« 明日も曇天 今週は寒い?そんな感じはしないけど暖かくはない。政治も株価も日銀の金融政策も「貧乏人」はお呼びでない?むげねえのう?全然。 | トップページ | 介護の話 福祉の話 その実態と未来は誰も知らない ?そげん事はない?誰もがそう思っている 然し何も知らない »

2024年2月20日 (火)

恥ずべき行動は何も無い?この言葉でこの大臣はクビです。そう思わないおバカな政治家とこの国の有権者。恥を知れ。無理だな。

6544205bcc984ac3a8d99ff8b88a6f7d

大阪城の内堀。この素晴らしい石垣は豊臣の遺産では無い。秀吉が築いた難攻不落の石垣とこの内堀は大阪城落城の半年前、家康の策略で埋め立てられている?疑問符が付くのは流石に秀吉の息子の秀頼がおバカでもそれは城の固い守りを失う事になる。それだけはいくら講和の条件としても受け入れられない。そう思ったに違いない。家康はそんな秀頼、豊臣家臣の思いを見事に踏み潰して講和の条件「外堀を埋める」そのついでにこの内堀も完全でなくても半分は埋める。そうでなければ半年後にこの城が攻め落とされる事はなかった?それ程の掘りと石垣。

然しこの掘りも石垣も大阪城落城の後に豊臣の大阪城は埋め立てられてこの掘りも石垣も豊臣の西国大名に無け無しの金を使わせてやり直される。その城は徳川の時代に落雷で天守閣は炎上。その後天守閣が再建さえたのは昭和の時代にコンクリートの城になってから。アメリカの大阪大空襲でも潰される事はなかった。そんな歴史も知らない大阪人も少なくない。アメリカが大阪の街を焼き尽くせたのは木造住宅のみ。コンクリート大阪城は燃え落ちる事はなかった。コンクリート製では天然記念物にもならない。そんな事も大阪人は如何でもよい。

来年は大阪万博。未来の人はこの大阪を如何評価するのだろう。そんな事も如何でも良い。大阪は様変わりしている。然し大阪の「うり」は何だろう。これからそれを歩いて探す。綺麗な街づくり?そんな物は期待出来ない。大阪万博に向けて多くの工事が行われているがその実態も多くの大阪人は何も知らない。大阪維新?大阪の再開発?誰の為に澪標(みおつくし)の鐘はなる?そんな事も知らない。(そんな鐘はない)?大阪の記章?知らないか?大阪市役所の鐘が鳴り響く事はない。大阪もそんなまちになる?嗚呼(ああ)

 

 

|

« 明日も曇天 今週は寒い?そんな感じはしないけど暖かくはない。政治も株価も日銀の金融政策も「貧乏人」はお呼びでない?むげねえのう?全然。 | トップページ | 介護の話 福祉の話 その実態と未来は誰も知らない ?そげん事はない?誰もがそう思っている 然し何も知らない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 明日も曇天 今週は寒い?そんな感じはしないけど暖かくはない。政治も株価も日銀の金融政策も「貧乏人」はお呼びでない?むげねえのう?全然。 | トップページ | 介護の話 福祉の話 その実態と未来は誰も知らない ?そげん事はない?誰もがそう思っている 然し何も知らない »