管理は何もしていない。首が飛ぶよ。平野公営所。

E93d5d9f66014ab5ad77171a59f3881b 0fc9629495dc4ceab49853694f68b807

ここは早急に徹底的に管理責任が問われる。そんな事は誰も考えていない?そんな事が許される訳が無い。

 

 

 

| | コメント (0)

今日は寒の戻り 寒いな しかし環状線新今宮の外 ここは正に西成の顔。放置自転車対策も特別扱い?

9813e73af9854f2fbbbddc485c153c61 5295381f53da4d8781e24423d036c30f

駅前にこのゴミが置かれるのは何故?これはこの地域の恥?そう区役所も大阪市も思わない、ここは特別?そんな事を今でも言っているの?

ここは駅前?その駅前もここが駅前とはJRも何回電車の経営者達も思わない。ここは西成の顔。誰もそうは思わない。

この通りを隔てた先は目を疑う。ここは何時からこの様を晒しているの?多くの大阪市民は知らない。このゴミは勝手に処分出来ない?

C388f2a401014278bcd8838349e034d9 Ba0d850e85f44d4d84bd508b22b399ca 20b6064732b146b49da40e1c2e143009

この歩道の不法占拠は勝手に排除出来ない?ここを全てきれいにするには裁判所の許可必要?そんな事は信じられないがこれは事実。

このゴミは財産と言われても歩道の不法占拠であり裁判で争えば綺麗に出来る?出来ません。ご苦労されている区役所の責任者は如何説明してくれるのだろう?この人達に安らぎの場書を提供出来る知恵は無い?それも聞かないと分からない。いずれここは徹去される。それともこのマンマミーヤ。大阪を変えると勢いだけでは何も変わらない?大阪市長の横山さん。大阪府知事の吉村さん。そんな報道は全く無い。

208f96a670b748d8b61b7aac9b1ea2de C4dc88a0ec524072bc4f50ebc5ffce0e

ゴミをこれだけ放置して「さわるな」「殺人行政」はない。この国は放置国家で野蛮な国家ではない。

91a69f7e72b54263b45370dc0cf0b6ed 855de5add24b4af681734098ffeb3566

この厳しい現実は何も知らなかった。駅前の放置自転車どころの話ではない。その事が分かる。この写真を撮る事も簡単ではない?

そんな事はない。全国各地それぞれの地域で多くの人は止むに止まれない暮らしをしている。その生き方を変える事は簡単ではない。

でもこの地域で西成で生きる人がいる。行政はその人達と力を合わせてこの街を特区として変えている。変えれない処は何故?何処でボタンをかけ間違えて苦労しているのだろう?1番の問題は何処なのだろう?明日(今日)もう一度歩く。歩けるかなジジイ。このジジイ。元ヤクザさんに負けない生き方を心掛けている。脅されても負けないよ。その程度の生き方はしたい。

| | コメント (0)

2024年3月19日 (火)

日銀金融政策の変高で円安が加速 輸入品の原料が高止まりで物価値上がりが定着?それが日銀の金融政策?だとしたらこの国の未来は暗い?そんなことも報道出来ない?それでも国民のくらしは変わらない?そんな事はありません。その事を思い知るのは何時の事だろう?そんな事はない?そうかな?

51cab46f7a6a4ef8898fd4e939c17333 0c1baf79dd9a492da223d0bd4b58b3b0

この階段は登り口でもある。しかし年寄りには辛い。

4050e326772d4ba096e4de6436baf765 C3b61424aec64699a86b5d80620e123e

出口の前の歩道は放置自転車の放列。前来た時に驚いたが今日も同じ。ここは西成区。放置自転車の対策はこれが現実だった。

何も知らなかったがここにこれだけの自転車が置かれるのは特殊事情?西成の「あいりん」地区から?ここがその地域とは知らなかったがこの手前に環状線が走りその上を南海高野線が交差しているので放置される自転車も多い。それでもこの地域は特殊?

44260e569fad492c970156feead60935 112b7a04ae1d4dcca4fa5aff261d802a

Ff7651fc959b423580779e7e34572732

この汚い駅前に自転車置き場が無い?指定業者が管理していない?その理由が分からなかった。その原因が分かる。自転車置き場はこのガードの下にある。しかしソナ馬所が狭く無料置き場。大阪市公認。無料。これがダメ。どうして無人の自転車置き場を整備して定期置き場を有料で設置しないの?それは関係者に聞かなくても分かる。有料には出来ない。そんな事をしたら大変な事になる。ここは特区だから?

7ab4f29007b34cb68fc318014942e909 5976349e7be74c1499924f8a07662e5b

特区という事はどういう意味?以前は確かにこの地域はドヤ街で汚い街でした。今はこうして綺麗になっている。(よく見ると汚いが)

1a4ddf53570d4974993879cabd59ca72 389c10b57a80413ba60c0f0a921f747a

何時行われたのか分からないが定期的に放置自転車は移動されている。このサイクルを週2回にすれば良い。そんな対応は出来ない。人手がない?大阪市建設局の看板だがこの作業は現状の人員では出来ない。出来なければ如何するのか?誰もそんな事は考えない?そんな事はないだろう?この地域の改善にご苦労されている区役所、大阪市長の力を借りてもダメ?そんな事は無かろう。

 

| | コメント (0)

大阪西成のドヤ街 綺麗になっている しかし西成のイメージは変えられない?それでもご苦労をされている?そんな報道は何も無い

37107fc407014b2ba3aa146f19721ae2

大阪駅西側の旧大阪中央郵便局跡地に完成する「KITTE(切手)」他を圧倒する高層タワービル。オープンは夏。ここにはおちゃらけのの劇場と外資の高級ホテル。それから遊緒銀高、日本郵政、多くのテナント、オフィスが入居して関西の一大ビジネス拠点が誕生する。そんな報道はまだ多くの関西人は知らない。どうでも良いから?それは違い。関西も新しい顔がこれから登場です。貧乏人は御呼びでない。そういう事。

B51c48e2726c43b0bf5cf07706d4f050 77c520fde88747679de422e94005eaa3

ここは環状線新今宮駅の西出口。正面は南海高野線の新今宮駅。出口が分からなかった。今回はあれから何度も来ているので大丈夫と思っていたが大丈夫ではなかった。ここから出ると外に出れない?そんな事がなかった。南海の改札口が広かっただけ。左側だけに出れる。右には出れない。左の出口も狭くて階段が急。エスカレーターは無い。この階段を上り降り出来ないとえれベーター?その場所は分からなかった。

155b8b13194546b185cf64b73defd6bd 6c5be16be8bd447bb732a903a298a095

826db3b3318445c0a224e7975731eecf

ここは西成。あいりん地区(通小)?しかし昔のドヤ街。今は綺麗になっているがそうで無い所もある。今日地域の区役所に放置自転車対策のをすればを聞こうとしてたらい廻しされたがその理由が分かる。これは建設局の放置自転車対策の主からも教えてもらっていなかった。

この区役所の隣の区にも一部無料の自転車がある理由はようやく分かる。そんな事情は関係者意外知らない。何でここだけ無量で週日自転車が置けるの?そんな事は多くの大阪人は知らない。何でタダなん。そんな声は聞かない。しかもその置き方はデタラメ。整備整頓はされない。

ただで置けるという事はそういうことでは無いことも理解していない。それでもこの地域の環境は大きく変わっていた。何も知らないだけ。そういうことだった。しかしこれからもっと変わる。その事は何も報道されない? ではお見せしましょう。それでもこれは変えられない?

| | コメント (0)

明日はお彼岸 その意味が分かる人は少ない?春分の日 春を分ける?今年は来週からだな?今週は春の嵐が続く?どうかな。

21ee266d26ab497b911ebf49530851f7 B3d1e1c11f09457bb29244e587512b1b

近くの国道176の歩道の車道側の雑草。春になり芽ぶいている。ここに草がはえるのはここに土が溜まるから。その土を綺麗にする事を市役所とこの歩道の管理者に命令を下す人は親父以外に居ない?いずれここは綺麗に草を取りゴミを掃き取るが信じられない事にそんな事をしても行政は頭を下げる事はない。

そんなアホな仕事は大阪府下何処を見ても大同小異?今、大阪市内の多くの区役所の対応を取材しているがそんな報道機関は何処にもない。街を綺麗にする。それがこの様です。恥知らずとは何か?役所の幹部達も知らない。街を綺麗にする。その1丁目1番池も知らない。

704864af7ea8461fb4bf0537735fa0e3 D453e795974b4ff3b6674ffc2a108cd6

ここは何処?こんなかわはを置かなくても地域の人達はどうして綺麗に出来ないのだろう?そんな問いかけはない。ここは浪速区の南部。

近くに新今宮の駅がある。この辺りは以前は汚かった。その場所がこんなに綺麗になっている。それでもよく見た前。地域住民の清掃活動は何処にも見られない?ここを綺麗にしたのは大阪市建設局?この看板を置いたのは誰?写真をアップすれば分かるかな?

分からない。その先の植樹枡の中の清掃は誰もしない。自転車が置かれている。浪速区だけの景色ではない。何処も大差ない。

| | コメント (0)

昨日行けなかった新今宮今日は行けるかな?新今宮何処?大阪人でも知らない人は少なくない どうしても?関係ないから?そんなトボケた人も少なく無い

Cde30a8a0b084c2bae4db53262c17912 3485ea480c2348749d43f9da8daffb36 Cf6e2991f61e483494b92db851970106

ここは誰が管理しているの?今そんな問いかけを大阪市環境局のまち美化担当の係長にしているがこの場所は浪速区今宮戎の南。右はグラウンド。高校? まち美化担当でも全ての道は知らない。当然だろう。どうして区役所と関係者と力を合わせないの。同じ質問を区役所の担当にする。彼もこの場所は知らない?それでも説明は丁寧だった。ただ問題はこの有様を何時までに誰が綺麗にするかという事。その答えは休み明けに聞ける。

996d0bb3596643489a54f0a32eb3938c

ここは植樹枡、半分綺麗だがタバコのポイ捨ては放置されたまま。ここを掘り返して綺麗に草取りをして綺麗にする。そんな仕事は誰もしていない。これは大阪市内何処でも同じ。区役所も環境局の担当も係長も知らない。その事が今日分かる。分かれば答えは簡単。4月になれば分かる。誰も何もやらない。変わらない。その時の対応は簡単です。自分でやる。それは流石にやらない。神対応です。

E59df5f718f54f1d87644533ddc7defd E34946e579874377b8ea056beeda5753

この差は何だろう?浪速区も環境局の担当も知らない。デスクに座って仕事をしているだけでは分からない。ここは難波パークスの場券売り場の売場近くの公道。歩道。電話で長話をしたが現場は見ないと分からない。見ても一朝一夕には変わらない。問題は何時までに誰が綺麗にやるかだな。

Fe30ab9a023b4b448c3881b78531ec91 791d84d408b2410298874886f912e0d8 C262059fd61f4750aa4bf8eff6e860d9

信じられないことにこの現実は区役所でも大阪市環境局のまち美化でも知らなかった。放置自転車の担当は券節局放置自転車対策課。

それでもこの事実をは知らないでは話にならない。親父にどなれれる。それでも担当者。係長のレベルではどうにもならない?

課長のレベルでは?それはまだ何とも言えない。ただ電話の対応は休み明けに聞かないと分からない。

 

| | コメント (0)

2024年3月18日 (月)

春は足ぶみ 本格的な春は来週から 今日は大阪新今宮行けず 行かず 近くの公園で春を弄る(まさぐる)それもまた楽しからずや?

2b8e40952526467ab316dff0eac9bb4d

城跡公園の枝垂れ梅は終わっていた。近くの桜はまだ蕾も膨らんでもいなかった。この枝垂れ桜は一部の幹が害虫に食い荒らされてその幹を切たおされて無残な姿を晒していた。それでも今年も春は来る。その花が満開になるのは今月末。どんな姿を見せてくれるのだろう?

0ed9eb4c015b4ac9ac4cb175c795d5ce

芝生は見事に枯れていた。この枯れ草が青々と芽吹くのは4月になってから。競馬の祭典「桜花賞」は一月先。その頃には桜の満開の時も終わりに近ずいている。それでも吉野の山に行けばまだ上の先本の桜が見える。桜の品種改良ですばらしい桜が見れるのは造幣局の通り抜け。そんな春がもうすぐやってくる。今年はどんな春が見れるのかな?義父と富山の国境を超えて今年も荘川の桜は見れない?

1ec7e085190e47c7983c55fae5b38e04

D67a524737fb4f4e813a0c6d51f9312c A80ba6a058a944e293ba03bf80920da3

73c8953972a74e88943db926b60a109f

それでも空海が唐の都で眺めただろうと言われている「ハクモクレン」の花開きに立ち会う事ができました。この花の花言葉は知らないがされげなく春の到来を告げていました。今年の春は変化?何がどう変わるのかな?それはユーミンの歌声が拙なく答えている。人の生き方は人が決めるのではなく自分が決めることに違いない。「春なのに」この歌を涙して聴いたから多くの歳月が流れている。

B3e5635fbc3b44979c86c874ee3f62d9 65ec2cd8e45c4d7ba44aa305a1a7e5e5

ハクモクレンとモクレンの違いは花の色。モクレンはむらさ黄色。コブシの花とハクモクレンは似ているが花の開き方が違う。

この花は中国原産、中国は日本とは比べものにならない程に歴史が古いがこれからの未来は誰も分からない。

未来を生きる子供達も親からそんな事は何もおそわらない。この国も中国も間違いなくともに世界の🚜(牽引車)であっても?

空海がこの国に伝えた教えは宗教は四国の道を歩いても何も分からない?そんな事は知らなくても生きていける。そう思われている。

それも間違いである事を何も知らない。それは歩き方を間違っているから?四国八十八ヶ所をまだ半分しか巡っていない。

全てを捨てなくてもいいから残りを歩け?そう言われても44番から45番の間は100キロ離れている。1日16キロ(4里)歩いても6日かかる?そんな歩きは出来ない。そんな根性では駄目だな。そんな根性でも駄目だな。それは歩かないと分からない。歩いても分からない。

元気な間に松山からバスが出ている、そのバスを松山で乗り継げば1日で到着する。そんな旅はあるのかな?弘法大師が笑っている。「いらっしゃい」伝道師になれるよ。まさか。そんな期待はしていないがそんな春はない。夏は?3年先だな。アホ。

 

 

| | コメント (0)

浪速区の放置自転車対策 その現実は酷い そんな事は何も知らない 関係ない?地元住民もそうなの?それはまだ分からない

88caad48ad2848ebbf6597bcedefdb7c

8e253bb18cfb4d87bcd0e8fd394dc712 46dfa4d7fca54ad3b7e04075002f3778 19c575ce913a4d0db3b3160820b97cef

久々の水琴窟。しかしこの説明書きの整備もできない管理者。誰が管理しているのだろう?市役所のみどり、農政課の優秀な監督者に聞いても分からない?池田も街の魅力を発信出来ない。こんな立派な「水琴窟」があっても宣伝も出来ない。間抜けな行政。そんな必要もない。

そんな宣伝をしてもここには数台の駐車場しかないので宣伝は出来ない?ならば駅から歩いても遠くない。そんな観光案内の宣伝も出来ない。ここは駅から歩かなくてもバスで来れる。そのバスも20分間隔?歩くとここは半日の見学コースになる。そんなガイドはいない。いつでも案内しますよ。しかしタダでは出来ない。途中2時間の見学コースを回って3000円。(入館料、飲食代金は別)無理だな。

361a578b9e3947f2aaa877bf0fc36775 46b2292b9cc14a95a0f73cea521f4858

この奥はハイキングコース。2つのコースがあるが一つはゆったりと歩ける家族連れコース。一つは短いが谷沿いに上がる健脚コース。それでも元気な年寄りなら充分歩ける。しかしその先の展望台まで行くと1時間では足りない。ゆっくりと歩いて2時間。そんな元気な人は多くはない。

B18fcce1ddfc426b9deb08e9fd225e71 856f61f35ede4fc787f779b9d2f4312a 22a232ab578b4156b039e9c345281e9c

小雨でけぶる舗装された道を下る。右側に東屋が見える。ここは60年前に当時の市長が先見の明でこの路を造られている。

しかしこの素晴らしい環境もこの道は車が通るので道の真ん中は歩けない。しかしこの道は上に駐車場はない。広場に車は停められてもそれは違反ではない?そんな指導もできない市役所と警察。池田警察の見解を聞けば面白い答えが返ってくる。「関係ありません」「それで何か問題でも」そんな言葉は知らない。これから桜の観光シーズン。その取り締まりもない。そんな暇はない?それは無いだろう。

fCf387b80f044497e95135f996d9dcefc

129a331483c24540a3745cc4c9ff7cb1 D870700b73dc4846b900193698413955

ここは紅葉の名所。しかし池田市民でもこの場所を知る人は少ない。ここも何度も土を掘り起こして綺麗にしているがそんな事は誰もしない。

78c55b74285d4962a70864ce01d999b4 1ae2fb2aa1c749428df1819032fe6a30

何度も綺麗にしているのでこの程度の汚れは問題にならない。ここも草茫々だった時があった事は多くは知らない。この休憩所を造ってくれた元市長の名前も知らない市民が多い。ここをどんなに綺麗にしても誰もそんな「頓着」は無い。それでもそんな生き方は当たり前では無い事を知る人は少ない。

綺麗になると汚い時を思い出す。そんな事も知らない。「心に迷いが生じた時。困窮したる時を思い起こすべし」これ家康の遺訓と言われているが本当かどうかは分からない。しかし肝に命じて行動した事は間違いない?それも分からない。豊かな時代には何も生まれない。そげん事もない。戦争もない豊かな国でも困窮した生き方をしている人は少なくない。如何して?それも関係ない。

F5153d3c7f3849c4b0e7e5e6431e2f8a C2ae3f76dc5a455e97354e0b6f321a6f

6df6ce516edb497c936aebe8a98aa874 Efbc70b43c514922874f41bf5c5019ea

次にここに来る時は連休前。1月立てば今年も多くが変わる。親父も生きているかどうかも分からない。今日も大阪市内を歩く。B0d9037ea93a45dd83573df304ead71c

この階段を見る度に室生寺の階段を思い出す。近鉄南大阪線で室生寺までの道は遠い。家を朝9時に出ないとお昼までには到着しない。

駅からのバスは奈良交通のバスで1時間に1本。今でも変わらないのかな。行く前にネットで確認しないといけない。 

11時19の後は12時58分。という事は天王寺から室生大野の電車の時間を確認すれば良い。(天王寺ではない。鶴橋で乗り換え)

大阪メトロでは難波まで行き近鉄上六で乗り換え。(懐かしいな)近鉄大阪線。若い頃商品を抱えてデモンストレーションで行っている。

| | コメント (0)

2024年3月17日 (日)

春の雨止みそうでやまず 明日から寒くなる 嘘でしょう 本当です 心して掛かれ

130390656dba4cad8bd680428f46f28e Dccb0cc0c3254c24b2fc3bc2099df12e

ここは何処 城跡公園下の荒屋(荒屋)人は住んでいないが近くに地主が住んでいる。この親父が死なないとここは綺麗にならない。

5f372a59382e402f87e23095f9bcd1db 7ba9855a06004e4f9e82fade0bfeb9f8

それでも半世紀前のその時空にタイムスリップが出来る。ここは地元民でもほとんど知らない。通らない。

Ee81673be0c448a38428c7a5ee58c9fd B21136eb09d7493ca73e91e501016f87 C9a19e46532e4feabdced4b22534a255 Ec8bb7c813104ff58230080c41ac8c30

これはコブシ。小雨降る小道を傘をさしながら電動自転車を押して上がるのはキツかったがその坂道も100メートル足らず。

13年前の四国遍路道を喘ぎながら黙々と歩いた事をを思えば比べ物にならなかった。と言いたかったがこの坂道は急で歩くだけでも息が切れる。その道を電動自転車を押しながら上がれたのは電動アシストのお陰?イエイエあなたの体力もお見事。まだ体はふらつくがこれも食事のお陰?それだけでは無い事を思い知るのはまだ10年掛かる?そんな事はありません。その事を教えてくれた春の雨。

480953dfa1b84b6d9902fe0be34f8a13 5d5beea1be5342489f4b956e8cfcb996 Ae4b0da29ead4ce1b6f648292b3d3887

生憎の雨で緑のセンターも人影はなかった。このセンター長とも仲良しだったが今は口も聞かない。面白く無いのは親父の所為?

基本的に仲良しは信頼感が失せると仲良しでなくなる。基本的にそれでも何も困らない。そんな生き方をしている。

2c78676d31004166a25ac7c9ee10a8e1 1fd3f278dc5c40cf94eb56a651cade08

この庭も春になれば多くの人で賑わう。しかしここで春を愛でる人は多くはない。若者達もここではでかい声で語り合う事もできない。

それは何故?それがこのまちの文化?どんなに否定してもこの静かな佇まいは(たたずまい)は何も変わらない。

680cd659828e4d25a4ecda2a5a30fe54 69bb01ecd1274f5a94e97725d1554e4c

一足早い春の訪れ?今日は大雨にはならなかったが午後からの小雨は止みそうで止まなかった。一人で眺める静けさは心が和む。

83e46f80690f46c4a1c7c3af53be62e7 A32d486bede7412c920d76f03e377e51 61f58a81808b4e6a807fda9365f17a81

この花の名前は多くは知らない。親父もそうだった。小さな名札の木の挿し木があった。春の到来です。

D577cf7217824d2c89f9821bd9e2c9f6

これは枯れかけた枝垂れ桜。見事なピンクの花びらが垂れ下がるのは来週の初め。その時の写真は撮れるのかな。

花の命は短くて苦しき事のみ多かりき(与謝野晶子)しかし彼女は波乱万丈の恵まれた人生を送っている?

願わくは花の下にて春死なん(西行) この先の言葉を思い出せない。辞書で引けばすぐ分かる。「その如月の望月の頃」如月(きさらぎ

)旧暦。現在の暦では3月15日前後。望月は満月。この花は吉野の山桜。今年はまだ一月先だな。吉野の山桜。奥の千本はもっと先だな。

 

| | コメント (0)

今日はどんよりとした天気 午後から雨 春の雨も試練 知れん 上手い アホか 来週は寒の戻り 感は戻らない? ええ加減にしなはれ

F78e206879a94621a7c573b6cefaab83 Df1b4db302a8476cad6b24dbd2eeb020

ここは何処?我が街の城後公園前の地域のゴミ出しば。近くに外国人の家族が生活しているマンションがある。

ここのこのネットが完全に地面に垂れてゴミが回収されても汚かった。そこがまたこのあり様。ここは何度も綺麗にしたが何時迄もはやらない。

ここはゴミ回収の責任者が綺麗にすれば良い。市役所にも仲良しの監督者がいる。今日は雨が降る前に綺麗にする?アホか。まちを綺麗にすると言う事は簡単でない事をごみ収集の責任者も知らない。これで当たり前?もっと汚れる。その時は如何するのだろう?何も変わらない。それは大阪市内で見せつけられている。汚いところは綺麗にすれば良い。その程度の事が出来ない。

3941ad3a85794c50ba00db85dd015ea3

この様は何だ。難波のパークス通り。近くに警備員が居ても歩道は綺麗になってもこの放置自転車は徹去できない。

これが大阪市の放置自転車対策、この北側で高島屋の前の道は車道を潰して広場にしている、その事業は「空間整備」

誰がこんな行政をしているの?街がどんなに綺麗になってもこの状況を変えないと大阪の街は変わらない。大阪の恥晒し。

大阪人のマナーの悪さは「キビしく取り締まられても開き直る事」それも通用しない事も知らない。それは如何して?

関西人の生き方考え方?全国何処でも同じか?それは分からない。そんな報道も無い。そんな生き方をしている。

95bfffef2c8448f594af405e569d3c6d 41f2644147e6465ea4ea3d3701abcf0d

これも全国何処でも見れる光景。ここは城跡公園の前だから空き容器の置き場の周りに余裕がある。ところがこの石の奥にこの箱を置くと何故か容器が入れにくいので手前の石の上に置く。おバカな人間の心理はそんなもん。ここに戻しても奥にご丁寧に戻すおバカも絶えない。

599426fadb1a45069fd5a26ef269e232 Dfec406a4dcd40018141b24a4fdec0fa

久々の山麓のミニ公園。久々に畜生(イノシシ)に荒らされる。それでもこれも想定内。近くに家族連れがブルーシートを広げて楽しんでいたが土を掘り起こして綺麗にする。ここも何度も綺麗にしているので関係ない。いずれ又ボコボコにされる?それも関係ない。

B70020bb71224840a4b01ae76d564306 A5d4693b7aea40519cca74dc61f4e747

ここも瓦礫の小山になっていたがその面影はない。その上を猪が掘り返しているがこれもデカイ熊手があれば簡単に綺麗に成る。

そんな事は公園管理者でもやらない。では如何するの?ここは細かいゴミが混じっているのでフルイに掛けて綺麗な砂場にする。

そうすれば何処にも負けない砂場になる。それでも見向きもされない?上等です。その程度の子育てしか出来ない親達です。

922923c705b94ac6872fbc51cb3f9f0d

久々に買ったおやつ?リンゴパイ150円。このお気に入りだったパイが形を変えて300円になってテレビでも取り上げられたが買っていなかった、物価が上がっても賃上げで「経済の好循環」?そんな解説が尤もらしく政治家もエコノミストも口にするがそれは間違いです。

そんな賃上げは一部の民間企業。その程度の事が分からなければ思い知るに違いない。今この国の景気を支えているのは若者や現役世代ではない。年金生活者。その程度の事が分からない?株価もいつまでも上がらない。先週に続いて今週も下がる。その時どんな顔をするのだろう。

7b7d6d23d9c14798a9a68a30a59e76d5 824d85572fa641c4a4ee6e88e4522c3b

体調はまだ完璧とは言えないがこの程度の仕事は出来る。ここもよく見ても何処がどれだけ綺麗になったか分からない。上等です。

Af47f9c3c9e247ed88cef33a0a2f0db6 4025e65c6d064672a5b5d0d5495517ca

ここの(なんばパークス付近)放置自転車は来月一杯で消える?消えません。ここしか置き場所が無い?そんな事はありません。

これだけの自転車が置かれても毎日徹底的に撤去すれば見事に綺麗になる、そしてこの取り組みを広げて高島屋横(パークス通り)の放置自転車をゼロにする。その取り締まりは誰がやるのだろう?それはまだ分からない。大阪市の放置自転車対策部課長の対応次第だな。賢人の見解も尊重する。

 

 

 

| | コメント (0)

2024年3月16日 (土)

春本番を思わせる天気 しかし明日は午後から雨 来週は寒い それでも阪神甲子園球場は春の熱狂?それとは全く関係ない春もある事を知らない?

C3355d3928c7416aa97a22d3d6d0e273 1144045cf0c14a87b8f09eb9f5b71f60

E7d490eaa9374c16becc30b7a5b5d858

なんば高島屋の北口前の前の空間整備の工事はほぼ完成。広場の様相もすっかり変わっていた。そんな報道は全く無い?

それだけの価値しか無い?綺麗になった広場は中国人の親子で占領?されていた。ここがどんなに整備をされても大阪の誇りにはならない?

それはこの景色で証明されていた。如何してもっと綺麗なまちにできないの?それはこの無様な放置自転車をなくす事から始まることを知らな行政(大阪市、浪速区役所)が知らないから?そんな事は無かろう。この放置自転車を無くす事は難しい。そうかな。お教えします。

613c2db383cd4b9790dcd24d9abef0ef E99500694fc14da59460e11f3f2baedb

ここは今回綺麗になったエリアの端。ここの清掃は誰がやるの?そんな事は決めていない?決めている。

8a7528c0da89424e8d04bf3f737d11b7 0d8e40a8e52e45cfa66618ee6b42ada3

この放置自転車はここに置いても即徹去はない。(その根拠は誰も知らない。)そう出なければここにはこんな置き方はされない。

485388cbc9b449838f2023c99dc26b62

これだけ舐められても行政は為す術がない。それは如何して?そんな事はこの区役市の区長も大阪市長も知らない。ここに置いたら1時間後には間違いなく片付ける。その程度の事が大阪市ではできない。そんな報道も無い。関係ない。そう思われている。それは何故?手に余るから。そんな人員はいない。(ならこんな表示をすな。アホンダラ)ここは連休には一台も自転車は置けない。成る訳がない、そうかな?

03c3858f6ba94e80b2f76474729bc28c 843bcaf5ef7b484abf68ba1e722b7d02

これで万博開けんのか?そんな怒りの声は行政からも上がらない?そんな事はあり得ない。この通りの横は何回のターミナル。それでも経営幹部は関係ないと思っている?しかし高島屋さん。ここはお店の西側の通り。大阪市と力を合わせて綺麗にする社会的責任はおまへんか?

これも関係者に聞かないと分からない。それは聞けば分かる。大阪市、浪速区役所、公営所放置自転車対策。こんな無様を報道も出来ない。

93baccb9be0344e1bcc258c574fe21d7 29880a9dff84415a865d841582e108f5 07f9236c96d0488e94a7c8f090cdf7f8

放置されている自転車に「以後ここに置くと場所を移動します」そんな明示な警告の表示がない。そんな対策は取られていない。

45633149665f428b85509f130dc786aa Ca64a2f0a9b945de93e9ddd4060d9f01

ここは何処と問われるだろう。大阪市長が恥を晒していることを難波の区長は知らない。(難波の区長はいません。浪速区長です)

ここは何で汚いのか?来週区役所の責任者に聞きます。(期待はしていない)ここにこれだけの自転車が置けれるようになったのは他に置き場がないから?それも違う。関係者の見解の甘さ。その責任はどれだけ口にされても意味はない。ここを(道)綺麗にして自転車を放置しない、させない警告をしてから行動する。ここに自転車が置かれた原因は汚いから。それは環境局の担当も知らない。?ここは植樹帯。

 

 

| | コメント (0)

体調はまだ危うい それでも凄いと思うのは行動力 今年の春問われる事 それは変化できる力 能書きで物事は何にも変わらない それでも関係ない?

68a8d46a45b041359ae88e331916a7ba

25be3924e257402c99a5d426e59c5757

ここは南海高野線新今宮の高架下。ここに置かれていた自転車は片づけられこうして三角コーンが置かれている。しかし放置自転車はこの先に置かれているだけで何も変わらない。そしてこの道は汚い。なんだかんだ壁に表示をされているがこの壁の汚れと歩道の汚れは何も変わらない。

この経緯はこの地区の区役所と公営所の地域の美化と放置自転車対策に苦労している監督者に聞かないと分からない。しかし間違いなく大阪市環境局の街美化担当課長は知らない。そんな事は如何でも良い?そんな事は口が避けても言えないだろう。今この地域は綺麗になっている。しかし大阪府知事の言う様に子育ての環境にはほど遠い。それを変える事は何年掛かるのだろう?それもいずれ分かる。

253c12fceda24effb8982a3da87c6cd5 07f9236c96d0488e94a7c8f090cdf7f8

この無様な放置自転車を無くすのは簡単です。それが簡単でないのはここを行政が片付け無いから。いくら片づけても汚される。そんな事はありません。5月の連休迄に区役所と大阪市津守公営所、大阪市放置自転車対策課の賢者のお力を借りれば身ごとに綺麗になります。

なりません?そんな事はない事を知らないだけ。嘘だと思えば近くの星野リゾート前の歩道をお見せします。知らないと言う事はそう言う事?違うだろうアホンダラ。知らないと言う事はこう言う事?そう言う事です。昨日の電車の中のアホな親父もそうだった。間抜けには春は遠い。

A41d2743ae2f44e7b8b061d8b3047b08 34f14f858b424ff8abc3ee3cc584277c 8ce221676ec543b5ba001731bba50ce6

これだけ自転車を放置されるとその拍力に行政は為す術がない。そんな事は無かろう。担当の区役所にはお友達がいないが公営所に入る。彼の個人的な力では如何しょうも無くても組織の力はそんなに軽くはない。このおバカ達にその事を思い知らせるには自転車の置き場を確保する。しかも2時間だけ時間を区切って無料。それ以上は時間性減の対価をし払って貰う。この地域だけ無料はあり得ない。

4ae33e31935b48bfbd04e7a23492d7a9 8ff5ffa3b28543bd93ba56854e34f3de

来週、もう一度確認するがこの民間と公共交通機関の利用者の自転車置き場が一時置き場とゴチャゴチャになっている?

D98eb12f42374ee390ac94620825eb87 6c22e1db9dad495f8d475f58f5056ecd

 

| | コメント (0)

今日も暖かい 春本番? 春本番は来週後半 それまでにやっておく事は何?そんな事も分からない 電車の中でおバカと揉める アホやのう それでもこのオヤジ迫力満点 隣の隣の親父に意見されてもタジログ事はなかった いい年をして正論?を口にしていた。その時点で勝負あり 親父に無視される アホ。

C1ca2502cd1a4e64b1032d719a6dbc14

JR新今宮駅西口南側の出口の歩道 に貼られてた紙。警告書?通知書?こんな仕事はすな。放置している自転車の持ち主に何のインパクトもない。それがこれだ。ここは西成区役所の地番。来週役所にこの事実を役所に確認してその訳を確認して大阪市建設局の放置自転車対策課の主にこれからの対応を聞く。簡単ではない。だろうな。その時は幹部の出番?それでもダメだな?まさかのまさか。それはない。

4d0691ca17f3448484b3d8d42ed12405 B78ea4cc800e427b842bd397cf6778bd 6ac1adfe44d64232b6429dd40e2b87e0

この対策は簡単です。これだけの自転車が放置されるという事は徹去されない理由が分かっているから。区役所の担当と係長、課長がどんな連携を取っているのか聞いてみないと分からないが完全に舐められている。(それは来週確認する)これはこの環状線北側でも同じ。その通りの北輪はピカポカ。大阪のイメージを変える。この地域のイメージを変える星野リゾートを承知しているか?アホか。

5028584eefaf481cad82917c7b54b4fd D076810585264c14900cf62c027fb576 F8b3ab72d464428c98077377d9c63ce2

移動しきれていないのはそのマンマ。アホか。仕事は徹底してやらないと効果は変わらない。移動の場所が限られているなら幹部の御意見を求めなはれ。そんな幹部はいない?なら市長の出番だな。そこまでのしつこさはない。そこが変えれるか。その事が問われている。

 

 

| | コメント (0)

2024年3月15日 (金)

春が来る。それ程に快適な天気も明後日は曇天。そして春の雨。来週前半は寒い。それでも春の到来は近い。そんな春を「謳歌」出来るのかかな?この言葉は多くの人は知らない。それでも危機感は何もない?そんな生き方はいつまでも出来ない事も知らない?

Cae6f5747c1940169671a9cffa024d42 C633f9a74a08483a82dfd240573f27b5

大阪南の高島屋。このデパートは大阪老舗でパート。難波にある。この花は入り口の近くに飾られているがフラッシュ撮影でないので色目が違う。しかしこの早咲きの桜の生花に華やぎは無かった。桜の花は生け花で観てはいけない。そう語り掛けられていた。

Eae6eed9246c42beb9ea463a2b94da09

この文字も読めないがこの画面をクリックすればよく読める。桜は大阪では「造幣局の通り抜け」の桜が有名だが今年は見れるのかな?

見れなくてもそれぞれの地域で素晴らしい桜を見る事ができる。今年はどんな桜が見れるのかな?そんな人は少ない?そんな事も如何でも良い?

今日は新今宮の駅から南海難波の駅まで歩く。この道は新今宮のJRの駅近くで難波行きの万回の駅を聞かれた時、教えられずにそんな駅はないから歩きなさいと嘘を教えた道。予想以上に綺麗で無様な管理がされていた。浪速区役所の責任者の意見はまだ聞いていないが兎に角最悪。来週その事情は教えてもらう。大した話は聞けなければ大阪市環境局のまち美化担当の課長の話を聞く。それでも分からない?それは無いだろう。

30be8dc6e64a4b83a954d48602619d0c

大阪駅西口に完成したJPタワー。(大阪中央郵便局の跡地)このタワーは郵政とJR西日本、交通公社その他の共同体で今年7月にオープンする。この建物はでかいよ。この地域を圧倒する高層ビジナスタワーとして君臨する。そんな情報は多くの関西人は知らない。関係ないから?

ところがそうではない関西の勢いである事を知らない。関西だけではない。全国各地の再開発の現在を知らない。明日は北陸新幹線が金沢から敦賀まで延長される。大阪から金沢迄の特急は敦賀迄となりその先は新幹線乗り替え。新幹線が止まらない駅はその手前でさらに乗りかえ。地域の過疎化は問題にならない?そんな報道は何もない。大阪人は関係ない。そうではない事も知らない。アホ達です。コラ。

8d14ce01f57a4255983e69aa7ac2a05d 734475e79cd44c4da117a5dd620369cc

ここは何処?新今宮のホームから見たリゾートホテル。こんなホテルに泊まれるのは貧乏人は無理?最低一人一泊2万円。ただ一人で泊まる人はいない?カップルで少しレべるをあげると一人3万事を楽しめばお二人で7万?そんな費用はお安い。そんな生活は関係ない。そんな事はお呼びでない。地域住民はそんな暮らしをしている・そんな報道は全く無い。あんたも知らないだろう。如何でも良い。だろうな。

A0e85bf2ca7e4bf8b24bc813fd638911 8402db4c3b5b4129a961c6f7e80a09f1

JR新今宮駅と南海の駅が同じ駅で下がJR、上が南海の位置関係が判らなかった。最初にこの駅の(JR)ホームから階段を上がった所に南海の改札口があった時には驚いた。駅の外に出る道は左に狭い階段があった。西口。この階段が長い。年寄りはエレベーター。

86aaea5745dd4a96b7c1feacd0bb286b Ec009b5e5aed49008190c6e767525c8b 859aec4c3ebd42e2b464473f8b849f85

今回は二回目でこの駅の構造を理解していたので迷う事はなかった。浪速区側に出ないで西成側に出て駅前の放置自転車に怒りがこみあげる。

同時に区役所と公営所、大阪市の対応の無さに愕然とする。これだけの酷さは大阪市長も大阪府警も知らない?そうではなくてこれでも大きく改善している?そう天の声が囁いていた。これを変える。一台も取り残さない。放置を無くす。どんなに時間がかかっても天の声を聞かないといけない。

そんな声は無い?だとしたらここは何も変わらない?そんな問いかけは誰もしない。それは間違いだと地域住民は思わない?それも間違いである事を証明しないといけない?アホやのう。親父がそんな事を言わなくても街は綺麗になっている。ここだけが取り残されていた。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

大阪の街は綺麗になっっている その光と影 そんな事は如何でも良い?何でやねん。アホやねん。

2d30a9e8c87d48edab2acdaf5ea18973 6ef043b5e80f44dc8e90b67b20373cd3

この駅前の公園は国道2号に面している。この公園の持ち主は国土交通省。当然その管理も国土交通省。区役所は関係ない、

そんなアホなと思ったのは昨年の暮れ。あれから半年を超えるが当時の汚いイメージは当然改善している。しかしそんな事は地元住民は関係ない。阪神電車も関係ない。そんなもんかえ?そうは思わなかった。大阪市内何処でもあるボランティアサポート。その全ては誰が評価しているのだろう?そんなものはない。この綺麗になった部分とそうでない部分。それは何も変わらない。

9eaef16e36e24059a01ef0c24fafd292

7196f66afa344ec59928e8170f666f54

ここはこのゴミを掻き出して綺麗にする人はいない。ここは指定業者が管理しているがタマタマその掃除の仕事を見る事ができた。

7e7f542756074950ab0467f8fd758298 4f486f2700a74d4bab142ec2a7216be3

この場所の駐輪は禁止。「とめたらダメ」では無くてとめたら即移動。それが出来ない。如何して?四六時中は誰も見ていない。この駅前の駐輪は改善されているが徹底は出来ない。これから暖かくなると多くの高齢者が自転車で行動するがその自転車を停めるマナーも知らないアホも少なくない。その対策はいつから始まるのだろう。いずれ分かる。ここもマシになっている。これで?

A5fad8f5048a47c19395a594f2cce275 07c9e6879d4e46f8b865d47d38358dec

この区役所の放置自転車対策の監督者に開き直られたが「私達は放置自転車を無くす事は出来ません」お願いをするだけ。それで何か?

それはこれからも変わらない?これからそんな施策はここでは行われる?見ものだな。

| | コメント (0)

阪神梅田駅が綺麗になる そんな報道は何もない 如何でも良いと言う事?関西の報道もおちゃらけ?春の訪れ

2bcd8a076ed247d4ace6fedd8ef19fd9

7d5db75945754998a3bca369a7b1bcd9

Fba10e326839469b9cdf7ead78d156ca

汚かった阪神梅田の構内が綺麗になる。明るくなる。春が来る。

A3db8003ec71479aa4518c445cfc0a64 349a74d8023041179ed2dceb059525d4 Ba72aeeabb3640e3b24b5eaa4aa94cdc

この駅のホームドアーは阪急梅田駅には無い。乗降客は負けても駅は綺麗になる。

3ede7d0d98354f7487c1c4c1cfdadc40

3afb258997fe45238cf556b67e553b1c

来週から甲子園で選抜が会幕。多くの関係者と応援の大 人と子供が押し寄せる。それでもこの綺麗になった広くなった駅を見てどれだけの人が心を和ませ春の息吹を感じるのだろう。そんな春が来る。人びとの暮らしは如何なのだろう?こんなに広くは無い。しかし心は広く晴々と心を掻き立てたい。そんな偶然と災難が待っていた。野田の喜びと天王寺駅のお釣りの取り忘れ(4000円)それでも昨日の事を考えるとこれだ歩けた事を考えるとご褒美に間違いない。まだまだ続く。今夜はここまで。

| | コメント (0)

昨日は気分が悪く大事を取って家の中で買い物にも出なかったが今日は歩く。13000歩。カードのお釣りを取らずに4000円損をするがこの元気はその10倍の価値がある。これからはお金では替えられない価値となる。そんな生き方が求められている。

265049cf43f1421d81a320f8c993f706 959d76c5ef5c427d8d267c812caa7452 

ここは天王寺JR駅の天王寺動物側の北側出口の外。この放置自転車は徹去してもすぐにこの有様となる。

この改善策は多くの人がそれぞれの立場で仕事として日夜ご苦労されているがこのアホ達には勝てない。

完全にお役所仕事では勝てない。別にこの無様な放置自転車もここに放置されても警察に通報される程の邪魔にはならない。

それでもこの対策はそんなに難しい事ではない。そんな事はない。ここはここに警備員が常駐しても放置自転車ゼロにはならない?では如何すればいいの?それはここが自転車置き場でない事を区役所。大阪市建設局。大阪市。それぞれの責任者の力を結集するしかない。

ここは天王寺区事業戦略の責任者の力を借りる。同じく大阪市建設局、環境局の賢者の力を借りる。大阪市建設局には放置自転車対策課があり環境局にはまち美化担当課がある。関係ないとは口が避けても言えない。事実多くの場所は綺麗になっている。知らないとは言えない。

4e4bc2a46767492aaa1d538eb3fee80b

この段差。右はJRの敷地。手前は大阪市の市道。この段差につまずいて足を取られて怪我をする人はいない?知らないだけ。

如何してここに緩やかなスロープを簡単に着けられないの?歩道側は天王寺区の賢い女性が検討して来月中に終える?

JRの会弾の段差はもっと大きいので工事が大変?そんな検討も彼らは出来ない?この階段はいつまで続くのかな?そんな事は誰も問わない?

57ed544966f04987b8a29c558ba381b5 C9967c1c542347bfb63b9bc5d6c38621

天王寺の動物園。白サギ?のツガイが仲良く巣作りをしていました。アングルが邪魔になりその様子をオスが覗き込んで気にしていましたがメスは我感せず。声も出さないで上手にオスが運んできた枯れ木を降りたたんで敷いていました。卵を生むのは暖かくなってから?

3aec076ce01a45b8afe4c83272107fcd F8d01f1ce6e440e8a287f3a8c6c0d769 4e002a96f019450f8262cc73261c27fd

D253fe09e9024e47a11ce493aeee17a8 F46e99b34db8417fbab1b0dabc36842e

この天然温泉は多くの大阪人に親しまれ久しいがオイラの町の池田の市民は知らない。親父も知らなかったがここは素晴らしいレストランとホテルが併設されているが多くの客は外国人。ここに泊まれば大阪の魅力を満喫出来る。大阪の観光局はそんな宣伝をしているのかな?大阪市の観光課は?そんな報道は全く無い。

 

| | コメント (0)

2024年3月14日 (木)

今日から関西は本格的な春?来週は選抜も始まるが本当の春は来週後半?そんな事も知らない?偉そうに言うな。おっしゃる通り。しかしアンタはおバカ?

9c790469bd3947619a381f7457e41254 559fb4f18a2c478698fc2d39e36c9b4a

環状線寺田町駅から天王寺駅まで久しぶりに歩く。しかしここ景色は記憶になかった。天王寺バイパスも何度か車で通っているがその構造は何も知らなかった。街は変わる。道も変わる。公園も変わる。しかしこの景色は最低だった。地域の人達。最寄りの区役所(天王寺)の管理者にこの実情をよく聞いても考えは変わらないに違いない。それ程に酷かった。

| | コメント (0)

物価高を上回る賃上げ それで経済の好循環?アホな報道 それは無い。如何して?年金生活者、中小企業。派遣社員は全くカヤの外。間違いなく経済は失速は失速する。そんな報道は全く無い。報道がなければ分からない?なら思い知るしかない。それでどれだけいきのびれるのかい?そんな問いかけは何も無い。

5df9196733404ab48b5d083458787126 26383a5e71154505bef9f23bb1af44be

この歩道橋は高い。高所恐怖症の親父は下を見なくてもケツの穴がモドモゾ?していた。しかしこの会弾多くのジジババは歩けない。

久し振りにこんな高い階段を歩きながらこの清掃は誰がしているの?そんな事を考えていた。この橋は天王寺バイパス。車で何度か走っているがそれも20年近く前のアルバイトの時。あのインチキン訪問販売の会社の本社も阿倍野区に在った。今はそのあとかたもない。

631c9b6b662b43eaa06fd8bcb61572a6 08fbc26433d34d61b0acccdd8d549e79

嗚呼。生駒の山頂のテレビ塔が見える。ここからどれくらい離れているのだろう。車で30分。という事は30キロ弱離れている?

6ab0e355639e40819d94df168a740bf9

下は環状線と阪和線。走っているのは阪和線の特急「くろしお号」阪和線は複線ではなく単線?それもいずれ分かる。何度も和歌山に行っているが最近はない。新宮はここから特急で5時間。流石に日帰りはしんどい。秋までに行くには5月が最後だな。和歌山を過ぎると海が見える。青い海。白い雲。その秋は四国。その四国の高知ゆす原の旅も計画の見直しを余儀無くされている。それでも行くからにはその価値を見定めなければならない。そんなジジイは居ない。待ってろよ。新宮。待ってろよ。四国龍馬脱藩の道。

8a5a35a31a5845079c7210ff56e6b282

204a99df0e774475a9b24847bc6a0c3b 9f23ad1085404f818f808338a341671b Aca5ab0cc8324792860c897c93766820

ゴミは誰がかたずけるのだろう。大阪市環境局広報に聞く。知らないと言われる?そんなアホには聞かない。大阪市環境局の幹部に聞いてみると管理職は賢い事を多くの人は知らない。明日楽しみ。期待は外れる?そんな情報収集はしない。

| | コメント (0)

2024年3月13日 (水)

今日の目マイトフラ月、えづき(吐き気)は何だったの?体力過信のイエローカード いずれレッドカードになる?成りません。そんな生き方をしたい

20d5f4463b814d30832413d0ac50bdbd 64ff6a00df2d45b59cb092a0d56c56a4 4799ffd7054e4fe9aa75bf0b6cffcaf6

ここは何処かな?天王寺区?この右は国道25号線?JR天王寺はこの手前。この植樹帯の管理は環境局の何処が管理しているのだろう?

土を掘り起こして草を完全に掘り起こして綺麗にして植樹をする。そんな仕事は求められていない?環境局の担当課長に聞いても分からない?

場所が分からない?そう言われたらどうする?大阪の道は綺麗になっているが(国道もその歩道も)ここは関係ない?ここだけではない。

7d2c0b9c400c4e20ae525640da595ecd

道の反対側の盾もの。こちらの道はまだ歩いていない。こちらは間違いなく阿倍野区。いずれ歩くが天王寺側とは比べ物にならない歩道が続く?そんな期待はしていない。それでも今日区役所の政策担当課長と電話で親しく会話が出来る。歩く時は来週になる。楽しみ。天王寺川と比べるな?そう言われても。

Cd7bb37080024d2d9e56fe88b6db7937

こちらは天王寺区?写真もピンボケだがここは大阪市環境局の管理?福島の区役所も此花の区役所も何も変わらなかった。ようやく環境局のまちの美化担当の管理者と丁寧な話が聞ける様になったので教えてもらう?知らないと言われるのかな?

| | コメント (0)

自分の体力の過信 それは高齢者だけではない その高齢者が無様な生き方をしている その事を思い知らされる。

697b074a67444fceaaf6982ac93b40f7 60a80155ad704c82a5e9dd1a783db62d

Aac009c865034995b282e390f781ea82

ここはJR天王寺駅前の南側の綺麗な歩道。しかしその清掃は誰がいつおこなっているのか分からない。こうして放置自転車が歩道端のフェンスに括り付けられている。この自転車車は高そうだがこんな括りつけの留め具は大阪市の条例で簡単に無条件で切られ、指定の保管場所に移動される事を知らない。

それは如何して?権限を手にしているのは大阪の工営所。知らんだろう。その役所でも毎日そんな仕事はできない。そんな事も知らない?そうではなくてそれを知っているからこんなおバカがまかり通る。この留め具を切られて自転車が移動されて苦情は通用しない。知らんだろう?知っている。その時は取りに行く。そんな輩ではない?そんな事はない。背に腹は変えられない。そんな春が目前。そうかな。

5836ae9f059e45f5be89a668e63b55f6

ここは定期的に自転車の徹去が行われている。その証拠がこの右下の引き破られた紙。この紙はここに置かれた自転車徹去のお知らせだが、こうして破られそこにこうして自転車が置かれる。同じ事をくり返すおバカは自転車の持ち主だけではない。地域の取り組み。?

区役所の取り組み。公営所の取り組み。大阪市放置自転車対策課の取り組み。この場所のこの無様を無くすのは簡単ではない、そんな事は誰も如何でも良いと思っている。そのモデルは大阪市内どころか全国何処にもない。そんな事も報道出来ない関係者達。それが起きる。嘘をつけ。

9f82f5669c4e4d148a1620e9ec935277 Deacd3fc50034b26a620ade91f9c41b5 8d6c4e3db8c9483798cf3853c513f489

ここは天王寺近鉄阿倍野駅の前。大通り(奈良街道?)この歩道のこの放置自転車は国道の管理者もかんけいないととぼける?それも時間の問題。そんな事も関係車は知らない?

 

| | コメント (0)

突然気分が悪くなる 脳の末梢神経が詰まる?少し横になって体を落ち着かせるとこうして記事が書けるがまだ本調子ではない。春が来る。体もいた割れ(いたわれ)今日は大阪には行けない。近くの公園でぼんやりと春の景色を楽しむ。土方仕事も(公園整備)もやらない。

3159a3a1ab774821b129d5fd31dd68f2

B697ba2171fb4bbb8533b043d7c5edae

ここはJR天王寺駅中央改札口を出て北側の自転車定期置き場。放置自転車の管理が出来ないのは何故?その程度の検討、話し合いも出来ない。

大阪市内放置自転車対策を多くの人がたずさわっているがこの現実は酷い。しかもここは天王寺区と阿倍野区の境界。管理が行き届かない?

そんな事は在ってはならないことを大阪市の幹部は何も分からない。恐らくこの現場を知らない。ここは天王寺駅前北口。

そこに定期の自転車置き場を造って一時置き場のスペースがない?それどころか定期の置き場も足りない。それでこの有様?

気分が悪く前に天王寺区役所のまちづくり(シティプロモーション)の管理者と話が出来たので少しは変わる?変わらない。

そんな事は誰も考えていない。そんな事は全く考えていない。大阪の街は変わる事を知らない。

Ab5994843fc5480e82407b871e95fe80 10c8bb4ce5d84fdcaa6692dc77a7f53f

Dac602df3fcb4d8687331d5028f75d06 Cd02176564b1436fa37d64d6da4e32eb

ここは阿倍野区。天王寺駅の南口の広い通り。歩道に建てられた看板の表示に疑問を何も感じない?そんな仕事はしていない?

定期契約者の置き場にそれを無視してタダで置かれても「移動」は出来ない。それともそんな契約を大阪市建設局は結んでいるのか?そんな問いかけをしても無駄です。定期の置き場にルール破りの自転車が置かれてもその判別と常時パトロールはできる訳が無い。これは大阪市内の何処でも同じ。寺田町の駅前ではその判別をシールでおこなっていた。ここは確認していない。

 

| | コメント (0)

2024年3月12日 (火)

雨上がる  関東は春の嵐 関西は明日は春本版?暖かくなるよ 歩き易くなる それでも年寄りの姿は少なくなっていた 関西の春は高齢者にはハードルが高い?

8b17ab83caab4077a78921dbc70a1d1d

今夜のおかず?主食。豚の餌か?アホンダラ。久しぶりの牛肉。北海道十勝の牛肉のスライス いつもは高くて買えなかったが今日は3割引。これで売れ残ると捨てられる。北海道の生産者の事を考えると涙がちょちょ切れる。定価の3割引でも捨てるよりマシ。何というバ当たりな生き方をしているのだろう。

お気に入りのごぼうとジャガイモ、ほうれん草と卵が入って豪華なお鍋。(見映えはよくない?)これだけ食えれば感謝感激です。(流石にもう一杯は肉が残っていないので夜食です)食の量は減っていない。それでは体重は減っている。そんな生き方は簡単ではない。伊丹のカレーのお店の娘は如何かな?余計なお世話です。ご尤も。春が来れば尚更だな。如何して。間違いない。体重を落とすのもスキルです。

A8769843b67f4a839b64608b0160ca7d F34eb7e194434d3c8d9973085422f821 B0a26d8b58f342c1bee4202a1454c952

北海道産の牛肉。いつも牛肉は買わない。買えない。その気になればいつで買えると言われてもこのスーパーのブランド牛は鹿児島。

九州大分でも貧乏人は牛肉は正月か盆しか食えなかった。それは今では大阪の一人暮らしでも当たり前になっている。そんな報道は全く無い。

物価が円安で輸入品の原材料が上がり製品の価格も上がってもその対策も取れない内閣と日銀の基本政策。

しかしそんな政策も国民の意思は無視出来ても外国の思惑は無視出来ない。そんな事は全く分からない多くの高齢者とわか物たち。

円安で笑いが止まらないのは輸出業者。トヨタさん。苦しい思いをしているのは輸入業者。ところがそうではない?嘘でしょう。

日本経済の成長が止まっても経営者達は笑いが止まらなかった。その笑いがいつまでも続く訳が無い。これからその流れが変わる。

これからは物価高を上回る賃上げなどあり得ない。そんな事も分からない?地方は国からの交付金が無いと消滅する。

関西だけでなく関東でも光りと影がある。その影を何も知らない。報道の責任は関西の民放に見る影もない。そんな時代がいつまで続くのかそんな問い掛けも出来ない?大阪天王寺行ってきました。

01a888622e8745f2877b4809126a90ab

ここは昔の阪和線の終点。今でも変わらない?しかし特急や紀州路快速和歌山、関空行きはこのホームには止まらない。この駅の環状線ホームからの乗車になる。そんな事も多くの関西人にとって如何でも良い事。今年の春に予定していた特急「くろしお」で新宮まで行く予定も立ち消えになっている。和歌山県新宮市。政治家の長老の地盤。その町を見に行く計画はいつになるのかな?

763857b92bd646808a90d7991c839594 9cc1a9d057024a38bde343bf112bd5c3

北口はあるが出口は中央から?それだけ改札口も絞られている。南出口はあるが北出口は無い。中央出口を出て駅の北口に向かう。

4e03ce10e7d4400dacfc04fc2c95a530 Bed5227b990d42bbb6c4e663501a0cc7

ここは中央改札口を出た所の表示。北口の出口は一度中央改札を出てから。しかし迷う事は何もなかった。

2c13b759795e4758974b8e06b461fe23

ここが狭い北出口。ここはJRの駅の構内。段差があって車椅子は通れないがそんな表示は何も無い。駅の清掃員もいない。汚い。

285ea30db4594e5e80b104e3d2cfeb6e Fcc91050d90e48bb8b58483f7d994afa B01e66cf4061495f92ed8ee7fe392f0b

この薄汚れた表示。ここの放置自転車はこまめにかたずけられているが1まわりして帰りに見ると無様を晒していた。その原因はマナーの悪さでは無い。そんな街づくりをしていないだけ。誰が?大阪市。天王寺の区役所。地域住民。JR西日本。天王寺駅長?汚い歩道。そんな問いかけは大阪市環境局街美化担当の課長には無い?いずれ聞く。

C46ae2d64ca7461788734fce6f0d185b Ca12e9c55bc34014866383c841521d0b 6988e42c407f47f4969b13b35f0c5c9f 7f80efefc72c4cf5b5569b884fa5d22a

95a16097ef794e06a4480494ed77916b 5289e7e0204043b78516c2509449ae15

この看板は何故大阪市の名前がないの?「自転車、バイクの駐輪はやめましょう」アホか。ここに止めたら即徹去します。そんな見廻りも出来ないから放置される。その程度の対応も出来ない。それとも天王寺警察、天王寺駅の関係者はパトロールをしているの?彼らは何も出来ません?そんな見方は誰もしていない。自転車の置き場がないだけです。置き場がなければアホは放置する。

59cddd2d4bbe44258c8e7cfd6d8d1dc4

ここは見事に止められていない。何故ですか?そんな見方も関係者は出来ない。関係者?誰だろう。ここも一台置かれたら総崩れになる。

Db41b9f246a94fa294f66360eb00c471 45d66f77a59643ee8187e811bc6193df

ここは定期の自転車置き場?一時の自転車は置けない。だから通路に置く。その整理は誰もやらない。出来ない。警告の表示もよく見えない。43a81e01aa8d49c697c573619f815281 113b99364e2e40bfa621a3759ea3fad8

4b047a1f499749fd8a5660bc374940ef 8ae115828ac54361b946cf1e7639938a

ここはタクシー客が降りる所。民間の車が止まっていてタクシーが停車出来ない。運転手が乗っていたので言葉を掛けるが無視される。

商用車。会社が恥を晒す事を無視される。写真を取られる。バカだろう。

8bb14a2bd31a4f22b4d81c8c9f717b22 E0eaaf2c7d3e41c38df6166569718b0b

この自転車置き場の管理も大阪市は業者にまる投げ。この事実を責任者は知らない。大阪市建設局放置自転車対策課の賢者もこの事実は知らないに違いない、この場所の管理は阿倍野区役所?しかし公営所の係長は知らないでは職責が問われる。担当は平野公営署。聞いて見ないと分からない。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

今日は冷たい雨 今日も家で大人しくしている?大人ではない。足が悲鳴を上げている 春になると動けなくなる?それはない?そうかな。

0de28776e8ee433dad37a5caefa316f8 1e1803d6ec574919b22402ba65983595

ここは何処?大阪市難波区新今宮。いくら何でもこんな環境では子供は育てられない。しかしよく見るとこの放置自転車はそんな事はお構いなし。大阪市にいろんな部局があるが担当が変われば大阪市の幹部でもこの事実は知らない。それでも以前の歩道ではない。この歩道も綺麗になっている。それでもこのあり様。ここを綺麗にするには片っ端から徹去すれば良い?そんな事は知事でも出来ない。

如何して?進退が問われる?まさかのまさか。そんな事は全く報道されない。如何して?これでも誰も何も困らないから?これが反対側の歩道の様に綺麗になるのは何時の事だろう?そんな事は誰も何も考えていない?そうかな?それも違う。間違いなく綺麗になる。いつの事やら。それが問われている事も知らない。雨が止み明るくなりました。風は冷たいが京橋駅のホームの売店で「いちご大福」2個買って天王寺に行きます。

| | コメント (0)

2024年3月11日 (月)

今日はスタートで出遅れ?電話で御託(ごたく)を重ねて家を出る時間が遅くなる。4時を過ぎると荒れる春場所を見る。家を出たのは夜になってから。 近くのスーパーお買い物。四国馬路の特産の「柚子茶」を買う。一瓶900円弱。中々買えない。ただこの馬路(うまじ)はこれで生き残っている。そんな事を知る関西人は殆どいない。ジジババが長生き出来る訳がない?意味分からん。だろうな。元気で長生きの食い物を知らない。それも関係ない。😂

0649fc2a6c4e4a928d342fed40e6fc9f

0f0034f44fbf4e89b39d8101f4fe4acd

くまモンの容器の中は肝油のサプリメント(健康補助食品)これは飲み始めて久しい?が効果は実感出来ない。段々たまり始めたので今月はパスする。これからは他のサプリメントも飲み始めるに違いないがその第一候補が頻尿。夜は3時間でトイレに行く。かかりつけの医者は歳の所為とも言わない。ただこのサプリメントまだ決めていない。何も困らないから。筋トレで改善する?それは難しい。アホ。

4df33997b18b4c0b8ef74368507c4288

今日行けなかった環状線天王寺北側の生活道路。この近くの大阪教育大付属の高校のグランドがあるがその野球の練習場のバックナットがこの写真の手前にある・この場所はその先。放置自転車を徹去した張り紙の上に停めている。完全に放置自転車対策の仕事を舐めている。これは許せない・この場所の徹去は不定期には行われない事を証明している。大阪建設局放置自転車対策はこんなもんではない事を担当のボスは啖呵を切れない。そんな事はない。笑いもんだな。大阪維新。

D9bd68f64bc845ea99b25ea792ab7924 723802507e36414782492232113c6107

この表示も誰がしているの?汚れたらデッキブラシで綺麗に磨いてこの付近に自転車を置いたらそっこく警告をして置かせない。そんな仕事は区役所でも公営所でも出来ない。そんな手間はかけられない・だったら他の方法を考えなはれ。大阪の放置自転車のこれが現状。そんな事は市長も幹部も知らない。そんな事は無い。アホンダラ。そんな事は口が裂けても言えない、そんな報道はない。大阪のマナーは最低。それでもマシになっている。そう開き直られても言葉がない。そうは全く思わない。ここは選抜が終わる迄には綺麗になる。それが仕事です。

 

 

 

 

| | コメント (0)

お出かけなし 明日は天気良報は良くない 雨が降るのかな 明日も出かけられない?それでも何も困らない

6d2726f77f684e9088dffcb69d1be6dd

ここは何処だ この看板はこの駅のホームで何度も見てきたがここはその駅のそのホームの北側。ここからこのホームを見上げる事は始めて。

こんなに身近にこの駅のホームを見る事は最初で最後かもしれない。そんな事はない。この道が整備された時に是非来てみたい・

その時は何時?ここは天王寺区。この駅は大阪の南の玄関口。しかしそんな面影は何処にもなかった。大阪の多くを語る大阪維新の政治家達も知らない。古い大阪は何も変わっていない。大阪の恥晒しを今も淡々と続けていた。そんな報道は何もない。

51e672cef7d040628509cd8edf3b388a

右の壁は環状線。ここに車を停めたらアカン。その程度も分からん?そんな事はない。分かって停めている。警察のパトロールも何もない。

この左の電柱もあかんやろう?如何して?その程度も問いかけも地域住民は出来ない。電柱の地中化工事。そんな話は何もない。

Fcb512e6e17344dca079e4ebcd080898

ここから先は一方通行。その理由は?国労の建物がある?国鉄民営化は何時の話?関係ないか?その程度のまちづくり。ここは天王寺駅の北側。大坂もまちづくり。そろそろ変わらないと?そんなムーブメントは何処からも聞こえない。そんな事はない。?ここがスッキリとなるにはどれくらい先のことだろう。間違い無くこの地域の活動にそんなものはないに違いない。それも違うかもしれない。

369456b61c1c41d6bd156479aaca5050 9d996c1a476a427fa762eef0085a492d 8923b448498044ddabd83d5e31b700e8

今週、この区役所のまちづくり担当の窓口を訪ねる。他の区役所でもおなじことをいわれるだろう?「ここの問題には答えられない」

アホちゃうか。アホです。それでも大阪の街は綺麗になっている?確かに。それは歩いてみるといかにウソであるかが良く分かる。

この自転車の置き主は長生きはできない。その程度の事も分からない。これが大阪のおバカ。それが分からない。

 

 

 

| | コメント (0)

ようやく関西も春到来?しかし後期高齢者の出番はない そんな報道も出来ない 知らないという事はそういう事?

D009f6fe543245849ad84a26c7729c4e 090f4f10593a430f9c39d493c01c77f5

先週末歩いた街 ここは大阪市浪花区 こんな様を晒しても行政は何も出来ない?そんな事はなかろう?あり得ない。アホ達。

74f74a7c799d4c8392d98d3f391e0ddb 518462653e4d40a5aba402c44c320522

ここは今日も歩く。大阪環状線の新今宮駅の大阪寄りの出口。この駅で南海高野線と立体交差しているがこの駅の大阪寄りの出口はややこしい。

何がややこしい?この駅を理用してみればよく分かる。その写真を今夜お見せする。見たくもない?なら見ないでね。これは地元の人以外では行き先に迷う。知らないという事はそういう事。それでもこの町も今大きく変わっている?何が?そんな事も知らない。

F437094236d2435b9a6c8b95493ac680

89f6ec00b3ef49a98c6db7a22a8fa50c

ここはこの上は環状線。ここは浪速区。この場所の清掃は如何してもっと綺麗にしないのだろう?これでも綺麗になっている?

この手前に市道?府道?があるがこの通りの反対側の歩道は綺麗に整備されている。ホテルがあるから?(行政に聞かないと分からない)

07a1a768d3fa49278fe7411b28a9ff62 07271797e21e4ea6ac1705c004ddd76d

ここは久しぶりに歩くが全く報道されない。こんな放置自転車(悪質)を報道する価値も無い?報道が社会的責任を果たしていない報道の社会的責任?そんなものはとっくの昔に失なわれて久しい。関西に民間放送局はいくつあるのかの?そのそれどれの違いは?そんな事は何も知らない。おちゃらけを垂れ流して悦ばれている?公共放送は?関係ない?そんな事も問われない。

A6f289f86e8a40bb81b3b8247a0e920c 8433c5d0c31b4f36ae81a63fb7563b3a

このおバカな放置自転車対策は難波の恥とは思わない。そんな事はないだろう。大阪市には立派な対策課がありそこでご苦労されている人はスクなくない。放置自転車は地域の美化を損ねるだけでなく通行の邪魔になる。それもウソです。これだけ放置されても歩道を綺麗にしているので何も問題はない。人通りはまばら。

それではこの状態は何も変わらない?そんな事はありません。この自転車、バイクの置き場を整理しただけで(置き場を移動する)だけで持ち主の意識は変わる。それだけの事。それも出来ないのは人手が足りないから?その対策もない。本当は長時間の放置をなくす。その表示もない。ここの放置自転車対策のご苦労をされている監督者は知り合いです。この無様は5月には綺麗になる。ほんまかいな。そんな評価は誰も出来ない。

42e63a389248463e99f87f10dd0df77e 3cb157adbc8748099018eace642d0e5f

この金網の中はJRの敷地。この金網は環状線の運行の妨げ防止?いつからこんなフェンスが張られたのか知らないが中は汚い。この見直しもされない?

| | コメント (0)

ようやく関西も春の到来 しかし今年の春は最悪の予感 心して掛かれ 綺麗な仕事は出来ても体がボロボロ 80になるのは10月 それでも体は完全に後期高齢者 体のお手入れをしないと体力は完全に油切れ 遠藤と同じだな 体に艶が無い  

Ecd6e21d7204458b8cbba0696464ae4b 8f884213c2f84eaa967a42cee4dd8438 D8e3b684fbda488db9c709de71a5e761

すばらしい夕陽 マカロニウエスタン(イタリアの西武劇)でそんな洋画をテレビで見た記憶が残っているがそんな夕陽?

六甲の 山並みはよく見えるが今年の阪神は昨年の勢いが無い。まだオープン戦だからと言われているがされどオープン戦。

間違いなく今シーズンは混戦。政治の世界と同じ。シーズンが始まれば「やっぱり阪神」とは行かないかも?

今週は株価も落ちる。その落ち方も半端では無い?誰もそうは思わない?銭湯の兄ちゃんの勢いも冷や水では済まない?クリーニングの本業は黒コゲでは済まない。そんな話は経済コンサルのお友達でも言えない。いつまでも松下幸之助の成功体験は続かない?余計なお世話?そうかな。日本経済新聞の解説が見ものだな。そんなコメントは見向きもされない。楽しみ(週末)だな。これで株でも能ガキがコケる。アホンダラ。

Cfdf6160fa8f4cdab317f50f2876b81f Af72c88f11d341b1bdb8756dcf71107b

今日綺麗にした公園の登り口。(写真で見ると大した事ない)? それでビフォー、アフターご覧あれ。仕事の成果の問われ方も同じだよ。

635c133b069c46129c281240fa595caa B8cc70535de64f3ca9be15ea3b80d807 Fbe5a1be9f2b4acea3e7ca66d7793373

放置自転車の話はそんなに簡単では無い。大阪の放置自転車対策もそうなのかな。結果が全てでは無いと言い切る人も少なくなかったが結果が全てです。そんな仕事が出来なければ少しも楽しく無い。自己満足ではなく言い訳しか出来ない。そんなつまらん仕事をすな。現役時代によく言った言葉。そして嫌われた仕事のやり方が間違いでなかった事がこれから証明される。

0d3a59ac3d1f45219aa73a902aab56f8 67df7a40bf28473a89820cb2e52a8314

この藤木は樹齢30年?正確な所は植えた人でないと分からないが市役所にそんな人はいない・

78795ba18b1e4ad7bade19ba22edac96 4a8d81d1eec34e5fbc0fc7e7d725a90a

この幹を見ると藤の木の逞しさがよく分かる。たくましさだけでなくその生命力。隣町の痛みの駅前にこの藤木が植えられているがこの琢磨しさは無い。木の歴史が違う。ここにもその木と同じ若い木があるがそれでも樹齢10年以上。これだけの樹齢は無い。その原因はこの幹を見れば分かる。これでも垂れ下がる花の長さは30センチ足らず。大対バカにされる。大阪でそんな花が見られる所は少ない事も知らない。

4393b605112449f0ba9e4fa7baac0f54 8349f128e7e14702b73ce18fc550e7ca

この枯れた感じの枝が5月になれば青葉が茂る。茶積みの頃。そして夏の盛りにはその青葉が密集して蔓を伸ばす。その蔓を放置すると蔓がいくら伸びてもこの枝は成長しない。その程度の管理が出来ないと藤の木は見事に成長しない。その程度の事も公園の管理者でも知らない。

73a18419ce8145daa7f511f5a1294c8d 3c396fbe58134cca8d235b91ecda1e1e

ここは藪だった所。その藪を伐採して放置されていた更地をスコップで土を掘り細い竹と雑木の根を掘り起こしてこれだけの広場が出来ている。

この上は崖だから開墾?する事はないが今年の秋にはこの上に上がれる様に道筋を付ける?そんな暇があるかな?それだけの体力があるかな?それは心掛け次第に違いない。ただそこまでしても所詮自己満足。そんな公園は見向きもされない。そんな生き方はしない。

2f6cca11e58343709cf14f3550cef5c8 39e2bb039aa044a7831ef10a52503b93

ここはマイとし桜のシーズンになると交通渋滞する所。この上には大きな駐車場が無いので歩道を整備している。アホだろう。渋滞の原因を解消するには臨時の駐車場を桜のシーズンに確保しないといけない。この上にグラウンドがあるがそこを仮の駐車場にする?そんな事は全く考えていない役所のお偉いさん。そんな事は誰も知らない。

710521ae50f342119c03df3a3dc618e1 60b1577ce5814627bbba5bb4786a64b5 6d33435cba0c4b1e92d1b550e108a7f9

歩道を整備しても役所の幹部がドヤ顔をするだけ。それともこれだけ歩道が綺麗になると歩く人が多くなる?アホちゃうか。アホです。

7621c33016c7416289517213216d9a5e 054e9c78cdce4c95ac2720c8bb001dba

ここは親父が綺麗にした公園下の空地。楠木の大木がある。ここは公園ではない?だから綺麗にしない?綺麗にすると子供の歓声で煩い?

98a6f50106304234a8a85d75315f6024 Add80f49a78e4af48557fcceb0b8e5bf 

我が町は自然豊かな環境ですがそれは先人が作り上げただけの話。現在人は何をして10年先の子供達に何を残すのか?そんなまちづくりは出来ない。この全てが行政の力でも地域住民の力でもない。オイラの力。そのジジイも段々老い朽ちる。その世代交代を期待してもそんな若者達はいない。そんな事はなかろう?そんな力を結集するリーダーがいない?いずれ何かが変わる?そうかな。

 

 

 

| | コメント (0)

2024年3月10日 (日)

ようやく春の兆し 敷布団と枕の日光浴 今夜は気持ちよく寝れる 春の喜びの歌は聞けるのかな?それはあなた次第 確かに 喜びの歌は「松竹梅」だけではない

44f5ec8f2abc42e593840a158ced7097 32afe14a71584917922ec3a102ba16cb

久々にこの地域で放置自転車対策でご苦労をされている係長の元気な声が聞けた。元気が何より。元気があればなんでも出来る?これは嘘。

元気が無いよりある方が勢いは感じられるがそんな物は誰も歓迎しない。それがこの結果。このフェンスに括り付けられた自転車はここに置いても徹去されない事が分かっている。この場所の自転車を無条件に徹去するには地元警察の見張りが必要?まさかのまさか。

そんな事は誰も知らない。この街は今、大きく変わっているが基本的には大阪の貧困が集中している。大阪市の幹部はその事を充分承知している。そんな事も知らない?関係ないから?それでも来年万博が開催されるとしたらこの程度のことは克服できるだろう?出来ません。

そんな事も知らない。それでも春の兆しはそこかしこに見受けられた。問題はJR西日本の協力。これは難しい。大阪市はどんな体王が出来るのだろう?そんな問いかけは何もない?そうかな。あったとしても耳を貸さない?何時迄もそんな社会的責任は通用しない。それが分からんだろう。

A20d504a501048879d55641ac580b705

放置自転車徹去の貼り紙。これは大阪市内何処でも見られるが効果は全く無い。信じられない事にこの貼り紙は簡単に破られ風雨に晒されると文字も見えなくなる。その対策は何も考えられていない。お金が掛かるから。これが一番安いから。効果は二の次?そんなアホな。

5e47307bdbe14ad9a8db97c761d27ddd B2c0f7f65be64b64be81e5191f5d1506 86795297e6554f4294ba185c83217bbe

お見事です。この左にリゾートホテルがある。大阪市がこの地域に特別な思いを込めて誘致したホテル。その前の歩道はこれくら綺麗にしても何も言われる事はない。そんな事は口が裂けても言えないがこの右の車道の外に歩道がある。そことは比べものにならない。

F68b2cc59ab54aa4937d508953e3927f 569e6510c9694018abffe2daaf17666e

この辺りは長い間開発が放置され(行政は否定するだろうが)汚い所でした。その場所に綺麗なホテルが完成しその呼称がリゾート。

このホテルが完成した時に言われた言葉。「地域の人に親しんでもらうホテル」そんなホテルにはなっていない。なる訳が無い。

ここはそれなりの豊かな生活が出来る人達の「安らぎの場所」そんな評価も余り聞かない。聞かれない。そんな事は如何でも良い。

7a17c9786a0148d282fb63ad9a15fce0 6c78b16323ba4d44b3a33de168368b0b 222ac010d1f84bc78af1c6af99f48892 5bebe52025c040b4837816477dbd2a8a Df91b92a5a884e09811dae3647ff9eba

013c1a42d53c41b2aa140dfe6f68e493

ホテルの前を外れるとこのあり様。いくら何でもここは何処?区長は誰?こいつはクビだな?そう言われないの?この写真を見たら即片付けて下さい。提案はそれからです。そんな提案は要りません?その程度の話ではない?

 

 

 

| | コメント (0)

パンパカパーン。今週のハイライト。(古いな)親父のブログ8888回達成。これは我ながら天晴れ。13年間で達成。次の9999は無い。嗚呼。

5babd71848e1478e8af51fcfd2f5d35f

ここは何処だ。環状線天王寺駅。この手前の放置自転車。何でこんなに汚いの?そんな問いかけは無い?知らないだけ。

5c5743cfa7e748798bc178e4173f8994

ここのこの様は担当の公営所だけではどうしょうもない?この柵が何故かおかしい?何でこんな柵を造るの?柵を造れば自転車はその中だろう?違うのか?アホこいで居た。

72a613ab2e5d4aa88405556fe08a03ae

これは放置している自転車のバックの表示。役所の人間がルールを守らない?それともこの持ち主は関係ない?

5d0d58c7578a474e8fbf90bd73724fef 81a3e1bfdf9842e5aa67ce9aa0a1d73f

この警告は誰がしているの?警告を守らないとどうなるの?そんな警告がない。アホとちゃうか?アホです。徹底してやれない事が見透かされている。それも一部のおバカさんに。その程度の事が分からない公営所?その答えはまだ聞いていない。どうでも良い?ならルールは何?その程度の事も分かりません。来週からこの表示通り実施する?それは無理?そんな意見は当たり前。だろうな。

F4c02a6438d34bd89641c0f1a30d09d8

懐かしいな。このJRのかわはは綺麗になっていた。駅前も一新されていた。しかし汚い。大阪市長はそうは思わない?JR西日本の役員さん達もそうは思わない。勿論地域住民も。それは何故?これでも綺麗になっている。お友達にそう言われて言葉を失う。その程度の物?違うだろう?その答えが分かる。関係無い?そうかもしれない。建設局と環境局の連係がない?それも違う事を知らない。

0b115193138c47839dbed743031ad738 7358c98bb1614ef19545a2e87a837421

この悪質な自転車の停め方は行政も警察も地域の住民も舐められている。こんな自転車の停め方をされるのは徹去されないと思われているから。誰も見回りをしていない。こんな停め方をしたら即徹去する。そんな警告書も何もない。こんなおバカな停め方を停め方をしたら即徹去する、そんな警告は何処にも無い。

2286cca8712b403997f45cdb86782d9e

放置自転車の管理を管理を民間の会社に丸投げ。放置自転車の徹去は毎日はおこなれない。そんなお金も人の余裕もない。大阪市放置自転車対策は全国レベルで如何?そんな情報収集もない。これから全国のモデルになる?そんな意気込みは横山市長にはない。これが大阪の改革。それは許されない。対策は簡単です。そのモデルは探せば少なくない。知らないだけ。

2e700be14d8045968f39093602bef5f9 0e7d091acfef4ebb8a19374ea985c3f5 44a4342528a24d35b3c05ba774863e1e

どんな警告をしてもこの通り。この状態を完全になくす方法は警告表示をして2時間後には指定の場所に移動するだけ。それが出来なければ警察に通報するだけ。(警察は関係ない?)本当にそうなのかな?警察を侮るな。それとも大阪府警はそんな仕事はしない。これは確認する。

79f647bbdd3644d683d6f6c11fd67e68

この自転車の停め方も同じ。このハイカラな自転車。警告書を貼り付けるだけで間違いなく放置を止める。それでも無視すれば停めている用具を切断して撤去する。その程度の丁寧な仕事も担当の公営所はやらない。だとしたら責任が問われる。誰の?誰だろう。😂

| | コメント (0)

2024年3月 9日 (土)

天王寺駅周辺 綺麗になった所 そうでない所 大阪建設局、大阪環境局 その連系は?そんな事は誰も知らない?そうかな?

33e634305dbc42bcab0457aa84b7cfb8

久々の駅前公園の通路。公園管理者も何を手入れをしていない。それでもこれだけ綺麗になっている。まだまだ綺麗になる。

Ab2d89437409450aab11d59b1dcf98cb 42e76127486846e0b61c03bc89569c8a

関西は今日は仕事が終わった時に名残雪に見舞われ帰りの次点のハンドルを持つ手はかじかんでいた。ちぎれる様に冷たい手でハンドルを持って坂道を降るとブレーキも効きが悪い。それでもこれが冬の終わり?明日からは段々と春の息吹を感じる?再来週は選抜開催。春です。

23c0a92c8ebf40148755e18dccbf5ff4 Fbfd5d6583b247f690d0e18ac9dd924d

ここは仕上がり一歩前の公園の空き地。今日仕上げる。それがこれだ。これでもまだパーフェクトではない。

0b52d9f3ef51425fab43dc957a1148cb

05dcd2f2fb5c4d1c879a1ffe194255fd C1d5ab22e6a34da7a2256dbfb01d8b71

それでもこれで充分。これからは暖かくなるので雨も降る。雨が降れば更に整地が簡単になる。春の雨は本当に気持ちが良い。

A144b7198e144b8c9fbec910e9e67cfd Fdcb3116ae0b4213926406e8c5231da5

仕事が終わって何気なく崖の上を見ると土止めの板が整備されている。しかしその手前の雑草の切り方がお粗末。これを綺麗に切りソロ得るにはwけて系5センチは切れるハサミが要る。それは壊れて手にしていない。買いますか?それは様子を確かめてからだな。ぬすまれたクワもいる。そこまで買うには小銭を貯めないといけない。そこまでしても誰も見向きもしない。そんな事はどうでも良い?アホンダラ。

7f4f0dc05b7d45a08e4b024bd7de360a E0162470f8ba4fb1a8a191f07cfd268d

なごり雪。写っているかな。ここは毎週末、様子を見に来た時にかき鳴らして綺麗にしてやれば良い。ハサミとクワを手にすれば毎日通う。?

9064175ff1d84629a5e2f2387b09e7e9 D4aa2ee7d24f427481779eda4cf487c9

この後天にわかにかき曇り小雪が舞う。それも1時。明日からは本格的な春になる?それはまだ。それでも春の足音は聞こえている。

阪神タイガース「連覇」? それはどうだろう?関西に春の到来は知らせるのは「春の選抜」それも今は全くその気配も感じない。

どうしてだろう?関西の春は今年は思惑が大きく外れる?そんな事は誰も知らない。関西の大きな潮流の変化はまだ何も分からない?

すみません。タイトルの記事は次になります。コーヒータイムです。😂

| | コメント (0)

環状線寺田町駅前から新今宮駅の先まで歩いて新今宮の駅まで戻る 想定外の道が待っていた 知らんやろう?ご覧あれ。興味はない?あほやのう。ホットケーキ?彼女も同じかな?そげん事(そんな事)はありません。😂

6acf17ea259e4256abb59d67e5652364

3c6dd43cdea1451e8da4898b7c12376e

菅城線右下の道(天王寺に向かって)。この道は生活道路?地域住民が利用する大事な道?誰が管理しているの?当然大阪市建設局の道路管理?直接聞いても惚けられる?そんな事はどげえ(どう)でも良い?右上の景色は環状線?路束帯の白線もない。こんな道は昔のマンマ。区長はどんな見解を?それも聞かないと分からない。それは公営所の問題?ちがうだろう。その程度の問題?

139280ddfeca49359afdb2255d2b3a04

42d8315d01394ad3b18e1aeb9fa78df7

E0ab4efb4e614755b28869ed2b931a00

来週、このガードを潜って南に歩く。ここも昔のマンマ。お友達の育った街が見れる?それは分からない。

| | コメント (0)

左足の親指が完全におかしい そのうち壊死する? それ程酷くなったのは何故?この程度で済んでいるのは何故?それは自分の心掛け意外に何もない?それも違う事をこれから思い知る 今日は寺田町から天王寺を越えて新今宮まで歩く 1万歩に少し足らず 明日はもっと歩け

6cc56216ed9b4e47a7e7acd0a8565187 963bdf7e676843fb8b86ea67efd088a0

寺田町駅前の児童公園?自転車置き場が整備されていない。親父の住んでいる池田でもそうだが「駅前公園」でも整備されていない?

15738d90851e4520b4ef55a0d3517675 1fa434551f1d4a029a503fedbc8670ea

駅前の一等地に自転車の一時置き場がない。定期置き場を鉄道の高架下に何故しないのだろう?それが駅前を綺麗にする絶対的条件とは誰も思わない。定期の利用者は朝置いたら 夜迄が多い。一時的に置く人はその時間が短い。その人達が遠くに自転車を停める?訳が無い。その程度の事が分からない。「駐車場(駐輪場だろう)の周辺路上はすべて自転車放置禁止です」そんな事は分かって置いている。

B04376e9fcc6459281bb7e43f38cad93 Bfa4917349d84e7f9fafe4d5dbba4267

一見綺麗に置かれている様に見えるがここは定期の自転車置き場。全ての自転車にシールが貼られこの場所は有人管理されている。

ここだけ見ると素晴らしいが全体を誰が見ているのだろう?担当の区役所、公営所の期待は外れ。しかも不愉快。考え方を変えないと。舐めとる。大阪市のボスはこの事実を知らない?しかし見事に綺麗になっている。その評価は見方で異なる事を知らないだけかもしれない。

7c03ebdf8b7e42c5a94c3f4648ab83c7 4bd0b2c52d054a81b8efa415f291b2ae

ここは駅の端にあるラックの一時自転車置き場。この場所を駅の真ん前に何で設置して定期の置き場をここに変えないのか?スペースが足りない?足りなければJRに掛けあって場所を造る?それも出来なければ駅前の荒地を買い上げなはれ?誰が?大阪市だろう。

そんな意見は何もない。聞く耳も無い?そんなまちづくりは大阪維新の知事も市長も持っていない?それとも事実は小説より奇なり。その答えを探す。探せ。それから能書きをこけ。了解です。この地域の建設局田島公園所の係長の言葉はまだ聞いていない。電話の反応もない。主任がとボケていたがお話にならない。もっと多くの写真を撮っているのでいつでもお見せできる。これから天王寺に向けて歩く、最低。

 

| | コメント (0)

2024年3月 7日 (木)

株価と生活の実態が全然違って無い事を多くの人は知らない。株価が下がっても同じ?株価が大台を超えても生活は何も関係無い。いずれ思惑は外れる?

97272c121a9f432296dde1cc59778114 Bbc367cc728a4c2083293b8fa47f9be8

この表示の上に自転車を置いてもこの自転車は即かたずけられる事はないの管理をしているのは大阪市の何処の公営所?そんな公営所はない。このあと綺麗な桃の花をお見せするが通りがかりのオバちゃんに声をかけられる。その花は何の花?後ろを振り向いて答えようとしながら答えが出ずに不快感を示していた。桃の花。近くのオバちゃんも不快な顔をしていた。この放置自転車。かたずける日には置かない。

大阪市の何処の公営所?これでは恥晒しを胃しているとは幹部達も思わない?何処の幹部?そんな人は居るのかな?知らないという事はそういう事。今月末にはこんな様は無くす?そんな決意は知る由もない住民にはない。大阪市には?ありません。大阪市でも出来ない?

C500d13ef7f444899145f690be1c8a77 1792e4001e1743cf993aa08a5069fcaa

E65fce7d5adf48ebbb07248ba59373db

| | コメント (0)

京橋の駅のホームでイチゴとミカンの大福を買い桃谷の駅で降りて寺田町の駅まで歩く 駅の中と外の道は綺麗になっているがまちのイメージはご覧あれ

1d55e3a356a2443cb9fcfbdc867429c5 6446db118f184efe8008d2bb07cf8073 E6a1352684234992a38101391adc75e2

京橋の駅のホームも綺麗になっているがこの表示はよく見ても分かりにくい。誰もそうは思わない?この大きな矢印は歩行者通路?このホームを歩行者以外誰が通るの?他の駅でもこの表示。大阪駅はこの道を歩いてもハチアワセになる。この表示はそんな表示?違うだろう。

9d141dea10974246853c9ab00a4d452d Dc7f573793654e2ea4e897569e7e0af7

多くの大阪人も知らないがこの2つに路線は同じ鉄路で繋がっている。東西線はここから西の尼崎駅迄。そこからから福知山線で宝塚とここから片町線の鉄路で関西線の木津駅までを学研都市線と「愛称」で」呼んでいる。そんな事は多くの大阪人は知らない。関係無いから?

E93968ebd11e4fe8948a2f06ab58a166 E60b464184e04cf3a8863e0420f6da49

ここは天王寺から2つ手前の駅。環状線外回り大阪駅から8番目の駅。内回りでは11番目だから大阪駅からはこの1番線(外周り)

7f7141ba0fac408f9da612cc9d0614ec

3cbca5d339b04250af2cc15196670721 C66c98b494d44cb49b8df32802bdf87e 0eeefd95905f46c4bf0bd60cc462ee68 28e0ca640526466c905c25df914c36d7

ここは桃谷駅の北出口。綺麗になっていた。この先のガード下もお店を工事中。さらに綺麗になる?

2f1e53d9abda434d84d537eb138ba777 45cbb27964764579803514ab733ce67d

駅北側の高架下のオシャレなテナント。その前も憩いの場所として綺麗に整備されていた。

6ea9c7b8a95b4badafdaf0a5efb8fd16

セッかく綺麗になった歩道にこうして自転車を放置するおバカ。その見廻り、片付けは誰もしない。それがこれ。

C52f81c7a309455f8da4856e2bee6ee7 37f87357992042ceb4bcdd3115f2e541 

この駅前の自転車置き場は「一時」が端に追いやられている?駅の真ん前は定期の自転車置き場。その場所の管理は有人。その管理者も駅前の管理が充分で無い。駅前は無人のラックによる管理。定期の置き場は端にしてそこもラックにする。有人の管理者はその全体の見周り。

Tその程度の議論もない。大阪市内の全ての自転車置き場の管理を根本的に変える。何故その後論をしないのだろう?それは既得権者に反対されるから?そう言われても仕方がない。その証拠をお見せする。この駅前と次の駅前でその事を見事に証明していた。

京橋でも天満でも野田でも弁天町でもその管理は何も改善されていない。違うのかな?大阪市建設局放置自転車対策のボスに聞いてみる。金が掛かる?予算の未直しは誰が何処でしているの?この先を読めば答えは出ている?国土交通省大阪国道事務所の放置自転車の対策費はどうなっているのだろう?大阪市建設局に丸投げ?それはあり得るな。

 

 

 

| | コメント (0)

大阪環状線 天満駅前の放置自転車対策 

3ec459f41a234803b68edf87a742daf1

F45907153d3241b096a41829dde4dee3

ここは有人の自転車置き場。環状線高架下。管理は民間の管理会社。オバちゃんが管理していた、一度置いたら150円。

ここを何で無人のラックで管理しないの?大阪市の中浜公営所に聞いていないがそんな事は意識していない?

無人のラックを置くにはお金が掛かる?しかし何時までもこんな管理ができると大阪市は考えている?それもちがうだろう?

そんな事は誰も考えていない?

1f2d4bc2fa3046c6944e8d42ca1eccec

6a836be9d6e04d6f914bab2d9b952cf5 4e69919cd48844f4b015321bc2a8bdbe

25be16c6e96744a0866d49a31d648cc0 Cf3f4bb0992847cd81fd08d979bdcab2

これだけ綺麗に置けるのは何故?それはここはドンキホーテお店の駐輪場?そんな表示は何処にも無かった。これが表順。

55b0f22d022c45bca8b80369deb4306d 211b742b8b23412191d38815e0f6edfe

こんなおバカもいるけれど。

939fe044c9a142398381066161573d59

ここはJRの敷地。そんな事は何も関係ない。この駅前の放置自転車を徹底的に排除するに区役所、地域住民、大阪市、JR,関係者が力を合わせるしかない。その旗振りが地域の公営所。(大阪市はその組織が公営所)彼等の行動力で全てが決まる?そんな事は誰も知らない。ここが汚ない理由はそれに尽きる。この地域選出の市議会議員、府議会議員、国会議員はそんな旗振りも出来ない?

8958ddc3e88b447a90525be79494769c 9ab2aedd5c0e464f8c79d309122903d4 5672b0ad2b40428db5068f1d930cfec5

ここは無料の時間はない。という事は貧乏人は停めない。(1時間で200円。誰が停めるか。)

7ce62ba35d044d65bbc834b95e34684787210981d8bf4d528e463a0349e0ae68 7ce62ba35d044d65bbc834b95e346847 Dcc5c8281ab746a89d184f0fcde96c18

道が汚い。ここは市道ではない。だから行政は綺麗にしない。大阪市(公営所)(区役所)JR天満駅の体たらく?1番の恥晒しは地域住民?

この駅前は大阪のJRの駅前で最低だろう。区役所の幹部にそんな問いかけはないのだろうか?大阪市建設局には?ありません。部局が違う。

同じ事を福島区でも言われたが「野田」の駅前はこれほど酷くない。関係者はどう思っているのだろう?関テレさん。関係ありません?

 

 

| | コメント (0)

2024年3月 6日 (水)

大阪環状線「天満の駅前」まちづくりは最低だった。その原因は何処にあるの?それを知る人はいない?そんな事は無かろう?何度こんなに放置されたの?そんな報道は何もない?皆様の000 目の前の関テレは何をしたの?何をして来たの?区役所は?

56fe32d6dc5d4dc4a6bd8c5fa4bfb0bf

この駅の改札口は大阪駅側。中央出口ではない。この前は天神橋筋商店街。日本一長い商店街。当然多くの人がこの近くで暮らしているがこの駅前は大阪環状線で最低。汚かった。何か工事をしていたが何の工事を誰がいつまで行うのか?そんな表示は全く無かった。

5683270fd99441bb9b682d5e01ea0920 692af5b58f7b47a0983af5fffd0c478c B87a5696735944e8872b7c73dce2ae0a

ここは通路で無い。通路の横。それでももっとスマートに工事が出来ないのか?そんな問いかけは何処にも無かった。何時迄にそんな整備をする。そんな表示を探したが何も分からなかった。明日区役所の知り合いに聞く。(政策企画では分からない?)その時は大阪市建設局?

2d97598d5b9448ac96fec3b2bf6b02cd 32c1423763794d86b37a4062797e22d0

ここは環状線の下。区役所に聞いても分からない。公営所に聞いても分からない。JRの敷地の中だから勝手に徹去はできない。今日丁寧な説明を受けた公営所の係長でも分からない?それは聞いてみないと分からない?聞いても無駄?だったらプレッシャーを掛ける?アホか。そんな事をしてもバカにされるだけ?誰に?そんな事はありません?そうかな?それは風香る時にもう一度来ればわかる。無駄だな。見てろ。

6727c6205336443ea60d347029b0f1ec

ここにこれだけの看板を建ててもその日付けがない。大阪市建設局のどこの部署が何時、何処までやるの?そんな表示がない。

この看板の前に一台でも置かれると簡単にこの看板は無視される。自転車利用のマナーがないから此処に置かれる。お願いではないだろう。

Cc65c195990a4dca8cf8dd97a0c22d0c

8f4c64c58819485d8789af5326c088bf

最低の景色だけお見せしましたが見事に綺麗に整理されている所もありました。その違いは何?それは行政の取り組みです。そして自転車を放置するマナーを叩き潰す。その決意です。時間を割いて放置自転車の排除に向けて関係者が力を合わせる。その点ではこの原因を作っている自転車の持ち主です。この間版表示も全く効果がない事を大阪市の幹部は知らない。そんな行政がこれから変わる?

 

| | コメント (0)

今日はどんよりとした天気 昨日手にした厚底の靴でどれだけ歩けるかな?しかし雨模様の天気では履けない。そんなバカな。

6d9bcabd5cd04c3f8ef23250cf7fad94 01b04e68907544de8a2104e2e8040f34

この放置自転車の持ち主はこうして無様を晒しても何とも思わない。ここは大阪駅東側の阪急前の広い歩道。

ここのこうして邪魔にならない様に自転車を置いても何も文句はねえだろう。そう思われている?それともそんな事も思わない。

自転車置き場はこの手前のデパートの地下に用意されているがそんな所にこんなおバカ達は停めない。その程度の事も知らない?

関係ないと思うバカ達を思い知らせるには行政の力だけでは足りない。それがこうして証明されてもなす術はない?そんな事はない。

6123ef5d5a374a758e1b398ed999686b

今日はこれから昨日手にした靴を履いて大阪梅田、天満橋、桃谷から寺田町まで歩きます。雨は降らないかな?分からない。

| | コメント (0)

2024年3月 5日 (火)

雨が降っている。冷たい雨。そんな事はどうでも良い?確かに。どうでも良い。政治の世界も多くの人の暮らしも同じ?そんな事も知らないのは誰だろう?そんな事もどうでも良い?そんな春が目前?それもどうかな。

703e14526af24f76b4a7da1145b5d704

ここは放置自転車を片付けててもかたずけても無くならない。ここは大阪の顔?大阪人の一部のアホがこの綺麗な場所をヨゴしている。

その対策を大阪市放置自転車対策の責任者は知らない。この放置自転車を無くす為にはどうするべきか?明日からでも出来る事をやれない?

この木を切り倒して左のフェンスの外側に今、手前の地下鉄工事が終わる来年3月までに完成させフェンスの内側には一台も自転車を置けない花壇を造る。その花壇を大阪市の行政で管理して自転車を止めたら監視カメラが作動する。警告のアナウンスが流れる。そんな仕事は出来ない?

462feefd26ce4429be44a4461b19fda7 706655cb21024df781d9288f6c6b1e19

子供だましの警告や張り紙は効果は薄い。ここに自転車は止めたら即徹去される。そう思われていない。警察の見廻りも全く無い。

自転車の徹去は定期的に行われてもこのあり様は何も変わらない。行政も警察も完全に舐められている。大阪維新の身を切る改革。この改革は誰も出来ない?そうかな?ここも4月から綺麗になる?誰もそんな事は考えていない。2344c9f8a3fe469e8d6259506b70bf30 8edb4b7e02424c4795925699fa6f04d5

この警告表示も何も役に立たない。上は引きちぎられるだけ。その対策は区役所任せ。それもいつまでも続かない事を大阪市建設局放置自転車対策の責任者も知らない?色々教えてもらっている係長には申し訳ないがいつまでもこんな無様は看過されない。それもあり得ない?そうかな?

B61d78ecce1a4343931c2abb815d5ed0 F9593bf62d5849d8a8ac7faad1233e48 482029157ce241f994f085948af7ede7

ここは明日(今日)見て様子を確認する。これが大阪の顔。市長はこの事実を知らない?

| | コメント (0)

今日は24節気の「啓蟄」土の中から虫も出てくる陽気?今夜も雨 明日は出かける時には雨は上がる?春は目前?しかしその恩恵は等しく無い?

9255ec9034c64affa5b37ec19e022631 9e7f9e33841844e6af24af2cc1f923b3 C5169f0370df480d8f05d04ce147bee0

靴底の厚い念願のウオーキングシューズ。優しい店員の対応で手にしました。しかしニンマリしたのは束の間。靴が歩き出すとサイズを5ミリ長くしたのが気になる。それでもそれは靴下で調整出来る(厚手の靴下を履く)ので良しとして家に帰るが靴紐を上まで通していると横に小さい穴が開いている。

これは靴の中の蒸れを防ぐ為?これは買う時に気づか無かった。これでは雨が降るとアウト。どうする親父。即クレーム。それは無い。明日この穴の役目を確認して対応を考える。がっくし?全然。雨の日様を手にすれば良い?そこ迄はしない?だな。これからはそんな生き方をしたい。

| | コメント (0)

2024年3月 4日 (月)

明日は雨 雨が降るとさすがの親父でも大阪市内には出掛けない?何で?靴が防水でない。2万もしたアシックス もうこんな靴は買わない

8bc8070cfadb48f5ae7a56a77ad6718c

今夜の野菜スープ。青森のニンニクをスライスして入れているのでこれだけで栄養満点。おきに入りのフランクフルトが入っているので贅沢なスープ?そんなに見えない?他にレトルトの銀座の辛口カレーをタップリのスライスキャベツと一緒に食っている。

おっ母が元気な時、こんな食事を出されていたら不貞腐れていたがあっ母も負けていなかった。さっさと片づけて澄ましていた。そんな時何を食っていたのだろう?哀れな生き方をしていた。バチが当たったのは誰だったのだろう。この歳迄生き長らえる事ができたのは間違いなくその当時の食生活ではなく一人になってしょくじのたいせつさをまなんだからだろう?マイナンバーカード なくいずれ老い朽ちる。

その時、どんな面をして飯を食っているのだろう?食事五感の偈(げ)を口にして感謝の気持ちで飯を食っている。それは無い。

感謝して生きる。感謝して食事をする。感謝して人に対峙(たいじ)する。(あいまみえる)そんな生き方をしてもいずれボケる?

そうならない生き方。そんな生き方は人の上に立つ政治家でも経済界の代表でもどこも出来ない。クズばっかしショガイナな。それも違う。

790eb3563d684be380961aacef437b18 Ce323be7eae0408c8ee829b02a2389f3

今年も勢いを見せてくれた水仙も見頃を追える。限られた人しかここはまだ知らないが数年後にはこの町の見どころにクワワル?どうかな?

02049f39746c4903bb4ee60c14917f65

2acdafea32ed44b6a608909639a35b23

ここは今日このガレキを捕おり込む穴を掘り綺麗にしてこの春の仕事は終わると予定していた所。穴の掘り方が浅くてガレキを全て綺麗に出来なかったがこれで上等。完成は今週末に延びるがそれもまた良し。ここが完成すると風香る5月の時は子供の絶好の遊び場になる。

しかし池田の子供達はそんな遊びはできない。出来る事は駅前公園のボール蹴りが関の山。ここは坂の上にあるのでその坂を自転車では上がれない?親父も昨年の9月迄はその坂道を自転車を押しながら歩いていた。今は電動自転車。そのバッテリーも3日で充電しなければならない。

37e66a69d27844deb4d00ddd6c1766b0 C01273e8e17e4df2bf81dde8ea7b5f84

このがレキの山ももっと大きな山だった。その山も枯れ枝を踏みつけてこれだけ小さくなる。今日ここを綺麗に出来なかったのは穴の掘り方が待ちがっただけ。明日と明後日は雨の天気予報だがそんな日は仕事はしない。その必要も無い。それだけお見事な仕事をしている。自分で言うな?自分で言わないとその価値は何も無い。まちづくり推進?そんな事は何も関係ない。そんな事も知らない。

692370d5e5674724bddd92d70b774652 89be977a4fe047a7b7d86c348dbf34b4

ここは近くのアジア系住民がゴミを出す所。このコンクリートも何度も片付けるがその度にこうして放置される。

このコンクリートを石垣の中に置いてもここに出されるのはここにゴミを出した時に上から被せる網のヒモの固定の為?

ここはその網も放置された侭だった。網をゴミ回収が終わったら上にあげる。そしてこの場所のゴミをホウキで掃いて綺麗にする。

その程度の事が出来なかった。このレンガも同じか?いずれ〆る。誰を?ここもゴミ回収のルールを守らせる。

9ae27270c2d44955b79bf7469a909322 D4a5fb29b01c4fe7bdd1472de85ed30e

こんな表示は何も効果はない。ゴミ回収の手間を省く折れたバーの交換はこの「皆様」では出来ない。その程度の事が分からない。

街を綺麗にする?こんな小さな事が何故出来ないのか?それは1週間もすれば分かる事をこの地域住民、この張り紙の主は知らない。

張り紙には池田市の名前と日付を入れなはれ。その程度のリアリティーも全く感じられない。地域のコミュニティ活動は関係ないの?

Ed3887f9559f4678b46a97705d6d29e7 D4b720f7fac14a6a82a5f866fd5d41c7 D25ff647aebf4e6a8b1c37f424c32fe0 9a0f3fa12edf4047a9ff988a6e6ac8d5

ここは何処?この写真を見ただけで分かる人は地元の人?地元の人でも分からない?それでも綺麗な看板があった。

「寺田町駅前を綺麗にする会」しかしこの看板を拡大しないと主催者が分からない。拡大してみると国道25号線。

親父が期待している道は環状線沿いの北に向かう市道?名前は分からない。そして道路は美しくない。まだ1日しか見ていないのでもっと良く見る。嬉しい事に区役所の司令部に優しい女性がいました。これから色々教えてもらえば鬼に金棒です。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

高齢化対策 少子化対策 物価対策 色んな事が課題でも多くの人は関係ない?そんな事は無い そう思っているだけ?何も考えていない?そんな平凡な春の到来?政府と日銀の経済対策は街がいなく危機を迎える?そんな事は誰も考えていない。なら自分だけでも生き残れ。そんな迫力は手にしているのかな?

9fc3b5ceb2a347b0aff532369d17351b

278e3d6f0753484e8d391ea2a7b2cc5e F14b8ee49d0c438098858897f9ba33cf

ここは何処?大阪環状線の桃谷ー寺田町の道。このフェンスは何の為に?この道が整備されていないのは何故?そんな事は何も考えていなかった。地域の住民も区役所のまちづくり推進課でもその答えは明確で無い。?それは区役所に聞けば分かる?どうかな。

その明確な答えは担当課長でも分からない?道路整備、区画整備の計画が頓挫しているだけ?その程度の話だろう?

 

| | コメント (0)

2024年3月 3日 (日)

火曜日は24節気の「啓蟄」そんな事は知らない?どうでも良い?そんなアホが多い 暮らしは楽でなくても春の到来は嬉しい?そうありたい

28a88945616244e589026fa43085acca

ここは藪だったがその雑木を切り払ったら見事な水仙のお花ばたけになる?しかしまだここに上がる事は出来ない。道が整備されていない。

その道を今年中に造る。誰が?そんな人は一人もいない。この公園を一人で綺麗にしても誰も見向きもしない。時々変わり者?がやってくるがその多くが無言。楽しい会話が出来る人もこのミニ公園の価値は認める事は無い。そんな生き方をしていると長くは生きられない事も知らない?

05259b60cdb042ea8c8666d2a84372b8

ここはその入り口。傾斜がキツくて楽に登れなかったがその傾斜をならしたがここまでしか出来ず次の作戦を考えている。

この木の根っこを生かして土で埋める。そしてなだらかな階段を付ける。その作業は今月中に終える。慌てる事は無い。今月は基本的には公園に来るのは土日のみ。月曜日から金曜日は大阪市内を歩く。大阪の街から放置自転車がなくなる事は無い。それでも間違いなく改善される。

そんな事はどうでも良い?その偉業は簡単には達成出来ない。しかしそんなおバカは放置自転車対策にどれだけの税金が投入されどれだけ多くの人がそれだけの仕事をしているか知らない。報道もされない。それでも毎日一握りのアホが同じ事を繰り返している。それが無くなる。

そんな事は有り得ない。ところがそうでは無い事を多くの人は知らない。大阪市は土木事務所の仕事を公営所でおこなっている。

その公営所が大阪市内にいくらあるか?そしてどれだけの仕事をしているか?そんな事は多くの市民も知らない。そんな事はどうでも良い?

そうでは無い事を大阪市建設局の管理者は思っていない?その事を今自分の眼で確認している。何処も同じ。まだ感動の場所に巡り合えない。

8b9272da316c4d4bbeba6f298dcbd29e

ここもガレキを片付けた所。今月末にはこのがれきも足で踏みつけられて枯れ木をへし折られて近くに穴を掘って埋められる。

今日その候補地を探す。この辺りは何度も土を掘り起こしているので硬い部分はない。そこに埋めればここは綺麗になる。

E1d2d879a42f40f091e91920b6672221

ここは盛り土をしているので簡単にスコップで土が掘れる。表面のがレキを熊手で描き取りその下の土を剥がせばそこにガレキを放り込む。

6e3411a281194372b149d23e4b098630

月曜日はここの作業はやらないことになっているが明日(今日)は歯医者の予約で予定変更。明日(今日)雨が降らなければ身ごとに綺麗になる。

A939bcca93724f64b35b25eea456ee9c 48c1e6e270e2486a87735c72c617173c

この水仙も見納め。綺麗な花ビラも勢いをうしなっている。この株も掘り起こして移し替える予定だったが止める。

14a774e99ec046e5a4d48f34073c8748 Aab1b9b931ae4d9b9ddb265188bce764 E1d2d879a42f40f091e91920b6672221

ここはゴミを埋めているがそんな気配を感じさせない。ゴミ置き場でも表面にゴミがあるとそこに家庭ゴミが持ち込まれる。

0bc2faeeed1443faa075fa6851a10e18

この水仙は植え変えた物。この葉先を綺麗にハサミで切れば来年綺麗な花が咲く。

75fd63d3b56d48e098c6580565aa47e6

66d5e0b1178d4591bfe259dc18449cb0

水仙の開花の時も終わり半月もすれば桜の蕾も膨らみ1月もすればその桜も舞散る。そして薫風の時。今年の5月はあたらしい景色が見れる。

80c87381a92c4fbc8b5115a0c51da2c4

19c462aea320484a93c728b3e0434403 2272bf3767dc4324b7408fb216713afc

大阪環状線寺田町駅前。お洒落なベンチ。しかし駅前はお洒落では無かった、

A457176332a7452cb2d17d3a74d9e3c3 53ad0419d3bc4b8a98257fbf9517ccbc 96ceddbbf65b4aa2b93a03b36c7f4082 32e018236cf546cb956d292643c8787d

Ae1f490e90d445389201a97dcb59bbaf Ae1f490e90d445389201a97dcb59bbaf

この綺麗な道も手前には放置自転車。この差は何だろう。この歩道は綺麗に整備されている。それは何の為に?そんな街づくりはされていなかった。しかしこれだけの事が簡単でない事を地域の人は知っているのだろうか?それはまだ分からない。

10142d2262084ba7b40f2a2ea9d31080 8fdbbf6dd3b8471bb1ec0193767999a2 Cc9573184b4341ad86b12c852c54236b

ここは道が汚い。自転車の置き場は定期契約者。何故かここは昔のマンマ。先日はよく見ていないが自転車置き場も何故オシャレに出来ないの?この駅前が大阪市内の放置自転車の多くのモデルになる気がする。関係者の見解を聞きてもよく分からない?それは無かろう。

 

 

| | コメント (0)

大阪は春を感じさせる天気 しかし風は冷たい 明日からは風もその冷たさも和らぐ?どうかな?その見定めは誰が出来るのかな?

B8baa438c20b4863accba9fb17eb3040 121c66789d104c1198ec9ad78e120481

久しぶりの大阪環状線玉造の駅。親父が大阪に来て新人の頃、ここは野田阪神駅前から市電が通っていた。今は地下鉄?

C64abee9bfb6497297c4925b1b8d363f 956d6fbd790544d1abc34cf386043d7e 268aaf1cf4cd42bd8e9cdf0335424f10

しかし駅前の探していた商店街は人の賑わいは全く無かった。この商店街が活気に満ち溢れる時はない?それでもこの商店街が生き残れるのは何故?そんな問いかけは全く無かった。立派な看板がないていた。それでも何も変わらない?変われない?それはどうでも良いことかもしれない。街の賑わいは個人の力ではどうしょうもない?そんな街の賑わいは何処の商店街でも難しい?そんな事は無い事をリーダー達は知らない。

336371eb504f43ed972d8b5847388e4c 6cbb4e32aa624913b643ecb6b7316428 F70b17248ca34f38912d6a7168b63eab

ここも10年前と何も変わっていなかった。変わった事と言えばこの近くで淡路島タマネギの美味さを生かしてカレー屋さんを開業していたオヤジの店がなくなって久しい。ここは綺麗にならないのはJR環状線の下だから?しかし右に車道はあるがここは通行止め。よく分からなかった。来週確認します。そんな事はどうでも良い?そうかな?そんな時代でない事も役所の人間達は知らない。住民達もおんなじ?

| | コメント (0)

やる気がなくても仕事が出来る そんな無駄な生き方はすな 余計なお世話 そう言われている無様な日本の大人達?そうなのかな?

E4a6ab3b6659459d9a743ee5145cd0b9 81d3e4460fc04884852a7d8bbaf46863 847ae2e636224fe2a18a140b53c39e54

お昼の豪華な弁当。かかりつけの耳鼻科で定期的に耳掃除をしてもらっているが(贅沢?)今日は患者が多くて1時間待ちで辞める。

耳の内耳の掃除をして貰うのは自分で耳かきをして掻き過ぎて内耳を傷つけてリンパ腺が腫れたから。アホやのう。それから基本的には自分で耳かきはしていないが耳鼻科の先生も今は忙しいので「抗菌綿棒」で誤魔化している。その帰りに買ったトンカツ弁当。980円贅沢。

1cadc455a4cc46c3b9b91a7bf8c62b3c E328d0af105141dda58605b31f8ddc1a

936d5b931a364ce6a4893492ebe40eee 41ecd7a74bb744849badbb0fa6dac1aa

しかしその分しっかりと歩く。大阪梅田の地下鉄2番出口。この右上を東海道線(JR京都線)が走っているが歩道は汚い。

この出口の前に前に放置されている自転車は北区の区役所の臨時職員が定期的に見廻りをして放置自転車はやめてくださいとお願いをしているがそんな事は完全に無視され何も変わらない。大阪市の放置自転車対策も区役所に任せぱなっし?そうではないと言われても1月前と何も変わらない。

ここの場所を綺麗にして自転車を止めたら即徹去。そんな看板も出せない。これまでと全く違うアプローチお願いします。と言われてもこれが大阪の顔?何も変えられない?大阪維新がローカルと言われる証明です。担当部長は市長に何と報告しているのかい。いずれ聞きます。

709399f497314b93827e534d55525b7c 38e51087aa4448469dad64052fcaa4d5

大阪メトロ(地下鉄)新しい駅が今月中旬開業する。それが左の箕面萱野と船場。(阪大前はいらんやろう)そんなセンスもない。

余計な話だが左の五駅は大阪メトロの持ち株会社ではない。「北大阪急行」地下鉄の建設は大阪市では出来なかった、民間の会社に建設費で負ける。その民間の会社は何処だったの?何でそうなったの?そんな事は多くの関西人は知らない。電子辞書で調べてください。

そんなアホはいない? しかしこの地下鉄の建設は民間企業だけでは出来る訳が無い。そんな事も何も知らない。大阪のオバちゃんは知っているのかな?知る訳がない。皆様の公共放送も関西の民間放送局もお金の事は何も語れない。大阪維新が身を切る改革とどんなに啖呵を切っても国のお金が無いと何も出来ない。政治とカネの問題?そんなインチキは政治を変えて言え。何も変わらない。

2f194c95075f4e2b805f4bac8e6aff48 F491b379dba14ea2a3ae3966be9c80bc

2490598944ab46d5a0a215a4c4c80721 041db96a3e8a42f2a3001da7d8adb23a

今日も京橋駅。今日は京阪電車で淀屋橋から。これが京阪の駅前。ここが何処か?たんねられる?誰に?区役所のまちづくり推進担当から?

ここがこんな様を晒しても恥晒しとは区長は思わない?そんな事は無い。そう信じているがこの結果を変えるには大阪市の市長の判断も問われる。そんな事を実務者達は意識していない。そんな事は無いに違いない。親しい見識者の意見を聞く。3月中に変える。そんな事ができる訳が無い?見てろ。

2dcd2a446e8f48a9849727b4898ca6a3 64f4993161d24b6d9a5cdc1b996730b9

警察は何をしているの?自転車の取り締りは大阪市公営所?区役所のアホ達は何をしているのか?こんな置き方をされたら街の恥晒し。

バス停の駐停車禁止?そんな事は当たり前。この看板は誰が出しているの?ここに車を止めたらパトカーがすぐ来ます。始末書を書いてもらいます。それ位の表示がどうして出来ないの?開いた口が塞がらない。そんな市民の意識もないのかい?アホンダラ。

A32a2d91115442218b6e7dbfb18a2112 F32c303a640c42abaac6908ab03f972b 42fa86ea7b07486d875e9a512ed1ea02 B87fc7f27fbc4587a0273320cb9f4c70

657948d8e3f1429abf4471ae02ace8ea E6d5c844b39e46dda44d9411c9c6c04d 79dfdc8fcf214b93a587ca794c673135

今日、京阪電車駅前を歩いたのは先日場所を誤解していたガード下を確認する為。分かりました。ここは環状線の京橋駅手前(大阪駅方面から見て)その下の落ち葉は綺麗になっていなかった。街を綺麗にする事は何かを知らない?手が回らない?担当部署の責任者の言葉がこれ? 

28d602733ca54fa6ae339a417174bf6f 3f64a6ec3bad48a5b16e0ed4b39a6fce Cd17ef3417384646a007caad9edcc0aa

この壁を綺麗にしてもこの歩道と壁際の落ち葉を綺麗にしないとダメだとは思わない?都島区役所のこの地域の取り組みはまだ完全ではないと言われていたがこれではそんなレブルではない。考え方の問題?取り組み方の問題?この地域の人達の問題?ここもいずれ変わる?

33e8c1c52f734d3e812254d3d484672b 876beec72e054756bf1ef5d106c6fdeb

看板を汚されたら速攻で綺麗にしなはれ。そしてその費用をこのおバカに負担させなはれ?そんな事はできない?その程度のまちがい?

C501746a04e8437b96f368b4882048e1 1b95e2755cee4aebbe078ba5ea332ee5

 

| | コメント (0)

2024年3月 2日 (土)

春の様な天気がどんよりとした寒い冬空に変わる それでもこれからお出掛けです

3d54610e722f4be3a5faf9873f3025df

B0d15b482f83438cb1694fcaab014cfc 9350af827f9c45999042bdafc755ad3d

ここは何処?多くの大阪人も知らない。あんたが知らなくても不思議ではない。ここは大阪城の東北。この前は空襲でボコボコにされた所。

アメリカの大阪大空襲を知らない若者達も少なくない。しかしそれは若者達の所為ではない。偉そうに大阪の発展を語る大人の所為。

その大人達もこの地域の悲惨さを知らない。この先のビジネスパークが整備されたのは1990年の前半?関西を代表していた松下電器グループの総力を上げて行われたこの地域の最改発は当時の大ニュースだった。その歴史を知る人も今は多くはない。

2fbac6afc4ac49de86d4f096b50f1709 Bad2ba3f44d049b5892711e63e09931f 09bac4dea6634de8a144499d9c6b7d76

拡大すると(画面を区リック)読めるかな。この看板の覗きこむをする人も少ない。現在も時が100年流れるとこの辺りも劇変する?

E2986be3ab30437e963456ab14ad948f

セコイ建物が県節中(失礼)人づくり推進センター?ところがこの仕事誰がやるの?大阪市の外郭団体?

E8e478b2910e4e5e8c8a07f143e8b067 297f1f6f76dc4fce99d0b01472f1b259

このお店の看板。ここは歩道。ここに置けないことをこの歩道を管理している大阪市、区役所は指導も出来ない。そんな人材を役所は育ててはいないだろう?そんな問いかけも出来ない。そげん事(そんな事)は出来ない。そんな事も知らない?アホでしょう?そんな指摘はされない。

E7dc7e6363e2464cbd78bd5bbc383cf7 E03eb30be77e4034998bcab3969339b7

この高架は京阪電車。おけいはん。この高架の下は綺麗に清掃されていたがこの右側だったのかな?高架が低くなり環状線の(JR)下を潜ったのは。そこが汚く区役所のまちづくり推進の課長代理と激論を交わす。その場所がまだ再確認されてない。今日その場所を確認する。

しかしこの手前にJRの東西線がある。そこはHさんが言われる様に東西線ではなく環状戦でもなかった。もう一度写真で確認する。

しかしここも間違いなく都島区。「例外」にはならない。

240b64d6fc584418b212bc971f50aa2d

 

 

| | コメント (0)

2024年3月 1日 (金)

3月の始まり 今年の春も何も変わらない?それではあんたも終わりだな?御心配なく 人の事はあんたも分からない それだけではなく己の事も?

E70eebf6976440bd87445c609ad5d054 B2714ab731bb46f981cfda29687344c9

JR東西線「大阪城北詰」の駅の階段。この程度の階段もサクサク上がれない情けない年寄りの脚力にウンザリしている?全然。

しかし間違いなく数年後は上がれない?心配無い?それ迄にクタバル。アホコケ。それはおぬしの事だろう?分からん。

C7ad955453fe4efab8f57b9df1785c85 A755bfed2c1b4282af105384caa2bf26

お見事です。ここはその表示も消されている。しかしここに何故自転車が放置されないのか?その答えを行政は知らない。その証拠をお見せする。関係ない?そんな事はない。こんな明確な答えを何故生かさないのだろう?アホだから?そんな事もない事を関係者は知らない。

その事をこれから思い知らされる。しかし間違いなくこの景色がこれからの全国の駅前の標準になる。ならない?大阪を綺麗な街にする。その為にこの場所をどれだけ綺麗にしたか?おバカはそんな事も知らない。知らなければ教えてられば良い。それが出来ない?何故?マヌケだから。

02296f51837748b0a3fa851cb0b33f21 8675ef8178da415da1e194ce2126f810 A545ad878ce1406fb7362a34130ddfd3 93a38faaf02443faa1ab0fa06545b90c

ここは何処?地元区役所の綺麗なまちづくり担当の監督者でも知らない?この場所を教えてもすぐに綺麗に出来ない?どうして?それだけの権限も手にしていない。誰が手にしているの?課長、部長?そんな問いかけもできない。全国何処でも同じ。この歩道の不法占拠は違法である事を地元警察も知らない。知っている。いずれ綺麗にします。担当者レブルではそんな事は出来ない事も知らない?次に見るのは何時?そんな事も知らない。どうでも良い?そうかな?そうでない事も区長も知らない?歩道は綺麗になっているのは何故?知らないだろう。

Cdf63e9230904533926e0fc36969224a

この横の飲み屋さん。この程度の感覚でどんな商売が出来る?そんな事も問われない。綺麗なまちづくり。これでも?アホか。

34760b4d2653478e812fd9c3d836740e 902f5cc92fff47ed94bc394870425a81 31684c82ac3a430690aaa2e481dc0a50

この手の自転車の停め方をしても何も注意もされない。ここに自転車を置く処がなければ自転車は停められない。そして注意もされない。

85d12b062d414983a3f960c83352bcaa

このゴミ箱と観葉植物の鉢。これは所有者に警察が注意をしないといけない。その仕事を区の責任者が代行している?大阪市の地域の公営所にも責任者は要る。他所の区でも同じだが既成事実が長ければ長いほどごねられる事を行政のアホは知らない。これを徹去させるのは半年は掛かる。

| | コメント (0)

2月の反省 3月の行動に繋がらない それでは今年も同じだな 🤣 それは無い ホンマかいな?そうありたい 希望は春の到来と共に喜びに変える。

6fdeca7def2d4957bc4696b511a8123d C18a5b39f35041bbac065db71e04c099 C9970dc59125446180bc52b79a2f60e5

全く報道されない大阪梅田の再開発?これがこれから大阪の半世紀に大きな影響をもたらす?誰もそんな事は考えていない。

この地下道の改築工事は事故も無く着々と進行して来年の春には完成する。それでも何も変わらない?それは分からない。

8a7562c162e8485fb089eca7195cf84e 4d61a207ee574bdcb9d4a2ca48f96392

この大阪駅東口の景色も半世紀前と大差ない。と言う事はこの先も同じ?ここは大阪駅開業の100年前と大きく変わっていない?

人の賑わいも廻りの建物は大きく変わってもこの景色は何も変わらない。今大阪駅周辺は大きく変化しているがそれは建物だけで何も変わらない。そんな事もまったく報道されない。大阪が古い保守政治から新しい維新の政治に変わる?変わっている?どこが?そんな事も問われない。

1683a6be1914460a80bcf99bdc57c2ae 93d3cdaca2454988b8d366c69ea1dba3 E63645e484d74ec398995778ce72ae34 179eba4178624723bb02606a8238ef27

この放置自転車の取り締まりも出来なくてももっともらしい警告の看板。大阪府警、大阪市の担当者の見廻りもない?

これだけ舐められた仕事をしても誰もバカにしない?そんな報道は何もない。

 

 

| | コメント (0)

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »