« 今年もあと4日 仕事納めは明日 政治改革は来年 それはもいつの事やら それを答えられる賢人もいない バカばっかり。誰もそうは思わない? | トップページ | 年末今年最大の驚き桃の木サンショの木?財布を落として大慌て あっちこっち心辺りを探し回るが郵便局で窓口担当の課長に手助けで郵貯カードの有効を無効にする。しかしその手続きも大変でした。色々聞かれるが答えられない事も多くて時間が掛かる。イライラ。ところが女神が待ち構えていた。財布を拾った方が警察に届けてくれていた。しかも名前も明かしてくれていなかった。今年1年一番の喜び。苦労が報われる。不平不満の教訓にしないといけない。有り難うございます。 »

2023年12月27日 (水)

地方創生 地域の活性化 政治とカネの問題 年が代っても何も変わらない それは日銀の総裁の言葉を聞けば分かる?

そんな難しい話はサッパリ分からない。

解説しましょう。そんな話はどうでも良い?

本当にそうなのかな?

どんな人でもそうでは無い事が分かれば来年は今年とは全く違う生き方が出来る?

そう言われても信じられなーい。そう言うおバカは間違いなく来年は今より楽で楽しく豊かな生活が出来る。

そう言われても信じられない?そんな人は今年と何も変わらない?

アンタからそんな事を言われる筋合いは無い?確かにその通り。それでももっと楽に仕事をしたい。もっと楽に生きたい。

そんな人は少なく無い。ああ、それなのに、それなのに。この言葉も最近は聞こえないがその訳も知らない、知りたいとは思わない?

来年も多くの人の生き方は何も変わりません、生活レベルは間違いなく下がります。

その根拠は?そこまでは聞いてくれますか?有り難うございます。この言葉も今でも全く信じていません。

しかしこれから何度も耳にするベートーベンの「第九」聞いた事はあってもこの合掌の歓喜の歌の日本語訳は知らないでしょう。

このドイツ語の和約はネットで簡単に知る事が出来ますから調べて下さい。面倒だから教えて?それは出来ない。

この言葉の意味を知ればあなたの人生が変わる。来年は間違いなくそんな生き方が出来るに違いありません。

その結果は間違いなく「目から鱗(うろこ)」に違いない。うんこでは無いよ。この言葉の意味は目から鱗が落ちる。固定観念が変わる。

人間意識を変えると生き方が変わる。アンタの生き方が変わらないのは何故?親父の事?親父はこれほどの喋りになった事を古き友は知らない。訥弁でどもりの劣等感は今は全く無い。出来ていない事は経済力。それも少しずつ変わっている。それを大きく変える事は別の知識が必要になる。そろそろそのスタートラインにつかないといけない。まだ付いてないのか、それでは多くを語れない。そうかな、それは違うよ。

そんなおバカとは友にはなれない。そんな生き方はこれからも変わらないに違いない。そんな生き方をしたい。阿吽の呼吸ができる人は少ない。

|

« 今年もあと4日 仕事納めは明日 政治改革は来年 それはもいつの事やら それを答えられる賢人もいない バカばっかり。誰もそうは思わない? | トップページ | 年末今年最大の驚き桃の木サンショの木?財布を落として大慌て あっちこっち心辺りを探し回るが郵便局で窓口担当の課長に手助けで郵貯カードの有効を無効にする。しかしその手続きも大変でした。色々聞かれるが答えられない事も多くて時間が掛かる。イライラ。ところが女神が待ち構えていた。財布を拾った方が警察に届けてくれていた。しかも名前も明かしてくれていなかった。今年1年一番の喜び。苦労が報われる。不平不満の教訓にしないといけない。有り難うございます。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今年もあと4日 仕事納めは明日 政治改革は来年 それはもいつの事やら それを答えられる賢人もいない バカばっかり。誰もそうは思わない? | トップページ | 年末今年最大の驚き桃の木サンショの木?財布を落として大慌て あっちこっち心辺りを探し回るが郵便局で窓口担当の課長に手助けで郵貯カードの有効を無効にする。しかしその手続きも大変でした。色々聞かれるが答えられない事も多くて時間が掛かる。イライラ。ところが女神が待ち構えていた。財布を拾った方が警察に届けてくれていた。しかも名前も明かしてくれていなかった。今年1年一番の喜び。苦労が報われる。不平不満の教訓にしないといけない。有り難うございます。 »