フレイル なんのこっちゃ?そういうこっちゃ。この国の未来もゆらいでいる。ただまちがいない事はそれでもそれなりに生きられる?どうかな。それも危うい。
落ち葉の道も露面がピカピカになっていれば掃除はたやすい。問題はその素地。人間も社会も地域も同じだという事。
しかしその程度の事もこうして見せつけられてもこの地域の人は分からない。行政も分からない。何故だろう?
それはそんな事は問われていない。この穂道がこれから落ち葉でどんなに汚れても関係ないから?そうではない。そんな仕事は誰も求めていない?
ここは公園のベランダの苦労して作りあげた「足裏の健康踏み土」まだ未完成だがこの仕事を完成しても喜んでくれるのは「イノちゃん」だけ
これからの年寄りはその多くが間違いなく一人では何も出来なくなるがそんな心配は多くはしていない。そんな事をしなくてもその時はその時?そう思っている?そうも思わない。まちがいなくこれからの未来はゆらいでいる。それさえも知らない。
ではどうすれば良いの?そんな事も考えていない。考えようともしない。これは別に年寄りだけの話ではない。内閣総理大臣がその政策をどんなに頑張ると言っても口先だけ。結果で判断されるという事も分からない?それが結果として許されるのは何故?
内閣の支持率が3割を切ってもその元締めにその気がなければ2割を切っても総理大臣がつ止まる?まさかそんな事あるまいがその時は遠くない。次の選挙は来年になる。それ迄に岸田総理に何が出来るの?そんな事は誰も期待していない?それでは次は誰がやるの?それもいない。そう思われている。小泉進次郎でも河野デジタル担当大臣でもダメ?ソロソロこの国の総理に期待する事を変えなければならない。
そう出なければこの無ざまな政治と経済はまだ続く。無様とは思わない。そんな大阪のオバちゃんも少なくない。阪神タイガース優勝の喜びはまだまだ続く?そんな喜びは大阪維新だけ?それが違う事も関西人は何も知らない。
| 固定リンク
« 天気予報では寒くなるのは明後日 それでもしばらくはは暖かい 来週は能勢の「高代寺」と茨木の「大門寺」知らんだろう。どうでも良いか?紅葉が見頃になるかな?大門寺はバスで行くと近い?」そんな事はない。4キロは歩かないといけない。歩けるかな?歩けなくても歩いて行く。信じられまへん。 | トップページ | 明日のどんよりとした天気 季節がようやく錦繍の秋になる それでも箕面の滝の紅様は3週間先?政治は何も変わらない?そうかな? »
コメント