« 台風直撃の被災地はこれからの復旧工事が大変 当事者にならないとその苦悩は分からない そんな報道は何もない 知らないという事はそういう事。その程度の事も多くの人は知らない。関西は嵐の前の静けさ?その嵐も近畿の北部を抜ける? | トップページ | 台風の被害は無し 新幹線は止まる?この会社の対応は非常に間抜け?情報管理は誰がしているのかな?問題が起きれば現場の責任が問われる?当然だろう。 »

2022年9月19日 (月)

敬老の日 誰が誰を祝うのか?自分で自分の健康を祝う まさか?めでたい事は何も無し そんな罰当たりな生き方をしている?

C7d0d586a33b469f974e9bebe723b6f6

C7c403933272470fb51419db9fb41caf 388cb9751de24209b8ae826a666cafd1

公園の綺麗に建て替えられたトイレの前の彼岸花。今日は老人の日。今週金曜日は秋分の日。暦の上では三連休。3日働いてまた3連休。しかしそんな働き方が出来るのは役所の人間と一部の労働者達?管理職もそのおこぼれに預かれる?だが世の中はそんなに甘く無い。

台風の直撃でそれどころでは無い。そんな悲鳴の声も全く聞こえて来ない。英国エリザベス女王の国葬の中継垂れ流し?今後のイギリスと王室のあり方が問われる?そげん事(そんな事)は何も分からない。今年の秋はそんな秋になる?生き方が問われてもどんこん(如何にもこうにも)ならん?それはありません。そんなささやきが聞こえてくる。何処から?耳をすませば聞こえるだろう?聞こえん?🤣

A2af373041794379abbbdcc1739da361

公園グラウンドの空き缶を入れるカゴ。(ゴミ入れは隣にある)青の空き缶入れにゴミ袋を投げ込むおバカ。そんな言い方は誰もしない?この程度の判断が出来なくても注意されると開き直る?そんな時代は何時の世も変わらない?そんな事はありません。この国のモラルの高さは大人が決めている?その大人もお馬鹿な親が多くなりました。

C77f62c8f69b41ee8f320ea167af1bab

このおバカは空き缶をここに置いて喜んでいる。ここは駅に続く(続いている)歩道高架の踊り場。この下に缶を捨てていたので綺麗にしたらここに置く様になる。それを何時も拾って呉れる叔父さんと青年。叔父さんとは一度話をしたが面白くい人では無かった。しかし青年は違う。

会話が成立する。会話が成立しないと話をしても面白く無い。それでも若者達は暇は無い。そんな事もこのおバカは知らない?違う。そんな事はどうでも良い話?嘘でしょう。そうではなくてそんな事もどうでも良い。捨てる人が居てひらう人が出てくる?そんな感覚もない。いずれ人並みの生き方は出来ない事が分からない?その程度の生き方もしていない。クズです。

68ed3463e8374fb8b474a736bb89abbb 1cadf38d0a044894acf2db41d3170fc0 A52d4ae4473544e28be0a42ed7a8c8cc

今日は歩道の落ち葉の清掃は風が強くてやりませんでしたがこの空き缶は親父の掃除用具のカゴの下に置かれていた。こいつはカゴは隠すしゴミカゴに捨てるし最悪です。今このカゴの中に警告の文章を入れていますが効果は無いでしょう。完全な嫌がらせ。

それでも親父は何も困りません。完全に親父を困らせたいと思うなら竹箒を捨てる事。それだけの根性は無い。それともそんな気はない。いずれやるだろう。その対策は?市役所の担当を〆る?そんな事はしません。竹箒を公園管理者に用意させる。成程。その程度で関心すな。

35e802c091254b31be7f2df63a55109c Cf76d045a7774508b8bbedb5e3257209 917668a11ea947caae82692694397417

この落ち葉を少しでも無くす為にはこの場所を毎日送風機で綺麗に吹き飛ばす人がいる。そんな人材の確保を行政は出来ない。行政が確保出来なければ地域住民の協力が必要。そんな行政も探せば見つける事が出来る?ただそれは公共放送でも民間放送でも報道出来ない。する価値さえ彼らは知らない。

それがどれだけ大変な事か?誰も知らない。知る必要性も知らない。それでも平然としている。それを変える。地域が活性化するという事はそういうことに違いない。それが出来なければ全国全てのちのはない。それは個人的思い込みに過ぎないかのしれないがそう思っている。

Bc0c70a5b6454c69815a74028fddcd7f

このカゴの中に入れていた親父の思いは抜き取られていた。思いは通じたのかな?それは甘かった。このカゴは移されそのカゴの中には空き缶が入れられていた。何も通じていない。それでもこのカゴが捨てられていないだけでもありがたかった。このカゴを捨てられても何も困らないけれど。🤣

このカゴは本当に便利なカゴで重宝している。100円。このカゴは掘り起こした土を「フルイ」として分別出来る。これからの人生も同じに違いない。能書きは無用。大事な事を為すにはまず問題をフルイに掛けて分別しろ。そうすれば問題は一気に解決する。その事を教えられたがこのカゴの下に空き缶を放置したおバカにはまだ何も通じていない。それでも充分です。ミラクルが起きる。どうかな。

9f9b7c37abe243f4944e4682f221a634

この蓋の中には給水栓があって誰でも水が使えたが今はその蛇口が勝手に回せない様にしている。そ土方仕事でもここがこうして濡れるのは何故?いくら土を入れ替えてもその乾いた土がこうして濡れる。その謎も何れ分かる。(水が漏水している)?それは掘り起こして確認している。全く問題なかった。という事は?それはここをもう一度掘り返せば分かる。バカが水を撒いている?それはないだろう?あるかも。

7b9c14ead127494daacbccc433e82ab5

5007efea0c6046f9ad5acf86173992f8

ここは落ち葉を一度掘り上げてその落ち葉を土と分別して最終処分場に移している。今日は台風の余波で大雨は降らなかったが小雨は降っていた。その中でこれだけの仕事が出来れば上等。この空いた(凹んだ)場所に周りの落ち葉と瓦礫の込みをここに放り込んで平らにする。完全に平らになっていないがこれで充分。今日入れた瓦礫(あんこ)の周りにはまだ瓦礫が持ち込める。流石良い仕事をしている。🉐

 

|

« 台風直撃の被災地はこれからの復旧工事が大変 当事者にならないとその苦悩は分からない そんな報道は何もない 知らないという事はそういう事。その程度の事も多くの人は知らない。関西は嵐の前の静けさ?その嵐も近畿の北部を抜ける? | トップページ | 台風の被害は無し 新幹線は止まる?この会社の対応は非常に間抜け?情報管理は誰がしているのかな?問題が起きれば現場の責任が問われる?当然だろう。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 台風直撃の被災地はこれからの復旧工事が大変 当事者にならないとその苦悩は分からない そんな報道は何もない 知らないという事はそういう事。その程度の事も多くの人は知らない。関西は嵐の前の静けさ?その嵐も近畿の北部を抜ける? | トップページ | 台風の被害は無し 新幹線は止まる?この会社の対応は非常に間抜け?情報管理は誰がしているのかな?問題が起きれば現場の責任が問われる?当然だろう。 »