公園の水溜りの対策 見向きもされない 上等です しかしガキからもからかわれる?そんなおバカな仕事ももうすぐ終わりです。🤣
咋日の水溜りは親父が水捌けの水路を作っていたので完全に水はなくなっていたがその補修に結構時間を取られる。黙々と一人で土を捨てて水はけを良くして形を整えるが近くの親と子供が来ても完全に無視される。親父はその程度の事しかしていない?そう思われている。そんな仕事も後数日で終わり。それでも間違いなくすぐに汚される。それでもその対策迄考えている。すげえなあ?全然。
咲く実水が溜まった場所のそこの土を描き出してそこにこ石を投げ混む。しばらく雨は心配ないのでここに公園内の小石を広い集めて投げこむ。それでもその量は多くないので盛り上がっている小山の土を掘りフルイにかけて小石をここに捨てる。それで完成。それでも大雨が降ればここに水たまりはできる。それでもこれだけの乾いた土手が出来上がれば誰にうしろ指を指される事は無い。
秋になるとここに通路の落ち葉も溜まる。落ち葉の清掃も楽になる。それでも誰にも感謝されない。上等です。人の為の仕事では無い。こんなプロの仕事が出来て自分自身に感謝している。これは次の仕事の大きな支えになるに違いない。次の仕事?そんな仕事はあるのかい?
いずれ分かる。今はこのブログを見てくれる人は限られているが北は北海道。南は九州波照間のその先迄訪問者をかき集めて見せる。佐伯の地域振興も出来なくて?そんな事は全く「どげえでも良い」(どうでも良い)。風の様に水の様に雲の様に漂えれば良い。流れ旅。そんな贅択は出来ない?全てを捨てて在るが儘に生きる。そんな必要は何もない。それではダメだな?一遍上人に笑われている。上等です。彼を超えれば良い。そんな事ができる訳が無い?大黒天もそう思うに違いない。
この公園通路の雨が降るとぬかるんでいた道も来年の春には小石が少しずつ投げ込まれて土手の上も砂利で踏み締められて気持ちよく歩けるに違いない。その日を楽しみに出来る人はどれくらいいるのだろうか?今年の秋はそんな秋になる?楽しみだな。誰もそうは思わない?
| 固定リンク
« 予想された雨は無し それでも秋の爽やかさは無い ニュースも鬱陶しい?ならば生き方を変えれば良い 確かに | トップページ | 来月から後期高齢者の保険量自己負担額が2割になる だからどうしたの?そんな人も居る?そんな生き方は長くは出来ない事を知らない? »
コメント