春本番 サムライ日本優勝。今週は桜も満開で笑いが止まらない?そんな人ばかりでない事を公共放送でも報道はしない。その程度の事も知らないアホ達。
ここは近くの駅に続く歩道。その歩道にこんな障害物がある。ここは右側阪急電鉄の高架下のお店の荷物置き場所。アホンダラ。違います。しかし長い間(10年位上)そんな歩道の管理が何も改善されない。どうして?誰も困らないから?だったら何も問題ない?そう思われている。
歩道の中にこんなポールを立ててお客を並ばせる?それでも何も問題ない?このポールはお客の整理だけでなく歩道通行のスペースを確保している?だから何も問題はないのらしい。市役所の歩道管理の責任者に確認してもらう迄もない。言中注意。出来るのかな。
どこでも見かけられる光景。自転車、バイクを停める処がないからここに停める。今、改善を求めている大阪市福島区野田阪神駅前のロータリーも全国どこでも変わりは無い?このオートバイト停める所はない。このバイクを停めているお店の責任者は対応は何も考えていない。こうして一台既成事実を付けられるとこの歩道を通る邪魔になっても110番に通報されないと改善は出来ない。
本日休診の歯医者の駐車スペースにもこうして平然と自転車を置くお馬鹿。今日は水曜日。役所の放置自転車対策もこの有様。無様です。
ここは酒屋の前。立ち飲みは自転車はOK?事故の危機管理も出来ないアルコール中毒?家でちびりとやっても面白くない?おバカ達。
放置自転車対策は市の担当責任者が即徹去するしかない。しかし全国どこでもそれが出来ない。その効果的な方法は全国どこでも悩みの種?処が信じられない事に綺麗な場所がある。悪名高い大阪でもすばらしい場所は一杯ある。明日そのすばらしい取り組みのモデルをお見せする。
それでもウチは出来ない。そうは言えない。もしそうだとしたら市長、区長の責任は果たせない。その程度の事も否定する。そうは信じていない。親父にできる事がリーダーにできないわけがない。野田阪神駅前の放置自転車が改善される日は近い。
改善されないのはその戦略が無いだけ。その程度の事も分からない。(現場を知っている担当でもお願いをするだけ?どうして区長の責任において改善ができない?その回答はまだ手にしていない。区長も担当と同じ撤去の権限を手にしている大阪市と対応は出来ない。それは無い。断言する。楽しみだな。
ここに自転車を絶体に置かせない。置いたら近くの空いているスペースに移動する。その程度の事も区では出来ない。その話し合いは大阪市の放置自転車担当部局と区はしていない。(している。)それは未だ確認していない。親父は一度ここを綺麗にしている。親父に出来た事が出来ない訳は全く無い。それが出来た時おいしいお酒が飲める。春が来る。今月中に必ずここは見事に放置自転車を無くす。無理だな。見とれ。
| 固定リンク
« 7キロ弱歩く 足の痛みは完全に消える しかし体は完全に老化している 棺桶が近い?まだまだ。10年は負けない?誰に?誰だろう?己にだろう。 | トップページ | 放置自転車光と影 放置自転車対策これで全てが分かる 分からん?よく見なはれ それでも0には出来ない?誰もそんな事は求めていない。それがこの現実.見事に綺麗な所と汚い所。その違いは行政にある。そんな事もどうでも良い?そんな仕事はすな。 »
コメント