今年もあと4日 仕事納めは明日 政治改革は来年 それはもいつの事やら それを答えられる賢人もいない バカばっかり。誰もそうは思わない?
この誰も見向きもしない公園もすっかり親父のお陰で綺麗に成りました。来年はもっと綺麗になる。それでもそんな事は地域住民れのだれも期待していない。来年は多くの地方で生き残りを賭けた戦いが切って落とされてもその勝敗に関心はない。そんな事は故郷佐伯市(知らんやろう)でも知らない。何でそうなるの?それは地域とつながりがあっても分からない。どうして?ひとんかた(人の家の事は)どうでも良
ここは市内の幹線道路。市役所で確認すると市道池田ー箕面線。片側二車線も形無し?地域の人は何もさんな事は考えていない。市役所もそんな事はどうでも良い?ここの場所がどんな所かも何も知らない?そげん事は無かろう。ここはただの空き地では無い。地域のまちづくりの旗振りは誰もいない。ここは地域住民の顔である事を関係者は知らない。恥ずかしいとも何も思わない。
ここに豊かな食樹がされていなくても何も問題はない。他所者がガタガタ言うな?まさかそんなおバカはいないだろう?真ちづくり、地域の湯高さはこの場所で分かる事を役所の幹部達も知らない。大阪維新のまちづくりとはこんなもんかと問う人もいない。
大阪府知事も池田の市長もこの寂しい現実を知らない。地域政党が全国政党になれない理由は何だと思っているのだろう?この程度も変えられなくて自民党政治を変える?池田の街ではその程度の言葉が支持されてもこれではダメだな。誰もそうは思わない?信じられない。
ここは地域のゴミ出し場?その表示は何も無い。ここにゴミを出せばゴミ回収をしてくれる?いつまでもこんな無様は許されない?
しかし行政も地域のリーダーもそんな事は誰も考えない。このゴミの出し方はこれで問題ない?来年の課題だな。
ここを掘り返して土を入れ若木を植える。そんな取り組みの指示も出来ない地域のコミュニティ。その理由も問われる事はない。
これでは余りに酷いので役所の端等に聞いて見る。担当部所の仲良しは居なかった。この場所の管理者は明確で無い。そんな事はなかろう。
管理者が明確で無いからこの様を晒す?それも賢い仲良しに聞けばすぐに分かる。それともトボケるかな?そんな事はねえだろう。
場所を聞かれるかな?そんなおバカでないが教える。市道池田ー箕面線。それでも分からんかな。どうする?道路土木の同じ立場の担当に聞いてください。初対面で親父にレクチャーされている。来年変わるかな?そう簡単ではない。地域の活成化。全国同じです。何も変わらない
来年も多くの期待と失望が重なる。喜びの酒は飲めないが間違いなく多くの喜びの出合いは重なるに違いない。それが一番。それが生きる糧になる事を痛感したい。甘いね?そうかな。その多くの教訓は手にしている。喜びも悲しみも幾年月。まだまだ序奏に過ぎない。
久しぶりの「保健福祉総合センタ」残念な事は全国どこでもそうだが保健は子供達、福祉はママさん達のカルチャーセンター。ここで高齢車の保健は「介護のレベルの認定」?しかも市内の4分割の1部。全てではない。それ程に高齢者の保健、介護の話は地域が限定され難しい。
親父が今、造っている公園の庭の「踏み土」もこんなに立派ではない。これだけの砂利が簡単に手に入らない。それでも負けないのはその場所のふみかため。まだ小石が足りなくてイノシシに荒らされているがいずれそれもなくなる?いつの事かな?来年の前半です。嘘だろう。本当だよ。
この公園が出来て半世紀前。この左の立派な公園のコンクリートの柵は取り壊してこの歩道を広くしなければならない事が理解されない。
ここは公園の前だからそれは出来てもこの先はお店の敷地となりそこは未来永劫歩道は広く出来ない?
幸いにしてこの狭い舗道でも事件、事故はない。だからこのままでも何も問題は無い?いずれ高齢化社会が進むとそんな街は住めなくなる事を地域住民は知らない。川の中にゴミを投げ捨てる。明日で仕事納め。このゴミは回収されない。
| 固定リンク
« 地方創生 地域の活性化 地方の時代 そのおぞましさは誰も知らない?「おぞましさ」その言葉の意味は? | トップページ | 地方創生 地域の活性化 政治とカネの問題 年が代っても何も変わらない それは日銀の総裁の言葉を聞けば分かる? »
コメント