« モクレンと桜の共演 モクレンとサクラの違い 見事なモクレンを見せつけられる | トップページ | 大阪駅の緑の窓口 長い行列 その対応も出来ないJR西日本 その報道も出来ない?春は観光客が増えそんな事はどうでも良い? »

2023年3月20日 (月)

阪神野田駅前放置自転車 片ずける しかし移動しただけ この場所も駐輪禁止区域 どうする関係者 見ものだな 誰もそうは思わない?

9495e6979f2342afaad0a8d16c008634

D7ea1a064db543af8eedd1268836b081 978850e603a8445dbe98137717dc1a1f

阪神電車のだ駅前広場の放置自転車。先日かたずけたがこのアホたちは同じ事を繰り返している。この前の国道の関係で?なぜかこの場所は国土交通所管。しかし放置自転車の対処は福島区役所放置自転車対策に任されている。ただ場所の移動すら出来ない。放置自転車は勝手に移動できないと思われている。保管場所の移動は大阪市が各公営所に任せているがその確認は何もしていない。

大阪市建設局放置自転車担当の監督者と情報共有してこの状況は変えないといけない。現在それが全く出来ていない。

670811407d88443f801f7d38a70b21f8 A0a83091d4c8496aa970f4a4f26865e1 F9f4acb3b5a5449cb8b62272924c2604

片ずけると言う事はこう言う事。ここに置かれていた自転車は50台。この右側に置いているがここも放置自転車禁止エリア。しかしこれ以上動かすと混乱が起きる。でもその原因はここに自転車を放置したから。だかその全ての自転車を徹去する事は野田公営所でも出来ない。徹去しても何も法律的(条例的)には問題無くても「ゴネる」アホは居る。オバチャン、オッチャン、若者でも少なくない。

11235e33fef34882af1fb5d3d9c0c9d5

これはコンビに前のレンタル自転車置き場。自転車が多くてラックに入りきれない。それを整理する。

Ea89c0fd41cd470e832e3967016ae476 0095adeef8eb461588ec4540f36f7e38

この管理会社には大阪建設局から厳重に注意させる。整理させろ。

1ef452aa161f444e9bdda11aa0f81ca5

これも野田阪神前の移動した借り置き場。何時迄もここには自転車を置けない。その対策は誰がするのだろう?誰も出来ない。大阪建設局の誰がその旗振りができる。仲良しになった係長では責任が重い?ここも放置自転車はいつまでもおけない。そうかといって即徹去も出来ない。それは公営所の実務の係長に聞けばすぐ分かる。徹去できる自転車は殆ど無い。移動しただけで怒られる。

A2b9d6c66bbe49e98803b968b7eb029e 1cfe5b8c155a45c6a61f16cb9219182f

こんな足と自転車で踏みつけられる表示はまったく意味がない。関係者は知らない。そんな啓発活動は無用。大きな看板をこの正面に立て放置を2時間以上したら即徹去。そんな看板は建てられない?そげん事はなかろう。なら追加の自転車置き場を近くに造るしかない。その場所がない。そんな事はねえ。国道の反対側に叔父さんが管理している民間の管理会社がある。大阪建設局が委託している?頭を使え。

Deb2b58969e94fab96f06474bcbeb389

この子供が書いてくれた絵はデッキブラシで磨いて自転車は置かせない。右の壁側の根元も同じ。この場所はそんな場所であることも区長は知らない?明日もチェックする。区役所の対応はここまで出来ない。区長は本当のそう思っているの?だとしたら大阪市?何は共あれこれが本当の春?まだまだこんなもんでは無い。ピカピカの1年生。春は喜びの季節になるのかな。

|

« モクレンと桜の共演 モクレンとサクラの違い 見事なモクレンを見せつけられる | トップページ | 大阪駅の緑の窓口 長い行列 その対応も出来ないJR西日本 その報道も出来ない?春は観光客が増えそんな事はどうでも良い? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« モクレンと桜の共演 モクレンとサクラの違い 見事なモクレンを見せつけられる | トップページ | 大阪駅の緑の窓口 長い行列 その対応も出来ないJR西日本 その報道も出来ない?春は観光客が増えそんな事はどうでも良い? »