« 今日は一度上がった雨が戻ってくる それでもずぶ濡れになる事はなかった そんな生き方は神様が見ている  | トップページ | 今日はどんよりとした天気 しかし大喜びのサッカーファンは関係ない この勝利は間違いなく「番ぐるわせ」想定外の事も起きる 世の中は如何なのかな? »

2022年11月23日 (水)

地方創生 地域の活性化 口先ばかりで何も変わらない サッカーも同じだろう ドイツに勝てる訳が無い 何でそんな報道はないの?アホだから。誰が?誰だろう?

Fbbccd36b95546cbbb1ffcb559d3c018 9dede22c3cea43e6985e30bc95362da8 85364252aa9b4a63abed6e85d55e2866

この坂道は親父の体調を測る何よりの物差し?この坂を喘ぎながら登る様な時は最近は少ないがそれは体調が改善しているからではない。息を整えながらゆっくりと歩いているから。全国各地高齢者の介護施設は整っていると誰もが思う?思わない?どちらでも良いと惚ける人も60を過ぎると多くの人が他人事ではなくなる。その時になって慌てても手遅れ。お金をどんなに手にしていても満足出来る対応はしてくれない?

そげん事(そんな事)は無かろう?そんな事も知らなくても関係ないと思われている?思っている?思ったところでなる様にしかならない?如何にもならなくなって悲劇が起きる。それだけの犠牲は誰も自分の為に払えない。では如何する?自分で自分の始末を付ける。ところがそんな事が出来る人は殆どいない。その程度の事も分からない。知らないという事は悲劇です。

3cfef47c6c2e4edf9f008213797aead0 437eaeefa50343209e6885656b3c5d56 Dc1f958cf2d64a489793c3a6a675c648

「お陰様で」そんな感謝の生活をしなさいと長い間(小さい頃から)そんな生き方はしていない。色んな人からこの言葉を聞く度に「うんざり」していた。今でもその気持ちは変わらない。何故だろう?その答えは簡単です。「足るを知れ」指導的、宗教的、教育的立場の人から言われる度に素直な気持ちで受け入れる素直な気持ちを全く持っていなかった。今多くの人が犬や猫を大好きになるのは人間とは違う思いを注ぎ込む事が出来るから?そんな気持ちを人に求めれば失望しかない?そんな生き方がいつまで出来るのだろう。

7eb1225429bf49e8920e4ffe0ce28219 B42787cdb77d494db29724abb5e0ad8b 8844ecd94bf743ce8bfd8f7bb5406727 22c791d29193448ca99ab4c5566b1a7b

この時は雨は降っていなかった。これから素晴らしい城跡公園の秋が見れる。今日は祝日だったが雨上がりで静かだった。

 

|

« 今日は一度上がった雨が戻ってくる それでもずぶ濡れになる事はなかった そんな生き方は神様が見ている  | トップページ | 今日はどんよりとした天気 しかし大喜びのサッカーファンは関係ない この勝利は間違いなく「番ぐるわせ」想定外の事も起きる 世の中は如何なのかな? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日は一度上がった雨が戻ってくる それでもずぶ濡れになる事はなかった そんな生き方は神様が見ている  | トップページ | 今日はどんよりとした天気 しかし大喜びのサッカーファンは関係ない この勝利は間違いなく「番ぐるわせ」想定外の事も起きる 世の中は如何なのかな? »