放置自転車対策 誰も見向きはしない しかしその対策は着々と進んでいる それを知らないだけ?その必要もない?そう思われている?
ここは大阪梅田阪急デパート前。来月から北区役所の広報の力を借りて綺麗にする。しかしこの部署だけでは何も出来ない。区役所の力だけでも何も出来ない?福島の阪神野田の駅前南口でも同じ思いをしている。しかしよく現場を見ると出来もしない事をやろうとしているだけです。その証拠をお見せします。
全く知らなかったが阪急利用のお客の為の自転車置き場は確保されている。この自転車の持ち主はそんな人ではない。そんな自転車がここに放置されている。野田公営所の放置自転車徹去の権限を手にしている係長は福島区と此花区、そしてこの北区を担当している。だから出来る事は限られている。
その事を大阪市の放置自転車担当部所では改善できない。改善の方法は簡単です。ここに自転車を置いたら2時間後に徹去を間違い無く大きくここに明示し必ず毎日おこなう。全ては出来ないからここだけでも徹底して毎日おこなう。無くなれば別の場所でおこなう。それも出来ない?
それは課長にまだ確認していない。野田阪神駅前は今月末まで。ここは四月の半ば迄。必ず出来る。そんな人も車も無い。それは放置自転車対策の親分に確認する。出来ない?それは嘘です。綺麗な道をお見せします。やれないのではなくこんなもんだと舐められている。それともこれが大阪市の方針。それは無い。大阪を変えるという事はそんな生易しいものでは無い。改革を軽々に口にすな。
阪神百貨店前。この歩道は全て阪神の持ちもの?大阪市の市道では無い?だから綺麗に管理されている?大阪市。だとしたら何とする。
ここも阪神の私有地。ビルが建て替えられて歩道も綺麗に整備している。この穂道のドヤ顔。この通りの反対側。第一せい名ビル側は大阪市の市道。北区が管理しているのでも大阪市が綺麗にしているのでも無い。この違いが民間と役所の違い。区役所も大阪市もこの違いを知らない。どこか元の総理が郵政民営化で口にして支持された言葉忘れていない。民で出来る事を官でやる事はない。嘘つきだとは今でも気が付かない。この汚さも四月の半ばには綺麗にしてもらう。出来ないとは言わせない。偉そうに言うな。絶対に出来ない。そうかな?
例外もある。これが本当の大阪の真抜け。それでも撤去が出来ないのは誰も知らないから?役所を舐めても「泡沫の春の夢」とは思わない。反対側の大阪の恥晒しをしている自転車の徹去の時はいつになるのか知らないがその時に一緒に徹去?そんな仕事は野田公営所には出来ない?
ここは阪神百貨店とは反対側の第一生命ビル前の通り。正面は大阪駅。この自転車の停め方は悪質。この立派なガードレールに巻きつけたロックは切られても文句が言えない事も知らない。警察も警告出来ない事を知らない。公営所も知らない?そんな事はない。
この駐禁の綺麗な表示を無視しても撤去も出来ない。これが現実。完全に舐められている。何時迄もこんな事は出来ない事をいつ思い知らせるのだろう?誰が誰に?大阪市野田公営所が自転車の持ち主に。勝手にそんな事は出来ない。そう思われている。違うだろう。
これも悪質。この自転車が徹去されて保管場所に移動されたらどんなツラをするのだろう。怒るに違いない。どうする家康。
これも同じ。完全に舐められている。その対策教えますと言われても聞く耳も無い。この近く自転車置き場に空きはない?
この手の安ものの自転車はかたっぱしから徹去の車に放り込まれてもお気の毒とも思われない。この壁に即徹去の表示も出来ない?
道も汚い。この場所の掃除は誰がしているの。区役所に聞いても分からない。広報の優しい女性に聞けば教えてくれるに違いない。大阪市道路課?違うな。環境局?そんな事はどうでも良い。彼女の賢さが問われる。私にそんな事を言わないで下さいとは言わないだろう。ここも大阪の顔。北区の顔と知ればピカピカにしてくれるに違いない。
| 固定リンク
« 阪神野田駅前の放置自転車 片ずける事も徹去も出来ない?福島区役所と野田公営所 それでもなにも問題ない?大有りだな 福島区と大阪市の放置自転車担当は恥晒しと言われないのかい? | トップページ | コロナで世の中が変わる 少子化対策、高齢化対策、子育て支援 そうかな?それは誰が何処で検証しているのかな?そんな世の中でも大きな変化が起きている。知らないと言う事はそのツケを払う覚悟もない?今年も桜を愛でる余裕もない?それはない。夜桜か公園で。まだ寒くそれでも先客は居た。 »
コメント