大阪も寒くなる 公園の仕事も土運び(土方仕事)が終わると一気に寒くなる 暗くなるとスコップまで分からなくなる 明日探す
ここは何度も綺麗にしている。しかしまだ何も役に立っていない。それでもここは健康づくリの1丁目一番池。今週末には出来上がる。
それでもこの町の年金生活者、高齢者達は見向きもしない。それは何故?知らないという事はそういうこと?
ここはもっと長い道。それでも60メートル足らず。この道は一度完成していたが小石入れてなかったので、人間がその価値を知る前にイノシシに砂遊び(土浴び)でボコボコにされる。その対策として土を掘り大きな石とコンクリートの塊を放り込んで埋めその上を土でならしているがその上を小石をバラ撒いている。ここももうすぐ完成するが間違いなく部分的には掻き回される。その対策も出来ている。
これでもまだ小石の入れ方が足りない。まだ小石はカゴで10杯入れられるがそれでも足りない。ここを完全に小石で満たすには軽トラ半分の砕石が必要。それだけの小石はない。ではどうする?土を掘り起こしてそこに大きな石を入れそこから掘り出した小石を活かす。スゲエナー。
ここの空き地の小石はまだまだ使える。この乾いた土も使える。それで明日この「踏み土」も完成。一人で出来上がりに満足すれば良い。
街がいなくまだまだイノシシとの知恵比べは続く。その度に勝ち誇るのは親父である事を思い知らせる。それでも飽きらめなければここは石だらけの道になる。それでもその対策は出来ている。それがプロの仕事です。その程度の事が分からない政治家と経営者。その差は何だろう?
その程度の事も分からない。この国のリーダー達。今年も残り10日。実質的にはその半分。親父は違うけど。
六甲の夕映え。太陽の沈む位置が大きく左にズレている。明日は冬至。正にその通り。正月を心ゆたかに迎える為にはまだまだ多くの関門が街構えている。正月が来れば数え年81。残りの元気で生きる歳月を設計図に記さないといけない。短くて母親が生きた92。
これを超えるにはまだ干支が一回りと1年。体を鍛え直さないといけない、体幹は遺伝で受け継いでいる。これからは体筋だな。鉄棒ブラ下がりと腕たてふせ。片足だち(目を瞑って)1分。今は何も出来ない。それが出来ないとこれから一人で生きていけない。
今日は日立市の青年と町のゴミ出しの行政の取り組みについて話が出来ました。池田の街でもゴミ出しのルールを守らない人は少なくありませんが日立のゴミ出しの酷さを写真で見て激怒していました。青年はその恥晒しの実態を知りませんでしたが丁寧な対応をしてくれました。
今、全国各地で綺麗な「まちづくり」が叫ばれていますが全国どこでもその取り組みを知らないおバカも少なくありません。その対策は市長も知りません。あなたの街はどうでしょう?そんな報道は皆様の000でもない。ええやん?そんな報道を嬉々として垂れ流している。大阪は違うのかな?そんな事はあり得ない。
| 固定リンク
« 企業の社会的責任 失われた信用は一時?宝塚もダイハツも同じかい?いい加減の程度の重さは計り知れない事を阪急もトヨタも知らない?研修医が過労で自殺してもその経営者はお詫びで済ませられる。なんたる国の管理責任。そんな役所は関係ない?その罰の重さをこのアホ達は知らない。そんな報道はない。 | トップページ | お世話になった歯医者を変える 高齢者も歯は命 医者に見捨てられると自分で探す 歯医者はカスばかり そんな事は無かろう »
コメント