« 失われた30年 その半分は取り返せ?無理だな 世の中は何も変わらない?そうかな?その事は来週思い知る?そんな予言はお前さんには出来ない?そうかな | トップページ | 明日は今日より暖かい 然しこの暖かさも来週は寒さが戻る 2月は鬼も笑う?そうかな?舐めたらあかんよ政治屋さん。経済界のお偉いさん?そんな人はどこで出番を待っているのかな?春が目前と言うのに »

2024年2月17日 (土)

無風快晴 春を思わせる陽気 体調は良く無い 股関節の動きが最悪 それでもこの親父、これから出かける。五月山山麓の公園です。すげえ?全然

349d2067f2dd4bd3893f9b814524cb36

淀川左岸線定房の上を大型ダンプが土を運んでいる。このダンプは工事で出た土をこの堤防の外の空き地に運んでいる。

胃前はこの堤防の上を北上出来たが今は通れない。その為の通路ぐらいは確保されていると思っていたがそんな事は全く無かった。

仕方がないのでこの橋(国道2号)を渡り工事現場の対岸を歩く。この道も以前歩いているから懐かしいと思っていたがそうでは無かった。

E09188b6447641af88eeefbcd61b9715

03b6411d768b473984e2b5b09166e3a7

工事現場は大阪梅田の中心部から数キロの地点?その手間の補強された堤防の外に懐かしい工場の解体後の盾ものが見える。

多くの関西人は知らないが全国紙の何とかがここで毎日情報発信をしているが、最近は殆ど見る事はない。全く見ない。

それでも内外の情報は手にしていると思っているが「それも間違い」かもしれない。親父のブログも見てくれる人は限られている。

それでも良しと思っていたがこの情報発信の仕方も今月末で変える。変えられるかな?変えないと意味がない?それはどうかな?

Fb1847d933444b88a0d48db62169cfd5 D40a0e7dfef54ae98fdac23b68252b47

ここからでも淀川左岸線海老江ジャンクションの出入り口の工事が見える。然しこの工事が完成しても車で通る事はない。どれだけの物流が変わるのだろう?その費用対効果は来年の春から証明される。そんな威勢の良い話は「朝日がサンサン、ご苦労さん」の全国紙でもない?

知らない。来月から朝日新聞読みますか?そんなアホは居るのかな?(失礼)暫くは世の名を違う目で眺めないといけない?

|

« 失われた30年 その半分は取り返せ?無理だな 世の中は何も変わらない?そうかな?その事は来週思い知る?そんな予言はお前さんには出来ない?そうかな | トップページ | 明日は今日より暖かい 然しこの暖かさも来週は寒さが戻る 2月は鬼も笑う?そうかな?舐めたらあかんよ政治屋さん。経済界のお偉いさん?そんな人はどこで出番を待っているのかな?春が目前と言うのに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 失われた30年 その半分は取り返せ?無理だな 世の中は何も変わらない?そうかな?その事は来週思い知る?そんな予言はお前さんには出来ない?そうかな | トップページ | 明日は今日より暖かい 然しこの暖かさも来週は寒さが戻る 2月は鬼も笑う?そうかな?舐めたらあかんよ政治屋さん。経済界のお偉いさん?そんな人はどこで出番を待っているのかな?春が目前と言うのに »