« 希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる (サミュエルソン)大股で歩ける程若く小股でしか歩けなくなると老い朽ちる (親父) | トップページ | 市役所前の「駅前公園」 »

2023年11月19日 (日)

明日から今月も11日。今夜もゆで卵3個食らう 今夜はヤカンで茹でたが熱伝導が良く無い 底が厚いフライパンでないとダメ?

F4b2eb336d7f4538ad0d0b51946f4506

この公園の藤棚の外のベランダは花壇ではなく雑草が生い茂っていた。その草刈りを公園管理者に言っても対応は遅かった。

ここはこの公園が出来た時は更地だった?そこに草が生え30センチ近く伸びていたが草はかられず放置されていた。

その草が刈られたタイミングで土地を掘り起こして草の根を除去したが、それではいづれ元に戻るのでここに土を入れ素足で歩ける様にする。

しかしそれは見事に猪に掘り起こされる。次に考えたのは素足でなく靴を掃いて歩ける様に小石を入れる。それでもダメだった。

今は近くの空き地を掘り起こした時に出て来たガラス片を落とし込んでいるがそれでもダメに違いない。今は毎日綺麗にしているが放置すれば猪の格好の砂浴び場になり掘り返される。その時はどうする?ここはまだ完成していないが最終的には土を踏み固めて表面の砂を無くす。

E4f4fa2d44ea4ef0aeded1c5f05599a4 365ac4afc11742eeb4532d54b1d11f97

ここもイノシシの格好の遊び場だからここを綺麗にしてここで砂遊びが出来る様にしてやれば折角の踏み土とその他を荒らされる事はない。

それだけ賢いイノシシかな。この上には住宅地もあるがその辺はアスファルトの道。砂遊びは出来ない。動物愛護の関係者はこの事実を知らない?知っていても関係ないと無視している?その対策はここが山でない事を猪に教えてやらないといけない。また仕事が増えたな。そんな事をしても誰も「ありがたい」とは思わない。その程度の仕事をしている。

37beb67e0ba5440cb31fe67f54e7c1a3 C4d620eccc5049699b5520bc627adfdd

ここは公園の中。誰もそうは思わない?イノシシもここは里山の一部と思っている?そんな事は思わない。猪は畜生です。駆除されても誰も文句は言えない。その程度の事も判らない。人とイノシシの棲み分け。それはこの程度の清掃です。いつ迄に出来るのかな。今月中です。

|

« 希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる (サミュエルソン)大股で歩ける程若く小股でしか歩けなくなると老い朽ちる (親父) | トップページ | 市役所前の「駅前公園」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる (サミュエルソン)大股で歩ける程若く小股でしか歩けなくなると老い朽ちる (親父) | トップページ | 市役所前の「駅前公園」 »