東西線大阪城北詰から終点京橋まで歩く 何の為 大阪人のマナーの検証?そんな事は見なくても分かっている?そうかな?行政も市民もその努力が試されている事を知らない?あんたの町でも同じだな。
お見事です。放置自転車1台もない。しかしそれはウソだった。ここだけ綺麗。すぐ汚い歩道になる。このさはなんだろう?その答えは聞かなくても分かる。行政の間抜けさ。徹底したまちづくりが出来ない。どこも同じ。大阪の街は綺麗になっている?それはウソです。
歩道がゴミ箱置き場。どんなゴミ回収をしているの?これは区役所の担当部署に聞くと面白い答えが返ってくる。この間抜けさ。
これはお店のネオンの看板。どうして区役所の担当部署は即撤去させないの?区役所が出来なければ大阪市。地域の公営所(土木事務所)は何をしているの?これは大阪市建設局の菓子恋係長に聞けば分かる。
これだけ酷い有様は余り見られない。その理由はパトロールと指導。取り締まりが何も無いから。ただいつまでもはこの様は許されない?
| 固定リンク
« JR東西線(京橋ー尼崎)この路線 関西人でも多くは知らない 利用客は多い?それも関西人だけ?そんな事も無い?ただこの路線、尼崎の駅で宝塚まで乗り入れている。そんな事も多くの関西人は知らない。知らなくても利用しなければ関係ない。その路線に大阪北新地の駅から乗り込む。京橋の手前まで。そこから歩く。今日は11251歩。まだまだこんなもんではスーパージジイには成れない。アホやのう。全然。 | トップページ | 今日もどんよりとした天気 大阪の街中は綺麗になる?その実感は?そんな報道は何も無い 大阪の人の生き方はこんなもん?そんな事も知らない »
コメント