いくら何でもそりゃねえだろう?それともこれが当たり前?歯の治療 応急処置でハイおしまい 他を探す?歯医者のレベルはそんな物?
ここは見向きもされなくなっている戦前の記念碑。その裏は雑草に覆われて足を踏み入れる事もできなかったが見事に綺麗になっている。
そこを綺麗にした理由は単なる好奇心。少し草を挟みで切るとその下は多くの瓦礫と石で一杯だった。それをこうして記念碑の土台部分に放り上げていたがこの石が意外な所で役に立つ。綺麗な細かい土で完成させた「踏み土」の道は猪にボコボコにほじくり返されてその対策としてこの石を投げ込んだ。当然その表面は綺麗な土で仕上げている。(まだ完成はしていない)
この藤棚のベランダはこの公園が完成した時には綺麗な更地?だったに違いないが長い間放置され草が腰の近くまで伸びていた。
その草をなぎ倒して踏みつけていたがそれでは草の勢いに負けるので少しずつ掘り起こして綺麗にしていたがすぐ草は復活した。
その草をこの公園の管理の指定業者が思い腰を上げ草刈りをしてくれたので、それを機会にもう一度掘り返 して草の根の土をふるい落として気持ちの良い「道」にしていたが歩く人は現れず、イノシシの格好の「砂浴び場」になる。そこで考えたのがこの石の放り込み作戦。
効果はイマイチだった。猪は賢い。土の柔らかい所を探してこの綺麗な踏み土の道をボコボコにされた。
それでもそんな事でへこたれるオヤジではない。こうして綺麗な土を掘り起こして石を放り込んで「イノシシの遊び場を潰している。
この「お庭踏み土」はこれから地域の高齢者の足裏の鍛錬に役に立つと思っていたが見向きもされなかった。
今年の暖かさはその対策を完全に無視されているが来週から寒くなる。寒くなった時、この公園で体を鍛えるのに最高と考えていたのはアホな親父だけ。
今週から近くの箕面の山で体と心を鍛えるつもりだったがまだしばらく動けない。それでも何も困る事はない。困ることといえば今日処置された歯の詰め物の処置。それが取れたがその歯の根本から膿が(うみ)が出て骨に影響を与えている。(歯医者の診断)
その歯を抜かないで処置をお願いしたらアウトだった。無視される。応急処置はしてもらったが根本解決にはならない。歯を抜かないといけない?違う医者の判断を受ける。(予定)ただ彼は若いので技術力は分からない。これからの高齢者は歯も大切になる。
この公園の仕事もまだまだやるべきことが多く残されている。公園整備は見事に終了してもここで親父が綺麗にした事実は何も変わらない。
これは車道の落ち葉。日本全国どこでも同じだがこの落ち葉は清掃をしない。この道の管理者は土木事務所。車でこのゴミをブラシで巻き込みながら清掃する車は市内も府内でも殆ど見かけない。この落ち葉の清掃。そんな事は誰も思わない。どうしてそんな時代になったのだろう?
この公園の階段側の楠の大木も見事な紅葉も全て舞い落ちてこれから師走を迎えます。明日タワシを買ってこのコケを剥ぎ落として綺麗な木肌で新年を迎えさせてやりたい。このコケは木が枯れている証明?まだまだ頑張って春を迎えてほしい。来週は寒いがどんな表情を見せてくれるのだろう?
久々のちゃんこ鍋。塩味。値段が398だからこれだけでも充分だが大好きなエビ、生姜揚げの練り物とおろしニンニクをたっぷりと入れる。
梅干しは和歌山の南高梅だから598。歯が悪くなった原因はこの梅干しの硬い実を噛み割る事に喜びを感じていたから。アホ。
このイチゴのラッシー?口当たり爽やかで最近ハマっている。りんごパイ。これは150円。価値はあるよ。お試しあれ。
| 固定リンク
« 明日はどんよりとした天気 金曜日(週末)そんな人はどれくらいいるのかな?そんな事も知らない。 | トップページ | 暖かいのは今日まで 明日から本格的な冬の到来 北国のおバカに笑われるな 北国は大阪より寒い 当たり前だろう そんな事も知らない »
コメント