予想された雨は無し それでも秋の爽やかさは無い ニュースも鬱陶しい?ならば生き方を変えれば良い 確かに
一昨日歩いた中山観音散策の道 この場所はアスファルトの道だった。一個だけ落ちていた栗のイガを踏みつけると中からポロリと栗の実がコロ狩り出る。最初は一個。中を覗きこむともう一個ある。栗の美味しい食べ方は久しくしていないが栗と言えば中国からの輸入品しか知らないが本当の栗の旨さは完全に忘れている。近くで美味い栗が食えるというのに。
マッタケもすき焼きの三田の肉も眺めるだけ?今年もそんな秋を迎える?「むげねえのう」可哀想だね?全然。そんな生き方があたり前になっている。マッタケ入りの三田のすき焼きは簡単には食えない。今年は近江牛の肉を好き焼きでシイタケと豆腐、糸コン、シメジ、青菜、白菜入りで腹いっぱい食いたい。無理だな。そんな生活はしていない。今年の秋は近江の瀬田の唐橋を眺める。10月の誕生日のお祝い?
今年の秋は久々に大阪と三重の国境室生寺(むろうじ)に行きますか?このお寺さんは関西人でも知る人は少ない。真言密教のお寺さんで弘法大師の教えを伝えている「女人高野」としても昔から多くの人が参拝に全国から訪れている。ただ知らない人も少なく無い。
| 固定リンク
« 明日は午前中は雨(関西の天気予報)しかし親父は午後から行動しているので全く関係ありません。そんな事はありません。体内時計は止まる事は無い。 | トップページ | 公園の水溜りの対策 見向きもされない 上等です しかしガキからもからかわれる?そんなおバカな仕事ももうすぐ終わりです。🤣 »
コメント