« 本格的な冬の寒さは来週から?今年の冬はいろんな意味で厳しい そのチャンスを手に出来る人はどんな人?そんな問い掛けもできない? | トップページ | 見向きもされない政治に社会 人の事はドゲエでも良い?(どうでも良い)政治と金の問題 そんな事も如何でも良い?如何してこんな世の中になったの? 明日その事を思い知らされる?それでも何も変わらない?それはない。そんな事も知らない?  »

2023年12月12日 (火)

物価根上がりの対策は政府と日銀の金融緩和の政策を変える事 それが出来なければ物価は下がらない。経済学者は何をしているのかい?

E19626ef35b549af9d35acc0f7e8d4a7

今日完成するお庭踏み土。ここは右の藤棚のベランダ。長い間放置され背丈が30センチを超える草が伸びていた。

この公園が整備されて30年を超えている。この右奥には戦前に移設された立派な記念碑があるが地域住民の多くはその存在すら知らない。

それでも何も困らない。親父が一人でこの公園を綺麗にしたがそんな事は誰一人感謝も出来ない。

しかしこの落ち葉も片付けられてこの上に乾いた細かな土を敷き詰めれば完成?甘い。すぐイノシシが夜の間にボコボコに晒す。

それでもこの土の中に多くの大きな石と今クリーとの放置された塊を放り込んでいる。その上を土で被せているので分からない。

当初ここはコマ回土をフルイにかけてフカフカの道をす足で歩ける様に綺麗にしたが見事にイノシシにボコボコにされる。

それからその土を掘り起こして大きな石を入れ素足では歩けない道になっているがそれでもイノシシは関係ない。

その度にその箇所を掘り起こして石を入れてきたが対応してきたが曲がりなりにも漸く(ようやく)立派な歩く道が出来上がる。

しかしそんな道も地域住民には見向きもされずにイノシシの「運動場」になる?そんな事はさせない。今夜お見せする。

それでもダメだろう。その対策は人間の臭いを染み込ませるしかない。その価値はまだ誰も知らない。

|

« 本格的な冬の寒さは来週から?今年の冬はいろんな意味で厳しい そのチャンスを手に出来る人はどんな人?そんな問い掛けもできない? | トップページ | 見向きもされない政治に社会 人の事はドゲエでも良い?(どうでも良い)政治と金の問題 そんな事も如何でも良い?如何してこんな世の中になったの? 明日その事を思い知らされる?それでも何も変わらない?それはない。そんな事も知らない?  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 本格的な冬の寒さは来週から?今年の冬はいろんな意味で厳しい そのチャンスを手に出来る人はどんな人?そんな問い掛けもできない? | トップページ | 見向きもされない政治に社会 人の事はドゲエでも良い?(どうでも良い)政治と金の問題 そんな事も如何でも良い?如何してこんな世の中になったの? 明日その事を思い知らされる?それでも何も変わらない?それはない。そんな事も知らない?  »