大阪はどんよりとした天気 夜には雨 しかし春の雨 半月もすれば春本番 生活は楽になるのかな。
ここは此花区梅花。やっと名前を覚える。「学校帰りに地下道を通って帰れば何処からかほんのり臭うよ梅の花」昔懐かしい小学校唱歌もこの街では名前だけ。この地名は江戸時代この地域の土地所有先代養母の戒名からつけられたと言い伝えられているが梅の香りは感じられない。
正面は此花区役所。この右側は賃貸マンション?この放置自転車はその歩道の点字ブロックの上に置かれている。市役所の行政指導はいくら行われても無視される。その原因は何?行政の無能力?地元警察の無関心?地元住民の無知?この恥晒しは全国共通?そんな事もどうでも良い。
この無様な光景は3月中になくなります。この写真を役所の関係者に見てもらい情報共有をすれば無くなります。無くならない?そんな監督者は居ません。それを証明しないとこの街の活性化はありません。モデルをお見せしましょう。
個人の力では何も出来ないと思われているが地域の会社の力を借りればこの街は一気に綺麗になる。それは無理?そうかな?この会社の親分に聞いてみればよく分かる。
| 固定リンク
コメント