老化現象 生き方が若くない?そげん事は無かろう?おバカが多くなっているという事。🤣
公園整備のカゴ(これは土が運べる。落ち葉が運べる。小石も運べる。放置されたゴミも運べる。土の選別にも使える。)このカゴは100均で簡単に買えるが2回捨てられる。それでこの紙を警告文として置いていた。その紙を燃やされる。このアホンダラはオヤジの優しさ?が分からない。それは同じ事を繰りかえせば証明される。その餌を巻く。必ず同じ事を繰り返すに違いない。その対応が楽しみだな。
これが捨てられたカゴ。これだけのゴミが1日で綺麗にしたベンチの周りに放置される。基本的にはこのゴミ拾いはやらないがこれだけ汚されると流石に見過ごす事は出来ない。綺麗に拾い集めて捨てる。このカゴは持ち帰らずに置いているがそのカゴを捨てられる。
その犯人に置き紙をしていたが燃やされるとは思わなかった。この程度のおバカの相手をするつもりはないが汚される事は絶対に許さない。この始末は行政の業務を委託している公園管理者に毎日片付けさせる。毎日は出来ないととぼけるに違いない。その時は行政に対応させる。
この石の周りを綺麗にして公園散策の人の心を和ませる?そんな石にはまだなっていない。この石が光り輝く事はこれからも無い?しかしこの石に触るだけで願いが叶えば様相は一変する。そんな奇跡は誰も信じないがその証明は自ら起こさないといけない?そんなアホな。
しかし奇跡は必ず起きる。ドモリだった親父が今、平気に多くの人とペラペラと話が出来るのはある意味奇跡に違いない?そんな奇跡は大した事では無い?ところが国語の時間や他の科目でアホな教師に本を読まされる時言葉に詰まっていた親父を知っている人は信じられないに違いない。
そんな事は全く知らない人でも会社勤めだった時の親父はしゃべりが最悪だった。そして評価をされなかった。そんな親父が今は立場が変わっている。奇跡が起こせないわけがない。奇跡とはミラクル。ミラクルは簡単に起こせる。その証明をしなければいけない?どうでも良い?
この場所は何度も掘り起こしているから今はその前の草むらを知る人でもこの変化に驚いてくれると思っていたがそんな人は一人もいなかった。その事が信じられなかったが良く考えてみればこの公園がどんなに汚れてもどうでも良い事。どんなに汚れてもこの公園が綺麗にされる事はなかった。その原因は市民の公園ではなく憩いの場所にも成っていなかったから。これからも同じに違いない。すぐ汚れる。だから余計な事をしたと行政の幹部も思っている。いいえそんな事も彼らの頭の中にはない。その程度の事です。
| 固定リンク
« 週末になると台風で大騒ぎ 今年の秋はそんな秋になる?知らないという事はそういうこと?大物政治家が逮捕される?そんな事は誰も信じてはいない。 | トップページ | 台風が九州を直撃?自然の猛威を思い知らされる 政治家も報道機関も為す術無し その対策は問われて久しい 明日は老人の日 ジジ、ババの未来は明るい?アホコケ。私は若いから関係ない?そんなおバカが多くなる? 奇跡を起こせ?そんな人は宗教界にもいない?信者はそうは思わない?らしい。 »
コメント