« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

明日から弥生3月 春の小川はどこで見れるのかな?

Eae35cb0b58949f6bc6e391f575e5af0

この桜の老木も今年も見事な花を咲かせるのだろう。しかし間違いなくその勢いは衰える。それを知っているのはこの老木自身に違いない。その言葉は残年ながら聞く事は出来ないが今、自分自身の体でその事を思い知らされている。ただ有難い事にその事はこれからの生き方を教えてくれている。これからの老人に問われる事は「元気で思い通りの行動が人の力を借りないで出来る事」その程度の事が問われても殆どがその対応も出来ない。その事を自ら体験できるならば必ず春の息吹に感謝出来るに違いない。

| | コメント (0)

2023年2月27日 (月)

春が来る 明るい春の兆しの中で陽炎が揺れる?まだそれだけの暖かさはない。

1df20a8ded914326b688061607a67e8a 8d87951e39f9464fa9724dbf0941382c 27cf70d0470843138823791fb2951366 Cfe71499a1c641c6ac2551155c2b7b32 

ようやく春の暖かさ。正面左の石のベンチで本を読んでいる女性がいたので声を掛けようと思う間もなく居なくなる。ここも綺麗になったが誰のお陰か知る由もない。そげん事もどうでも良い。我は我。関わりの無い事。ただ一人では何も出来ないことすらも多くは知らない。

6d29720898d7473b9e685270e67f0a1e F56ea6ccbab345ed9c4070258b1089ca 41781dec9bfb4f61baa3d338a88c74b8

明日も暖かい天気でここももっと綺麗になるが明日は出来ない。此の儘でしばらくは手が廻らない。ここをいくら綺麗にしても何も変わらない。そんな事もどうでも良い。誰も見向きもしない事を黙々とやり切る事が本当の自己研鑽?そんな思いは全く無い。それで上等です。これからの自分を変えるにはそれでは駄目?そうでは無い事を証明すれば良い。簡単では無い。腰の痛みは長びいている。それでも寝れるのは何ともありがたい。

5db77cb42bc646f597161bacb0643442 A8d0154193544a57b543f1f6ac8b9e05

066a89eae17b453ca67c7ad2e80705fe E2715cf3ac114aafb8f7b5ca16119b02

明日は晴天が続くのでこれで充分土は乾き落ち葉は枯れる。明後日はそして又、雨。関西の春はこうして幕を開ける。

6b2ad87c61cf43abb0c23bfe2ea8211c 3a676ee170824e398d6d7359dd72d58e 867bc0564f0a4bc0b9f9288e772bb39f

世の中は何も変わらぬ様でしっかりと変わっている。世の中は気が付いた時には大きく変わっている。知らないという事はそういう事?自分の体もそうである事を知らない人が殆どに違いない。そう思い知らされるのは棺桶に入ってから?そんな事も多くは知らない。

ただそれは誰も知らない。その事を知れば季節の変わり目も全ては空では無く海でも無い。空海は一人でその事を自分の行動で会得した天才と言われているがこれからその事を思い知らされる事はない。それだけあんたも多くの事を体験している。問題はその生き方。

今 年の春はそんな春の予感がする。「春の海。ひねもすのたり、のたりかな。」蕪村。ひねもすとは?のたりとは?何となくのんびりと過ごす?意味は全く違う事をこの名句は語っている?ホンマかいな。嘘です。ひねもすとは終日。のたりのたりとはゆるやかにのんびりと動く様。

 

 

| | コメント (0)

2023年2月26日 (日)

来週は水曜日から弥生3月 暖かくなる 寒さから解放されると次の課題は何?物価高?その対策は出来ている?アホこけ。

E936b97929354bf4b25e4f2c5713f59d

いつもはこんな高級みかんは買わないが今日は迷わず手にする。皮をみてください。何と1ミリ。味は一個を4つ割にして袋を出さないでその侭噛み占める事が出来る。味は文句なし。自然が育んだ甘い贈りもの。でも間違い無く売れ残る?4個で570円。一個150円弱だから高くはない?一般ピープルはそうは思わない。その程度の事が分からない?ミカン大好きの親父は毎日伊予ミカンが関の山。それでも一個98円が128に値上がり。なめとる?これからみかんも毎日4個は変えない。(当然だろう)情けねえ。

E6370d94bc5041c8b75be38de82f0a08 7dc4a40786d14771947a60ed4fb68ba5 A481e217142f47f1b57a4ee6fbfa063c

今日は柔らかな陽気だったが風は冷たかった。しかし優しい風で春の到来を感じさせては呉れた。明日は暖かくなる。暖かくなればここも一気に綺麗になるがそこまで綺麗にしても地域住民は見向きもしない。近くに人家が無い?それでも道の反対側には体育館もバス停もある。こんなすばらしい名なしの公園は身向きもされなくて当然?ここが綺麗になっても同じ事だろう。

96940391437148748b886e9c00c4e588 927e284e80654d449826adead2d3c1b5 2907cf96f1744a1a84727b11727e3194

藪の中でこの姿を長い間見る事も出来なかったがその藪を公園管理者が綺麗に伐採してくれたのが2年前。あの時やっと人の目に顔を見せてくれたこの花々はもうすぐその盛りを終える。また来年。来年はもっと多くの花々を見せてくれるに違いない。それでも見向きもされない。上等です。柵日知った言葉を嚙み締めていた。「百花為誰開」(ひゃっか、たがために、ひらく)誰に見てもらう為でも無い。

Ef317709cad9425dba990d49f229a610 553ea8e91d744a0db4748d9241c877a8

すっかり春めいてきましたが風は冷たい。それでも腰の痛さも何のその?黙々と仕事をしていた。しかしご褒美はいただきましたよ。こんな景色は大阪人は中々目に出来ない。それでも何も感じない。携帯と対話しか出来ない間抜けが多い。上等?下等?無頭?そんな言葉は知らない。

B188e8805bd847548215d2d322a450df E5ef0c405ac14b64880ce95cde0cc00c

Fdad84c1cf3343d1981a9aa0e3367941 57423444012a49b9a53cf03dc70753c3 551d847895cb4fcc86c84716b7fc6ece F7601a9b2be5482ba21b26c11d692b19 9484d22644f040c0ad6198d124e4e1e3 A2e2eab0f305452b9e0bbd9f18b8f029

明日は今日よリ暖かくなる。今、整備中のこの庭もゴミと土に分別すれば見事に綺麗になる。明日は役所に行くので片付ける時間が遅くなるがどうだろう?綺麗になるかな?余計な事をしなければ片付くが予定は未定。終わらなくても又いつかやれば良い。この仕事に区切りをつける必要は何も無い。大阪福島区、此花区の電柱の地中化工事も同じに違いない。違うか?銭の掛け方が月とスッポン。確かに。

Bc18da8cc29e47e08deb84f7807727e1 38fb664fc7594688841c547eee21c373

この瓦礫も元々は雑草だった所。これだけ枯れば土をフルイにかけてゴミだけ捨てれば良い。写真で見ると大した量ではないがこれだけ綺麗にするのに2時間は掛かる。明日は間違いなくこの手前の土を取り除いて上の瓦礫に取り掛かるので終わらないだろう。それでも格好は着く。すばらしい。これがプロの仕事だな。誰も出来ない。誰もやらない。誰も感動もしない。見向きもしない。閻魔大王もおんなじ?虐めるな。

89a3b9c8a1ad452cb5a1522fd8aa10be 0206eff6ae7d40a7bb84bbea54344222  

 

| | コメント (0)

季節の言葉 「百花為誰開」(ひゃっか たがために、ひらく)禅の教え。 そげんこつしらん?(そんな事知りません)。それでも春は目前です。

De05e3f16f3b4351bea95b83a4efb5ba

50e6e69ecb9140d28271094cad1ddbb7 1158b3d6e5284354a7c3f9225f3524f8

椿の花は冬のイメージが強いがどっこい、まだ蕾も控えている。椿咲く春なのにと恨めしく思った春。涙を浮かべながら見上げた桜花も昔々の話になりました。今年の春はどんな思いでどんな桜を見るのでしょう。それは決まっています。知らないだけ。椿の花を見ながらカメラの焦点を当てていたには蕾(つぼみ)でした。花はどんな喜びを与えてくれるのでしょう。それはあなた次第。そんな春が目前です。

| | コメント (0)

2023年2月25日 (土)

中山観音は安産の神様?それは人それぞれ?その程度も教えられない?誰が?そんな時代になっている。

3405299df6fd44aab016e6631cbce8da

久々のご対面。久しぶりに怒られる。アンタに怒られる筋合いは無いと睨みつけると怯まれるが、世の中の殆どがアンタの存在を無視している。そんな無礼な事は言わなかったが「俺は裁判官で伝道師では無い」と反対に開きなおられていた。対面の時間は短くかけられる言葉は無かった。

91396ae096614e1184b55fab75bf1b59

ここ迄後退すると裁判官の目付きは変わっていた。「俺に逆らうとどんな目に合うのか分かっているのか」そう言われてもそんな生き方はしていない。「それは俺がする」厳しい言葉を浴びせられても淡々としていた。

7f0e6ff3637e4a3b9f4a77c5547c0a19 8504e089eb1645479e38f09aadc04417 A7d1e4808b1e46cca26a0536690906e2 7642422a10e14b21935e69578d3299dc

親父には強い味方が付いている。多くの人から言われた言葉。思われてバカにされた言葉。その言葉は今でも忘れていない。「個人の力は嫌われる」「己は主張すな」「同志を作れ」それが出来なかった。何故だろう?その事がこの歳になるとよく分かる。賢さは武器だがそれは一人の力では何の役にも立たない。この仏様はその事を教えている。至る勢い。それは戦略が求められる。それが分かれば鬼に金棒?そんなもんではない。

0484053532504d58bdb12066a7d71aa4 5b9341b216b7406b8837354788ddf663

笑う角には服来たる?笑う角には福は来ません。鬱陶しい顔をしていると誰も近寄らなくなる。それも間違いです。ただ本当の力は棚からぼた餅でない事は間違いない。マチカネフクキタル。あの名馬は忘れ去られても今年の春は天、駆け巡るに違いない。

D90d84ffcf32464c9970b85955ffb7cc

千手菩薩の力を借りなくても知恵を働かせて事を為せ。「為せば成る。成らぬは人の為さぬなりけり」この上杉鷹山の言葉を教えてくれたのはお袋。希望ある限り若く、失望と共に老い朽ちる。このアメリカの詩人サミュエルソンの言葉を教えてくれた宮澤会長に今年はどんな手が振れるだろう。そんな生き方をしたい。

8b0226966dee4ca3bf2e026a22df5374

27b9a752656f467397e919e9123eef43 B4787e00fa674c05b72fd77175de9daf

梅はまだ3分先だったけれど、来週末は満開になる。それでも本格的な春は1月先。その時は足の痛みを消え大阪福島区、此花区の道にも春が来る。歩道の放置自転車は更に時を重ねないととても全国最高水準には程遠い。それはどうだ?無理だな。ただ諦めてはいない。この程度の事が変えられなくて地域の活性化は出来る訳が無い。何を惚けて大阪の春が口に出来るのだろう?大阪維新の政治屋さん達。 

| | コメント (0)

春は目前。ただ今年の春はこれまでとは違う。その程度の決意が試される。ただその結果は厳しい?そんな覚悟も出来ていない?どうだろう。

6d0138ebb4b7412c89c774681db59082 1f32d78b71444d9c9de7890cec2a03d5 E52feb80b9e442b282f47bf263bb591c

今日は昨夜遅く寝た(4時)起きたのは午後1時を回っていた。こんな生活をしているとロクな生き方ができない。そんな生き方を改める方法は簡単です。早寝早起き?それも違う。体を動かして本を読む。体はそれなりに動かしているがこんなものではダメ。体をリフレッシュしながら体の質を変える。

簡単に言えば修行が足りない。坊主では無いから自分の体の衰えは関係ない?そうでは無い事を思い知らされなければ分からない?元気で生きるとは現在社会では誰も教えてくれない?寂しいのう。むげねえのう。閻魔大王が厳しい顔をしていた。何の事はない。いずれ判決を受ける。

De474df29d934c1a8dc677ba96355851

片桐且元。秀吉亡き後秀頼の後見人と言われていた人が愛したと言われるこの中山寺の庭。大阪人は徳川家康を「タヌキジジイ」と口汚くのの知る人も少なくないが、片桐且元も豊臣家の面汚しと家臣団に梯子を外される。この寺は秀頼に命じられて「普請奉行」としてその役目を果たすが時代の流れに翻弄される。片桐且元は大阪人にその名を知られていないが大阪城内の梅林は彼の屋敷跡である。今年は行けるかな?

 

| | コメント (0)

梅は咲いたか?桜はまだかいな?春は目前?今年の春は元気で飛び廻れるのかな?

9ec993c35bf34107a4fbd8bdc6c269ea F0f2f28ef9ee47c3a277c778488da651 3b33242465f74914a9fb01d1e8721ae1

ここは何処?何でこんな有様になるの?これでも誰も困らない。ここは埋め立てられた皮の外側の道。この先は六軒家川沿いの道の舗装工事が終わっていないので右折しなければならない。しかしそんな車の通行量は多くないのでこれで充分。何時になったらこの状況が変わるのか?何も標識はない。この道の管理者は誰なの?大阪市です?

Ebc35add1de64b99a9058f6b03aed007

39a2f2697ba847b698c8cc019d21a34a

ここはこの先の舗装工事が完成する時に綺麗にする?それとも暫くは此の儘?そんな事は役所の都合?此花の区役所でお友達に聞いてみますか?それとも大阪市建設局道路課の青年?彼もこの状況は知らないに違いない?では誰に聞く?そんなお節っかいはしない。これが無様とは地域住民も思わない?

6ce4614a20384a52b148ef009b7337b8 E36b36bcb1264dc597209e1d2230b364 E75f6461e5f6487abd48e356246f3702  

ここはまだ電柱の地中化。工事の気配も無い。ここの工事が始まらない理由は未だ事業化されていないから。野田公営の担当に聞いても分からない。大阪市建設局大阪南港の担当課長でも分からない?そげん事は無かろう。この通りの電柱地中化が終わるのは未だ未だ先の事。そんな事も全く報道されない。何でやろう?関係無いから?そんな生き方をしている。

| | コメント (0)

物価値上がり対策 賃上げや?アホか そんな会社がどれだけなの?そんな事も分からない。

34011867502f4645a1c9c9d693022452 9438ea531b38420b9ed4ab9417489e30 F9c46af5e28f4fda9a39e6756330266d

汚れた表示。こんな表示を何故しているの?そんな問いかけは誰もしない。

876646a355b149f78b55f6c176fcd588 117003950eec4dc09ecdeed44fc7a082

ここは大阪市此花区阪神電車「千鳥橋駅前」こうして点字ブロックの上に自転車を止めても誰も関心無し?これは完全な違法行為でも警察は告発されないと関係ない?警察は関係ない?では区役所は?大阪市の歩道の管理者は?この光景は街の恥を晒している。誰もそうは思わない?そうではありません。この違法行為は取り締まりされない事を暗黙の上で認知している。させている。誰が?アンタだろう。そのアンタを責任者迄認識していない。此花区の区長は如何思っているのだろう?いずれ改善する?そんな問いかけはない。

05a69d5242de4ea6ab2cd8d27d39cdda Be96c1bae0624629bc9905e840e501fa Dd43c39529f24a47afac69b72cec5acf

ここはお店の前。お店はトンカツ屋と格安スマホのお店。この歩道の管理者は何時迄この違法行為が看過出来るのか?それは時間の問題。ここで事故が起きた時。その心配はない?何故ならこの点字ブロックは利用されていない?そげんこつ(そんな事)はなかろう。

7ffc6d8a4803477d9b137246c9c9cb2b 4545b6db0d144fbf98bd0a7534015067

自転車を停める位置を如何して見直しをしないの?そんな行政指導も出来ない区役所?そんな街づくりは出来ない。そげん事は中ろう?

F9c46af5e28f4fda9a39e6756330266d B7b4d0b06e214c13a388fb1596c43959

これだけ見事に点字ブロックの上に自転車を放置してもそれが日常になる。そんな街づくりは誰も望んでいない。それでもこの有り様が日常的になっても片づける人がいない?置き場がない?置き場がなければ放置しても当然だろう?この地域の人達はそれ程におバカかい?違うだろう?その程度の問いかけは辞めない。

68ead14a44a643e8ba6c7933ba52c614 2206b944d95a4945a41d722615ece0f8

駐輪禁止の表示が泣いている。お店の前が自転車置き場。自転車置き場がない?ここはお店の敷地だから問題ない?そう思われている。

B2cb8b29fc484116aed18c81343b9b01 B915bcc4d02c446d9a519c770376ab05

人間はここまでアホかい?放置自転車撤去の張り紙の前に停めている。ここは福島区。

Dc5340aa345c4880a6a3e80974cf7db5 C643572a8df8479890466bdef0203e84 Db12109d4c0e4831846125107feb8747

2b1d22091ccd4722bd0274675845668a 87f23990e00046ac8bc4634a56f0623e

区役所前でこの様だから綺麗な街づくりなど出来る訳が無い。担当課長にコメントを聞くが簡単ではない。そう。放置自転車の管理は何処でも出来ない。ただこの通りは電柱の地中化で歩道を整備している。その綺麗になった歩道をもっと大事にしてそれを売りものにした地域づくりが求められている。そんな思いが全く感じられないのは何故だろう?それで仕事が出来るから。お役所仕事がこれほどに劣化しても何も問われないのは報道の責任かも知れない。誰も変えられない?そして大阪の街の未来を語る。久しぶりに閻魔様に面会しますか。それが良い。

| | コメント (0)

2023年2月24日 (金)

これだけ食えれば文句は無い?それは違う。これだけ食えても何も自満にはならない?そうかな?これだけは仲々食えない。問題はその中身だな。それは言える。

Df31cceb424146979680dc5f40d15237

大阪梅田に出る機会が多くなるが何時も長い行列を横目に見ながら通り過ぎていた551の豚マント餃子。今日は長い行列を覚悟して並ぶ。どれくらい待ったかな?20分弱?15分程度だったかな?前におばさんに走り込まれるがそんなセコい気持ちは全く無かった。

最近、大した理由が無くてもあわただしく行動するおバカを見るとその人の生き方が見えてくる。そのご当人はそんな思いは全く無いに違いないがその一瞬の行動で自分が見られる事を全く意識をしていない。そんな事は如何でも良いのだろう。

長い人生、何時かその性は(さがは)思い知るに違いない。それともそんなお節っかいを焼いてくれる友はいない。アカの他人で無く親、兄弟からもそんな事は言われたくない?だろうな。そんな人が多くなる。人の事は如何でも良い。人の事がそんなに気になるのか?仲良しの子供からもそう言われる。ブログでは老害と詰られる(なじられる)それでも聞く耳は「ロバの耳」どんな耳や?馬耳東風。馬の耳に念仏。それ共?

9565c392b90740529b10e71a11010711

最寄りの駅の買い物はこれだけ。それでも他に伊予柑とお気に入りのしば漬を買っているので合わせて2000円。ただ何時までもこんな食事は出来ない。どんなに「食いたいな」と思っても食えない時がやってくる。その時が1日でも遠くなる様な食事をしなければならない。

このソーセージは半分残しているが間違いなく明日には完食。リンゴはシャキシャキ感は無かったが味は悪く無かった。親父は若い頃、青森の完熟を宿の叔母さんに貰って電車の中で食っているので当時の味は忘れていない。今も産地で頬張るリンゴは関西では食えない。

D982f583396b4d36bee57e9d3540c169 Da5766a2f7894efd98fe40c0185c5d3d

いくら何でもこれだけ一人では食えんだろう?最後のお皿も親父お気に入りのミンチカツをキャベツとネギのスープの中に残り物のソーセージを落とし込んでいる。流石にこれは食い過ぎ。体が悲鳴を上げるのは胃袋だけではない。それが分かれば筋肉トレーニングが必要だな。

今の侭でも間違いなくお袋がなくなった92迄は生きられる?それは甘いな。不整脈、高血圧、高脂肪、糖尿で長くは生きられない?親父が死んだのは77だからその中間?だとしたら余命6年。いい処だな。その年まで7年弱。それを考えれば残りの人生は長くない?

1c9630d7eece436fb4758dc92afb7efd 4fff40a36ceb4cfba12a02f2700eba39 61aedb70d0444a53a64b7c1c0e24d991

親父さん。その為にこれからの食事と体を鍛える事を忘れるな。昔の人はそんな生き方をしていたと言われるが如何なのだろう?現在はそんな事を考えなくてもそれなりの生活が出来る?生き方が出来る?それは昔と何も変わりません。現在人が長生きが出来る原因は、ボケても介護が必要になっても、介護施設で面倒見て貰えるから?それすら分からない。

親父は如何だろう。長く生きたいとは全く思わないがソロソロ自分の終わりを意識して体と心の意識改革が求められている。もしそれが出来たら10年は命に泉が湧く。母の心はまだ何も分かっていない。明日は晴れる。暖かい春の陽気。中山観音の母心を梅林の中で嗅いでみますか?

 

| | コメント (0)

2023年2月23日 (木)

今日は祝日 親父達は毎日が祝日。問題はその過ごし方?そんな事も如何でも良い?処がそうはイカの金玉?そんな事も知らない?🤣

81ebc78fbf3b49ccabdf77865c2c7676

今夜のおかず。なんか知らないがグロテスクだな? 鳥の手羽元とネギと白菜、厚揚げとトマトのごった煮。味はお気に入りの出汁で煮込んでいるので不味くはない。ただ料理は見映えも大事だが一人で食うには関係ない?目的は最近体がガタついているので油を差してやらないといけない。それで如何だった?それは次を見ればわかる。

A987767391154785aa78504dfc1a6d17

オウ食ったか。それでもまだ肉がついている。

F3c98bc3f0ac416082dfdea3d4810414

骨に熱湯を掛けてポン酢を掛けて出汁をすする。犬の餌だな。

C5617aa3e7bb40019720d81520477265

ここまで食えば文句は無い。体の潤滑油は今、サメの肝油のサプリメントを飲んでいるが今イチ。 これから自分の骨を晒す前にもう一度若かりし頃の骨を取り戻さなければならない。大丈夫。アンタの骨は衰えていない。衰えたのはアンタが食ってしまった筋肉。

筋肉が衰えたのでは無い。3割減。もっと大きい?腿の筋肉が無くなって凹んでいる。尻の筋肉は失せて脂肪が垂れ下がっている。親父如何する?問われる迄も無い。問われて名乗るも烏滸がましいが市役所前の公園を綺麗にしたのは俺様。見てろ。ケツの筋肉を見事に上げて見せる。

6d2eec7af21144989aa93a47a0853271 Aa65e28bc6544ca68ee543dd59ae2bc8

今日は予定では大阪福島区、此花区の一向に綺麗にならない広い歩道の放置自転車と汚ない歩道を確認。しかし腰の痛みが気になって近場の山麓の公園の瓦礫の整備に出掛ける。ここも広場を広げているのでまだしばらくは掛かる。ただここはオマケ。慌ててやる事は何も無い。綺麗になっても誰も拍手はしない。地域にそんな人は一人もいない事は信じられなかったがその程度の仕事。そう思えば不愉快にならない。

E032827a5e03490ba1043b131d4910f0 1d9fb5642a714cc596e79863de2bad88

この落ち葉も大きな熊手があれば簡単にかき集めることが出来るが公園管理者は声を掛けてくれる事はない。そんな期待もしていないのでバタバタする事は何もない。ここが綺麗になってもここの腰を下ろして春の霞に目を細める人はいないに違いない。

A0d2f143591b44ec886f3cbda694e2d1 23f789e0698f428d8413ff02aa5c7d2c

この蓋を上げて中の落ち葉を描き上げるような人は居ない。上から勢いよく流れ落ちるこの用水路の設計はお粗末でここから水が大雨の時溢れる。その為に手前に親父が土手を築いて水の流れを(溢れた水)この水路(手前)に戻した整備をしている。そんな事は誰も知らない。

0f577445336c45f9a38f81bb72d9ab24 B415d1db6f8946c9b022a7467c7b6b95 702fd65d6f6046ba96188db3f2f4c9b7 A5ff8a0e12a14934a71ac7b6ebb8fbf0

この大きなカエデの木もアリに喰われて表皮がウキ、親父に皮を剥がれて寒い冬を乗り超えてくれたがようやく春が来る。春になればこの痛々しい根元も元気を取り戻すに違いない。しかしこの大木も老い朽ちている。春に根元に土を被せてこの姿を変えてやらないといけない。

072ed7574b2a48b484d4820bb8faed01 72e3b3dde2a24dab89f8d168ce325ce4

この広場ももう少しゴミを片付けて整地すれば作業は完了です。綺麗になってもこの場所を慈しんで(いつくしんで)くれる人はいるのだろうか?今どき「慈しみの心」は死語になっている。人を愛する事はそういう意味でチルチルミチルない物ねだり?かも知れない。ここも綺麗になるよ。湿った土では無くサラサラの乾燥した土にしたい。それは簡単です。鉄の熊手で土の表面を掻いでやる事。それが大変。

388aeb3400d04ac8a360a5e8e371f3cc

73ecdea9ed1948cf8d38758c2ef464be 6456c2f3edd541efb7f98015577c13d3

このガレキもスコップでカゴに入れ土とゴミに分別すれば見事に綺麗になる。明日は少し雨が降る。春の雨?雨が降ると土が湿って分別が出来ない。明日は腰が痛くても野田阪神に行かないとダメだな。福島区、此花区の北港通り綺麗になっているかな?それは期待出来ない?

A52f43e1429449f8860de8042ca892af4091b5dcf46641b78eccba8b6b57d628

ここは最高に汚いがこの皮を剥いだ大木の左にゴミ捨て場を確保したので作業は1日で終わる。それが終わるとこの場所の清掃はしばらくお預け。北港通りの歩道がピカピカになるのは何時の事だろう?夏迄は無理?夏を過ぎても出来ない?そんな事は思ってもいない。

1d5efc701ba64850b4111d3a4c267344

ただそれが出来たら奇跡に違いない?何故なら大阪池田の町でもそれは出来た所とそうで無い処がある。その違いは何?それは自転車置き場を整備してそこ以外には置かせない指導の徹底。それは簡単な様で大阪市内どこでも難しい。その難しい答えは簡単。戦略。手法。それを手にしていないとルールを守らないアホは少なく無い。電柱の地中化工事。その評価は誰もしていない?アンタ知らんだろう。

A0ccddf24a814cddb6b90b4e4a1ee6ab

この真ん中の木の根元の瓦礫を熊手で描き落としてその瓦礫をフルイに掛けて線別してゴミは右上。土は左側、それでここは見事に綺麗になる。綺麗な歩道も全く同じ。その奇跡が実限しても誰も注目しない?その程度の事かもしれない。

7573a5100f61415f939ae7e7a8cd94c2 Bbf8dedba629478fab9ea3d7a783c6f7

| | コメント (0)

6、6キロも歩けば腰は痛いよのう それだけ老いたと言う事?そうではありません。それだけ運動不足と言う事?それも違う?

5ec0f7b8935e42e3b928b1a8dab44262

Ce0a853d134244a0866b699e4eb839cc

3e6c8be2163743e58e806addb26b5a13

久しぶりの大阪南港 と言っても昨年末に来ているので大阪の北部からジジイが出て来ても迷う事はなかった。しかしこんなジジイは居ない?いるかも知れないがまず居ないだろう。大阪の北部池田から大阪北の梅田迄でも楽では無い。そこから地下鉄(大阪メトロ)に乗り変えて本町迄。ここまで来るのも難儀だがそこから電車の乗り変えは元気な年寄りで無いと歩けない。ジジババがどんなに偉そうな事を言ってもこれはハードルが高い。(人波に揉まれながらこの連絡通路は数百メートル。どれくらいあるのだろう?初心者は歩けない。)

大阪メトロ中央線に乗り変えて終点まで20分弱。そこからまた乗り変え。これが又階段を登らないといけない。そこから1駅でここに到着。池田から乗り変えを入れて90分掛かる。ここは大阪の海上交通の拠点として開発されて久しいがその実態は関係者しか知らない。

それでも何も困らない。多くの関係者だけでなくニュータウンが実現しても多くの大阪人はお呼びでない。この近くで2年と2ヶ月後華々しく万博が開催される予定。ただその準備はどれだけ進んでいるのか何も知らされていない。大阪府、大阪市の取り組みは一般市民はお呼びでない?その前にここはカジノを取り入れた複合施設(リゾートとれじゃー)が完成する?そんな感じは全く感じられなかった。

 

| | コメント (0)

2023年2月22日 (水)

春のような陽気 大阪南港 これでフェリーに乗れれば心は春?一人ではダメだな コラボ?意味がわからん 歩き疲れて腰が痛い

33d02ef9496248b5b1e6d6255f4a0b52 73ce0997a17b4325891c86d809f71645

一緒に行こな?誰と?そのイベントは2年後と51日。始めてその完成予想図のパネルを拝見したがこの景色を関西人の多くは知らない。2年と2ヶ月足らずの事だからそれで上等?そんな事も思われていない。この場所も知らない人も空くなく無い。その場所を近くの展望台から眺めて来ました。それが次の写真です。

33d633d89b044e38a911a49677521873

D0a0947f1f4047519a331dd9f468671c

展望台のガラス越しではよく分からなかったので大阪府、大阪市の出先機関を訪ねるが何もわからなかった。公益社会法人2025日本国際博覧会協会を紹介される。それでも突撃取材だったので不審者扱い?をされて親父の怒りを買う。役所は組織が大きくなるとこんなもの?

親父に怒られて対応してくれたI氏は手稲位に対応してくれた。しかし一番聞きたかった多くの入場者の「道路、鉄路、海路」のアクセス対応はまだ最終的に決まっていなかった。(担当外だった)これから最終的な詰をして概略が決まるのは1年先?そんな感じだった。

これから何度かI氏に教えて貰っても出かける気持ちにはならない。まちがいなくそんな万博にはならない。「いのち輝く未来社会のデザイン」それは税金をドブに捨てるようはイベントをしなくても実現出来る。その程度の事を「大阪維新の政治家」達は分からない?

今、取材している大阪市内の電柱の地中化工事。その状態を地域住民は何も知らない。電柱を地中化して歩道が広くなっても何の価値も生み出せないまちづくり。大阪市民、福島、此花区民の意識を変える?そんな事ができる訳が無い。そう思われている?それは無い。

Deeb285021ed4a1283d7e953cfb507d1 3935c656724a412c9b0987fbfed89155

2474ff7e7ba94500bcfcca191021abe1 165a6c0e200b471188dede14a7384936

このフェリーは故郷の大分、別府に綱がる。故郷からここに一人で帰って来た時は昔昔の話。子供達がまだ中学、高校の時だった。あの頃はおっかあも元気だった。最後にこの港に車で帰って来た時も。しかしその時は一人だった。大阪大学の息子はマスターに進んでいたが親父は歓迎されずに一人琵琶湖の宿に向かう。その宿も満員で夜の名神を飛ばして静岡掛川の家に戻る。しかしそんな事は今は如何でも良い話。

6490fd8e3fb241808924831bbb93759e 7c22315eeb30498dbb16818464d470b8 9e6ba9717c1f45fdb5add9e0e78cd063

今日はこの展望台に登る。しかしここは大阪湾を一望出来るが親父は高所恐怖症。エレベーターで登る時、外の景色は見れずにうちの壁際に張り付いていた。この景色は展望台の喫茶コーナーで高さに慣れて写した大阪の埋め立て地。間違いなく大地震が起きれば甚大な被害を受ける。

308fe206f81f49db881ed4b987b64e13

Ede42cb9fb624016ae35fcf97e27b7ae

天保山の回遊館(ジンベエサメのいる水族館)と大観覧車が小さく見える。もうすぐ暖かい春がやって来る。しかしその春が全ての人が手に出来る訳では無い。おっかあが余命半年と聞かされた春は悲しい春だった。今でも春は悲しい。しかしソロソロ立ち上がれ。そうでないとおっかあに合わせる顔が無い。今年の春は全てが終わる。泉谷しげるの「春夏秋冬」ユウーチューブで聞けるかな?

 

 

| | コメント (0)

2023年2月21日 (火)

最初で最後の「なごり雪」まだ本当の春は遠い?アホやのう 

03b12b9ebdc24f3ca7d770b6ad43808d

C187a2f63a85465b97d9490c9b9f50f8

59fbb7e71d594349a6727d83382764cc

腰が痛いのに明日はここの仕事が出来ないので気合を入れて瓦礫の整備をしていると「なごり雪」にからかわれる?「親父さん。腰が痛いのにいい加減にしなさい」?余計なお世話。有り難いことに激痛は無い。鈍痛もマシになっている。

今日は寒いと思いながらジャンパーを着て仕事をしていると暑い。そのジャンバーに冷やかしの雪が降りかかっている。これで関西にも春の訪れ?それは無い?もう一度か2度寒い日があって暖かくなる。何でそんな事が言える。自然とは仲良しだから。

寒いとか暑いとかこの歳になると余り口にしない。しかし身体は確実に衰えている。どうする?腰の筋肉をもう一度引き上げる。無理だな。まだまだそれくらいの元気は残っている。腰の筋肉を上げるにはそれ相当のトレーニングが必要。その程度の事が理解出来なくなっている?

そうではなくてその程度の認識が出来なくなっても些かの傷機も無い。自分の歳が男でも言えない輩が多くなる。年を重ねれば当然体力が衰える。その体力は手入れをして油を差して大事にしなければならない。その程度の事が殆ど出来ない。信じられない事にその事がクタバル迄分からない。親父もその領域に足を踏み入れている。そんな名残雪を見せつけられていた。

Ed25576333be408588d6ba4358b8463c 2e67f7e9aa7249bd88d927c4479d60a8 31f583c157c840c59bc1b63c25cf334f C8964eac84b14ce7b8c35b13bfe490b1

それでもこれだけの庭は一朝一夕では造れなかった。本当はまだまだこの土を掘り起こして砂利の割合いを多くしないと、雨が降るとヌカルンで歩けない。この綺麗になった庭を喜んでくれた人もその多くが口先だけ。この庭で自分の体を動かして喜びを感じる人はいない。

そんな事は私達がやる仕事では無い?殆どの人の常識。そして非常識。自分の体は鍛錬をしないともろくなる。名刀には心を開いても自分の体は老いぼれて真剣に歩く事が出来なくなる。これからの年寄りにはその程度の事が求められて他人事だと思われる。

7d1916ffda3d4cf1b46ebd5d5309e309 9f08ca601258441492866de26b4901e9

今月ガス代の請求書が来る。一人暮らしで7900円。これが先月は11000円だった。悲鳴を上げながら大阪ガスの「お客様センター」に説明を求めるとその説明をしてくれた女性は大阪ガスの社員ではなかった。30分以上待たされて聞かされた言葉は「申し訳ありません」

その時感じた事は毎日の風呂の燃料費の節約。自動給湯の温度設定を60度から50に落とす。この温度設定では水でお湯の温度を冷まさなくてもお風呂に入れる。その結果が上記の数字。ザマーミロと思いながら「使用量のお知らせ」をよくみると政府の援助が3000。

しかもその金額は自分で計算しないと分からない。今月のガスの使用量は36立方メートル。先月は何と49だった。今までの平均は意識しなかったがもっと減らさないといけない?ガス代は5000円前後に保つにはこれからは難しい。電気代はどうする?エアコンだな。

Ec81bd7506a948279cbead2e64f7bf65 8d26689e263c4e11a87bfcc1fd774d98

帰りもバス。バスに乗らずに歩いて帰れる様になるのは何時?4月になってからだな。4月になれば城跡公園の開園時間が午後5時から7時に延びる。城跡公園も無料。その管理費は指定業者に委託しているのでタダで当然と思われている。ただでもまったく感謝されない。

9f14f5463b5146a29169334d13e44751 3537af83aed544c48165152679a1892e

この街の電柱の地中化工事はこの計画も何も無い。この事業は社会インフラの整備として30年近く前から阪神、淡路大震災の教訓として国土交通省近畿整備局、大阪府建設局、市町村の建設局の取り組みとして行われているがこのあり様。池田市には道路土木課はあるがそんな事業は全く行われていない。大阪維新の池田の市長。威勢の良い街づくりは口にしても区画整理も何も出来ない。

99ae20d6af124a8fa5b9746c5cbcb390 78320cd035b2485ea6f1a775559c4f27

なごり雪も降る時を忘れていない。今年の春は大阪の電柱地中化の検証、評価。そんな事をしてもその仕事は間抜けな公共事業?そんな報道は公共放送も民間放送もしない。大阪の北港道路にも春が来る?そんな道は誰も知らない。地域住民でも誰一人そんな問いかけはしない。

綺麗になった。広くなった。ただそれだけ?その4キロ足らずの道もまだ一部工事の計画はあっても工事の完成の目途は無い?明日その話を大阪市建設局の担当から詳しく聞ける?担当者のレベルではそれは無理?だとしたら自分で足で確かめるしか無い?無駄?親父はそんな仕事はしない。半年では終わらない?よく分からない?如何かな。戦略は何も無い。

| | コメント (0)

少子化対策、高齢化対策?この国の未来は明るい?それとも暗い その予測も出来ない?どう生きるかの問題だな そんな事も問われない

日差しは明るいが風は冷たい。

腰はまだ完全に回復していないが日常生活は問題ない。腰の痛みはブログを読み返してみると今に始まった事ではない。

喉元過ぎれば暑さを忘れている。これからはそうは行かない事を思いするだけでなくその行動を起こさなければならない?

そんな事をガタガタ書きたてる事は何もない。喚き散らす事もない。

その恩恵は一人占めすれば良い?そんなセコい考えは全く無い。

川の流れの様に人の生き方も爽やかで無ければならない。

ところがそれも違う。多くの人は暴れ川を知らないが静かな川の流れが激流となって全ての人の想いを踏みにじる時もある。

そんな川の流れを本当に知れば人の思いも変わる。変わらないのは「人の愚かさ」に違いない。

だからこそ人は生きていられる。そうかも知れない。そうでないかも知れない。アンタはどっちだ?そう問われても分からない?

もうすぐ春が来る。野にも山にも若葉が茂る?あれに見えるは何だろう?そんな事もどげえでも良い?どげえ?(どうでも)良い?まさか。

 

| | コメント (0)

2023年2月20日 (月)

黄金の国ジパング その遺産は誰でも手に出来る その方法を知らないだけ?そうでは無い 事実は如何ともし難い?そんな事も知らない

7627b02350524206bf3e287efa597e3d 4cd22b5ad1284907bc53a0e0a90acd38

腰の痛みはまだ続いているがここで仕事をしているとそんな事は忘れる?そんな事はありません。腰の痛みは鈍痛だから耐えられる?そうではなくて無理をしなければ何とも無い?それも違う。何かに集中していたら忘れられる?その程度の痛みでは無い。この黄金の夕焼けを見ていたらそんな話は消え失せている。

3837c781c82a43e3b434f14a6174c72c 9c69865ea30f4eaea283f3b4bc58e9c1

明日はこの瓦礫をフルイにかけてゴミと土が選別出来れば綺麗になる。ただ完全に余計な事をしている。この場所をどんなに綺麗にしても誰も感謝する事はない。ここは建国の顕彰碑と藤棚のミニ公園があるが散歩に立ち寄る市民は殆どいない。これから高齢者の健康が問われてもそんな元気な人は皆無。

ここがどんなに綺麗になってもその価値は全くわからない。10年後どんな生き方が出来るのか誰も考えない。そんな事はどうでも良い?そうかな?10年前の生き方さえも忘れているからだろう?10年後。生きているかな。今の様に元気ではない。それは当然では無い事を何も知らなに過ぎない。

F75774a253ae418384561a85a33d73ef Ccc9050c7550439aaf48320661d09268 20c2c6ec028349f0bf84106e90f0a643

明日も寒い?それでもこうして仕事ができると言う事は有り難い?これは全くの冗談のつもりだがそうでは無い。その事がこれからひしひしと感じるに違いない。どんなに偉そうな事を言っても体力の衰えは如何ともし難い。その事を思い知らされている。今日は何度もふらついて体を休める。これからの高齢者の何よりの武器は健康な身体。それを今思い知らされている。ありがたい事です。

14e1bf450ea44f8bb73e40ecbca60559 71e58ffa57b34431a7ee27c0e3176c5f

寒い。寒いと言った所で関西の寒さは知れている。ところが関西でもこんなに陽光が降り注いでも寒い所もある。ただ北国の寒さは多くの関西人は知らない。そしてそんな情報はテレビでは全く伝えられない。そんな情報しか手にしなくて問題意識は何も無い。今月もあと10日。本格的な春は1月足らずです。今年の春はどんな桜が見れるのだろう?猪名川の「彼岸桜」は見れるのかな?

0336a31521504596a8b2292cb17a09b2 7257d7743ad84336889ea10a1ddec710

ここは今日綺麗に出来なかった所。明日は大阪市建設局で電柱の地中化工事の話を聞く予定だったが明後日になる。1日先延ばしも何かの縁?明日1日でも足りないが今日より綺麗になれば上等。春になればここも足が踏み込める。ただそれで喜ぶ人は殆ど居ない。

C481d63e66f5402ab7ee015aeb19e43f 4c58a392b9514052a7b7476018f16249 8b7d8c645c0041da961cc2d77894f3cb

ここはすっかり綺麗になったがここに明日フルイにかけた土を入れてゴミはこの上に捨てる。そこ迄で充分。ここがゴミ捨て場だった。そのゴミとガレキを一度掻き出してここまで綺麗にしている。ヨロヨロしながらこれだけ出来れば上等。自己満足。アホとちゃうか。そう思われても結果を見れば最敬礼されてもおかしく無い。そんな事は誰も思わない。だろうな。そんなもんだよ。

Aa9c25b72c9a4402a931377cb8720ce2 E119dbe460b94d6ebe347fabf5d38315

このスイセンも盛りを過ぎてこれからは萎んで(しぼんで)萎える(なえる)。田舎の方言では(しぼなえる)。これからの高齢化社会の多くの人の生き方がそうなってもそれが当たり前になる。そんな対策は何も無い。これからのこの国の活力はどこに求めるのか?そんな社会の到来は期待出来ない?それでは余りに惨めに違いない。そう思いませんか?思いません。私は関係ありません。それがこの国の常識。非常識です。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

今日はどんよりとした寒い1日 予定変更で誰も見向きもしないミニ公園の瓦礫を片付ける 1日で終わるかな?明日はやらない

C6bb8f1859a94883bb5bb0596eb9cdc1

ここは車を停める所ではない。しかしこうして車を停めるおバカがいる。ここは左に児童文化センターがあるがその関係者の車?この手前のバリケードと三角コーンはここから下には車を停めるなと言う暗黙の表示?こんな間抜けな事をしなくてもここに車を停めてはいけない事が守られないなら発想を変えれば良いがそんな事は出来ない。どうして?ここは元々そんな道造りをしていない、その程度の事を徹底出来ないこの道の管理者。そんな担当はいない。平日でもこうして車を停める。既成事実は責任者(誰?)でも変えられない。もうすぐ春が来る。

080dff940f9f4fc7b388100b6e2a6755

車は文明の力。しかし同時に走る棺桶。その認織が多くのドライバーに無い、日本全国で多くの痛ましい悲劇が起きても他人事の様に思われている。大阪万博では空飛ぶクルマが登場する?そんな事を嬉々として語る大阪府知事吉村。間違いなく実限するだろう。

しかし空を飛ぶと言う事はどう言う事なのか?この程度のルールが守れなくて空を飛べば当然どうなるのか?知らないとは言えないだろう。それともそんな考えは全く無くて車が自由に勝って気ままに空を飛べると思っている?報道の自由?政治家として夢を語れば支持される?なんと言う現実だろう。

そんな事は分かっている。技術革新は夢を語る事?ただそれが余りにもお粗末?そうは思わないに違いない。科学技術がどんなに発達したとしても政治家が忘れてはならない事。それはその安全と豊かな暮らしの実現。大阪の街は確かに綺麗になっている。しかし汚い所もスクなく無い。その程度の事も知らなければ大阪の未来は無い?そんな報道はどこも出来ない。

| | コメント (0)

2023年2月19日 (日)

雨上がり太陽が顔を覗かせる 遅くなったが気分を変えて山麓の公園整備にお出かけ 当然体調はヘロヘロ どうする親父 無理するな?🤣

1e148df0cb8f4916a2e23f653cca4574 Db425a33272e41a5b63b5337de8314ee D17c714bc95c4ff3b72116a4639fe01b

ここは毎日買い物をしているスーパーの搬入口。いずれ毎日は買い物が出来なくなる。毎日、買い物をしなければならない理由は何も無い。同じ様なものを買っているのでまとめ買いをすれば生活費が安くなると言われてもそんな贅沢はしていないが、これから先のことを考えれば蓄えはいくらあっても困る事はない。

これから間違いなく生活に潤いはなくなる。生活物資がいくら値上がりをしても誰も困らない?そんな事がある訳が無い。有り余る程の買い物は街がいなくこれからは出来ない。その賢い生き方がこれから求められる。腰の痛みは振り返している。これから求められる生き方は元気な体。それは周りを見渡せば本当によく分かる。既に社会問題になっている介護の問題。その厳しい現実は更に加速する。他人事では無い。

Dc9be2f8f327405ca0e1e7631b771070 F2100b91ce1e41d4bd6efe002da238b6 044f1facb33b432f8e74835447f30543

今、大阪市内の放置自転車対策を検証しているが大動少尉。すばらしい所は少ない。その原因はマナーの問題として多くが捕らえられているがこんな自転車の停め方をされるのは店の責任。お客に対して自転車置き場をキチンと用意していない。このコンビニも自転車置き場を指定していない。だから客が勝手に置いて店は関係ないと思っている。行政は何も指導しない。この街の安全、安心はここまでは関係ない?そう思われている。

F7319ea9af90492798c654c5a00e3492

ここは駅前の横断歩道。これだけの水溜まりが出来ても横断歩道に亀裂が出来ても道路管理者は感知せず。ここが大きく陥没しないと補修は出来ない?そんな事も通報がなければ彼らは知らない。その程度のまちづくりしか出来なくても「池田から大阪を変える」政治屋さんは何を変えれるのだろう?池田の市民もそんな事をまったく感知しない。オイヤンも同じだな。どげえでも良い?その程度の事だな。

49f57f4268e746bf96e1ac5f12fe7950

ここは国道の信号待ちをする処。この草を手で抜いた事があるが今は除草剤が撒かれている?そうではなくて草が枯れ春にはその勢いが復活する?その時は誰が綺麗にするのか?誰もしません。放置されたまま。近くのお店の叔母さん達も見向きもしない。

064a9716e784465395cd36c443eb249f

ここは市内の通行量が多い歩道。右側を上から歩いていても手前から携帯を見ながら左を歩くバカがいる。それが普通。その広く無い歩道にこうしてバイクを停めるアホ。ここはテイクアウト専門のピザ屋さん。最近商売をはじめて行列が出来るがこのバイクをここに停めないと置き場がない。この歩道の管理者は大阪府(池田土木事務所)池田市(道路管理課)どこでもありません。無様なまちづくり?そんな問い掛けもない。

9d94d36834bc4cd5944ac14e8cfa4831 9c8749fabdf8464c9c47be27fd735361 6575c870da8547b59d5334539c709b42

雨が上がったので夕方になったがここまで上がって来る。腰が痛くなくても最近はバスでやって来る。この楽な選択はこれからも変わらないに違いない。それでも雨が上がればバスでも乗って来るだけであんたは偉い。マジでそう思う。バスに乗らずに来る様にはならないに違いない。

それでも今日の仕事を見れば我ながらありがたい。ありがとうと言う言葉の意味をまだ本当には理解していない。有り難い。その積み重ねがこれから始まる。そんな春がもうすぐ到来です。それは甘い?それでもこの景色はその暗示に違いない。愛でたいのう。

E12fb0763a2f42d3a67e21b602d5d031 9c0a2967150549688fa789230e5af27f

9ed7b250a20b478cade0afdea9b2c587 8a06a73f85f2415ebd93e3418c5029fa

57dba8ba62784f18ac404e84852c49be

6b71e30c781b47babb9c41e87aef8427

09eb61ac245d4e81968e065f4e7f258e

 

| | コメント (0)

今日は雨水 東京と違って肌寒い 足腰が悲鳴を上げているのでさすがの親父も今日は家で休んでいる これからこんな生き方が始まる?それは無い

Da112e4d4d644c5f8daf8353a15ee6b4

誰も見向きもしなかった公園が水捌けを良くしてこれだけ乾いた土になっているがお世辞にも綺麗とは言えない。

しかしここも何度も土を掘り起こし敵機な石を放り込んで水捌けをよくしているので、以前の様なヌカルミにはならない

昨日はここのゴミを綺麗にしたがまだやる事は残っている。これから暇を見つけてここに来る度に見事に綺麗になる。

61b4f7bf21f64228b0dab054a2efcea7

これでも以前の汚れ方から比べると月とスッポン。その差は大違いでもそんな事は誰にも分からない。親父は自分でここを綺麗にしているので良く分かるが「月とスッポン」の言葉の意味は分からない。そんな時便利な辞書がある。ただそんな生き方は殆どしていない。それでも何も困らない。知らないと言う事はその程度の事?ここももうすぐ春が来る。今年の春はどれだけ心地の良い春になるのだろう?それは自分で決めろ。

(親父のうんちく)月とスッポン 同じ丸い形をしていてもその形は比較にもならない例え 美しさと醜さ ただスッポンの生命力はこれからの高齢者の強力なスタミナ源となる。貧乏人はその滋養、強壮、美味さを簡単には口にできない。これからこの言葉も読み方が変わる。すっぽんを食って体力をつける。そんな生き方が求められる?そんな健康食品はあるのかな?あほやのう。そんな歳になる。嗚呼(ああ)

 

| | コメント (0)

10年前のブログを見る 何と此花を歩いている 当時は勢いが感じる 今はどうだろう?それはこれから問われる。楽しみだな 間違いなく賢くなっている?それはどうかな?

D3632e5471bd4a808a7169db95ba152e

我が町には手頃なウオーキングコースが少なく無い。このコースをどれだけの人が歩いてどれだけの人が元気で生きているのか?そんな情報を知らない。そんな事は個人情報で行政も手にしていない。しかしこれから元気で楽しく生きるにはこの山歩きが大事になることを忘れている。

今、大阪市内の電柱の地中化の社会インフラの進捗状況を自分の足で歩きながら確認しているがそんな事は誰もやらない。やる必要もない。そう思われている。親父は何故かこの事業は以前から関心があった。ただこの国家事業は多くの人は知らない。我が街でもこの事業は国土交通省大阪国道事務所が一部の街外れで限られた区間をおこなっているだけ。

中心部を何故やらないのか?それは大阪府池田土木事務所の管轄だから?ちがうだろう?その程度の事も何も分からない。アンタ分かるか?分からんだろう?社会インフラの整備。関係ないか。電柱の地中化工事はそれだけ知らない。知らされていない。実施されても歩道は汚されるだけ?今そんな道を綺麗にしようと喚いている。あほやのう。

7e070dee68e84809b06a870f6aa133a2 Ffcd7b7467d6461f98f7edcac012a2fa

ここは池田市の緑のセンター。この花壇を大阪福島区、此花区の広くなった歩道の植樹帯に造る。そんなまちおこし、地域の活性化は地域の誰もが考えていない。そんな金ははない?そんな活動は地域住民には出来ない?ではどんな街づくりを考えているの?そんな問いかけは何も無い。

大阪市福島区此花区の4キロ足らずの「北港道路」がこんな道になる事は誰も求めていない。関係者(区役所、大阪市公営所、担当)の意見を大阪市はどう考えているのだろう?それは幹部に聞かないと分からない。聞くだけ無駄だろう そんな考えは全く無い。ではどうする。同じ考えの人の力でやるしか無い。やれる訳が無い。そう思う。しかし何事も最初から立ち上がるしか無い。無駄だな。みてなはれ。

077108b3a6e74277bfbb3d9a837a44f0 B10bf38123da4fd4a67ba5aab95dd5ca

この枝垂れ桜も幹が枯れている。この桜はこの場所に移植されて数年で枯れかけたがプロの懸命の手入れでこれだけ成長する事が出来た。しかし残年ながら幹が完全に枯れるとこの立派な枝は生きのびる事はできない。

今年の春は何とか綺麗な花を見せてくれるに違いないが今その懸命な手当てをしている。根もとに空気を入れる。ただ桜の生命力は意外に弱い。奇跡を起こせ。北港通りが全国的に有名になるのも奇跡かも知れない。しかしその可能性は奇跡と言うよりミラクルに違いない。

7878eb994ce147b3b6aa809079a3b087

Cb6ded0399f849bb864136fde339b569 8205f508fcbc4f34b72fff0d596cdbb0

この金網のフェンスのしたが綺麗になった公園。ここからイノシシが山から降りてくる。しかし流石にこの金網は飛び越えられない。この手前の柵も飛び越えないで下を潜る?イノちゃんは本当に賢い。公園で食いもんは何もない。目的は砂遊び。その対策の柵もつくれない公園管理者。いつまでそんなとぼけた仕事が出来るのかな?お金が無い?何時迄もそんな寝言は言えない。

| | コメント (0)

2023年2月18日 (土)

明日は24節気の雨水 春の陽気になる と言われても分からんか?それでも関係なく春はやってくる ただ春がどんな春のなるか?それは人それぞれ

9fbc300c70af4995a52bf6abf200c2ea

市役所前の「駅前公園」この公園の管理は指定業者に任されているがここは市役所前の街の顔。この公園を1年と半年掛けて綺麗にしたがその公園にこうしてゴミを捨てるおバカがいる。公園にゴミを捨てると言う事はどう言う事なのか?このおばかは頓着が無い。

ただこの対応はさり気なくこのゴミ袋をひらいついでにタバコの吸いガラをひらって所定のカゴの中に捨てるだけ。それだけで充分。捨てられれたら即ヒラってゴミ箱に入れる。それを繰り返せば良い。それだけの事。ただそれだけの事は簡単では無い。だから汚れる。全国どこでも同じ。

今、そのモデルを大阪福島と此花で探し求めている。大阪万博でそのモデルは探せない。その程度の事を関係者は知らない。空飛ぶ車。歩道が綺麗に出来なくて車が空を飛べる訳が無い。信号無しで安全が担保される?万博も不要ではなくて考え方が幼稚?そんな報道はない。大阪人はどう考えているのだろう?それは春になれば分かる。クズは意外に常識かも知れない。そのクズを叩き潰せるわけがない?そうかな?

5f5726e4481c4940b05ae958afc944b3 5a6af77c55ad4478904f477618db93e4

腰の痛みが続いている。その対策は体のお手入れ。この薬局の2階の取り組みはこれから当たり前になる?高齢化社会はその問題解決が問われて久しいが今はまだ介護が必要になって多くの人が困っている。本当は介護が必要になる前にその対策が必要だがそれでは事業として成り立たない。

ここも取材しないと分からないがフリーステーションがこれからの高齢者のケアープランセンターとしてどれだけ認知されるかはまだ分からない。ただ間違いなくこれからの高齢者の生き方が元気でフリーに生きられる事。それが見直される時は来ない。何故?そんな生き方はいつになれば当たり前になるのだろう?健康寿命。その価値は計り知れない。

7d48718e0dc644e994ded08cbddf98ad 4fdb80649c484d87a1589bbd4f82c6fd 6eb98df194694da4b28d77309b6dbb2d 9bb772913792472ea645ae76b11e006d

水仙の花は上向きには咲かない。「実るほど頭を下げる稲穂かな」この言葉は知っているがシクラメンの花がそうだとは全く知らなかった。それだけでなく開花したまま地面に垂れ下がり最後の力をさり気なく見せつける。これは何とも言葉を呑み込んでいた。余りに厳しい現実。しかしこの生命力は計り知れない事を来年も見せつけてくれるに違いない。親父はどうだろう?負けるな。アンタもね。

0851b29e50ca4fb0b33906922a203229 37d0de3a487e4c68b5fbcaeceece68c9

久しぶりに五月山山麓の藤棚公園の庭のお手入れ。ここは水捌けが悪くて足を踏み入れ事が出来なかった。その土を掘り起こして草を抜き土を入れ変えてここまで綺麗になっても誰も見向きもしない。しかし間違いなくこの公園は10年後の池田市民の憩いの場になる?30年後は?手入れをしないと荒れ果てる。それで上等。30年後は生きていない。

F4ce6d5009a24b8c953ee06efe0152a5 2045217b96f14990bed14a6c6b86eb7b

ここは以前は藪。その藪を公園管理者が伐採をしてくれたがそこを掘り起こす。(掘り起したのは昨年の暮れ)そこを何度も整地してこれだけの空き地になっているがここまで足を踏み入れられる。この奥の崖も綺麗にすればすばらしい散策の道が出来るが誰にも歓迎されない。

37d0de3a487e4c68b5fbcaeceece68c9 Fa5eea78261340c08495b8d299f99a48

この庭を綺麗にしてすばらしい庭が完成しているが、放置していると見事に荒れる。イノシシの運動場になる。彼は賢い。人の匂いが途切れるとこの土手をつき崩す。土が柔らかい硬いがよく分かっている。土手が突き崩されても綺麗にするのは親父だけ。公園管理者が面倒を見てくれない?それは如何して?やる気がないだけ。それでも誰も文句は無い。こんな場所の価値を知る由もない。アホだから?アンタがね。

Ee6dfe5b3f7e4a7fbb0dd4d36856b7f5 039c1d48d5424322805807dfc9241f7a

ここは明日綺麗にする所。明日は天気が雨模様?それでも土砂降りにはならない。春の雨?春の雨でも小糠雨でも雨が降れば仕事はしない。どうして?そこまでしてやる気はない。晴天が続けばこの土と落ち葉はパサパサになる。そのガレキと土を分別すれば見事に綺麗になる。そんな仕事は誰もやらない。上等です。そのご褒美を一人占め出来る。笑いがとまらない、間違いない。Baf4dfcd62c647ddb6efa39c8e1381a5 E60aee3ba0994d9899dda7a43eb9f5cb

公園のゴミ箱に家庭ゴミ、犬のフンを入れるアホがいる?信じられない。これが非常識では無い。そんなアホも長くは生きられないことを知らない。そんな事も知らない。昔の人もそんなアホがいた。親父の仕事も同じレベル?それは無い。いずれお袋から言われていた言葉が現実になる。「天地人」天知る地知る己知る。それも知らないか?そげん事はなかろう。ところがあるんだなぁ。どうする家康。無視する。正解です。

 

 

 

 

| | コメント (0)

雨水の時 24節気 と言われても分からん?春が忍びよる。腰の痛みはなくなるが足の痺れはまだ残る しつこいな 老いるという事はこういう事?

9ecf534278e54592a7dbf1ec1a8d2812

1039b2723fd04b13bcc599b5fe9c71fd C8c0eb1b42ef40b9abbfd0b7db7cd0e0

ここは山麓の緑のセンター ここまで歩いてくる人は殆どいない しかし全く居ないわけでは無い それでも多くの人が無言 爽やかに会釈がお互いに出来ない それでもこのデカイ椰子の樹を見ると心が和む。ただそれだけの事。最近不快に感じる事は少なく無いがよく考えてみるとその原因は親父の生き方が人とは変わっているから?そう思えばそんな思いをなくす事は簡単。その訓練が出来ていない。しかしこの年になるとその生き方を変える事は容易では無い。

Aa33be92b8fe4702a7dff86d48b4d383 C5665b913fef481a93e622c5d44ec71f D5de2a1524f74709b261201d49b51eb5

最近、三寒四温と言う言葉も口にする人は少ないが春はもうすぐやってくる。「もう直ぐ春ですね」そんな言葉を囁く人もいないが今年の春は嬉しい事、楽しい事。喜びの時が重なる?それは無い?希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる。これはアメリカの詩人ミュエルソンの言葉だが日本の詩人にそんな人はいない。今年の大きな課題は何?そんな事を囁く人もいない。今年の課題は「天才バカボン」アホヤのう 🤣

| | コメント (0)

荒木村重?そんな武将は池田市民でも多くは知らない 歴史を知れば明日が見えてくる?そんな歴史も知らない?

A2f9420ada6e406d8e7bbf57224b0166

この殿様は織田信長を裏切り伊丹の城を織田の軍勢に包囲され、圧倒的な織田の軍勢に攻め落とされる。その歴史上の大人物が「摂津の英雄」?それはない。この殿様は大事な家臣を捨て尼崎の城に逃げさらに西国大名毛利に匿われる。(かくまわれる)

その後、信長は下克上で天下統一の夢ならず自害。秀吉の天下になりこの殿様は茶飲み友達になっただけ。多くの人の命の代償の上に生き延びただけの無様な殿様。そんな評価はされない。市役所一階ロビーでどんな展示が見られるのだろう。英雄ではなかった事はまちがいない。

それとも親父の歴史感は間違い?それは見れば分かる。その程度の事も知らない。付け加えていればこの殿様は池田の城を自分で築いていない。池田氏の城を乘っ取っただけ。そしてその城の価値が低くなると伊丹の交通の要衝の城を落として信長の信頼を得たが、大阪石山寺支援を疑われ叩き潰されたのは間違い?そんなバカ殿が「英雄」?そんな事はどうでも良い。自分の生き方を問えば良い。

5c5dfacc8261447ba94eb60a5fc37595 E39f4e57dff44df894482efee9edea9e

ここは左は市立体育館横の吊り橋 この橋は歩道橋で自転車、オートバイの通行は歩行者優先。ところがこうして置いていくおバカがいる。この体育館はその管理を民間に委託しているが状況は何も変わらない。写真を撮っていると完全に無視するオッさんがいる。親父の忠告を受けても「停める所が無い」と 開き直る。よくあるパターン。そんな言葉にタジログ親父では無い。アホやのう。脅さないと分からない?

4b142f4c8a994a158920aa1bfa4975ad 33f5b57481824fa08f6ae76311f9f998 89b07c9764134bd29b771176d33062a0  

この下に綺麗にした藤棚の公園があるがこの柵を飛び越えて?山から猪が降りてくる。この下の公園を綺麗にする前はこの辺りは藪でイノシシの絶交の遊び場所だったが今ではそうでは無い。その綺麗にした公園はイノシシにとっても遊び場。ただそれは許されない。

その程度の事も分からない公園管理者。その対策を求めるのは親父だけ。ただイノシシは本当に賢い。ここを綺麗にして人の二オイを感じると立ち入らないかも?この柵の下を綺麗にすると警戒する?どうかな?親父とイノシシの知恵比べだな。明日ここの枯草と落ち葉を土を掘って埋め込む。それも罠の様に深く掘ってそこに被せる。落ちたらイノちゃんどうするのだろう?親父のテストはハードルが高いよ。

| | コメント (0)

2023年2月17日 (金)

今日は週末 親父は関係無いけれど 腰の痛みの原因は左足の負荷 その原因は椅子の凹み そんなアホな アホです。その結果がこれ?ただ何とか歩ける。すげえな 。😂

0bc26dcfd675432f98d8991f58514d7d 6665937c90114d76b9856c0af679d2ce 606447e2a3824740816ce9546cf351a4 606447e2a3824740816ce9546cf351a4 13106622e4ee4e53a719c67ba642c813

ここは此花区。ここはまだ電柱の地中化工事の気配も無い。この地区は此花区と福島区の境になる。電柱の地中化工事もここが済まないと野田ー桜島間の工事は線で繋がらない。今この間の道を何度も歩いているが綺麗になっているところは18年前に完成し、その他の地域でも綺麗な広い道(歩道)になっている。

この工事にどれだけの税金が使われたのか?信じられない事にそんな広報活動を地元の区役所は行わず、地元住民も何も知らずにその歩道に自転車を放置している。この道を万国博の時に多くの観光バスが通る。行政のやっている事はその程度の事?そんな報道は何もない。彼らの街づくりはそんなもの?違う事を誰が証明してくれるのだろう。

| | コメント (0)

腰砕け 老いが迫る 明日は(今日は)もっと歩け 春は今年も関係無い?そんな生き方はしない すげえなあ 😂

Da82ced0ef4548508518d810ec44b6b9

トンカツが安くておいしいお店 看板ではよく見えないがチエーン店が池田にもある。自販機で食券を買うのが欠点。味は悪くなくて値段も手ごろ。このお店は阪神難波線「千鳥橋」の駅前にあるがお客の自転車線用駐車場を確保していない。それがこの有様。

04156173db5d472e8425b2040454d2ab

いくら何でもこれはお店の責任者が会社の社会的責任を無視している。そうでは無くてこのお店の本部の責任者の問題?そんな行政(区役所、大阪市建設局野田公営所)の指導は無い。点字ブロックの上は法的にも取締りの対象。地元警察も恥を晒している。

2963e951236d406dac969198931403c7 994032e4346e484e899270fd0b9f9a45 96b467ab50d643abaf9ea6b953383ef1

よく見ると食事の間だからこの駐輪も長い時間では無い。だからと言ってこの上は眼の不自由な人の道標。この店は明日から警察から厳重注意を受けてもおかしく無い。勿論この歩道の管理者はその職責を問われる。そんな事も知らない。ところがすばらしいお店もある。

Be124e49859841ddbe198fd69706f2cd E1906c96fd944621ac7e016ae8fb4642 Baff8d3970fd4d30b5fcfac06737a9aa 5b6de6952afd4255b05a39b08200b1bb

自転車を売っている店だから当然?ちがうだろう。この歩道は大阪市が多額の税金で綺麗にしている。その綺麗になった歩道をこうして維持管理出来ないお店は全てでは無い。この地域の人達もそうは思わない事はないだろう?街づくりとは簡単ではない事を思い知る。この先もこれから綺麗になる。電柱の地中華。その評価も殆どされていない。大阪市建設局の幹部の責任は誰も問えない?

2cf9de886e96428cb84f2f3d5b42940c 751b3b89f68746509145ddd18998d697 C2c944a02db14076bd8d7c27600086d8

よく見るとこの建物の周りには自転車を停めるところを確保していない。駐輪場はあるが店の前ではない。そんな店づくりをしていない。

04156173db5d472e8425b2040454d2ab B2d88b96ee16407fbed4a50bab2dd7a2

これでも点字ブロックを歩く人が前方から来ると自転車に当たる。左に白いポールがあるが完全に無視されている。ここも駐輪をしたら警報を鳴らす?そこまでしないとマナーは守れない。そんな町づくりしかできない。そげん事はなかろう。  

 

 

| | コメント (0)

2023年2月16日 (木)

福島区 此花区 北港道路 電柱の地中化 関西の現実 そんな事は誰も考えていない?そげん事はない 見る目が違うだけ?

37e65182abd84533be9f82cd82a0ec21

C2b2703754dc4dc0875be3d3b8d074b4 097a4f8ca19d4166a05f55ef7dcdb1e0

野田阪神駅前の広場。これだけ綺麗になってもよくよく眺めればまだまだ自慢出来ない。しかし誰もそうは思わない?放置自転車禁止の管板を置けば少しはマシになる?その程度に考えている責任者達。今その人達に色々取材しているが結果はまだ多くな変化はされていない。

ここは福島区。野田阪神駅前。誰が管理者なのか?胸を張る人がいない。この広場の外は国道。大阪国道事務所も関係している?大阪市は野田公営所。福島区役所。地域住民は関係無いの?そうでは無いだろう?ただその頂点には誰も立たない。毎日定点観測をすれば変化は見える?どうかな。

6c4669378e834326bd40f01d66d9ba58

0590fa8fc4bd4f1ea8cc6c70c7f7ffc8

ここは福島大開のお地蔵さん。お地蔵さんも今日は疑問を投げ掛けてくれる。「念じただけでは変わらない。あんたが行動を起しなはれ」「あんたが行動を起しても残念ながら何も権限は無い。笑われるのが関の山」そう言われていた。確かにその通り。その時は上席の尻を叩く。

それでも何も変わらない?それは無いだろう。大阪24区の中でどこがそんな取り組みをしているの?と問いかける人もいない。それでもこの地域は電柱の地中化工事が大阪市内で一番進んでいる。それが間違いであっても電柱が無くなれば(地中化されれば)歩道が広くなり地域は一変する。そう思っていた。

ところが18年前に完成したエリアを見てその無様な姿に怒りがこみあげる。これはどういう事。地域住民の生では無く区役所と大阪市建設局野田公営所、そして地元警察の責任感が問われる。誰もそんな事は考えていない。第一アナタは関係無い。そういうアナタは誰?お地蔵さんはふてくされていた。

D31f4b9fe06a43719628031476544122

この植樹マスの中は手入れをするのは環境局。大阪市内のどこでも同じ事を口にされる。勝手に綺麗にされると地域住民からクレームがつくとアドバィスされているがこの場所の管理車は親父が求めているレベルを知らない。見本を示しますか?やりません。しかし時間の問題かもしれない。これが汚いと思わなければ親父が身ごとに綺麗にするに違いない。その時は親父が怒られる。訳が無い。

6ea20ba97a39430885b1472e5e52ea0b 56421fbc546e44f4949a459b5155079d

20dd4f1c3f1b4d7395f48d19e4d1d6d1

こんな管板は何の役にも立たない。放置自転車は警告表示をして写真に取り、同じ自転車が確認されれば近くの一時保管場所に移動。その場所に放置すれば卽撤去。それだけの管理が行政(区役所、公営事務所)に無い。警察はそんな役目は無い。対策は簡単です。ただそんな仕事は誰もやらない?出来ない?誰も困らない。どうして?市民の理解が得られない?それは違う。誰もそんな事は求めていない?それも違う。

4c24889233594cbe80316693aa2c9626

大阪市内どこでも表示されているこのペンキング。そしてよごれている。大阪市。国土交通省近畿地方整備局大阪国道事務所、大阪府警察。国道事務所にこの表示の責任を聞いた時、間抜けな対応をされる。そんな表示はどこにあるのですか?そんな事も知らない?そんな訳はない。

| | コメント (0)

風誘う花よりも携帯 おバカが携帯とニラめっこしている 許せないのは人の迷惑むとんちゃく 間違いなく未来は無い

C0905c41a4d54204ae51691eb669a402

505936e7ed3247718e2ea71fe1c7ab14 F401e3ff1bf347fc82b792eba6f8efe1

この先は電柱の地中化工事は既に終わっている。しかしその価値は誰が評価しているのだろう?この先にこの地域の区役所があるがその自慢話が聞けないのは何故だろう?電柱の地中化工事には多額の投資が必要。大阪24区でも何キロもこの工事が完成している所は多くはない。

Beb034bf6ee2414b9ad1b5fdfb494e3c 20d747a2a2544f69bedace07f338b201 3c69ea9cadf943c4a0cac43cd800556b C9eea5d7e0824fffa6a2363856f73ca4 85747d6eb7d849c9a576855e6579678d C3f3ae34bcbd416dbc3a1405b4e2f3a2 F6dcf6cb504c481482d84e87dcae0e99 7eaa8dee9217452699212da9b9f272cd

これだけ綺麗になった歩道が放置自転車で区役所、警察署近くのバス通りで汚される。それでも区長、警察所長の席人は問われない。大阪の道がどんなに綺麗になっても意識は何も変わらない。街つくりはそうでは無いことをこの街から変える事はまだ遠い。今は春べと咲くやこの花。どんな花だろう。

Ed5e3caf3efe4342ac40836992d16255 Be9f53aaf2754c979c19a41dd8f32bf5

この草を抜きこの周りのタイルをデッキブラシで綺麗に擦る。その程度の奉仕活動も地域の街づくりでは出来ない?それは試されても誰も行動は起こさない?それは無い。そう信じても笑われている?誰に?それは他人事では無い。街づくりはそんなに難しい事では無い。しかし簡単では無い。そうかな。

B5ea4dd453cb4307ad289b0b2ed2995f

3126e145c55e456c82616ffb6e2be402 Bbd42148b40f4c1d839559119211198c Af453faf406d42039585f49b878cda81

「不法投棄は法律違反」この程度の警告看板では何も変わらない。これは我が街「池田」でも何度も思い知らされている。しかし今はこんな無様は晒していない。汚されたらすぐ綺麗にして地域のコミュ二ティーにも協力を求めている。それでもダメだと言われてきたがそうでもなかった。管板だけでは改善しないことを証明していることを知らないのかい?大阪市西北環境事業センター。始めて名前を知る。

 

| | コメント (0)

2023年2月15日 (水)

難波津(なにわず)に咲くやこの花ふゆごもり 今は春べと咲くやこの花 王仁(わに)この歌を知る人は少ない?ではこの花何の花?それは誰も知らない。

Eb0de6416bf84cccb570b78d7b90020f Acf6d664f8e044ec85a8e6a6bea903bf

この花は春の花では無い ソロソロこの寒さも終わると大阪の町も陽春。春はセンバツからと言われる大阪の街の春は一月と少々。今日は帰りの電車の中で釣り川につかまって本を読んでいたら隣の青年の指の動きが目障りになる。何をしているの視線を向けて会釈もされない。よく見ると携帯で遊んでいる。ゲーム。この画面を指で叩いでいる。しかも上下に。だから指が動いている。無視。

0f4045f1ecb542b2bd6b059df2bcac46 Fb832ed977cb4e21ab30de847f37405f

9131c437f09943e1afb46645d536711e

阪神電車「千鳥橋駅」この駅前は綺麗になっている。しかしこの地域の人達の意識はお世辞にも立派だとは言えない。駅前の歩道は綺麗になり車道と歩道の整備は電柱の地中化で整備中だがその完成の時は分からない。完成してもこの立派なインフラ整備はどれだけ大きな価値があるのかその程度の説明も住民にはされていない。これは大阪の全ての地域の住民と行政の現実。大阪だけでなく地域が自満できない最大の理由?ところが誰もそれで困らない。そんな事はどうでも良い?それすら地域のリーダーは考えない?最低です。

6e25de9d97e347778b419ef6b3335b62

07d0cd566aa84ff6ac0d2b6f327389a9 10dec85e72aa43d9837094a47adddf45

立派な自転車置き場が駅前に造られてもお店の前の「駐車禁止」の看板が表示されてもこうして置かれる。このお店で「トンカツ」を食うだけだから良いでしょう?この表示は無残に無視される。それをさせない知恵を出さなくても全く責任は問われない?その程度の事を無く迄春はこない。「今は春べと笑われている」誰に?そんな事はどうでも良い?そうかな。この自転車の持ち主への警告は誰も出来ない。

A18d9285c4c7424b98752ed20391d2c1  

これがあるべき姿。しかし歩道は汚い。誰もホウキで綺麗にしない。左の黄色の表示は何を示しているのだろう。

Ffca672fcad14146a04702f04da93830 Bcd341ead90840b697545a0b08055e03 F868eded3c8f4763ba92936c36f0c95e

こんな自転車の停め方をしてもお店の行政指導も出来ない区役所の責任部署。区長はこの事実を知らない。(知っていても即排除の権限は無い)警察もそんな事は出来ない?その権限を手にしているのは大阪市建設局野田公営所?それも違う。その結果がこれ。点字ブロックの上に自転車を置いても何も問題はない?そんな事は許されない。何時までも変わらない?見てろ。そんな商売はできない事が理解されていない。

Bcf07f0d9efb4e4ba0db2a2ce706193a 3ac8eb653e2b40b59854052f81e39b8e

ここは歩道。これだけ店の前に自転車を停めても黙認されている。その責任は区長には無い。大阪市建設局野田公営所の人式を変えてもらう。無理だな?これだけの自転車置き場は簡単に作れない?だとしたら自転車置き場を車道側に特別に作る?それもできない?なら区役所の幹部で知恵を絞る?それもできない?それではこの状態が継続する。そして恥を晒す。その覚悟はあるのかな?

22bedff9a16f4987a5ae567004421554

Bd1d9d25006a4a06a3f5c18a1e626c78 8ab2576df81f4a4e98a3bc7ed593eea2 810a21f4db2643199cc5c3f397fe77b4 Ad5c3baa23cc4e8698efc85dc0805f7b

7b821d99738b459fa0899f890b415181 D2dd4b1dab90469d9dbf3a008e1bda63 728ff4ae014443b09fcea343e0bbfcf2 F7bfb95c88434542b867e33d93815575 72aa45eed6b4424897491f31fbc24279

こうして歩きながら放置自転車の実態をよく見ると明確な原因と対策が見えてくる。これは池田の街でも経験し今でもその多くは改善していないがここはそれ以上。この北港通りは以前は汚い道だった。その道が綺麗になり今、更に電柱の地中化工事が終わると大阪でもナンバーワンの綺麗な道が完成する。

それにはどれだけの投資が何のために行われたのか?この部局(大阪市建設局)の幹部はどう説明するのだろう?誰もそんな事は考えていない?そんな報道もされない?公共放送迄もがお笑いを外せない報道しか出来ない。違うだろうか?違いは無くてもどうでも良い?かもしれない。

だとしたらこの区の身力と価値は地に落ちる。それでも誰も何も困らない?かもしれない。しかしそれでは此花は更にその地位が下がるだけ。とてもオランダの足元にも及ばない。それも関係ない?まさかそうは思わない。この地域には沖縄の県人会の人が多い。彼らも歳を取りその多くがこの地の土に帰る。それでも霊魂は永遠に違いない。その汗と涙はこの地に何時蘇るのだろう。

2c8abd0fbc9a4b1e96159611b9fd50fa C2382ae7657f4f1a8fa992165fc9d570

この記念碑は半世紀近く前に建てられ当時の人達の多くは今は生きていない。生きている人達は親父と同世代かそれより若い人。それでも元気は人は多くない?その人達の力を借りて再びの活力を取り戻さなければこの地の活性化はない。数年後にはこの地で万博が行われる?それも東南海大地震が起これば風前の灯。誰もそんな事は考えていない。

 

| | コメント (0)

2023年2月14日 (火)

今日は寒い1日 明日も寒い この寒さも長くは続かない 腰はまだ痛い この痛みももうすぐ治る?

Fefad41b8680434587f2fff81dd1f784

ここは梅田に出た時、おいしいコーヒーが飲めるなじみの店。このブロンズ像の女性も全く変わらない姿を見せてくれる。狭いお店だが最近は土日は並ばないとコーヒーは飲めない。しかしタバコは吸えるしおばかがでかい声で喚くしそろそろ終わり?カップルも少なくないが殆どが4人がけのテーブルに一人掛け多くて策がない。

梅田で静かに本を読みながらうまいコーヒーを飲む。そんな楽しみはガキ達に奪われる?それも時代の流れだな。そうは思わないけど。まだ探せばもっとすばらしいコーヒーが飲めるお店を見つけられるに違いないがそんな思いは既に失せている。そのうち年寄りの居場所はなくなる?それでも何も困らない。

6924dc90867d4d25a5069c694fd65b35 13e013661499473fab9da47b13923ea3 9625d8b6f139408c9302b357c07b182d

大阪駅前は大きな変貌を遂げている。しかし多くの関西人はそんな事を知らない。関係ないと思っている。しかしそれに多くの税金が注ぎ込まれても関係ない?そうだとしたら何というお間抜けだろう?そんな言葉を耳にすると多くの人がいきりたつ(いきりたつ)知らないという事はそういう事?大阪の街はいつからこんなにアホが多くなったのだろう?その訳は何も知らない。それでも無視すれば全く関係ない。

33fe7bdba55e49ae90d18e3d034265be 8e9fc4d373014109b19ccf63a74926ba 56d34e13ed5f4285b1582213c33545c6

5730b666344b46acb8749f040e7f6ccf

これは此花区北港通りの広くなった歩道にお店のテーブルが堂々と置かれている。近くの警察の取り締りの対象外?どんな歩道の活かし方をすれば良いのか?そんな地域の活性化対策はまだ全く見出せていない。区長はそんな責任は何も感じない?

3858ed805b654a468960f8320aa01a3e 573450768ecf4d5886cfbf306dfbbcf4

お店の買い物客の自転車がこれだけ歩道に自転車を停めても関係者は為す術を知らない。お店の責任者、区役所の責任者、野田公営所(市の道路管理)歩道は警察も関係ない。そう思われている。これだけ堂々と違法行為を繰り返しても商売が優先。何たるおばかだろう。

964234347fae4520bae12df3deeb60ef F1c0378014cd456d900c2062a926c5c4

「難波津(なにわず)に咲くやこの花冬ごもり、今は春へと咲くやこの花」これは王仁(ワニ)が詠んだと言われる古い歌。その街が今年も又春を迎える。その街は歩道は広く整備されて久しいがその価値を引き出す事が出来ない。それともこれで良しと思われている。今年はどんな花を咲かせるのだろう。そんな花は何処を探しても無い?それも知らないだけ?いずれ分かる。王仁?知らん。親父も知らなかった。

 

| | コメント (0)

昨日も不愉快な事は多かった。その度にドナルノダ、ダビンチ うまいね アホだね アホは少なくないよね 譲り合いの想いが全く感じられないアホ

Edbd84431b9b4f04a8d7f4f58cac2eac

大阪駅前御堂筋南口(親父達が話かかった頃こんな言い方はしなかった)東口。その改札を出ると通路の先にこの休憩場所(腰を降ろして一休みするところ)しかしこの場所は出来て間もなくアホがスケボーで木の床面を傷つけ修理をしてもすぐ傷だらけにした。そして数年間立ち入り禁止のロープが張られ放置された。その場所がこうして綺麗になっても多くの人はまだ知らない。ここを通路代わりにかけぬけるアホもいる。

ここはJRの敷地。これだけ綺麗になったのは親父がクレームを付けたから?それは違う。ここは大阪の顔。大阪のおもてなし。しかし行政(大阪市)の観光担当部局は完全に無視(ここはJR西日本の敷地だから関係ない)最低の対応すらしなかった。そんな報道は何もない。

JR西日本は重い腰を上げてここまで綺麗にしたがいずれ汚される。その時大阪市は再び関係ないと惚けるに違いない。大阪の街は綺麗になっている。確かにそうです?しかし地道な取り組みはどこに行ったのだろう?大阪のオバちゃんはどこにお隠れになったのだろう?大阪梅田は激変している。それでもマナーは最低。大阪のおもろさは何処を探してもない。そんな事もオチャラケで御呼びでない?

571d80a87bf34e6a9feebb67e4221ded 45f497c71f8d47298520aea2fec1ca49 6a7dde243ffb4e4aacea907ac7aab363

こんな看板は建てるだけ無駄。ここに自転車を停めたら敷地外に移動します。やりなさい。それだけで充分。

5ea53454543f4c7eac01fd1e03effe99 61d7b38b66154adaa1680331495608fc D00f561d94484a4ba32433c93327888a 4876e61b14434cc382376b752b29bd59 5c17415fb106449fbcf2497e2cf24865

9ceb4165ba354a499c3d3f6265a6e9b7

このビルは今建設中の大阪中央郵便局跡地の複合ビル。完成するのは来年の春。この高層ビルにはアメリカ資本のホテル、吉本の演芸場 日本郵政、JR西日本、その他多くの関西、全国の企業、事務所が入居する。そうして大阪は大きく変わる。どう変わるの?そんな事は問題ではない?

本当にそうなのかな?その時迄に(それ以後も)東南海大地震は起きない確率は低くは無い。それでもこのビルの倒壊はない。そう言われている。倒壊はなくても免震行動はどの程度保たれる?そんな情報は何も伝えられていない。アンタは関係ない。それは言える。もっと多くのビルがこの反対側で建設中。

5c1901efc6a740519721fc27528b4f92

Cb088df42db34dfa97f4a01b8946f46d Ffe57eefde6c44069c2d7321cdbe80b6  

 

| | コメント (0)

2023年2月13日 (月)

腰が完全に老化 如何する?治らんよ?脅されている?誰に?整形外科の医者?治りません これは自己診断 如何する家康 アホが他人事だと思っている

E16bf0cf798f4ecb9623cf05a07cd70e

03cdac17af4346999c63a3342c5c4a65

81391ce2268e4865a0c5c2e65484c93c

昨日の六甲山 後40日もすれば春爛漫 もうすぐ春ですね?そんな優しい言葉を耳元でささやく人は居ない。居る訳がない?そう言われて長い間生きてきたが今年の春は如何だろう?そんな事を少しも考えないで久し振りに暖かい公園でぼんやりとしていた。

2ef0016c90824caba6d34db399d565ca D6f596226ba94a6193fb3c44c4eec57f

近くにこれだけの散歩コースがあればこの街のジジババは元気で長生きが出来る?ところがそんな結果にはならない。人間元気に長生きをしてもその価値が多くの人は分からない。元気で1日5000歩は手を振って大股で胸を張って背中を伸ばしてお尻を上げて元気に歩ける。

そんな人がどれだけ居るのだろう?親父は例外としても今回の腰痛の長さはもうすぐ1月を超える。腕立て伏せも懸垂も一回もできない体になれば当然と言えば当然。それでもこれが最後のチャンスと喜んでいるのだからスゲエな。甘くないぞ。決意の程は?アンタも他人事ではない。

12e225ebc7164fe39db7a4eac7207c39 Fdbc100b8c964c34987caa47d1a062ed

これだけアップで撮られるとこの地味な花も若さが漲っている。長い間女性を抱きしめた事もないがこれからも無い?そんな事も最近は全くお呼びで無いが此花の花言葉が「優しい慈しみ」慈悲でじゃない。これからどれだけ人に感謝される生き方が出来るか?そんな事は全く考えていない。長い間自分を支えていた物が自我の我儘。それはどんなに正しい事も人から支持されない。それは今でも何も変わらない。

Dc1af7fe3df04d10ab81b5de6c459d0a 5df9882799314352b025e2fdaf9ea28f Fa79c6b2423d43c8b7365887c25be7de

それはこの花壇の花を見ればよく判る。綺麗なチューリップ。この花はオランダが原産地?此花区の花でもあるが今、毎日の様に歩いている立派な歩道で如何して目にできないのだろう?それはそんな街づくりをしていないだけ。広報の青年はどんな反応を示してくれるのだろう。

楽しみだな。どんなに綺麗な花でも同じ色では目を引かない。その教訓をいつ活かす?それが問われている。電柱の地中華工事で折角広くなった歩道が活かされずに自転車が放置されても徹去も出来ない。如何してだろう?そんな事は誰も考えていない。これも全国共通の課題。

688e2fbea62a40d1b9f5862cd8a3432a 0d8786e5b018425d94275f9f9be82af0 F41c67f0249b4dd89e8378a35b37026b

如何してここには放置自転車が無くて近くもあるの?これも全国共通。放置自転車の主は置き場を考えておいている。

25ddb03acc1542cfbeb5ec8c743f9142 D4ddb6dc8ba44a07bcbbcdea2d9b39c5 A2480b7327b547058bca3f9dcdf75896 

D2fc4f9d28834e00bb1b104b1f1cfd12

| | コメント (0)

腰が完全に老化 如何する?治らんよ?脅されている?誰に?整形外科の医者?治りません これは自己診断 如何する家康 アホが他人事だと思っている

E16bf0cf798f4ecb9623cf05a07cd70e

03cdac17af4346999c63a3342c5c4a65

81391ce2268e4865a0c5c2e65484c93c

昨日の六甲山 後40日もすれば春爛漫 もうすぐ春ですね?そんな優しい言葉を耳元でささやく人は居ない。居る訳がない?そう言われて長い間生きてきたが今年の春は如何だろう?そんな事を少しも考えないで久し振りに暖かい公園でぼんやりとしていた。

2ef0016c90824caba6d34db399d565ca D6f596226ba94a6193fb3c44c4eec57f

近くにこれだけの散歩コースがあればこの街の年よりは元気で長生きが出来る?ところがそんな結果にはならない。人間元気に長生きをしてもその価値が多くの人は分からない。元気で1日5000歩は手を振って大股で胸を張って背中を伸ばしてお尻を上げて元気に歩ける。そんな人がどれだけ居るのだろう?親父は例外としてもそれでも今回の腰痛の長さはもうすぐ1月を超える。腕立て伏せも懸垂も1(火)位もできない体になれば

| | コメント (0)

腰の痛みがぶり返す しかし激痛ではなく鈍痛 その違いは本人でもよく分からない 腰が砕けたら如何なるの?そんな心配をしている それでも歩く 

21670df7082d4d628d9199910c4aa12e

昨日は目的地の一昨日の続きを歩く事は出来ませんでしたが、久し振りに昨年末から反月近く綺麗にした公園の様子を見に行く。公園の管理者が綺麗にした様子は窺えなかったがイノシシは暴れていなかった。公園管理者が猪がこの公園に出没しない様にフェンスを整備したからでは無い?それは確認していないがほぼ断定出来る。暖かい春の様な陽気の中で静かな時を過ごす。腰も喜んでいた。

69e8f5f62783424887d3be0bd0d83d35

このカゴは百均で買って公園整備に使った物。ガレキを掬い取りこのカゴでフルイに掛け、瓦礫と土と大きな石を分別してそれぞれの場所に捨てた。そのカゴにアホがゴミを捨てている。間抜けな生き方をしている。このバカはこの公園のタダ乗りをしただけでなくゴミまで捨てている。この程度の生き方をしても普通に生きられる?このゴミを誰が片付けると思っているのだろう。そんな事は何も考えていない。

 

| | コメント (0)

明日は冷たい雨?春はまだまだ遠い?しかし来週は雨水 次は啓蟄 そして春分 球春到来?今年の春はどんな春になるのかな?

96f9fbca077d4564b40df3b77d438ca2

昨夜の夕食 桜島の正真正銘のとり天と春竹、菜の花の転プラ。盛り付けはパックから取り出して並べているが味は悪くない。いずれもスーパーの惣菜だから大した事は無い?そんな贅沢は言えない?これから問われる事。それは食べ物。既に寿命は決まっているがそんな事は誰も知らない。健康で永く豊かに生きたい?それは誰が決めるの?その程度の事も理解出来る人は少ない。

Ef7ec00b23274422ac37ef71a4dbebe4

写真ではこのパックの底の高さが分からないが平らではない。これが本当の上げ底。こんな商売は長続きしない事をこの売り主は知らない。物価の値上がりは文句があれば買わなければ良い?そう思われている?そんな商売は何時までも続けられる?そうかな?

0b8c3da3ab6b49feb065b8da9dc2bc12 0b8c3da3ab6b49feb065b8da9dc2bc12 Fdead264dff14bada529659bc2441664

地元カトリック教会の路上の駐車場。歩道にこの表示をして車を停め何を懺悔するの?こも場所に車を停めている殆どの車がこの枠からハミ出している。それでも歩行車は歩道でなくて一方通行の車道の端を歩けば問題ない?キリストはそんな事は教えていない。

大体、教会の伝道師はそんな事は教えない。キリストは偉大でもこの街のこの教会の責任者はそんな事知る由もない。それ位の事を知らなくて何を教えるの?他人事ではない。親父のこの鬱陶しいブログも限られた人しか見ていない。その人達の期待に答える為にもっと楽しい記事を書く?そんな気持ちは全くありません。

間違いなく今年は物価高が直撃する。その対策は賃上げ?その期待に添えない人は如何するの?その覚悟も出来ていない経営者たち。今迄と同じ買い物が出来なくなる。物が買えなくなる。そうなると如何なるの?その程度の事が分からない?哀れは日常的になる。信じられない事にそのしわ寄せが生活弱者に重なれば如何なるの?その心配は無い?そうタカを括られている。どんな春が来るのだろう。

5629b894b6834676ac37024b8a7ca8d9

この左の石組は新しく整備をしている。ところがこの石垣を7、80センチ左にずらしていたらこんな車の停め方をしなくても良い。その程度の事が分からない教会の責任者。ここ迄は教会の敷地。そんな事はできる訳が無い?だとしたらそんな教えはアホしか信じ無い。

114ee4f698b04c5d82773db4b0641f4d Efc5401b75f2483da4f700434562b4b7 D71f8edf6228406b9aafb2d458033255

ここは昨日バスに乗った停留所。今日、腰が痛くなければここからリ、スタートした処。この先はバスで無いと行けない。そのつもりは全く無い。この先は此花大橋。そこは歩いて渡る必要はないも無い。ここから始まる?始まっている電柱の地中華。そんな事は如何でも良いと思われている?どんだけのお金を掛けて整備したのか。そんな事は如何でも良いと思われている。

 

| | コメント (0)

2023年2月12日 (日)

治りつつあった腰痛は鈍痛に変わる それでも歩く 歩いて痛みを感じても限度が判る すげえな これは嬉しい

4c2a281c93a3444186a33c8c3752149b

00f99ff43dc041729b19c6e0237323be B4d234648b1c424ca9be4bb2d1312ee6

ここは釣り船の地上の置き場。近くに集会場の建て物があるがハイカラな建て物ではない。車の駐車場もあるが狭くて汚い。しかしここは船を海上からクレーンで吊り上げて係留している。こんな場所は地域住民も知らない。大阪市民も知らない?釣りマニアの憩いの場所?貧乏人はお呼びでない?汚くても関係ない?行政も同じ考え?大阪市は?聞くだけ野暮です。

46fc821a379b4bf58535888199115ae6 6e420c4039c04c44a75d840c71b74d72 A2e8ec2b5b24435abd6b99fffdf7878f

この周りの歩道は汚い。定期的な清掃は行われていない。それは何故?こんな処を歩く人はいない。そんな道を久し振りに歩いて腰の痛みがぶり返す。この先まだまだ歩くつもりだったが無理はしなかった。近くをウロウロしてバス停を探す。こんな処を我が庭の様に歩ける事を誇りに思っていた。しかしきれいな街づくりは何処にもなかった。人の気配も全く無かった。

8a6692f56d5c4909ad2fa8663458ff19 6838a4dfecd2446e90ef2a068188b531 35162f421a594cefa45f5b6e089ecc7c F42c04ca375e4854a438f156b0943ee9 8bd12574c8fb4d1bbef620be9a249925

 

| | コメント (0)

目標の10キロ歩けず それでもOK 無理をする事は何も無い 大阪原風景を誰も知らない 大阪の恥を多くは知らない  

E5069d6241494eb89c6f7dc7ea65f0fc

この橋(此花大橋)を自転車で渡る人は少なくなくても歩行者は多くはない?それでもこの期間長すぎない?そんな問いかけはない?令和11年と言えば8年先。自転車、歩行者専用道を掛けると言う事?この橋は何時完成したのか分からないが元々は路側帯しかない。しかも狭い。こんな事は最初から分かっている事。8年後どんな道が出来るの?そんな事は誰も知らない?

50e93334e2e94210aeee91e2b805cf58 Dc5e48730c1c4a39b96f2344b1478fb5 A5791191a0b34176b7d27f0a7f226d8e

大阪ポートマリーナ。管板は懐かしい。5年位上前に来たマンマ。民間の会社が管理している?分からない。(株式会社です)

4382bd270edf447e8fc667ef586f0b26

E2f945898d1d4322acd9ab7a962dbecf

こんなところで(汚いところで)魚は釣れないだろうとうと思って眺めていると船で帰ってきた人に無礼な言葉を浴びせて苦笑される。淡路島、友が島近くの船釣り。立派な魚を青年が重いと悲鳴を上げて階段から降りていた。これは贅沢な遊び。親父は行けなかった静岡県御前崎沖の大物釣りの話を思い出す。この汚れはそんなイメージをぶち壊していた。ここも此花区。

| | コメント (0)

2023年2月11日 (土)

久しぶりの桜島 鹿児島の桜島では無い 大阪の桜島 知らんだろう ユニバーサルスタジオジャパンは知ってもここは知らない?

A8bbe7068f6942a8b51fcb67ec4501b1

C7c5428f7a4348aa9bab4748cdcdb9e1 8d1a47db94854295a18e64662b45635a

前来た時には駅前にはこんな大きなホテルはなかったがこの広い遊園地を朝から晩まで楽しむには絶好のロケーションに違いない。

12fc72f80a8a41528459dc9a5b05cf55

これから春を迎えると予約がなかなか取れない?それでもこの遊園地で乗り物を満喫しょうと思えばそれくらいの迫力が必要?

723d0778ab6e44eb83fef395eda735e0 25f1a4885ceb42db99494987da27c224 1146c0279b9d4e659fae4d595b9a6441

駅前を埋め尽くしている自転車。ただここは無料の自転車置き場。整然と置かれている様だが誰が整理しているのだろう?

682965ddf2e74bec82b48d086dde5c3c 381a7882338b4fbb90dd817350107bbd

A9c5ec09c6b9466b9814f3581c243e6f

この先歩道は広いしこれでも何も問題は無い?いずれこの場所は汚れる。そうならないと改善は出来ない?町づくりとは何かを知らない。

01cc7383d38744ccaeb7b088b4fdc3c8 81bdf8c9517041bf840bc205a09d5f2e 965154afc6424e15941e8a0bb9632498   

この歩道は大阪市此花区の市道。右はユニバーサルスタジオ。この植え込みの清掃は大阪市環境局?誰もそんな事は知らない?区役所のお偉方も全く知らない?広報担当の係 長に聞いてみる。彼はどんなリアクションをしてくれるのか楽しみです。

727f728555bb4057b8e59b8f1084a98a

Bf7d70ae9d9b4ae1b55b48f6efc2997b 08b6c65fb46a47cdbb92b328d0dc0878 4973e7aff9e149698a2332b14266ea7a

本日の目的地はこの遊園地の東側の北港通り。ここからまだ暫く歩かないといけない。

E729b96e9ad74733983369777980a295 Ac5edd4f783b457d96d4e1c88db3f7cf A269c54b72944b5aba0138e1b1d4a169

ここは車で遊園地に来たマイカーの入り口。午前中は混雑するが夕方のこの時間はご覧の通り。遊園地のアルバイトの青年が交通遊道をしていたが暇そうだった。ただ親父に声をを掛けられても無愛想な親父も空くなく無い・彼はそうではなかった。勤務中は私語は禁止されている?そんなそぶりは一切感じさせなかった。聞いてみるとこの場所の仕事以外に公園内の仕事もしていた。激励して立ち去る。未来は君達の物。

 

| | コメント (0)

2023年2月10日 (金)

今日は雨が降って寒い1日 流石の親父も今日はお出かけなし それでも情報収集は欠かさず 明日は暖かく明後日はさらに暖かい 春は近い?まだまだ 

Ccfad94a1e4b47b8b217bfc332688507 B51b7c98d44747e8a9c253fd74527ae7

大阪だけでなく全国どこでも「まちを綺麗にする」活動はいろんな人がおこなっている。ココも以前に比べると本当に綺麗になっていると思って昨日歩いてみると失望する。それがこの看板。折角の看板が効果が薄れている。折角の綺麗な街づくりを誰が行いその具体的取り組みの成果が表示されていない。

でも賢い区役所の広報公聴担当の係長の力を借りて全国のモデル地域が間違なく実現する。させたい。何時迄に?夏が来る前に。ミラクルを起こす。そんな夢は誰も見向きもしない?それはどうかな。奇跡と呼ぶ程の事では無い。そんな事は思わないだけ?そうかな?

一人の力は限りなく小さい。それでもそれが纏まると奇跡が起きる。それがこれから証明される。嘘をつけ?何かが変わると言う事は街が綺麗になる事。その変化が起きる土壌は既に完成している。それを爆発させる。その起爆剤は意外に転がっている。それをみつけるのが難しいだけ。かも知れない。

32de7f4dc63e4e1d817022b3f2686d14 6506cbdd5b26449389117eeb50f2b35b

春日出南、北向延命地蔵尊。このお地蔵さんは10年近く前にお会いしている。その時に手を合わせることをしていないが今回はわずかながらのお賽銭をそ削ぎこむ。10円と一円玉9枚。その程度では願いは叶わない?それでもこの地域を知る人は多く無い。

B269e968cb714d40a13d8c24d0405306

ここは公園の中。当然近くのおとしよりで元気な人でも掃除はしない。そんな生き方をして長く生きられる訳が無い。これだけの広くて立派な公園が子供の遊び場だけでは勿体ない事を話し合う事はないのだろうか?そんなまちづくりは見向きもされない?北向延命地蔵は何も語らず親父の言葉に何とも言えない表情を見せていた。

「人の本心は誰も窺い知れない。それで良いではないか?よくともダチに言われた言葉。本当の友はそんな言葉は口にしない。人の事は如何でも良い?そうではなくて人を変えろ?そうでなかれば何も変わらない?アホやのう。この先は公園がさらに広くなり右側は川に打ち当たる。

10f3a19a9f8f4f8c8a5e3d4a7e8f8d21 88a1a1912bf54ec98bdb97e59ddd8c5e Cc04f470e2aa43a4b651891c09de7eaa

ここは歩道。いくら何でもこれは酷くないか?前、この道を歩いた時にもこの歩道に車が止まっていた。警察も行政(区役所)もこの事実は知らない?そげん事はなかろう?ここは市道だから大阪市の管理区域。その程度の反応しか出来ない区役所が多い。それは如何してだろう?

誰も困らないから?誰も困らなければそんな事は許される?訳が無い。賢い広報担当の係長は行動を起こしてくれるに違いない。それでもこの状況を変えるには最低半年は掛かる。それ程に規制事実を変えると言う事は容易では無い。そんな事も知らない。ここの歩道の管理者は大阪市建設局野田公営所此花地域道路管理者?お友達に聞いてみよう。嫌がられるな?それでもこれはいかんやろう。

Ad3e9633df124bbfa4a017b8ae368579

Aeade9a8941c41be9147d0923967309b 8dda1db38c4c46e881cda71962195434

この橋は国道43号線。安治川大橋。国道の橋だから当然歩行者も自転車も渡れる。この階段はその為の物。しかしこの橋も2度歩いて渡った事がある。高所恐怖症の親父は今でも怖い。左端は歩かずに右側を歩く。それでも写真はバッチリと撮る。

52bd2bc75a0945b58660c870948d4154 7ca3cc4f52f84360a724e369cdf13dbb

ここは大阪の工業地帯。しかし今はその面影は殆ど残っていない。右の川は安治川(旧淀川)。この上流で東を流れている木津川から分流している・この下の堤防の近くで梅田で買った美味いタコ焼きを食った事がある。久しく前の事。懐しく思い出していた。

709f241aa8f247cc9430228c92c71b1b

3c73174010fe44a48a0aed19eb36f316 02dc3fdf10c447278f5780678ec270e8

 

 

| | コメント (0)

大阪ではマヌケな訓練 大阪の阪南部が武力攻撃を受けた対応 この国はこれほどに間抜け?今求められている大阪の課題は何?その程度も分からない?関西人もここまでアホになる?大阪南部の海抜0メートル地帯の避難訓練は現状で充分?そんな事も問われない。

Be1456483f2b4919b000bf892e0b82c5

8e7c957f13f84b4c941b8c2e2a46c473

396eaa56a66749b1ab528ad6427b3931 78cd2113f7344989b939ee17d06581bd

9e4a41e49fa94c81b5903c9bb92130ae 33f954404291401c8591b7677751917a

久しぶりに見る安治川水門。こんな立派な水門を多くの大阪市民は知らないこの水門は🏉(ラグビ_ボール)の様に水平に回転して水の流れを咳止める。それで大阪湾からの高潮対策として昭和44年に作られているが今この水門は東南海地震で押しよせる津波対策として期待されている。そんな事は地域の住民でも多くは知らない?塗装工事と水門の自動開閉化の工事がおこなわれていた。

E69863b65e554d5f9f9cb081757f3773

F685ad9f2409461abf055fe903eac06b 19d304e0534a494192521d5fdfba57b7  

このふざけた道路管理?このガードレールは何の為に置かれているの?この先には進めない。引き返す。

Ce42900f8a594d36a878d700f54650bf 2d95b9a1e56b4e94aabac9fd474bc05a

56db1cc367ec404e80316214cf8a8ed4 D97ab5d1806145b7811e47b8505c837f E01dc397ea5144de9fc31d5cadf43050

歩道は私物を置く所ではない・その程度の徹底の徹底も出来ない区役所。この先は弁天町駅。

3d1a7c84b1e14f779cb4877e93e2cfb6 4c100468e4f54a169df602dfb702248e

| | コメント (0)

知らないと言う事はこう言う事?JR西日本大阪駅当直駅長。親父の意見に理解出来ず?大阪駅に通路はあっても歩道は無いだろう?それともあるんかい。親父のアホ呼ばわりに対応を打ち切られる。上等です。親父は親切で聞いていた。そんな対応はできない。名ばかりかい?当直駅長。肩書を外せ。

1d9716895e6543a08a58124a5ff54ca9

209093e10ffb442bbb96574461dcb6f0

阪急梅田駅。この駅でホームからの転落事故は無い。このホームは関西の私鉄で最大。宝塚線。京都線。神戸線。それでもホームドアーが設置する計画は聞かない。この多くのホームには安全確認の駅係イン(電鉄社員)がいない。安全確認は運転手と車掌が行いマイク放送で注意喚起を呼びかける。ラッシュ時には多くの人がこの点字ブロックの電車側を歩く。いつ事故が起きてもおかしくない。そんな危機感は無い。

5c21893692f845f389c0f8d43e625da1

大阪駅前に完成した阪神百貨店屋上のオフィースタワー。どれだけの人が働きどれだけ大阪駅前の活性化に繋がっているか?そんな報道は全く無い。このオフィースタワーの中に事務所を構えるのが夢でしたがそんなビンボー人はお呼びでない。既に関西の大企業とその他で満室?このビルの所有者は阪急、阪神ホールディングス不動産?公報に聞いてもお呼びでない?会社がデカくなれば対応もデカい?

しかしこの会社の(このビルの)空室はなくてもいつまでも続かない?その程度の事がトップは分からない?彼らもいつまでもそんな仕事は出来ない?それは貧乏人のと覚え?かもしれない。それでも大阪駅前は今、ビルの建設ラッシュ。知らんだろう?知らんと言う事はそう言う事。知っていても何も変わらない?そうかも。それでもアホはいつまでもアホ。その程度も分からない。

52923e670faa43eda4ff7eca218e1797

D18a8c50f62b48fdaa99300e25d53d26

この手前の地下にこの外を走っていた電車が乗り入れてくる。駅の名前は大阪北駅?駅名はまだ明確には知らない。しかしここは大阪梅田貨物駅跡で持ち主は国鉄精算事業団と思っていたがいつの間にか「UR賃貸」この会社も独立行政法人?国土交通省の天下り?疑問符がつくのはその程度の事も知らない。しかし工事はこうしてちゃくちゃくと進行して居る。最終的には多くのビルの谷間に憩いの緑の広場が広がる。?

96a8e482a4ac4b838859ce85c702d1a7C2c98d4704f545e09c4845f4a3470ae8  

このビルはもうすぐ外観は完成するがオープンの日は遠くない?今年の秋?もっと早い?そんな事は何も知らない。しかしこの土地は大阪中央郵便局とJR西日本、他の関連跡地。そこにこれだけ広いオフィースビルが完成する。それでもオフィースビルはまだ足りない?そうかな。

大阪副都心構想が実現すればまだまだ足りない?関西の経済界はそれ程の力を期待されている?そうは思わない。怒られるか?これは叱咤激励そうは思わない。関西人はそこまでアホか?今日JR西日本の当直駅長の話を聞きながら激怒していた。もう相手にされないよ。

「結構です」上司はそう思うのかな。親父の忠告はまったく役に立たない。そんな事はない?そんな事も聞く耳さえ持たなかった。

87e5f2e2d5b647329483fb5018c12fe6

113863f23b8845e699b2b48ae887c3eb

このビルは大阪駅北口正面の完成しているビル。役所と関連団体が入っているが詳しくは何も報道されない。関係者以外は太刀入り禁止。

97e3b42f25ea47ef90566b307560298e

これは阪神屋上の完成している高層オフィースビル。ここでどんなパワーが引き出されるのか?そげん事はどげえでもよい。確かに。

7a0af26351c54507afb88492a7689076 1b674ec34f3543feb0c0b908441e50cb 9783e84fa38145fe9fe96daa7b8217b3

Cc30682c99ab43df892b63527cc0f812

ここは大阪駅前の地下通路工事。長い間大阪の恥を晒す工事を何年も続けてもこの様。この管板の先頭がJR大阪駅。この放置自転車の撤去は即時おこなっている?それは誰が証明しているのか?その程度の問いかけは誰もしていない。大阪市野田公営所の担当係長に即撤去出来るのか聞いてみる。もうJR大阪駅当直駅長(係長)クラスはお呼びでない。

 

| | コメント (0)

2023年2月 8日 (水)

「アンタはワガママ」 死んだおっかあに言われた言葉 「それ個人的な意見でしょう」 これは役所のアホから言われた言葉 これからどれだけ元気に生きられるだろう?それは誰にも分からない それもウソの様な気がする 買ったばかりのメガネを落として探しに行く ありました その教訓を生かす 

2ffede8ec775424ca00fbe7db35fbc42 4d07d5e03a16412283dfa68f2763a803

ここは何処?大阪市此花区役所近くの北港通り。ここは電柱の地中化工事が終わり写真では分からないが電柱は無い。広くなった歩道はこの有様。しかし歩道の清掃は苦役所は関知していないのでピカピカでは無い。町の賑わいは全く感じられない。それでも誰も困らない。この地域のこの通りに面したお店がこれから寂れてもその対策は区役所には無い。そんな事は区長でも考えていない?

30aecf400dac404b8e2a5f085e9d6a2b 8072e98a57d34a0b9812ee2362503934

整備した歩道にこうして自転車が放置されても点字ブロックの上に自転車が置かれても区役所も大阪市も地元警察もこの状況を変えられない。それは如何して?地元住民の意識をどんなに変えてもルールを守らないおバカは絶えない。これは犯罪行為とは見なされていない。この程度の事は何も問題ない。多くの人はそう思っている。それも今月末まで?そんな事を誰が言えるんかい?それは今月末になれば分かる。ホンマかいな?

E911fcf6e4754b2babd210c476958b8c 186a6d5756f147e7b044facbd8871310 Ea9b0fba6c3243ee9ca082bf5ef5710e

お店の前の歩道にこれだけ自転車を停めても野田公営所(放置自転車取り閉まり)は出来ない。警察も排除出来ない。そんな仕事を区役所はしている。そんな事はありません。その事を知らないだけ。今月末が楽しみだな。お店に自転車置き場が無い?なら作るしか無い。その事を誰が教えているのだろう?それも楽しみだな。来月になっても変わらなければ課長の出番だな。課長でもダメ?部長でも?それはねえ。

D8d3bb9bcf114afe9926cfa71a9cac4a

Ea08cdfbc0bd4c47854bdb91a2a02f53

此花区名の由来。「難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春へと咲くやこの花」この花とはどんな花か?まだ誰も知らない。

49cacfedeb9e4b8ab440f6d0ba7b5536

これは黄スイセン。この花ではありません。まだ区役所で聞いていないが辞書で調べれば分かる。賢いのう?それ程でも。答えをお教えしますか?サクラとチューリップ。しかしこの花は歌に詠まれた花ではなく公募で選ばれた花。桜の美しさに負けない街づくりと海抜0メートルのオランダの街並みにはまだまだ程遠い。それでも懸命の努力は花開く?無理だな。革命児が居るのかな?まだそんな気配は無い。

 

| | コメント (0)

念ずればかならず花が咲く そうかな?そうは思わない もうすぐ余生は終わる どれだけの爺婆がそう思っているのだろう?それはいつの世も変わらない

5680b35c8f484116b401d044350768b6

Da1e4668faf9429cb69b1d55efa60c52 A7269a4e6d0d4b0b8f7f7eec2976031f

大阪市福島区大開のお地蔵さん。優しい顔でこの地域の暮らしと人々の安寧を見守ってくれているが、どれだけの人がそんな生き方を求めているのだろう?そんな事はどげえでも(どうでも)良いと嘯く(うそぶく)人も少なく無い。そんな言葉も知らない。多くの人がそれぞれの価値巻で生きているがその生き方がどんなに問われても全ての人がそんなに賢くはない。しかもそんな生き方をしていたら長くは生きられない事も知らない。(その反対も少なくない?)確かに。

1b77803db640467d9b797a297a527602 Dc2730c476084767b029ea4b5f3584ef

電線類の地中化を行っています。何の為に?どれだけの金を掛けて?その金は税金から?しかも大阪市だけのお金では賄いきれない。そんな事は地域住民には関係ない?殆どの人がそう考えている?そうではない事を大阪市長はどうして部下に指示して教えてやらないのだろう?

そんな必要は何もない。大阪の街は確かに綺麗になっているがその目的は何?大阪維新の政治は住み良い豊かな街づくり。違うのかい?違いません。おっしゃる通り。しかし壮大なお金をドブに捨てても市民の批判は無い?どうして?知らないと言う事はそう言う事?良いんじゃないの。そう思われている。

191e971a6c1f4cd8bb5156ba59fb9bf2 F50166fbcce24e7e82671133d034bcaf 7680c281ece74a368aabde92182ec2c8

ここは駅前に立派な駐輪場を有料で整備しているが30分は無料。それでも路上にしかも点字ブロックの上に自転車を停め近く近くに警察官がいる。誰もこの自転車の排除ができない。ここは此花区役所。何で排除できないのだろう?そんな事も問われない。

Ff8498c82659454eb3d56f3e48c6adb2 Ccf5d6d450a64fac9ab0f83c13ffcce2 567ded7fa5a94b5cbb86ff56582bc3b0

こんな管板を立てて区役所の周知徹底はない。撤去した日付は段ボールの切れ端に表示されている。どうしてもっと綺麗な表示でく役所が、公営所(地域の放置自転車の取り締まり責任部署)がやらないの?今月中にこんなお粗末な「お知らせ」は止める?出来る訳が無い。

 

| | コメント (0)

2023年2月 7日 (火)

久しぶりに10キロ弱を歩く 傘はトイレに置き忘れ 買ったばかりのメガネを落とす しかしこの親父ただでは起きない?どう言う事 家に帰って気がついて伊予ミカン食いながら駅までの道を自転車で探しに行く 当然ある筈がない ところが駅の中で落として届けられていた それでも凄いが親父は駅インに文句を言っていた 信じられ無い?本人確認は当然でも電話番号まで書かされる これには怒る でどうしたの?勿論喜びましたよ 明日から態度を変えよう?無理だな

D42a8c887a7c4a0a8af423c31b4b81c6

久しぶりの焼きとり 値段の割には美味かったがたれの味付けでゴマカシている。何を?本来の焼き鳥の味?本当に美味いと思う焼き鳥は鶏肉とネギの味。鳥がネギを背負う。そんな美味い焼き鳥ではなかった。この値段では仕方がないか?それは違う。3割引だからこんなもん?

それも違う。次は買ってもらえない事が分かっていない。物価値上がりは何も困らない。今ガス代の節約に知恵を絞っている。今月の請求金額楽しみだな。大阪ガスの本社ビル建て替え?なんだかんだ言いながら経営車の先行き見通しはそんなもの。関係ないってか?アホンダラ。

E1a2bcfe9d024f1a82881428d3d65858

一昨日買ったばかりの読書用の眼鏡。親父は視力の衰えを感じても裸眼の視力は不自由はない。両眼とも0、8以上。30キロ先の山塊が見える。それだけ目は大事にしているが近くは老眼。如何ともしがたい。ただ老眼の度数も久しく変えていない。眼も心臓も決して自満出切る状態ではない。

血圧は高いし不整脈。内科のかかりつけ医から何時倒れてもおかしく無いと脅される。それでも今日久しぶりに腰の痛みに耐えながら10キロ弱歩く。いつ倒れてもおかしく無いジジイがこれだけ歩けるか?それは自分がよく分かっている。ただこの侭ではかかりつけ医の言う通りになるその対策は誰も考えてはいない?アンタは違うかな?「我、事において後悔せず」この言葉は宮本武蔵が言った言葉と教えてくれた故郷の賢人の言葉は忘れていた。

その剣豪の知らなかった小説を手にして一気に読んでいる。そんな話はどうでも良いか?歴史は明日を生きる困難の糧です。そんな事も知らないで生きている人は多い。宮本武蔵は唯の剣豪ではなく自分の身分をわきまえてどう生きれば良いのかな病み苦しみ壮絶な。生き方をしている。

それだどれだけ本当で誠か知らないが「司馬遼太郎」の文学は新境地を拓いている。その事を否定してもよいが親父はそうは思わない。頂点に立った剣道の兵法者は才気溢れるが故の自負と屈託を重ねて最後は洞窟に篭って己の全てと対峙している。そんな生き方は現在人には出来ない。親父もそろそろ終わり。その前に為すべき事は何?その事が問われている。その答えは分かっている。そんな行動をしたい。

10cb04fcbd8741fa879339670667452e

| | コメント (0)

夕方から雨?2年前の写真を削除したブログを読み直している 女々しい記事を書いている 当然今も何も変わらない 2年後どうだろう それはお前が決める。

26adf91bcc764ad3b4f9d36c95988f09

汚かった大阪駅前のこの場所がすっかり変わっている。ここは阪神デパートの立て替え工事で整備された休みどころ。ただもったいない事にここに腰を下ろしてゆったりと辺りを眺める人はいない。たまに見かけるのは薄汚い輩。先客がいると腰を下ろす事はないがこれから暖かくなると大阪見物で疲れた観光客が多くなる?それも外国人?ただこの辺りお洒落な通りは余り無い。

| | コメント (0)

2023年2月 6日 (月)

大阪北区放置自転車対策。その現状と対応。そんな事はどうでも良い?大阪人のオバちゃんは何をしてマンネン?もう過去の人?ババアは生きとんのか?コラ。 

0bd5d3e7bd6a4e04a6d4ac9c7a7f35c9 Deb4cc8f2cf84958a8fdbdcab031699f

これは最低の大阪人の自転車の駐車。曽根崎警察の取り締まりは?北区役所の取り締まりは?ルールを守りましょうのおバカなシールを貼るだけ?大阪人の恥晒し。面汚し。この自転車の停め方は悪質である事を本人は知らない。警察も行政も知らない。これは即撤去されても何も文句は言えない事を知らない?何処かのおバカな役所の管理者が言っていたが個人の所有物には警察でも手が出さない?ほんまかいな。

6ce09e5b47a947deba9882cb69a345a2 93873f6507fd416c8c84f95b610a8b80 Ca88eb2307b74ce5b871bca43a1e7301

ここはバイクの駐輪場。多くの人がこうしてルールを守っている。ルールを守れなければ厳正に対応する。それがルール。

87c6e28dfeb24b528c8a53aab8f8e07c

ここはビルの通路。以前はここにも自転車が放置されていた。

4ed53a7858a54ce09fcc1730dfd84673 90ad4644ab264104b50793a9f2c94fe7 088a7525d1484aaaa0751865618817c0 4ad7ff91355a474e85c7294f5fb6e999

この違いは何だろう。綺麗に整備されている所とそうでない所。その差は区役所、大阪市公営所の放置自転車の取締りの差だと思っていた。ところがそうではない。この手前の放置自転車の歩道の管理者の鈍感さ。綺麗にされている所は大阪市が区画整理をしてその土地の持ち主が大阪第3ビル、第4ビルだったから?その証明をお見せする?そげん事は(そんな事は)どうでも良い。そうかな?この違いを知らないとこのおバカは絶えない。

33bb39fded9c4c97a81dbd62f64fe4feA4e0c81902dc4ab2ba6ba9650274d5a4

F7e6a8b38746475e86cae7fcabd2997b F7e6a8b38746475e86cae7fcabd2997b A9957c7da35c4138adc30cd30ed6d117

迷惑駐輪(放置自転車)は一台も入れられていなかった。ここで一定期間保管され取りに来なければ完全に移動される。これが出来たから見度とに綺麗になっている。他でもこの方法を取れば見事に綺麗になる?そんな手間が掛けられない?やろうとしないだけ。これが教訓です。

Eb9efe490f144235b958711c30bd5bff F9094130b2534302bfc067274c26b1f4

梅田新道国道1号と2号の分岐点。ここから左は国道1号。鈴鹿の手前迄半月がかりで歩いている。右は国道2号。こちらは違う道を須磨公園まで歩いている。すげえな。全然。伊能忠敬は違う目的で日本全国を走破して精密な日本地図を部下達が完成している。

親父はどんな生き方が出来るのだろう?これからどれだけ生きられるか?そんな生き方はとても出来ないに違いない?しかしまだ諦めてはいない。生きるという事は人、様々でも未来にかける橋はミラクルでありたい。

段々と歩ける体になっているがウオーキングの靴は理想には程遠い。理想の靴はストレスを感じないお袋に買ってもらった靴底がゴムではなくコルクの靴。そんな靴は手造りの靴職人に出会わないと無理に違いない。その事が分かる人にはまだ巡り会えない。

A1ab02d0def646ae90ee36799278ddf8

この橋は親父が結婚していなかった時から身上げている。その時と何も変わらない。おっか後最初で最後になった時は兄貴が大学3年の時。それから一人になって大阪に戻ってきて何度も渡っている。あの頃のトボトボとした足取りはすっかり消えているがここから鈴鹿の山の手前まで歩いた元気はもう無い。これから迫り来る老いの時を乗りきる知力、体力、時の運を手にするには賢くならないといけないそれは無理だな?

それでも昨日手にした眼鏡で大好きな「司馬遼太郎の街道をゆく」24巻と「宮本武蔵」買いました。しばらくは大阪梅田に出るので電車の中で一気に読み上げる。賢者の生き方はジジイでも出来る。賢者は人の世話にならないで己の肉体で己を制す。

宮本武蔵の生き方をもう一度知りたい。巨人の今年の戦略はどうなのかな?今年も無様なペナントレースになる?そんな危機感はフロントに無い?ファンに無い。それも今年の楽しみです。アホやのう?戦いは「戦わずして勝つ」その歴史を知れば予想程クダラナイものはない。

大河ドラマは見ないが家康が関西人に慕われない理由が良く分かる。阪神タイガースが今年も優勝出来ない理由が良く分かる。これを言うと関西人の多くが血相を変える。バカだから。大阪維新が大阪の街を綺麗にしている。しかしその綺麗になった街で人々は何を手にしているの?

その程度の確認も出来ない。淀川左岸線。大阪の北港から海老江まで完成して今その延長工事を北に豊崎までの大工事をおこなっている。しかし関西の公共放送、民間放送はその実態を殆ど伝えない。2年後の万博にどれだけ役に立つのか?そんな評価は大阪人誰も出来ない。

そげん事(そんな事)はなかろう?それともそんな事はどうでも良い。そう思われている?それも違う。大阪人はそんな生き方をしていない。そう言うことかも知れない。これから初まる深刻な物価高。そんな事もどうでも良い?それは違うと思ってもどうしょうもない?そう思われている?明日は雨に降られずに歩けるかな?大分事務所の突撃取材。所長丁寧な対応。楽しい時を過ごす事が出来ました。御活躍を祈念しています。

 

 

| | コメント (0)

はちみつ、キンカン のど飴 久しぶりに買い求める 咳が止まらない 咳止めの薬 貰わない コロナではない 苦しくない 鼻水は垂らしているが熱は無い。これがポイント。熱が出ても医者は殆ど役に立たない?コロナの患者は下火でも春になれば再び勢いが増す?

0480b7d6c3c2461b8919378d87a20139

Bae74f1997334e95a59afc432f3e9e52

ここはスーパーの自転車置き場所。2時間無料。これだけ空いていてもお店の前に放置するおバカ。よく見ると主は若い父親。押さない子供を抱き抱えてお店に入る。こんな買物しかできないことに些かの恥も外聞も無い。言葉をかけて見ろ。優しいパパが一変する。

そんな生き方がいつまでも出来ると思われている?そんなことすら分からない。ロクな子供は育てられない。たかが放置自転車。されど放置自転車。同じおバカがこれから多くなる?どうでも良い?そうかな。一人は皆んなの為に。皆んなは一人の為に。そんな言葉は知らないだろう。

2b81071817384459b100a5f12b395d4a

ここは公園の中。ここも草茫々だったところ。土を掘り起こして草を引き抜きその根の土をフルイ落としてその草をこの下に埋めている。その草も今は枯れて土に戻っている?この中央部の影は照明ポールの物。ここも春になると草が芽を吹く。しかしここは何度も掘り返してその都度草やゴミは土の中に埋め込んでいるので草は簡単に処理出来る。そんな事は殆ど知らない。春が楽しみだね。

B846deeb272546fc956e066462666039 A6071316ea424ac99ce126e2ab7af047

これは雑草では無い。ただ誰も綺麗に手入れはしない。この花は藪ラン。藪の様に放置されても踏みつけられても春になると再生なる。

5be8109421e04b24a6e3e07ea6b93ef7

ここは公園の端。左は国道の歩道が広くなっている。その歩道を近くの小学校の子供達が道一杯になって下校する。公園を綺麗にしながら何度注意した事か。それでも今でも何も変わらない。時々先生が指導に来るが何も変わらない。教育委員会に注意をしても対応したのは担当者。何かが変わったのかな?今は関係ない。この右側は選挙の時、立候補者の看板が立つ所。綺麗にしているのは親父です。ここは放置すると草が簡単に伸びる。(20センチ以上)

 

 

 

| | コメント (0)

眼鏡を失くしてまた買い求める 安くて支払いに困らない物 しかしそんな買い物は出来なかった。八千円弱 今回は鈴をつける 大事にしろよ。

C4d925dfcfb94e5eaf34bc2a3a2ae50f

久しぶりの駅前公園。この公園は1年と3ヶ月と掛けて見事に綺麗にしました。誰が?親父。いろんな人から嘲りの目で見られたが見事に綺麗になっている。その休憩場所にこうして本を置いていくおバカ?その本のタイトルが「無意識が無敵」

この本を読んで無意識に生きられると思っているおバカ?しかもその本をこうして置いていくおバカ。何事も意識しないで生きていくことが無敵?このおバカは(ひょっとして貴方も?)スペインの無敵艦隊が何故イギリス艦隊に負けたのか、天下無敵と言われたロシアのバルチック艦隊が日本の帝国海軍に叩き潰されたのかも知らない。

最近ではベトナム戦争で圧倒的な軍事力を手にしていたアメリカが何故負けたのかも知らない。現在も圧倒的な軍事力で1月足らずでウクライな全土を掌握(占領)出来ると思っていたロシアプーチンの思惑はまだ実限出来ない。それができなければ核兵器で叩き潰す。

アメリカが朝鮮戦争、ベトナム戦争でロシアもアフガニスタンでできなかった事が今でも学習されていない。日本でも核兵器は「持たず、持ちこませない」と言われているがこの能書きを誰が信用するのだろう?アメリカの核の傘の中でそんな事を言っても世界の政治家達は誰もそうは思わない。

今年広島でそんな世界平和会議が行われる。どんな面をしてそんなことが言えるのだろう。そんな間違いはしない?誰がアメリカの核の中でそんな事を口にするのだろう。「恥知らず」そんなヤジを国会で飛ばした自民党の女性議員「丸山」今はそんなヤジは飛ばせない。

3da777069d2f4e1e9a45287f3a045e8b

綺麗にしていた公園端の石組みが剥がされている。このおバカは公園整備の仕事を一切やらず親父の汗と苦労を何度も踏みにじっていた。その度に以前より綺麗に分からぬ様に直していたが今回は道具を手にしていなかったのでうまく行かなかった。又、火を改めてやり直す。そんなおバカな事はしない。今日直した状況をさくがなく眺める。それで充分です。石組みは石工職人の仕事です。

81d2d965de224001ae30b1a930475b91

近くの花壇に投げ込まれて石を組み合わせているがビクともしない形にはなっていない。プロはこんな仕事はしない。これはいずれまた崩されてこの石垣は欠ける。それでも誰も見向きもしない。このおバカはその程度の事も分からない。単なる嫌がらせ。ムキになる事はない。

1cfdfacf3c6b4dc5906e2332b8ed6820

このコップ(ガラス)酒飲みのジジイが近くのコンビニで買ってその間に一気飲みをしてここに置いている。何度も何度もかたずけたがその度に情けない思いをしていた。しかしその老いぼれもその事を思い知る事はない。もう親父に片付けて貰わなくても、かたずけてくれる青年と親父がいる。最近顔を見る事はないがその程度の事も知らない。いずれロクな死に方は出来ない。その程度の事も知らない?

9840377ea4204e15a74bff7ae247e9c3 8c0333fc7fc8411f8b4d674d41f818e2 4bd2d3d9121f4956b4b15e4b243888e0

ここも何度も掃いて綺麗にしている。それでもこの公園の清掃はもう卒業。ここには公園管理の指定業者がいる。空き缶、ペットボトルを拾う青年と壮年の叔父さんがいる。親父の出る幕は無い。ところがそうとも言えなかった。綺麗に掃く。ただこれはホンのオマケ。

0c113fb1d5794e83b0a2b9bf098965de9ccf8229dc6f472aa6be1e2b94baf496

ここは草が生繁っていた。その地面を掘り起こして草を埋め込んだ時、「何でそんな事をするのか」と問われた事もある。その時、落ち葉の清掃を簡単にする為と言っていたがその言葉が正解だったことが間もなく証明される。もうすぐ1月もしないでこの時期でも青々としている楠の葉っぱが世代交代で役目を終える。その時ここは落ち葉の清掃が大変になる。その作業がどれだけ楽になるか。まだ誰も知らない。

8f95c028dc6e4250bb58b7e0bc648aac0c6d600031184f77948a61e4e03b1dce

ここは左は階段。ここに毎日の様に同じおバカから空き缶が放り込まれていた。ここは草ムラになっていたのでその草を抜き綺麗にしてもおバカの嫌がらせは半年以上続いていた、それが今は無い。誰かが即綺麗にしているのかな?それとも流石のおバカも閻魔大王の裁きを受けている?ざまーみろ。

79ec40103b1d4fe0a710c2ff2ea07c1b 

ここは親父が公園整備の時に足上げのお遊びをしたところ。この二股の所は親父の肩の位置より高い。足はとてもその高さには届かなかった。今はまだ腰の痛みが完全で無いが夏には届くかな?無理だな。この位置まで軽々と届けば親父10歳は長生きできる?頑張ります。希望ある限り若く、失望と共に老い朽ちる。(左ミュエルソン)ただ肉体も精神力も現実は厳しい。それも忘れてはならない。

66e46fdb4035496c9dd801206c667195

ここは学習塾の前。この程度の草取りも出来なくて(やらなくて)何を子供達に教えるのだろう?決まっているじゃねえか。学力?そんな知識を教えてもらっても何の役にも立たない?それも違う。いい大学に行かないと偉くなれない。それも全てでは無い事もこの塾では学ぶことは出来ない。そんな現実は(ゆーとピア)キング牧師でも言えなかったに違いない。アイ、ハブ、ア、ドリーム。その夢はいつ実現するのかな。

53cb1c2761444278bd351f529cc8b8b8

 

| | コメント (0)

2023年2月 5日 (日)

春の様におだやかな陽気 心は穏やかではない 怒り心頭 散髪代払わず この息子(床屋)舐めとる 客と対等に話をするな ほんだらけ?

0c8c07e0860b446ab5defa9015379c9a

オイハゲ頭。ハゲ爺い。それでもこれはバリカンで数ヶ月ぶりに今日な地味の店で刈っている。親父は黙って床屋の椅子に座る事はない。初めから終わりまでシャべりまくる。ところがこの店の青年は20代から知っている。今は親父から独立してお店を構えて頑張っているが生意気。

今日も昨日見た甲子園球場の駐車場の話からお互いの意見が噛み合わなかった。それでも親父は客。そのことを何度教えても分からない。役所でもこのタイプはいるが商売人でもこのタイプは少なくない。お客様は神様です。あなた方一人一人のお陰で私たちは仕事が出来る。三波春夫でございます。そんな小売人は本当に少なくなりました。それはやって良い事といけない事の判断ができない客にも言える。

だからそんなことを言うと警察に告訴します。そんな言葉を平然とクレーム担当の社員から言われた事もある。出入り禁止。今日も50を過ぎた昔の青年から言われた。上等です。2度と行かない。顔剃りなしで眉毛を整えて顔剃りなしで二千円。決して技術は売り者にしていない?しかし客に代金は要らないと言ってはその時点でアウト。金は当然払わず。近くの床屋の親父にクレームをつけたがそのオヤジも呆けていた。

ガタガタ言う事はない?客が店を選んでもウチは関係ない。近くのお店でもそんな商売をしているスーパーで買いものをしている。それでも余計な買い物は日変えるだけでなく飼う量を減らしている。物価値上がりでもその対策は簡単です。政府が物価対策をしてくれる。今年の賃上げでその対策が出来る?どんだけの人がそんな生き方が出来るのだろう?そんな事が問われても世の中は何も変わらない?そうかな?4月の統一地方選挙でも多くの人はそんな事は問わない。その程度の世の中です。そんな令和の改革はありません。そうかなな。

A99ef3011b594375b7992c1aa045ff8f 4702b7b02257412c87282cd68a7b52ab 0160f580b28d4abfad280015fba523d9

この右のとんかつ屋さん。大阪阪神なんば線「千鳥橋」駅前にも新装オープンしている。と言う事はこのとんかつ屋さん繁盛している。大阪は食い倒れの街と言われているが意外においしくて安くて待たせず感じの良いお店は多くはありません。その反対が多い。一番ムカつくのは「待たせる事」待たせなくて(簡単に時間を予約出来ても)客と議論して怒られて散発の途中で席を立とうとされるお店。

池田にも多くのお店があるが親父の様な「クレーマー」は歓迎されない?靴屋では「アンタに売る靴はない」と店長に言い切られ靴屋を探して今は大阪梅田の店長さん(京都の女性)と仲良しになっている。ババアになるなと失礼な事を言っているのでいずれ嫌われる?

その時は今以上に快適な靴を提供してくれるお店を探せば良い。そんな店はない?ところが世の中お金?高い靴を買える人がどれだけいるか?安売りのお店の店長はそんな客は相手にしない。これも当然に違いない。今日その事を改めて思い知る。

この看板の左側(写真から外れている)にも床屋はある。これからそこに行くか?(顔剃りをして二千五百円)行きません。次からは若い頃お金がなくて行けなかった難波地下鉄から上がった地下の大阪を代表していた床屋さんです。そこでも料金は四千円弱。

2ヶ月分の見出しなみと考えれば安い物。ただここも年よりが多くなっている。ジジイ。文句が多い。嫌われるよ。すでに嫌われている。人とは違う生き方をする異端児(ジジイ)が長生きが出来る。そうかな?違うだろう。今年の大きなテーマ。北港通りの電柱の地中化(現場の看板の表示は電線の地中華)何方でも良いが電柱を何故無くすことがどれだけの意味があるのか多くの人は知らない。区役所のまちづくり担当課長レベルでもその頓着は無い。それをこれから変える?無理か?しかし野田公営所の賢い担当はその事が分かっている。アンタはどうかな?

| | コメント (0)

2023年2月 4日 (土)

阪神甲子園球場には駐車場はありません 電車、バス、徒歩でおいでください 今年もそんな呼びかけは変わらない

B5117b9cdd804fd29812ba1a99056cd3

42dcf8cc31dc4b95bb3819cc2280d797 A5fccacb6243407c8e0045140b736cf3

阪神甲子園球場。その前の広場はすっかり綺麗になっていた。これだけ綺麗になると阪神のトラキチも胸が晴れる。

9317675ef6d74c91a8fb84ee188df6ef

9908dea9f6d5421e9d913a8f32d60637  

駅の外観と内部も整備されているが球場に来て専用のホームに降りてもその専用出口から一度階段を降りなければいけない。ホームからの専用通路はない。これが阪神電鉄と甲子園球場の位置関係の泣きどころ?そう言われても分からない。マップで見ればよく分かる。(球場の出入り口、切符売り場の真ん前を阪神高速神戸線が横切っている)

地上はその高速道路の側道がある。ただこの広場は整備されて人の流れは一段と警備が出来るに違いない。若い頃念願の阪神ー巨人戦を見に来てうんざりしたが電車は別にしてこの駅前は人の流れは良くなっているの違いない。ただもっと金持ちにならないと野球はテレビで上等に違いない。

Ca2696ed36834142991fa6d27447246f

Aa50966ed80743ac9bedbd747c7d932d 649707d62abd469eaefae985a78eb91a

見事な歩道です。久しぶりに歩いて放置自転車が無いとこれだけ気持ちが良くなる事を実感する。しかしこの道でもパーフェクトでは無い。

E5f3c834ddda45bb980bd72574854b0e 906988863c03440db2934ba935bcbe35

1b02b45de05f4bf39bdfb97193df5178 1b02b45de05f4bf39bdfb97193df5178 615b60b6d1354abb97e07d274c8bd23c

18c0d6cb514440749a78df08a0563464 40cd168b9c3b4d9ab8991f1321c288b2

自転車を放置しても別にこれだけ歩道が広ければかんまん。(構わない)そう思われてもお店の責任者(店長)には企業の社会的責任は問われない。このスーパーは大丸グループ辛いオングループに代ってもそんな事は何も変わらない。それも違う。行政の責任者に関西を代表する報道機関が取材をすれば一気に変わる?それも違う。地域を変えるのは地域の住民である事が蔑ろにされているだけです。

| | コメント (0)

阪神甲子園駅前はすっかり綺麗になっていた 親父が40日足らずは働いたスーパーは運営会社が変わっていた

0cb2680a07874ea0a99a65e55dfb0da0

3f5d70b0c4334de59b4f292c7f675ba5 D8e5abadaa8542859411cea8bf9f8fe7

阪神電車梅田駅は現在工事中。しかしこのホームは綺麗になっていた。ところがこの特急の行き先は須磨浦公園。次が山陽姫路。特急と直痛突級。これは知らなかった。この特急は須磨浦公園行き。甲子園園駅は尼崎と西宮の間だから関係なし。発車時間まで新設のホームドアーのブザーが煩くイライラしていた。ホームに出て先頭車両の写真を撮る。

3893602f3413415bb9daa49760d5da6e 062e8acadb9141619b4a9ce59e54c4e7

尼崎の駅から「阪神なんば線」が難波で近鉄と相互乗り入れをしている。親父が大阪に来た時は途中の西九条の駅までだった。今、取材をしている北港道路はその西九条の駅の一つ尼崎寄り。この路線を知る池田の人は殆ど知らない。最近会っていない親父は知っているだろう。しかしカメラで写真は撮っていないに違いない。北港道路。昔の面影は無い。綺麗になっている。そこも放置自転車はゼロでは無い。

E24d1eed70c74ea0a6f74b727e65735f 77b7b247b3ae405b876c856962fc1a3a 2aa34c341f814a9b98a31118c3bc38a4

 甲子園駅前の歩道。見事に放置自転車は1台も無い。どこかの駅前とは大違い。この差は何?大阪市内の多くの駅前と大きく違う点は何?その答えは簡単です。徹底した行政の地道な取り組み。我が池田の行政の取り組みとは大違い?今取材している福島区、此花区の取り組みとは大違い?そんな事はありません。パフォーマンスの違いだけ。事実この先を歩いてみればよく分かる。

7e055aee2dad48d4bb20d040175e6c0d 6bd17f33d8574398a9a4c67ee4544ca5 031dedc2c0eb4f3bb422486adadd6ff4

全国同様の管板はどこでも見られるがここではその主体者が市役所。国道事務所や警察その他の名前がない。それがどうして大きな違いになるの?それは見れば分かる。大阪市の福島区の放置自転車の取り締まりは建設局や警察、大阪国道事務所、区役所に県限はない?そうではなくて見る間がないだけのことだろう。時日この先は全国どこでも見られる光景が見れる。

7c87f02622bd49a39039492cd8ee9ead 9fcc6193b66f4a0ca425330865860235 67839db5c881489f927bf9ff64bc1cdd 121966edf15747da8444971268ce075e 729dd6849d6f437b849839802163fa83

B1dcbd0bd0de49a3814134c25ce4d4ed Ee10f4c9a6da423189eb0fc89ec1fc79

放置時転写放置しないでといくらお願いしてもこのザマです。それは何故?その程度の事は人に聞くまでもない。この程度の人間はどこにも居る。しかしこの自転車が移動され取りに行かないといけないとなると話は別、そレが出来るかどうか?ただそれだけのこと。ちょっとだけでもダメだと知ればどんなにおバカでも放置しない。それだけのことだよ。

59d0c468d56c4f63b0e477d9be20c43f C41cfff23190404092a6a3ff37e8d60e

2af2ee74ddc94e5b83f84fde43cb1a1a F1911c441f414bc6b24f638ef1e043a3

48ec78dd54594d7c901ec9bfe746567f 0373f9a6a7984d748034148042c30691 91c271ce84ad41bb88d9c39428278066 Ee10f4c9a6da423189eb0fc89ec1fc79

B7a678902a2d416cb85b46e5643f808f

これだけの放置自転車の理由は様々ですがその対策は一筋縄では行かない。ただその対策は簡単。それは成果を確認するだけで良い。

B3330d0f6f434755b2f3bc62c332f9a2

ここはコンクリートのベンチ。放置自転車は1台もない。

91f93e7d399e4486aa19b33ac17974f3

ここは汚い。コンクリートとの境を掃除しないだけ。この場所の管理車はいつもは綺麗には出来ないと開き直る?治田おせ。

| | コメント (0)

今日は早春の陽気 阪神甲子園 久しぶりだな 大きく駅は変わっても人々の生活は何も変わらない?

815eaee26cf94bd7829c7f32b94a0729 A380a88f07764073a4e0cddc7a315e8d 48e83d0f7b4b4b0da9a1b543c38ebc08

ここは阪神野田駅前の広場。放置時転写禁止の管板はあるが一部のおバカは完全に無視。この一部はどんな面をしているのか?そんな分析は誰もしていない。ルールを無視する人は限られている。しかしそのおバカはこうして自転車を置いても何も罰せられる事はない。放置自転車を1台も無くす事は難しい。この広場の放置自転車を完全になくす事は区役所には出来ない。大阪市ではどうか?大阪府ではどうか?国土交通小大阪国道事務所ではどうか?警察ではどうか?そんな問いかけをこう今日放送。民間放送では全くしない。それは何故?それはそんな事はニュースにもならないから?どうでも良いがこの間抜けな文字変感は訂正しない。公共放送をどうしてこう今日と表示するのマックブック、エアー。

これまで何度も訂正していたがこれからは表示されたままにする。お笑いください。こんな真抜けなパソコンが今新製品を出している。そんなパソコンは買わない・このパソコンも購入して3年を超える。次は文字変感がサクサクと出来る歌詞恋パソコンを(歌詞恋パソコン?賢いだろう)アップルのパソコンは安くない。人気があるのは写真が綺麗?それも違うことを知らない。このブログの写真が綺麗?だとしたらそれはカメラの性能?それも違う。カメラの画質はもっと綺麗。その綺麗な画質にブログのけい役が医者(契約会社)の画像処理が全然対応できない。

そんな事はどうでも良い。ブログの長ったらしい記述も簡単にしましょう。阪神甲子園。楽しみだな。数ヶ月足らず働いたお店は経営者がかわり当時のメンバーは今、どんな働き方、生き方をしているのか分からない。警備が医者の(警備会社)のガードマンの仕事。隊長のジジイは街がいなく生きていない?(オイオイ殺すな)生きていても親父の様な生き方は無理だな。偉そうなことを言わないで教訓にしてください。そんなつもりは全くおまへん。楽しみだな。その言葉。期待してますよ。任せなはれ、伝道師の道はそない甘いもんやおまへんで。

| | コメント (0)

恵方巻 (阿呆巻き)コラ 例年横目で見てそのお馬鹿さを笑っていたがスーパで人を押し分け(そんな事はしない)買い求める

C7416461f8ec4d3f87d7347743b17b94

今日は5時過ぎまでいろんな人と話をしたので久しぶりにお出かけないなしでも。それでも駅前まで歩いて買い物に行きました。

そのお買いもの商品がこれ。巻き寿司はお弁当によく買っていたが、今は大阪市内福島区此花区の北港通り「電柱の地中化工事」の進捗状況の確認を役所に聞いてもよく分からないので自分の目と足で自分でおこなっている。

だから昼飯のお弁当はここでは買っていない_久しぶりのお寿司。しかし恵方巻の味は上等だった。当然だろう。値段が二百円高い。それ以上の物もあったが何が違うのか?食っていないのでわからない。このお寿司は確かにうまかった。ただその評価はこれから更に厳しくなる。

その事がわかる人は少ない?この程度の食物で吉兆が手にで。きるわけがない・これは気休め。ところが節分の豆巻き。豆拾いの大きな袋を頭に置いて喜んでいる人間様を笑う人はいない?明日は立春。それは中国の旧暦で大阪の春はセンバツから。まだまだ春は遠い。

嬉しい事に足と腰の痛みは無くなる。それでもまだ鈍痛は消えない。いずれその感覚も無くなればそれが当たり前に感じる。間違いなく次、腰が痛くなれば歩けなくなる。その時は成形外科でなく整体の近くの医院を探さないといけない。今整骨院には患者が溢れている。そんな事実は近くの市役所の健康増進課でも健康福祉課でも知らない。彼らの仕事は事務処理。健康衣料費の削減には全く関心は無い。

E638331539f14619becab62acc1ef1a0

恵方巻寿司 親父は今でもこの巻き寿司が1本のまま売られているのか分からなかった。今日何気なく絵法巻の記事を読んでいると同じ様な疑問を持っている人がいる事を知る。妙齢の女性でも一般まるかじりの人を見るとジジイの親父は不愉快になる。品が無い。

反対にババアがこれを平然と嬉々としてやっているのを見ると顔をそむける。オイオイ。もっとお上品に食えよなんて口にして見ろ。2度と相手にしてもらえない。それでも何も困らない。ババアもジジイはお呼びでは無い。そんな生活を長くしてきたがそうでは無い人もいる。当然だろう?それが当然では無い。こうして切ってみると切ってはいけない事ががよくわかる。縁起ものではなくなる。

43ef6558a38b4aae8faa495e3b2c6f80

それをもっと崩してみる。これは料理の先生もほとんどやらない。こうして解体されると食いたくなくなる。ところが本当の美味しさはこの寿司のネタ。それを知るとこの恵方巻がただの巻寿司でないことがよくわかり感謝の気持ちが湧いてくる。これは本当の恵方巻が高い理由に違い無い。それが分からずに今年の方角に向かって食って全く意味がない事もどうでも良い?その程度の生き方をしている。

F8aeb527016a4130b67fd2e066a24184

このお菓子も久しぶりに買う。今まではこのお菓子が残っているとニンマリして手にしていた。何も考えずに手にしたがワンパック4切れで198ダッが3切れ1パックになっている。これも実質値上げ。文句があれば買うな。まさかそんな事は誰も言わない。親父はこのお菓子を買った時その日のうちに完食していたからそれが一個減る。年寄りはそれくらい考える?そんな年寄りは居ない。

4c2135d592d84b1c827e0c29d194b9d4

このラーメンを知らない人も少なくないが「寿がきや」さんはインスタントラーメン「奈良天理」を販売している事も知らなかった。1週間かけて18キロ足らずの「山辺の道」を歩いた時、初日に午後3時頃近鉄天理の駅で行き先を聞いた時に笑われた事を思い出す。

近鉄天理駅の改札の叔父さんの言葉。「いくら何でもこの時間から山辺の道を歩く人はいませんで」親父の言葉。今日は1日目。偵察ですとジョークを飛ばしたが相手にされなかった。仕方なく自分の方向感覚だけで歩き出したがその道は遠かった。入り口迄は到着して神社の尾長鶏と遊んだ時は夕方。少し歩いただけで引き返す。そして道に迷う。天理の駅に戻った時は暗くなっていた・

その天理でこの辛いラーメン味は口にしていなかったが正にスタミナラーメン。ニンニクと唐辛子の辛さは半端ではない。

ところがこの担々麺は辛いが飲み干す事ができる。優しい息子から馬鹿にされるが奴も大したものは食っていない。この写真を見て何というかな?何と言われても気にしない。ただ自分の始末は自分で付けないといけない。できれば何も困らない、その事はまだわからない。今日いろんな人と話が出来たが誰もそれは他人事ではない。

6ef73634cbbf473496278eea523e75ff

3994618a7ed340eea2826b613d310444 857fb78475964035a3843b90b15c2729

流石に飲み干せない。歌詞濃い息子も呆れているの違い無い。春になると「北港道路」(阪神野田ー大阪桜島道路)の電柱地中化インフラ整備の全容が分かる。そんな事をしなくても大阪市建設局の無電柱化工事の窓口に行けば分かる?そんなことを語れる人はポイントの話しかできない。これは信じられないことでした、大阪府でも国でもポインントの仕事しか出来ていない。それも違う?しかし全対的な話はまだ誰からも聞いていない。しかしいずれ分かる。それが分かれば地方の過疎化、都市の空洞化が起きている原因がよく分かる。そんな事は誰もわからない。

明日は(今日は)土曜日です。さすがの親父も今日阪神甲子園駅にお出掛け。しかし物見遊山(ものみゆうざん)遊びでは無い。仕事でも無い。古きを訪ねて新しくを知る。考える。探る。それがこれからの仕事です。何と言われてもやり遂げるには結果が必要です。それがまだ足りない。どうして?それもよく問われたが力が無かっただけ。ただそれだけの事?それも違う。そのことをこれから思い知らされる。

阪神甲子園駅は見事に綺麗になっている。その賑わいはまだ無い。様相が変わるのはセンバツが始まる3月下旬。その頃は北港道路の歩道も見違える様に綺麗になる。それはありません。それでも見違える様に綺麗になる。そんな事は誰も考えていない?それも違う事証明しないと行けない、立春大吉。立春、雨水、啓蟄、春分。ウキウキする時が始まる。ジジイ。若えな。アホやのうとも言われる。上等でしょう。

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月 3日 (金)

明日は節分 明後日は立春 立春大吉の予感はまだ無い 久しく無い。ただブログの記事を読み返してみるとその理由がよく分かる。ボヤいていては何も変わらない。その理由もよく分かる。これからそんな生き方をしていても何も変わらない?それは無いと思う。健康で生きていられるその訳は決して偶然では無い。

0a1933dc1d5e4eb29d6481b3328725be

今夜の食事。明日の節分の前祝い?この他にもお気に入りのラーメンとイヨカン2個とリンゴパイ1個食っている。

流石にそれは食い過ぎです。半分は明日に残すつもり(予定)でしたが気がつけば完食。これだけ食えたら腰の痛めも「何じゃらほい」?

そんな生き方をしていたがそうでは無い事を思い知らされても痛みが和らげばそんな事は忘れる?

そんな事を繰り返していると最後はパンクする。車や自転車のタイヤのパンクは交換で治るが人間の体はそうは行かない。

具合が悪くなれば薬を飲んでそれでも駄目なら手術。それでも駄目な時はハイそれまでよ。ご苦労様でした。これから間違いなくそんな余生が待ち受けている。その事を思いしれ。しかしそんな人には中々出会えない 「故郷は遠きにありて想う物」? 社会インフラの整備は何処もドングリの背比べ?大阪福島の北港道路を全国のモデルにする。そんな野望は区役所の課長でも手にしてはいなかった。それが現実。

74e9aab9360441c39338ac696836ca02 44a51aeaeb3a4caaac358850c21f08fc 81ac01d96e5a476d9c2cc3a2407d04d3  

ここは18年前に電柱の地中化工事を済ませて歩道も綺麗に広くしている。その歩道がラーメン店のゴミ置き場になっても福島区役所の行政指導も出来ない。(出来ていない)。この事実を知らないではお話にならない?(知らないとは言わなかった)

428c8d11d56541729114b7f8ce6cd986 Fc322cf7e621478f8f66811e76d60d69

それではこの管板はどうだ。歩道の管理者の問題と言い切られた。写真を撮っても問題ないのか?反対に聞かれる。何も問題はない。これは違法行為です。歩道はこんな看板を置く為に整備していない。信じられない事に池田の石橋地区にももっとひどい歩道がある。半世紀以上改善できない。その最大の理由は既成事実?。この歩道はそんな街ではない。そんな街にしてはならない。そんな決意は区役所にない。? アホか。

 

 

| | コメント (0)

2023年2月 2日 (木)

政府の物価対策 そんな事に期待すな 生活の見直しをしなはれ?生活の見直し?親父は始めました。嘘をつけ バレたか 簡単には行かない。

53267c856eeb483babd027c304bc3311

最近は待っているこの飲み物。伊藤園の商品。味はイマイチ。それでも電車に乗る時は欠かさずに手にしている。(宣伝にならない)ただではこれでも上等。伊藤園の広報担当もこんな宣伝は迷惑?そげんこつ(そんな事)はなかろう。

66d2c5a608484199ab60510886ce0606 5fd24d77de044459a10d2c5842d56a59 B9c38a2305544fec873044157444ef8d

ナンダ、カンダ、この様は。ここは大阪梅田の阪急百貨店前の歩道。この放置自転車の撤去の責任部署は大阪市野田公営所?ところが帰宅役所の警告シールが貼られているだけで撤去はされない。しているのかな?していてこれか。これではやっているとは言えない。区役所の責任者に聞く。(聞かなくても答えは何処も同じ)今綺麗にしろと言っている福島の口役所もそんな行動は起こしていない。

Fb20754f2c95437e89c86a0425d8e28f 7be35620d43d49a48d5f5be27bf19dea

この警告の紙の貼り主は地元区役所、このやり方は全国何処でもおこなわれている。しかしその成果の評価は誰もしない。そもそもルールを守らない一部のアホがこうして自転車を放置している。その対策は完全な撤去。それがこれだ。

152a24cb6f074758be9bb557a0888099

この貼り紙はこの区役所でもこの貼り紙は見かけられるがこの場所では見かけない、これも確認する。この紙も簡単に剥がされて破かれる。その対策、工夫も無い。いまはデジタル社会。またこの最後の表示。警察が関係しているの?警察はどんな役割りを果たしているの?

15d6e5bc1169439f97012d290bfe624e

920d09c2de93411e93610e072285827c 920d09c2de93411e93610e072285827c Daa3a0c738434ad39d8aced512362e9b

今日、野田公営所の放置自転車対策の監督者と話をしたが、大阪市内の放置自転車がなくなっているところとそうでない所の違いを知らない・

この事は全国共通。放置自転車が1台もない所が信じられない事に大阪市内にもある。どうしてその教訓が生かされないのだろう?その理由は簡単です。その答えも知らない。放置自転車は2時間以上は放置させない。特に歩道に面したお店の前には置かせない。それがお店の責任。

今月一杯でその事を福島区。此花区の協力を得て野田公営所の放置自転車対策として行えるか?確認している。役所の人間でも警察の人間でもない貴方が出来る訳が無い?確かに親父のボヤキでは何も変わらない。そうかな。それは今月末になれば分かる。

 

 

 

 

| | コメント (0)

先月のガス料金請求金額を見て怒り心頭 何じゃこの金額 一万千円足らず。このママだと一万五千円を超える どうする?

その答えは簡単です。ガスを一番使う風呂の熱湯の温度を下げる。今は設定温度60℃。それを10℃下げる。50度。それでどんだけ変わるかな?それでもいくらも変わらない?そんな事はなかろう?反対にお風呂の温度が下がるだけ?それでもお風呂のお湯がガンガン熱くて水で下げる。そんなおバカな事、生活はやめる。ガス代だけでは無い。今月は生活費が3割上がる?間違いなく生活は赤字。どうする。知恵を出せ。

政府の物価対策が問われているがその対策は「賃金の上昇」?馬鹿じゃねえか?政府が役人がいくらそんな事を口にしても親父達の様な年金生活者は関係ないだろう?反対に年金生活者の生活費は医療費も上がる。親父は優しい子供から落とし玉をもらっているが何としても今年は稼ぐ力を手にしないといけない。

その対策はあるのか?ありません。それにはどうでも良い事をガタガタ言わないで地域を変える事?そんな事をしても行政は何の報酬も払えない。ではどうする。その方法はこれから見い出すしか無い。あかんわ。そうかな?そうでは無い生き方ができればどんなに楽しい事だろう?それも間違いかもしれない。その道は果てしない?楽しみだな。

| | コメント (0)

2023年2月 1日 (水)

放置自転車を少なくする事は出来ても皆無には出来ない?その常識が皆無に出来ない ルールを守れないお馬鹿にいくらルールを守れといったところ「屁のカッパ」それを無くす事は出来ない。ではどうする。そのモデルは誰も注目しない。何故だろう?そんなモデルは求めていない。これが現実。

91d7aa58bcaa4dffa84210c6da701633

A4a8bd7930614ac0993e56ad706e256e D02ab03e34d0434a821a93acb09c7e17

このフェンスの内側はJR西日本の敷地、しかしこの事業所の責任者はその社会的責任を認織していない。このフェンスの下草は関係ない?このフェンスを側溝の内側に立てて歩道を広く使える(有効に使える)そんな感覚は無い?そんな事も問われない?

6307c17da0b04d6189f590f176b18360 7e6eb3a939c5470799c9a95d78b18fc2 F66c34973de04d53b8428fdd7205a424

ここは昨日野田公営所からJR野田駅に歩いて帰った駅近くの環状線側の歩道。信じられない事にこの手前にこんな管板がある。いつからこんな無様な事をしているの?戦後ずっと?という事は親父が大阪に出てきた頃はこうだった。あれから大阪の街は大きく変わったがここは何も変わらない?大阪維新の町づくりはこんなもん?違うでしょう。区役所の県会も聞いてみる。知らんんととぼけるに違いない。

4f28ac7fe69246b4a337f672c88058a2

この管板いつから建てられているの?地域住民から苦情は無いの?ありません。警察公認。大阪市建設局公認。しかしこの管板を無視して通行する人は居ないの?居ません。そうだろうとこのかんばんを見た時には思ったが反対側にはこの看板はなく歩く人がいた。親父も野田の駅から歩道を歩いて来た時はその人の後ろを歩いていた。ここに歩道を造る事はこれからも出来ない?そんな問題提起は誰もしない。地域選出の市議会議員、府議会議員、国会議員も。何という街だろう。野田公営所の賢人に聞いてみたい。(聞きます。教えてください。)

75bc47d9828e4ffebba0b8da5f0a5aa3 0bc8eb5c13c84cc4a2fb40900af5e7a9 8be34b0ba6ba4ba4b39ebc4f7971362f

こも記事を書いている親父の本意はまだ多くの人が理解していない。田舎の方言(大分県佐伯市)で言えば「そげん事はドゲエでも良い」どうでも良い。全国何処でも同じだろう?大差ない。大差はなくてもその実態を殆ど知らない。知らなくても関係ない。難しい事を言うな?

放置自転車。電柱の地中化。地方創生。地域の活性化。街づくり推進。地域振興。そげん事はドゲエでも良い?そうではない事を声高に口にしても反応は無い。そんな生き方がいつまでも出来る。死ぬ迄。それが違う事は肝桶に入らなければ分からない。棺桶に入ると火葬場で焼かれて骨と灰になる。その骨を身内が拾って骨壺に入れられてお墓に埋葬される。それでお終い。そんな生き方で上等。そう思われている。

今日(こんにち)全国津々浦々で多くの人が多くの生活をしているが日々の生活に不満を抱く(いだく)人は空くないと思われている。しかし多くの地方も都市部も多くの地域が消滅する事も関係ないと思われている。嘘だと思うだろう。それはそんな地方と都市を知らないから。知らないと言う事はそう言う事。だから何なのと今多くの人から開き直られる。ところがそうでない賢人を知る事が出来た。

彼は偶然にも親父が新婚の時に働いた工場の町の人。その大学の新キャンパスが大阪梅田に数年前に完成しそこを広報の案内で見学している。彼は若いが親父の問いかけに親切に答えてくれる。もう一人優しい係長がいる。彼とも阿吽の呼吸で話が出来る。しかし彼はこの記事で嬉しいとは思わないだろう。歩道がどんなに整備されても全ては変わらない?そんな弁解は聞かない事も分かるに違いない。分からなくても全く気にならない。それは無いかな。☺️

41c449d20af04614bfded02ae3d05c33 E44c54f95aab479fb4baa5cecd09ada7

4f092561f97249539254901e98f20e47

穂道の真ん中に植樹枡がある。これも昔から。郵便ポストも歩道の真ん中。何で左の車道側に寄せて広い歩道を確保しないのだろう?そんな事は地域の人達が求めない。右側の狭い歩道を歩いていると正面から自転車がやってくる。親父も相手も道を譲らなかった。直前になって自転車のオヤジにブツブツ言われたが無視。親父は右を歩いているのでとやかく言われる筋あいは無い。それでもさりげなくすれ違う。親父が避ける。馬鹿な親父と口論を始める気持ちは全く無かった。

626dc7d6f0174494b7c90240d3a434b0

この地域の街づくり。こんなもんか?これも区役所の担当課長に聞かないと分からない。聞いても野田公営所の県会と同じだろう?この整備は大阪市環境局?地域の住民で何で綺麗にしないの?そんな人はいない。本日は歩かなかった北港通りはそうは行かない。

Fac7c01d5d5149fd91745fed1f48626c 920a1f6a5dcf4b93b66e023e186a50aa

今日は電話で取材してその話が長くなったので出かけたのは近くの整備した公園と役所。暗くなってよく見えないが公園の中に置かれた観葉植物の蔓が初めて剪定(せんてい)短かく刈られていた。プロの仕事とは思えなかったが一眼でわかる。親父の公園整備の仕事も無駄では無かった。今でもアホがイタズラしているがレベルが低くてお話にならない。来月の落ち葉(2月の落ち葉)の時が楽しみ。誰が綺麗にするのだろう。親父はしない。本当に?するかも?それでもその仕事は30分もかからない。信じられないだろう。そんな事はどうでも良い?アホやのう。

021c28e81fea45a39965719fc64a79ae

自転車置き場を整備してもこんな入れ方しか出来ないおバカ。こんな事をしなくてもこの自転車置き場は2時間無料。ただロックはかかっているので解除の手間は要る。その手間を省く。こんな生き方しか出来ないとも思わない。

85204fee68a34c8bade068795409cc46 021c28e81fea45a39965719fc64a79aeAaa3056f1bd842039135babfe3fe8aa8

自転車置き場が空いていてもここにきちんと自転車を止めずに近くに止めるおバカも空くなく無い。そんなやからに声を掛けて見ろ。どえらい見幕でまくし立てられる。その程度の情けない生き方をしていても屁とも思わない。死ぬまでそんな生き方しか出来ない?そんなアホには相手にしなければ良い?それも違うけれどそんな事はどうでも良いと多くの人が相手にしない。アンタはどうだろう?決まっている。だろうな。

| | コメント (0)

電柱の地中化 社会の基盤整備 そんな事を考える大阪市民、日本国民はいない そんな事はありません あなたが知らないだけです。そうだと嬉しい?アホか。

310fd11d4b3c4ab8a07fb31892513246

360f7e3fd0964394b6315e823e45388d 39875ba963194e08bf7ba9a1180edf34

我が街(池田市)駅前の一方通行の道。悪いのは右側に前方の車の路上駐車。この運転手の仕事のせいで歩いている人、通高の車は何も問題はない。ただここは天下の公道。歩道の管理者は行政と警察。彼らはこの事実を知らない。それではイカン。ところが何も変わらない。変わるのは何時。それは怪我人が出た時。事故が起きた時。それは無い。どうして。みなが注意して歩いているから?信じられない。

1e725e026ced4ee2a27df37ad212309a

668657fb2d254a54b10aa6bdd3a44a5f A060ed1611e545a8bd0e378889e7c44aFcbca3ac75484250b19d6015c1ea6253

この街は親父が大阪に来て育った街。悩み、苦しんだ街。しかし本当に苦しんだ街はここでは無い。ここでは大阪中央市場の中にお得意さんがありいじめられた事はなかった。虐められた事は仕事ではなく少ない給料で高い昼飯を立派なお店で食えば当然生活は苦しくそれが問題だった。「何の為に仕事をしているのか?」何の為にと考える度にその答えを見い出す事は出来なかった。ただそんな事に負ける事はなかった。

ただ今こうして綺麗になった街を眺めながら感じる事は「何も変わっていない」確かに街は綺麗になったが人々の生き方は何も変わらない?アンタも多くの事をなしとげたが多くの大事な人をうしなっている。そう言われていた。それでも今年はすばらしい目標を手にしている。その目標がどれだけの成果を挙げたとしても何も変わらない?その事を今、思い知らされている。見てろ春、選抜の頃。その為に今日も出掛ける。

11d2ef2c92324ad8aea18d221c92b830

ここはJRの野田の駅。この駅は当事、国鉄。ただ殆んど乗り降りしていない。毎日仕事で利用したのは阪神電車神戸線だった。その駅がすっかり様がわりしている。今日の用事は近くの野田公営所。その担当の(仲良しの)名刺を貰いに行く事と、綺麗になった歩道に何故何時迄も放置自転車が放置されるのか(撤去されないのか)?その話を担当係長に聞きに行く。アホやのう。担当には会えなかった。それでも充分だった。

D1e063830e5d4dc08d9ef30a0f205df5 48623c798c264cb4acca69b0509780df 4a9e0efd8fdb41aa84660dd216b34231

ここはまだ電柱の地中化工事は行われていないから当然歩道も狭い。その歩道にこうして自転車が放置される。その対策はない。その問題は日本全国同じ。大阪市内でも多くの対策がおこなわれているが的外れ。それが出来たらそれが本当のプロに違いない?この場所の放置自転車対策はこのお店のチェーン店と行政が取り決めをするしかない。その程度の事は決して簡単ではない。それが今、全国の多くの共通の過題。それがどれだけできるだろう?

2ffbdf37d3994b4b8817e3ec3f1018b5 1a1885a8d16b406eb4c28bc86c4456a4 E0d014ebd76e485f9f83c69cf38e139b E1ed1fd1cdad49588fa86ba83853ff5c

左はjr西日本の敷地。こうしてフェンスで囲んで歩道の草は誰も綺麗にしない。これが大阪維新の綺麗な街づくりの一端。彼らは成果は華々しく口にしてもこの程度の事は何も改善出来ない。如何して?この地域の人は誰も汚いとは思わない。綺麗な真ちづくり?何処の話だろう。

 

 

 

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »