物価値上がり対策 賃上げや?アホか そんな会社がどれだけなの?そんな事も分からない。
汚れた表示。こんな表示を何故しているの?そんな問いかけは誰もしない。
ここは大阪市此花区阪神電車「千鳥橋駅前」こうして点字ブロックの上に自転車を止めても誰も関心無し?これは完全な違法行為でも警察は告発されないと関係ない?警察は関係ない?では区役所は?大阪市の歩道の管理者は?この光景は街の恥を晒している。誰もそうは思わない?そうではありません。この違法行為は取り締まりされない事を暗黙の上で認知している。させている。誰が?アンタだろう。そのアンタを責任者迄認識していない。此花区の区長は如何思っているのだろう?いずれ改善する?そんな問いかけはない。
ここはお店の前。お店はトンカツ屋と格安スマホのお店。この歩道の管理者は何時迄この違法行為が看過出来るのか?それは時間の問題。ここで事故が起きた時。その心配はない?何故ならこの点字ブロックは利用されていない?そげんこつ(そんな事)はなかろう。
自転車を停める位置を如何して見直しをしないの?そんな行政指導も出来ない区役所?そんな街づくりは出来ない。そげん事は中ろう?
これだけ見事に点字ブロックの上に自転車を放置してもそれが日常になる。そんな街づくりは誰も望んでいない。それでもこの有り様が日常的になっても片づける人がいない?置き場がない?置き場がなければ放置しても当然だろう?この地域の人達はそれ程におバカかい?違うだろう?その程度の問いかけは辞めない。
駐輪禁止の表示が泣いている。お店の前が自転車置き場。自転車置き場がない?ここはお店の敷地だから問題ない?そう思われている。
人間はここまでアホかい?放置自転車撤去の張り紙の前に停めている。ここは福島区。
区役所前でこの様だから綺麗な街づくりなど出来る訳が無い。担当課長にコメントを聞くが簡単ではない。そう。放置自転車の管理は何処でも出来ない。ただこの通りは電柱の地中化で歩道を整備している。その綺麗になった歩道をもっと大事にしてそれを売りものにした地域づくりが求められている。そんな思いが全く感じられないのは何故だろう?それで仕事が出来るから。お役所仕事がこれほどに劣化しても何も問われないのは報道の責任かも知れない。誰も変えられない?そして大阪の街の未来を語る。久しぶりに閻魔様に面会しますか。それが良い。
| 固定リンク
« これだけ食えれば文句は無い?それは違う。これだけ食えても何も自満にはならない?そうかな?これだけは仲々食えない。問題はその中身だな。それは言える。 | トップページ | 梅は咲いたか?桜はまだかいな?春は目前?今年の春は元気で飛び廻れるのかな? »
コメント