« 大阪北駅(仮称だった)が大阪駅地下ホームになった理由 ? そんな事は一部しか知らない あんたも知らない?関係無いか?🤣 | トップページ | おおさか東線、大阪の東にJRの路線がある 多くの人は知らない しかしこの地域の南北の鉄路は貨物線しかなかった この路線が開通しても関係ない? »

2024年2月 4日 (日)

恵方巻き 阿呆巻き 節分 豆まき 人の生き方は愚かよのう 君は違う よく言われたな 相手にされなかった 今でも同じ 何も困らない  

E443795a424b4739a635059e65e100b6 A72852e9d40b4d8c95002a63086443e0

市役所前の「駅前公園」ここは雨が降るとぬかるむ公園。綺麗な小石を公園管理者が入れてくれたので綺麗な所を歩けば靴が滑る事はない。

それでも余計な事をするおバカがいるのでこの小石を片付ける。この石を丁寧に拾い集めて余計な事をしないでこの散らばった小石を片付ける人っ一人もいない。この通路を歩く人はそんな事はどうでも良い。雨の日は歩かない。ここを汚すアホはそんな事は何も考えていない。

8b7554896c5d4e10aa5dffe9725cd7d3

959b659b01f143b29941d00faf6e9a04

今日はこの記念碑の周りの汚された石を足で蹴り飛ばして綺麗にする。近くにガキが寄ってくるが親父に邪魔だと怒られてと通って来ないと思いきやそうではなかった。遠くから様子を見られるが無視。この御影石の上の土は明日の雨で綺麗になる?なりません。雨上がりに雑巾で綺麗の拭き取る。それでも汚される。どんどん汚せ。同じ事をされるだけ。そんな大人は居ない。この記念碑も意味がわからない。

754231cc4f844d93ab748459d89e1a45 2ad4f19f54ba4f1394b60adb1b0c637a

それでもこの周りの草は綺麗に剥ぎ取っているので掃除は簡単に出来る。周りの硬い土も今は雨で柔らかくなっているので熊手で簡単に掘りおこ出るその土hフルイに掛け小石と選り分けて小石のみ通路に置く。少し時間が掛かるが見事に綺麗になる。人の世も各の如し。誰もそんな生き方は今週その事を思い知る。嬉しい事は思い掛けない。

05e3685c02ce46e3beb1bb7e679a9479 28ada3c5aa3c42d9817053fc037d8fc5

今日小石をかき集めて地ならしをした所。結構な小石をかき集められる。何よりも嬉し買った事は思った以上に小石をかき集められた事。

ここは薄汚く地面は黒ずみ草が生えていました。そこが見事に綺麗になっていた。何事も無視して放置されれば汚い。それがこうして変わる。

多くの人の侮りと冷たい目線を無視して一人で成し遂げた成果はこれからさらに磨きが掛かる。これからは自分でやる事は少なくなるがそれで充分です。汚れたら綺麗にする。汚されたらその倍は綺麗にする。それだけで充分です。

3115a5713eeb4aa498f9e03f6c460c67

このカゴと塵取りは何度も捨てられる。百均で買っているのでどんなに捨てられても応えないがその心が忌々しい。

これも捨てられる運命?恥を知れと語りかけられても心に響かない。捨てる事が快感?その腐った根性が何時叩き直されるのだろう?

時間の問題です。その事が分からない間抜け?日付がそのカウントダウンをしている。

E57cbbfa9c6b43048de6d785d13b3f58 13d0537ab3de423eb71b4fe7a14e81d7 42189e6d45c34ebdaafa04ef9659c405 Ef24c702c6324fc7a6f647da30621213

これだけ綺麗にしてもすぐに汚される、それは如何して?綺麗にする人が居ない?そげん事は無かろう?その程度の街です。

信じられないことに掃除をしていたら右の通りから公園の石垣に立ちションをしているジジイがいた。親父にドヤされる。こいつも長生きは出来ない。🤣

A4d6ecd09a02408e9b521b2018acca57 6808cd15841b4bb7a0dbb14b430b6d59 F40930eca4f148fabfa4dc374de1bbab B1027e4b64c54f14978ab46c6df12243 697b4a9460b34c8d9d7ce31ba2b9b9a4

公園到着。六甲の山も寒い。然し能登はもっと寒い。「絶望」という寂しさは当時者にならないと分からない。どんなに思いを巡らせても取り戻す事が出来ない現実。どんなに寒くても暖かい春はやってくる。その時がもっと辛くなる。涙を流して時がどんなに過ぎても悲しみは癒される事はない。その事が分からない間抜けがバカ笑いをしていた。オバハンです。長生きは出来ない。

E8cd7c1fdf534692b5aaa0a0228a4a4c 17f469dc9e954219a872cf013730ed2d 78d88bde61b44f4f883b8229fa862389

明日は寒い。東京は雪?大阪は小雪が舞う程度?明日は梅田にお出掛けです。携帯も慣れてきたがまだ「手玉に取れない」。

電車の中で携帯と戯れている老いも若きもどれだけ賢い生き方をしているのだろう?そんな報道は全くない。まだまだ修行が足りない。

6d1b8526d9b245bea2fad11b4bcba44f 42f6d738c3084513863025ece9361700B48d0d1074cf4f1dbf69708427e39aa7

推薦もまだまだアップに耐えられる。この花が今年も語りかける時は長くない。水仙の花言葉は「自惚れ」日本人には嫌われ言葉だが外国ではそうありたいと思う人も少なくない。親父もそのタイプだな。だから嫌われる?それでもそんな生き方は今でも何も変わらない。「嫌だな」そうは全く思わない。人の生き方の多様性は簡単ではない。その程度の事も日本人は知らない。

9216d1a4b78d41f0bc388dcbf6c46b8d 67d55da6d2614358b1cc1ed75737619e Db773a948fff4c82808b14140050a17f 35b8b7a97f214947a7bc949c01c4de29

同じ様な写真だが見事に綺麗になっている。ガレキの山も最終処分場を確保して今度の週末に移動すればこの広場は見事に完成する 。

それでもその価値が認められるのは今年の春は難しい?夏は?それもどうかな?秋?分からん。その程度のブログしか書けない?それは無い。

604aad23f3654e9aae9847e502b037aa

本日のご褒美。専門店ではなかったので味は可も無し不可も無し。それでも醤油を垂らしてニンマリと口の中に放り込んでいた。

美味い卵焼きも専門店で無いとダメだな。そんなお店は池田には無い?

|

« 大阪北駅(仮称だった)が大阪駅地下ホームになった理由 ? そんな事は一部しか知らない あんたも知らない?関係無いか?🤣 | トップページ | おおさか東線、大阪の東にJRの路線がある 多くの人は知らない しかしこの地域の南北の鉄路は貨物線しかなかった この路線が開通しても関係ない? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大阪北駅(仮称だった)が大阪駅地下ホームになった理由 ? そんな事は一部しか知らない あんたも知らない?関係無いか?🤣 | トップページ | おおさか東線、大阪の東にJRの路線がある 多くの人は知らない しかしこの地域の南北の鉄路は貨物線しかなかった この路線が開通しても関係ない? »