« 何処かで誰かがあなたの仕事を見ている 見ているだけではダメ 綺麗にしてくれているが親父には及ばない。それでも立派です。 | トップページ | ケーブルテレビの役割の大きさを知る人は少ない? »

2022年9月16日 (金)

伝送路(ケーブルテレビの電線)メンテナンス作業の伴うサービス一時停止のお知らせ?冗談でしょう

5eb38d0a3afc4e2aa3102a5f46c6251a

2dd61239927c4ea58370fca6a31dc354

78c3d0ca52cb4c71b0a7531a5a0d64b6

この法定外水路は草茫々だったが綺麗に草刈りが終わっている。しかしその仕事は行政が指定業者に対価を支払って行っている?それでは地域の人達の人達のコミュニティの力でも何でもない。この草刈り後を見ながらそんな思いを重ねるのは親父ぐらいに違いない。

E9f878d550a9444681a1617b88f984ae 4793d17b84c94cb0adcb3d4314730bb2

F7cbf5d1b18444a8804e8ac8cd982d49

ここは今日綺麗にする予定だった国道の歩道。ここは1月足らず前に綺麗に草取りをしてゴミを掃きとっている。一月でこれだけ草が伸びるという事は草の根が残っていたという事。草を綺麗に根ごそぎ抜いていればこれだけ草が伸びる事はない。今日はそれを実証するつもりだった。

ところがこの歩道を歩く近くの小学生が道いっぱいになって帰っているのを見て怒鳴り散らす。そしてバカにされる。この近くに市役所がある。教育委員会の担当に厳しく学校の生徒指導を申しつけるが話が噛み合わない。市役所の教育委員会の担当部署の課長から「でかい声でしゃべらない様に」と言われて声の大きさはマックスになる。

こうなると話にならない。ただ親父はそこで勇ましさは失う。冷静に話をすれば良い。明日から子供達の道一杯の下校態度が変わればそれで文句は無い。恐らく変わらんだろう。それでも怒鳴り込んだ成果は間違いないに違いない? 親父の声はフロアーに響き渡っている。何も変わらない訳が無い?それは明日分かる。

F17766c0c2f745f08944a7cd72a5ec25

30dcec4d7aca49ed832153c448a75a1a

ここの公園の草取りは誰かがしているがその仕上げをする。この左の歩道を子供達が道一杯に広がり他の歩行者の邪魔になるので以前喚いて学校の先生が下校時の歩道の子供達の通行を指導しているが何も変わっていない。この街だけでなく他の地域でもその程度の指導も関係者は出来ない?そげん事(そんな事)はない。今日の怒鳴り込みで大きく変わる。(そげんこつはない?)見てろ。子供達のマナーは大人が教える。その程度の事だよ。

E8a9b8bea71747c890363c85c138e79c Fbcdfdeba4724e7d94b6c1c5b38f60eb F143b756c5a247bcbca57a32faa2eff0 10156808d49c46f398ea2f782a10dc30 9cbc62dae8e14f5fa9bc60b31b86179d E10f2a68aead4004bc51df583d1fd280 84a9ab82dbe1452b98dc77f44de7823f

綺麗にしてもこうして見事に汚していくおバカ。こいつらはわざとゴミを置き去りにしている。いずれ親父に吊し上げられる。しかし彼らはそんな足跡は起こさない。見られていないと思っている。今日違い場所に張り紙を置いて石で風で飛ばない様にする。明日はその石を蹴飛ばされて警告の紙は吹き飛ばされる?それで上等です。カゴは毎日持って帰っている。

36f201d88e1344fdb40ee82338b8c63d

「生き方を変える。考え方を変える。「みっともない生き方をすな」そんな事はこのおバカは考えていない。親父がここを綺麗にしてもこのおバカがそれが鬱陶しいのだろう。「これは大事な掃除道具」全て自前。スコップと鉄の折りたたみの熊手はリックに入れて運んでいる。アホンダラ。この紙がすぐ重石を捨てて紙も吹き飛ばされる。それでも上等。このおバカは何も思わない?むげねえのう(かわいそうだね)。全然。

C2b7c8264e5f4f388d50ff9d0c3021e6 C41cb7e2ec2c42b693043d3c79cf085f

D3509f90af9d4252b27c6645744ec63a

E973fef354d249ad9eb6f061e5d65431

A7b1ddaa093441fa8a55a4f2e34708d9

これだけの汚れを綺麗にしても何も自慢にはならない。問題は綺麗にしてもすぐに汚れるこの場所のゴミ捨て場を右の公園の中に確保した事。それも大した事ではない。右の薄い石板の右側下を少し土を削っている(最大7、8センチ)そこに捨てられる。公園内からの落ち葉もそこに溜まる。素晴らしい。その程度の事でこの場所(歩道)の清掃は楽になる。それでも誰も綺麗には出来ない。アホです。間抜けです。

66a617de2315475681c92643d28c32cb

車の持ち主の失格。横断歩道に車を停めても平気な顔が出来る。前の車も駐車違反。そこはバス停だから車を停めてはいけない。一時停止だからいいだろう?その程度の認識でハンドルをいつまで握れるのだろう?その程度の事も分からない。重大事故もこの程度の認識から?そんな意識は全く無い。

Fcb0effc4fb64f518711f2e4c4e04925

0c4945129cdf40889cfc050daf7fce2d

今週末までは天気が良いが明後日から雨の日が多くなる。雲の模様がこの形になり飛行機雲が左上に写し込まれている。来週連休明けにジェイコム(ケーブルテレビ)伝送設備のメンテナンス作業が行われその間に一時的にサオビス停止が複数回発生する。冗談でしょう。🤣

ケーブルテレビ会社の営業担当に説明を聞くがトラブル発生は避けられない?ネットが途中で途切れると困るのでそれだけはない様に願うのみ?工事を請け負っている関電エンジニアサービスの話も聞くが最悪の時を想定してこの日は携帯のテザリング(無線サービス)を使用する)

 

 

 

|

« 何処かで誰かがあなたの仕事を見ている 見ているだけではダメ 綺麗にしてくれているが親父には及ばない。それでも立派です。 | トップページ | ケーブルテレビの役割の大きさを知る人は少ない? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 何処かで誰かがあなたの仕事を見ている 見ているだけではダメ 綺麗にしてくれているが親父には及ばない。それでも立派です。 | トップページ | ケーブルテレビの役割の大きさを知る人は少ない? »