後期高齢者保険料は下がらず自己負担金は2割になる それでも現役世代の負担は減らない 如何して?その程度の事も分からないおばか達
ここは何度も土を掘り起こして掘り起こした所。すっかり土は柔かくなっている。この場所の土を明日バケツに入れて10杯通路を隔てた隣の落ち葉の最終処分場に移す。落ち葉の上にこれだけの土を移すと折角の落ち葉が土に戻る時が遅れるがそれも仕方がない。
明日この土を完全に剥ぎ取れば今年の秋の多くの落ち葉はここに掻き集められる。その落ち葉の清掃は草を取り除いた究極の目的だったがそれが実現する。問題は誰がやるか?それは間違い無く親父に違いない。それでは駄目だろう?どうして。その仕事が30分も掛からなければ問題では無い。それが実現する。この土を隣に移し終えた時、どんなツラをするのだろう?それはこの仕事の最大の成果に違いない。
ここは公園内中央の円形の通路の南側。ここにも落ち葉は一杯溜まっていたがその掃き取りも簡単に出来る。ただここは硬い土を掘り砂利を取っているので雨が降ればぬかるむ。その対策は公園内の小石を広い集めてバラ撒けば良い。その仕事は明日では終わらない。
ここは水溜りが出来ていた所。ここももっと砂利を入れないといけないがこれでも大きな石を入れているので問題は無い。しかし完全では無いので公園に来る度に様子を窺えばよい。信じられない事に必ずイタズラをされる。土を掘り土手を崩される。そんなおバカは信じられないが何度も他の場所でやられている。ここでもやられるか?ここは手強いぞ。それでもやるだろう。やって見ろ。
今以上に頑丈にして見せる。それでもやる?そんなおバカには付き合えない。この土手も崩すしか無い。どうだろう?目ざわりには違いない。それでもおばかに出来る事は嫌がらせ。この土手は簡単には崩せない?如何かな。完全には崩せない。人目につかない時はない事を教えてやらないといけない?まさかのまさか。
綺麗にしてもその後から人の目を盗んでこうして汚すアホがいる。こいつらはそんあ認識はない。それでも何も問題は無い?その程度の意識もない。間違いなく死ぬまでこんな生き方しか出来ないのだろう?それでも何も問題はない?そんな教えも出来ない。そんなつもりは誰も無い。
最後の最後になってタバコの吸殻とゴミひらいをしました。最初から全くやらなかったゴミひらい。それは理由がありました。公園清掃の1番の目的は伸び放題の草取り。そして公園の本来のうつくしさを取り戻す。落ち葉の清掃を楽にする。それだけでした。
ここは水溜りが出来た外側。ここは土が良かったので掘っているので雨が降るとヌカルミになる。その対策は小石を投げこむ事。まだ足りない。それでもここも明日(今日)で終わり。完璧には出来ないがしばらくは晴天が続くので見た目は綺麗になる。
| 固定リンク
« 明日は晴天 まだ残暑 しかし明後日からは10月 その暑さも長くは続かない | トップページ | 今日は真夏日?嘘をつけ。気温は30度を超えても気候は完全に秋の気配 そんな事も分からない?そげんこつ(そんな事)はおまへんえ 京都の魅力も地に落ちている?知らんだろう 京都の魅力は失せて久しい それはアンタだけ?鴨川に行けば分かる »
コメント