明るい日差しが暗くなる それでも大阪は暖かい 雪国の寒さは無いが人の生き方は暖かくは無い 今日はどんな出会いがあるのかな?
この駅の名前を知る人は大阪人でも多くはない。大阪市此花区にある以前は汚かった電車。今はこの鉄路は奈良につながり快速も走っている。
然し阪神電車は難波の先まで?その先は近鉄電車。電車の乗り換えはなく運転手、乗務員だけが交代する。
この駅前の「北港通り」は電柱の地中化工事で歩道は見事に綺麗になっているが車道はこの有様。しっかりしたガードレールをここから1キロ近く南の交差点まで並べているがこの車道の整備はいつになるのか明示されていない。この工事を担当した大阪市建設局の担当課に聞いても分からない。そうではなくて監督者のレベルでは答えられない。部局の責任者の対応は分からない。
聞くつもりもない。いずれ綺麗になる?その程度の仕事をしても誰からも批判されない?区役所の職員に聞いても答えられない。電線の地中化工事。綺麗な街づくりは地域住民も全く関心もない?そんな事は無かろう。ここは来年多くの人が観光バスで通り抜ける。
そんな事も知らない?そげん事はない。(そんな事はない)知らないと言う事はそういう事。金は天から降って来る。自民党も駄目だったが大阪維新も同じかえ?尚悪い。この工事費の明示もない。聞いても惚けた話しか聞けない。そんな報道も全くない。そんな事も知らない。関係ない。ただ間違いなくこの電柱の地中化工事は検証されている。そんな事も大阪市長。大阪府知事は知らない?
| 固定リンク
« 公園整備も明日はお休み 明日は最近手にしたAndroidの簡単スマホの学習 機種が変わると全く分からない 簡単でない それもボケ防止?😂 | トップページ | 政治とお金の問題 報道の問題ではない 国民の問題 その国民の関心は何も変わらない こんなデタラメの政治はこれからも続く その覚悟も無い »
コメント